【APEX】代行業者に色々質問してみたら闇が深すぎたwww【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 823

  • @aieeeeee1
    @aieeeeee1 3 ปีที่แล้ว +286

    代行そのものも嫌いだけど、何よりプレマス帯の猛者が初心者だらけのゴールド帯に殴りこんでくるの本当に迷惑
    実力の拮抗した敵と戦わせてくれ

    • @ma-kun777-m
      @ma-kun777-m 3 ปีที่แล้ว +4

      いや凄い分かる~

    • @sw7882
      @sw7882 3 ปีที่แล้ว +2

      深い。

    • @axisoh-4478
      @axisoh-4478 3 ปีที่แล้ว +1

      ゴールドはレベル30くらいで100キル

    • @yuzuq_YouTube
      @yuzuq_YouTube 3 ปีที่แล้ว +4

      今はスプリット2始まって4日目なのでそんな感じですよねw

    • @マツダ-p4n
      @マツダ-p4n 3 ปีที่แล้ว +7

      スキルマッチをぶっ壊してる

  • @user-f1gqhra
    @user-f1gqhra 3 ปีที่แล้ว +119

    apex飽きてるけどこういう香ばしい動画は大好きです

  • @匿名さん-r2e
    @匿名さん-r2e 3 ปีที่แล้ว +73

    本当に一個の市場みたいになってるの知ってびっくり。この調子だと業者間での年功序列みたいなのもあるのかな?

  • @止まるマグロ
    @止まるマグロ 3 ปีที่แล้ว +332

    知らない人がダメと言うだけより、やった本人こそ分かる事の方が多いなと、思える。

    • @Kaiu0214
      @Kaiu0214 3 ปีที่แล้ว +4

      おう話聞いてたか?

    • @止まるマグロ
      @止まるマグロ 2 ปีที่แล้ว

      見てるわーー!!(すいません)

    • @止まるマグロ
      @止まるマグロ 2 ปีที่แล้ว

      @@Kaiu0214 聞いてるわー(すいません)

  • @よーいん-v5e
    @よーいん-v5e 3 ปีที่แล้ว +433

    代行が良いとか悪いとか置いといて1ティア1日はうますぎ

    • @catch-your-eyes
      @catch-your-eyes 3 ปีที่แล้ว +38

      どのくらいやってるかを言ってないけどフルパで同業者とやってるなら1日1ティア余裕だよ

    • @よーいん-v5e
      @よーいん-v5e 3 ปีที่แล้ว +29

      @@catch-your-eyes よく考えたらそりゃ代行の人はいっぱいやってるから余裕か。

    • @シルバースタック
      @シルバースタック 3 ปีที่แล้ว +30

      @@よーいん-v5e あの人たちダイヤ帯1ティア4000とかでやるからマジで上手いよ相当上手いね

    • @つきのなみだ
      @つきのなみだ 3 ปีที่แล้ว +18

      代行上手いんだろうけど認めたくないな、コンバーターとかチーターだろって思ってしまう。心が狭いから思っちゃうんだろうけど

    • @neko_spla
      @neko_spla 3 ปีที่แล้ว +1

      @@つきのなみだ チーターある程度いるけど使ってなかったらまじですごいよねw

  • @notNEET
    @notNEET 3 ปีที่แล้ว +703

    代行業者にアリーナ100連勝頼んで地獄見せたい

  • @killerkiller_6270
    @killerkiller_6270 3 ปีที่แล้ว +526

    イムさん繋げると仏なのにやってること全然仏じゃなくて草

    • @パピコタベタ
      @パピコタベタ 3 ปีที่แล้ว +50

      仏の顔3度目以降なんでしょたぶん

    • @Co_ku_official
      @Co_ku_official 3 ปีที่แล้ว +21

      @@パピコタベタ 常連客じゃん

    • @カエル-u9j
      @カエル-u9j 3 ปีที่แล้ว +21

      「代行業者」という肩書き抜いたらただの上手くて礼儀正しい良い人になりそうなんだが

    • @ready4all762
      @ready4all762 2 ปีที่แล้ว +1

      どっちかというと悪魔だね。

  • @pkht002
    @pkht002 3 ปีที่แล้ว +64

    詐欺が悪質って規約違反者に言われてもなぁ。被害に遭うのも代行依頼した輩だし自業自得だよ😅

    • @darjeeling_T
      @darjeeling_T 3 ปีที่แล้ว +24

      代行依頼したけど詐欺られた...なんて言えないから
      詐欺師からしたら訴えられることもないし鴨でしょうね

    • @user-cq2cn1oq4l
      @user-cq2cn1oq4l 2 ปีที่แล้ว

      そもそもBANされた奴とかいるん?
      全くそんな話聞かんよな
      なんだかんだ成立しちゃってるし

    • @georgemicheal5686
      @georgemicheal5686 ปีที่แล้ว

      @@user-cq2cn1oq4l BANはあり得ないよ てか代行してもアカウント買っても何の罰も与えられないから買っても良いやろ

  • @airlove4664
    @airlove4664 3 ปีที่แล้ว +123

    自分で爪痕取った時は嬉しかったし達成感があって好きだった。お金を払ってまでやる必要がないお金払うぐらいならスパレジェ当てようぜ!

    • @sf_avis3963
      @sf_avis3963 3 ปีที่แล้ว +8

      天井5万とか無理ゲーや

    • @airlove4664
      @airlove4664 3 ปีที่แล้ว +6

      @@sf_avis3963 レベル500まで行ってから2万入れれば確定だから5万入れなくても良いんじゃない?

    • @ざくろ-r3w
      @ざくろ-r3w 3 ปีที่แล้ว +6

      スパレジェに2万も高ぇよ〜😭

    • @sf_avis3963
      @sf_avis3963 3 ปีที่แล้ว +1

      @@airlove4664 そもそも500行ってないです…

    • @airlove4664
      @airlove4664 3 ปีที่แล้ว +1

      @@sf_avis3963なら500目指して頑張らんといけんすね

  • @roudoufac1nTV
    @roudoufac1nTV 3 ปีที่แล้ว +241

    代行業者のコミュニティがここまで完全に形成されてるならもう私達が取得難易度が高いバッジ(爪痕ダブハンチームワーク)に対しての共通認識を変えるしかないのかもしれないですね。ランクに関してはどうしようもないけど

    • @ヒモ男-b1k
      @ヒモ男-b1k 3 ปีที่แล้ว +21

      まじで頑張って頑張ってダブハンGETしたからつらいわ 爪痕に関しては運。俺は19で止まった

    • @roudoufac1nTV
      @roudoufac1nTV 3 ปีที่แล้ว +15

      @@ヒモ男-b1k
      爪はカジュアルだと部隊の減りが早いからきついですよね。
      自分もダブハンは取れましたが爪は諦めました。
      ただ最近だとダブハン爪痕を見ると代行かチートを疑うようになってしまったのが悲しい所。

    • @ヒモ男-b1k
      @ヒモ男-b1k 3 ปีที่แล้ว +11

      @@roudoufac1nTV ホントですよねwwマジで始めてダブハン取ったとき手汗ダラダラ心臓バックンバックんでしたよw

    • @H4rUMqK1
      @H4rUMqK1 3 ปีที่แล้ว +20

      二年間練習してきてようやくダブハンハ爪痕とれたワイ。代行共許さない。

    • @YouTubeの知恵袋
      @YouTubeの知恵袋 3 ปีที่แล้ว +1

      @@roudoufac1nTV ランクで撮りましょ

  • @さとーだよ
    @さとーだよ 3 ปีที่แล้ว +47

    代行者の中で割とクリーンな仕事をしてる方で草

  • @xbalx
    @xbalx 3 ปีที่แล้ว +35

    それにしても背景でマスター軌道の人間が鬼のフィニッシャーしてて草

  • @とりさん-d5f
    @とりさん-d5f 3 ปีที่แล้ว +81

    結局代行しようがその人本人の実力は変わらないからやってもいいとは思うだけど代行の過程で轢き殺されるプラチナとかダイヤがなぁ

    • @わっさ-v6l
      @わっさ-v6l 3 ปีที่แล้ว +13

      マスター目指してるダイヤに関しては、轢き殺されるくらいの実力ならマスターには到底いけないから割り切るしかないですよね。

    • @veganism_cheat_day
      @veganism_cheat_day 3 ปีที่แล้ว +1

      @@わっさ-v6l ただただランクで友達と遊んでる人達が不憫でならないw

    • @potapota_tx
      @potapota_tx 3 ปีที่แล้ว

      @@わっさ-v6l マスターでも現プレフルパとかなら普通に轢き殺されかねない

    • @わっさ-v6l
      @わっさ-v6l 3 ปีที่แล้ว

      @@veganism_cheat_day
      遊びならいいんじゃない笑笑
      毎回スマーフと戦う訳でもないだろうし

  • @うど鈴木-v3x
    @うど鈴木-v3x 3 ปีที่แล้ว +160

    業者間で価格帯とか取り締まってるのマジでおもろいな

  • @怠け癖
    @怠け癖 3 ปีที่แล้ว +196

    やってる事はともかく、人が良さがちょっと垣間見えるの草

    • @ちゃんちゃか-n4u
      @ちゃんちゃか-n4u 3 ปีที่แล้ว +58

      やってる側からしたら単純にお金が欲しいだけやしなぁ

    • @怠け癖
      @怠け癖 3 ปีที่แล้ว +44

      割と当たり前の欲求だな

    • @已正幸子
      @已正幸子 3 ปีที่แล้ว +36

      他人の手柄でイキる依頼主が1番クズなんだよなぁ

    • @怠け癖
      @怠け癖 3 ปีที่แล้ว +11

      屑と思えん。見るに耐えない小物にしか見えん。
      自分じゃ無理だとある程度のとこで諦めれる諦めの良さだけは褒めれると思う()

    • @豆-s4n
      @豆-s4n 3 ปีที่แล้ว +19

      結論どっちもカス

  • @airi_a
    @airi_a 3 ปีที่แล้ว +172

    8:27 そもそも代行に光なんてなくて草

  • @PheONx-lt6dh
    @PheONx-lt6dh 3 ปีที่แล้ว +36

    こういう代行業者がいると頑張ってマスターなどに言ってもどうせ代行だろとか言われることが一番嫌ですね

    • @もだんもだん
      @もだんもだん 3 ปีที่แล้ว +15

      頑張ってマスターになったやつは実力も伴ってるから代行って疑われることはほぼないと思う

    • @PheONx-lt6dh
      @PheONx-lt6dh 3 ปีที่แล้ว

      そうですね

    • @ferip
      @ferip 3 ปีที่แล้ว +2

      Twitterでマスター行きました!とか承認欲求満たすような真似しなけりゃ他人から代行疑われる事なんて無くね?

    • @PheONx-lt6dh
      @PheONx-lt6dh 3 ปีที่แล้ว +1

      いやそうなんですけど、ランク回してたりしてパーティーに入られた時にマスターに行ってることに気づかれて“絶対代行やん”とか言われたんですよ。そう言う輩がいるんです

    • @黒鍵バウアー
      @黒鍵バウアー 3 ปีที่แล้ว +2

      @@PheONx-lt6dh 弱かったら代行じゃね?って疑うんじゃない?
      アリーナとかでバトロワ万年プラチナの俺が途中756ダメで、その時のマスターが327ダメだった時は流石に疑った。
      最終的には俺が2254ダメでマスターが1114ダメでそのマッチの中で一番ダメージ低かったし。
      ちなみに2回目のタイブレーカーで負けてアリーナはダイヤ2でバッチの方は9の両スプマスターでパスだった。

  • @h4ku_my315
    @h4ku_my315 3 ปีที่แล้ว +31

    何も迷惑かけてないとかいう謎の思考

    • @user-gm6hp9iu1h
      @user-gm6hp9iu1h 2 ปีที่แล้ว

      こいつらのせいで爪ダブと光ってないプレマスバッジの価値が下がったというのに

  • @なんとか勝
    @なんとか勝 3 ปีที่แล้ว +97

    信頼を大切にしてる感じなんかビジネス上手そう

    • @nobxx35
      @nobxx35 2 ปีที่แล้ว +10

      規約違反してる時点でビジネスもクソもないと思うけどね

    • @らう-o8k
      @らう-o8k 2 ปีที่แล้ว

      @@nobxx35 稼ぐ方法知らない奴は嫉むしかないから辛いよなw

    • @nobxx35
      @nobxx35 2 ปีที่แล้ว +7

      @@らう-o8k 規約違反を正当化する理由なんてないよ。そうやって煽る事でしか優位性を保持できない劣等人種にはわからないだろうね。スキルある奴は正当法で稼げまるんでね

    • @kou2972
      @kou2972 2 ปีที่แล้ว +1

      @@らう-o8k
      そもそもゲームなんて数年で廃れる物をビジネスにする時点で頭悪いでしょ。
      めちゃくちゃ大金稼げるわけでもないし。

    • @nobxx35
      @nobxx35 2 ปีที่แล้ว +2

      @@aa-tb8ux 規約違反。何故これを正当化できるの?

  • @たたた-r9l
    @たたた-r9l 3 ปีที่แล้ว +65

    正直こういう裏話おもろい

  • @紫暮
    @紫暮 3 ปีที่แล้ว +31

    代行の爪ダブより努力の2000の方が嬉しいよなあ……

    • @クリーム味のシチュー
      @クリーム味のシチュー 3 ปีที่แล้ว +7

      てか爪ダブ取れないことより、バッチだけ見せつけて、実際にプレイして野良(代行頼む様なやつに友達はいないと断定)になんやコイツ代行やろwwって思われる事の方が絶対に恥ずかしくないか?見せつけることだけ考えててその先考える前頭前野壊死してんのかな?

    • @紫暮
      @紫暮 3 ปีที่แล้ว +4

      @@クリーム味のシチュー たまに居ますよね絶対代行だって人
      お金払って恥を晒すだなんて凄いですよね

    • @Sou_-ix3cl
      @Sou_-ix3cl 2 ปีที่แล้ว +2

      エペ始めて大体1ヶ月半、つい一昨日初めて2000ハンマー(CARセンチネル)取れたときは家の中で軽くよっしゃあ!って叫んだぐらいには嬉しい出来事だった。それより上のバッジである爪痕ダブハンであったとしても誰かに変わって取ってもらうというのはうれしいことなのだろうか...ということを私の米に巡り会ってくれた代行を考えている、もしくは代行を行っている人には考えてほしいと思いました。長文失礼しましたm(__)m

    • @紫暮
      @紫暮 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Sou_-ix3cl ハンマーおめでとうございます!
      自分も愛用してるワトで初めて2000取った時は興奮のあまり友人と大声出しましたwいい思い出です

    • @Sou_-ix3cl
      @Sou_-ix3cl 2 ปีที่แล้ว

      @@紫暮 ありがとうございます(*・ω・)ノ
      叫んじゃう気持ちすっごい分かりますw
      初めての2000ハンマーを取ったときが、一番生を実感するぅ!

  • @さくらあき-t6x
    @さくらあき-t6x 3 ปีที่แล้ว +19

    褒められた事ではないのは大前提として、社会経験として自分の能力を活かしたバイトと考えると得られるものは多そう。
    個人情報関係のリテラシーや自分でお金を稼いで取り扱う、ネット上のコミュニケーショなど
    もちろん!よくは!ないけれど!!

  • @ch-bl7nf
    @ch-bl7nf 3 ปีที่แล้ว +8

    金目当て、暇潰しでやってる業者よりも全部他人の力で手に入れようとしてる依頼主が1番わからない

  • @user-sususu228
    @user-sususu228 2 ปีที่แล้ว +4

    規約違反とか関係なかったらめっちゃ優しい人そう

  • @めどらに
    @めどらに 3 ปีที่แล้ว +7

    イムさんは丁寧に受けてるっぽいし確かにwin-winの関係ではあるよな(規約違反ではあるけれども)

  • @まいねーむいず-f9r
    @まいねーむいず-f9r 3 ปีที่แล้ว +75

    自分が不利になったら業者同士潰し合うのおもしろすぎわろたwww

    • @Jdjbdbkskod
      @Jdjbdbkskod 2 ปีที่แล้ว +2

      ゴキブリ同士の共食いって感じがするな

  • @Yuiyuii7
    @Yuiyuii7 2 ปีที่แล้ว +16

    ルール違反してる代行業者が業者間でルール決めてるの草

  • @刺しの目メッタ
    @刺しの目メッタ 3 ปีที่แล้ว +20

    爪ダブセットでお得なの最高に小賢しい

  • @桜わらびもち先輩-e4w
    @桜わらびもち先輩-e4w 3 ปีที่แล้ว +14

    注意喚起
    代行する前提かいw

  • @reenn6766
    @reenn6766 3 ปีที่แล้ว +39

    語弊生まれるけど代行とかでもほんとに金が絡むから代行業者もサービス業の一環みたいな感じで苦労してるんだなぁって言うのがわかる

  • @ばーばーちゃん-v5o
    @ばーばーちゃん-v5o 3 ปีที่แล้ว +44

    バッチは自分で取るからこそ良いもんだぜ

  • @メルテス1
    @メルテス1 3 ปีที่แล้ว +32

    バッジ豪華でも実力伴ってなかったら逆に恥ずかしくないんかな

    • @あかさたな-y7s7l
      @あかさたな-y7s7l 3 ปีที่แล้ว +8

      縦ハンつけてた野良のホライゾンいたけど、初心者並みに下手だった。ウルトとアビリティほとんど使わなかったし、漁夫ろうと別の味方と一緒に行っても、そのホライゾンだけ単独行動ばっかだし。なんなら別の味方(レベル50)の方がうまかった。バッジは飾りだと改めてわかったマッチだった

    • @Cal-un8yk
      @Cal-un8yk 3 ปีที่แล้ว +12

      @@あかさたな-y7s7l いうて縦ハンだし。別になんらおかしくないでしょ

    • @SaramanjeHoshi
      @SaramanjeHoshi 3 ปีที่แล้ว

      @@Cal-un8yk じゃあウルトとアビ縛って縦ハン取れるなら取ってみてよ。逆張り乙過ぎるわ。

    • @Cal-un8yk
      @Cal-un8yk 3 ปีที่แล้ว +9

      @@SaramanjeHoshi ウルトアビリティがほとんど死んでるミラージュ、カジュアルじゃ使い物にならないワットソンですらダブハン取れるだろ、、
      Apexやったことある?

    • @zonzon5662
      @zonzon5662 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Cal-un8yk 顔キモそう

  • @kamikome
    @kamikome 2 ปีที่แล้ว +20

    代行する人もする人、使う人も使う人なので個人的には価格崩壊からの絶滅っていう運びになってくれると嬉しい

  • @shinasa12000
    @shinasa12000 3 ปีที่แล้ว +52

    代行業者って全員コンバーターかチーターだと思ってたわ
    ちゃんとまともにプレイして一時間でダフハン爪痕ってことは相当な猛者なんだろうな

    • @柊シオン-r6x
      @柊シオン-r6x 3 ปีที่แล้ว +2

      猛者って言うより確かチーターが利用してる初鯖に飛ぶ方法使って取ってるみたいですよ。
      ランクカンストしてたら高ランク帯にあたるので。

  • @leerebecca8766
    @leerebecca8766 3 ปีที่แล้ว +11

    何より業者間で相場話し合ったり安すぎる新参潰したりとか、大企業と同じような事してる事に驚きww
     きっと業者グループのトップの人って人事に長けてるんだろうな凄いwお金絡むと一気にビジネス加速してるあたり聴いてて面白かったです。

    • @leerebecca8766
      @leerebecca8766 3 ปีที่แล้ว

      追記:代行も立派なビジネスだと思いました。市場規模など知りたいですね

  • @ぱいん-o6k
    @ぱいん-o6k 3 ปีที่แล้ว +31

    見つける努力をしていないだけで、ビジネスチャンスって色んな所に転がってるんだなって改めて認識したわ

    • @marukome_broccoli
      @marukome_broccoli 3 ปีที่แล้ว +12

      ビジネスの世界には「三方良し」という言葉がありまして
      「売り手、買い手、が満足することは当然とし、その行いが社会に貢献出来ていて初めて良い商売である」という商売の心得のようなものです。
      代行という行為は少なからず他人に迷惑をかける行為であり社会への貢献とは思えません。
      これがビジネスと思うのであれば1度勉強した方がよろしいかと

    • @ぱいん-o6k
      @ぱいん-o6k 3 ปีที่แล้ว +1

      勉強になります
      自分の利益だけでなく他の人の迷惑にならないビジネスを心がけられる大人になりたいです

    • @ほとりぷレミ
      @ほとりぷレミ 3 ปีที่แล้ว +2

      自分の価値を下げるようなビジネスはしたらあかん〜

  • @かにみそ-y2z
    @かにみそ-y2z 3 ปีที่แล้ว +92

    正直1ティア1日で上げられるくらい上手かったら代行やってるかも
    大学生の小遣い稼ぎとしては最強だろ

    • @shodou_kusokurae
      @shodou_kusokurae 2 ปีที่แล้ว

      フルパでやるなら一日1ティアとか当たり前

  • @norito072
    @norito072 3 ปีที่แล้ว +18

    ・Cやコンバに比べ悪質でない
    ・スマーフはみんなやってる
    ・需要がある
    から代行をやっても良いという理屈だけど、全部やって良いという理由にならない。
    自己正当化過ぎる、さすが学生

    • @おたま-t6c
      @おたま-t6c 3 ปีที่แล้ว +8

      チーターやコンバーターよりかは悪質ではないだけで全然違法

    • @さる-m7u
      @さる-m7u 3 ปีที่แล้ว +3

      雑魚乙

    • @ren2065
      @ren2065 2 ปีที่แล้ว

      まあスマーフは某配信者が公式実質OK貰っちゃったからなw

  • @user-zf6ut9np4k
    @user-zf6ut9np4k 3 ปีที่แล้ว +4

    この人礼儀正しそうだからなおさら闇が深い

  • @ゆでたまご-w2h
    @ゆでたまご-w2h 3 ปีที่แล้ว +34

    善悪はともかく、こうして新たな産業ができるんだなって...

  • @pepe-dy8xv
    @pepe-dy8xv 3 ปีที่แล้ว +3

    代行に関してはどっちかと言うとやってる側より依頼者側に疑問を感じる

  • @ma-kun777-m
    @ma-kun777-m 3 ปีที่แล้ว +40

    質問者「まず年齢を教えてくれるかな?」
    代行者「19歳です」
    質問者「職業は?」
    代行者「エーペックスのバッチ代行です」
    質問者「ファ!?ふーん(察し)」

    • @user-0e66hppcl3
      @user-0e66hppcl3 3 ปีที่แล้ว +7

      質問者「本職は?」
      代行者「現役高校生です」

    • @ズボンズボン-m1e
      @ズボンズボン-m1e 3 ปีที่แล้ว +7

      質問者「最近いつやったの?(代行)」
      代行者「最近は....今朝ですねぇ」
      質問者「今朝ァ!??(驚愕)」

    • @shodou_kusokurae
      @shodou_kusokurae 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ズボンズボン-m1e質問者 「それじゃあチートとかって…」
      代行「やりますねぇ!」

  • @GEBABU
    @GEBABU 3 หลายเดือนก่อน +1

    らじおにしてて業者がずっっと強者側に聞こえててジワってた。

  • @oyakodon451
    @oyakodon451 3 ปีที่แล้ว +56

    確かに違反ではあるけど、この仕事を最初に思いついた人は間違いなく頭が良い

    • @ooolll7464
      @ooolll7464 3 ปีที่แล้ว +11

      代行なんて誰でも思いつくだろ
      夏休みの宿題の代行ですら昔からあるんだぞ?

    • @緑川聖奈-e1c
      @緑川聖奈-e1c 3 ปีที่แล้ว +3

      Apex以外のオンラインゲームやったことなさそう

    • @オレ参上-m8v
      @オレ参上-m8v 3 ปีที่แล้ว

      @@緑川聖奈-e1c やめたれ。こういうやつは大抵知ったばっかの奴やから

    • @Cal-un8yk
      @Cal-un8yk 3 ปีที่แล้ว +4

      @@緑川聖奈-e1c "最初に思いついた人"って文字見えないのかな、、

    • @Yuki_77
      @Yuki_77 3 ปีที่แล้ว +8

      @@Cal-un8yk
      見えてたらこんな沼返信しないから…

  • @carnicer_20
    @carnicer_20 3 ปีที่แล้ว +9

    アリーナで爪痕ダブハンマスターとかでめっちゃ弱い人いるけどそういうことだったのか
    実力の伴わないバッジをつけたところでメリット少ないと思うけどなぁ

  • @MonsterDT
    @MonsterDT 3 ปีที่แล้ว +14

    知り合いの業者が詐欺られてて草だった

  • @魔月-q3w
    @魔月-q3w 3 ปีที่แล้ว +4

    SNSで代行業者見るたび嫌悪感抱いてたけど、依頼主側も大概というか、むしろそっちの方が害悪なのかもなぁと思った

    • @SaramanjeHoshi
      @SaramanjeHoshi 3 ปีที่แล้ว +3

      ハンマー以外のバッジをイキリ共が貶し過ぎなんですよね。ハンマー持たずは人に非ずの勢い。部隊壊滅とかその最たる例だけど、あまりにも過小評価し過ぎる。だからハンマー持ってないとヤダヤダみたいのが代行に依頼しちゃう。強いのは結構だけど、いっそバッジの価値が代行によって、ハンマー含めてどん底になった方が良いんじゃないかとさえ思う。頑張ってバッジ取った人には迷惑な話ではあるけど……依頼主や代行が害悪と言うよりイキリ勢が害悪だと思いますね。

  • @head_a_donut
    @head_a_donut 3 ปีที่แล้ว +28

    爪痕ダブハンセットでやすくなるのちょっと笑った

  • @yuuuu607
    @yuuuu607 3 ปีที่แล้ว +7

    代行業者がいるなんて始めて知りました…
    代行する側はゲームしてお金もらえるの最高だと思うんだけど、頼む側はマジでよくわかんないな。配信者で配信を仕事にしてるとかだったらあるのかな…
    「SNSでイキるために」ってのは流石に虚しすぎるから、無いと信じたい

    • @daijinmgtapgwgd
      @daijinmgtapgwgd 3 ปีที่แล้ว +1

      金あるけど時間ないやつがダイヤ2くらいから代行依頼してた時は便利だなって思った

    • @georgemicheal5686
      @georgemicheal5686 ปีที่แล้ว

      お金貰えるの最高って言うか小遣い稼ぎ程度でやってる人が殆どだよ

  • @ready4all762
    @ready4all762 2 ปีที่แล้ว +4

    無い仕事を作ることはかなり難しいことだよね。
    この新しい商売のやり方に関しての判断は本当に悩むところだよ。

  • @チロル-h1i
    @チロル-h1i 3 ปีที่แล้ว +16

    爪ダブが味方に来た時は、
    活躍したら、
    「やっぱ爪ダブの兄貴はちげえや!頼りになるぅぅ!」
    使えない奴の時は
    「おいおいおい、代行かあ!?イキってバッチ付けてんなあ!?」って思うわ笑
    上手い人が付けてる爪ダブの価値は個人的にはあると思ってる。
    だから頑張って取る意味が無いなんて事はないと思うんだ。

  • @Love-he2gi
    @Love-he2gi 3 ปีที่แล้ว +14

    背景のプレイ上手いなぁ
    最後にボクシングしてたけどw

  • @ソビエト愛好家
    @ソビエト愛好家 3 ปีที่แล้ว +34

    規約違反だけど中身はただのいい人で草

    • @yoji2668
      @yoji2668 3 ปีที่แล้ว +1

      いい人か?

    • @null8399
      @null8399 3 ปีที่แล้ว +4

      規約違反してる時点で良い人とは言い難くね?

    • @ソビエト愛好家
      @ソビエト愛好家 3 ปีที่แล้ว

      @@yoji2668 いい人じゃ無いか・・・

    • @ソビエト愛好家
      @ソビエト愛好家 3 ปีที่แล้ว

      @@null8399 確かに ()

  • @Tanasinn_Illuminati
    @Tanasinn_Illuminati 3 ปีที่แล้ว +62

    正直チーター、コンバーターほど不快感ないからええんちゃうかと思ってまう。ゲーム上手い学生さんからしたら遊びながら小遣い稼ぎできるわけやし、代行受ける気持ちはわかる。時代にあった商売やなぁ

    • @playlist1054
      @playlist1054 3 ปีที่แล้ว +5

      やっててもスマーフと大して変わらないですしあんま気にならないですね

    • @藤太-u9p
      @藤太-u9p 3 ปีที่แล้ว +20

      まぁ存在そのものは悪だけど迷惑度で言ったらそんなに高いわけではないからね...

    • @Sey_rem
      @Sey_rem 3 ปีที่แล้ว +12

      自分が代行してる人くらい上手かったら同じことしてる気がする。「金払うからゲームの周回やってくれん?」とか「課題手伝ってくれん?」とかの感じ。代行出来る実力無い人にはできないことだし、マジで上手い人からしたらこれほど楽な商売ないよなぁ。

  • @hanaya8692
    @hanaya8692 3 ปีที่แล้ว +16

    業者と野良募集でやったけどバカ上手いしめちゃいい人だったw

  • @とうろくしたらしかえす-そけつ
    @とうろくしたらしかえす-そけつ 3 ปีที่แล้ว +2

    こういうの見ると「あんな頑張ってとった爪痕意味ねぇじゃん」ってなって萎えちゃうなぁ
    ゲームしたくない何もしたくない…

  • @芋けんぴ-s1u
    @芋けんぴ-s1u 3 ปีที่แล้ว +4

    代行する側はチートとか不正使ってなきゃぶっちゃけいいけど、代行金払って頼む側は最高にダサい。

  • @rusk6412
    @rusk6412 2 ปีที่แล้ว +1

    やり取りも面白かったけど後ろでのプレイもうまくてすごいと思ったw

  • @unknown4424
    @unknown4424 2 ปีที่แล้ว +1

    ずっとマスターまで自力で踏めてた人が今スプリット私情で忙しくてどうしてもプレイする時間が無いから代行を依頼するのは理解出来るけど実力に見合ってないものを代行依頼する奴はマジで理解できん

  • @はる巻きTaberu
    @はる巻きTaberu 2 ปีที่แล้ว +1

    たまに代行詐欺も居るからちょっと怖いよな

  • @user_s4n_luv
    @user_s4n_luv 3 ปีที่แล้ว +5

    喋ってることそのまま言葉にしてるかは定かでないけど聞いた感じだと業者の子賢そうだし
    別の何かに活かせたら良いのにね

  • @shioonigiri-doragon
    @shioonigiri-doragon ปีที่แล้ว +1

    サムネしっかりお得にしてくれてて草

  • @tani_sh1
    @tani_sh1 2 ปีที่แล้ว

    シルバーとかの人が代行頼む→ダイヤとかにしてもらった→自分がランクやる→すぐ負ける→またシルバーに戻される

    • @tani_sh1
      @tani_sh1 2 ปีที่แล้ว

      順番違ったっけw
      APEX始めたばかりなのであまり分かりません…w

    • @るき-j4f
      @るき-j4f 2 ปีที่แล้ว

      一回そのランク帯にのればランクは落ちないですね
      ティアなら落ちますが

  • @ダラダラ-b7y
    @ダラダラ-b7y 3 ปีที่แล้ว +24

    APEXやってる友達に代行すんの最高

  • @アゴイリー
    @アゴイリー 3 ปีที่แล้ว +3

    代行頼んでる奴へ疑問に思うことが一つあって
    「人に頼んで得るそのバッジになんの価値があるの?」
    って思うんだけど頼んでる奴らは後先考えずに頼んでるからそういうのは答えられないのかな?

    • @そらむ-d3u
      @そらむ-d3u 2 ปีที่แล้ว

      所持欲とかじゃないの?

  • @ib5212
    @ib5212 3 ปีที่แล้ว +12

    代行業者を集めてカスタムやってみて欲しい

  • @ryunoj1
    @ryunoj1 3 ปีที่แล้ว +9

    この手のゲームで相手に表示される勲章系無しで暴れたりイキリバッジ付けてる奴に勝ったり、環境武器やキャラ使ってる奴を産廃で倒したりするのが楽しいと思う俺にはわからない感性だな
    キルレ2未満で爪痕とかダブハンって分不相応だし一目でバレるだろ笑

  • @agameyo
    @agameyo 3 ปีที่แล้ว +3

    自分だったらシーズンキル数777とかそういう時間がどうしてもかかるし、実力詐欺にはならない程度で依頼することもあるかもなぁって思った。

  • @みず-u8q2n
    @みず-u8q2n 2 ปีที่แล้ว +1

    正直代行やってる側よりも依頼する側の方が信じられない
    自分で達成するからこそ意味があるし楽しいのに他人にやってもらってそれを自慢するなんて俺には恥ずかしくてできないしゲームとして何が楽しいのか分からない
    でもそんな人がいるから代行業者が出てくるのは悪ではあるけど必然でもある

  • @山田むじな
    @山田むじな 3 ปีที่แล้ว +39

    つまり、マスターとプレデター帯の人間は割とグレーな連中が多いって事か

    • @ただの人-g6m
      @ただの人-g6m 3 ปีที่แล้ว

      ゴールドプラチナが1番信用あるし楽しいやで

    • @ただの人-g6m
      @ただの人-g6m 3 ปีที่แล้ว

      @HONDAモトコンポ まじでか俺が弱いのか知らんけどプラチナは普通だった気が

    • @ただの人-g6m
      @ただの人-g6m 3 ปีที่แล้ว

      @HONDAモトコンポ そっかーまあだいや4が最高到達地点だから僕には分からないところがあるのかも

    • @冥帝エレボス
      @冥帝エレボス 3 ปีที่แล้ว

      グレーではなく黒やね

    • @ただの人-g6m
      @ただの人-g6m 3 ปีที่แล้ว

      こいつに反応すんなよーただの負け犬だから

  • @南民の雪だるま
    @南民の雪だるま 2 ปีที่แล้ว

    詐欺とか気をつけてねとか言ってるけどそもそも代行事態闇みたいな物だからどんぐりの背比べなんだよなぁ

  • @よっ-n5f
    @よっ-n5f 3 ปีที่แล้ว +15

    いいなあ、、ゲーム上手いとゲーム楽しんでお金稼いで浮いた金でなんでもできるやん、、いいなあ、、

    • @カイン-w3n
      @カイン-w3n 3 ปีที่แล้ว +1

      共感してしまったと同時にこの考えが良くないんだなって思った☺︎

    • @nicholaiginovaef
      @nicholaiginovaef 3 ปีที่แล้ว

      稼いだ金で新しいスパレジェ来た時の購入資金にするということもできますよ

    • @カイン-w3n
      @カイン-w3n 3 ปีที่แล้ว

      @@nicholaiginovaef
      確かにそういう考えもできて運営さんのお役に立てることがあるかもしれませんが、そのゲームを長く遊びたいならば ダメと言われてることはダメなんですよ笑

  • @MonsterDT
    @MonsterDT 3 ปีที่แล้ว +18

    今まで何人かの業者とやってきたけど
    決まって皆んないい人で話が面白かった

    • @VTAkiKirisaki
      @VTAkiKirisaki 3 ปีที่แล้ว +2

      対策されて自分の身に危険が及ぶレベルになったらその手の方たちはすっぱり手を引いていくんだなっていうのも感じますね…。
      稼げるところで稼いでおくのが賢い手段ではありますから…

    • @kids5941
      @kids5941 ปีที่แล้ว

      ガチでこれ。何人か業者の人の募集言ってみたことあるけど皆いい人なんよね。なんで代行してるかわからんくらいいい人もいるし

  • @19182hrsoj
    @19182hrsoj 3 ปีที่แล้ว +11

    代行で取ってもこいつダブハンなのに弱いなって思われるだけで逆効果なんじゃないだろうか...?

    • @user-deathbaby
      @user-deathbaby 3 ปีที่แล้ว

      twitterとかで自慢するためにとるやんやろ
      もはやプレイしてないんじゃないか?

    • @LoverisMeryJane
      @LoverisMeryJane 3 ปีที่แล้ว +1

      まあカードゲームのコレクターみたいなもんなんじゃね?

  • @天羽々斬-b2e
    @天羽々斬-b2e 3 ปีที่แล้ว +1

    こんだけ礼儀正しいのに根本的にやってる事間違ってるんよな

  • @ccdd4777
    @ccdd4777 3 ปีที่แล้ว +12

    なんというか話し方がしっかりしていて頭がいい子なのかなという印象でした

    • @ぽむパチ
      @ぽむパチ 3 ปีที่แล้ว +10

      いや文章やしw

    • @_-d.
      @_-d. 3 ปีที่แล้ว +7

      @@ぽむパチ 文章でも人の性格は分かるものだろ?

  • @momio_momio_momio
    @momio_momio_momio 3 ปีที่แล้ว +65

    一時間くらいでダブハン、爪痕取れるんか。。
    1マッチ20分として、3マッチ中には達成出来るって、素直にすごいわ

    • @momio_momio_momio
      @momio_momio_momio 3 ปีที่แล้ว

      @@yurine_02
      ランクリセットが入らない限り、
      ダイヤ→プラチナ
      といった、ランクを跨ぐ下降は出来ないので無理だと思います。。

    • @みんとくす
      @みんとくす 3 ปีที่แล้ว +15

      @@momio_momio_momio ランクでバッジとりにいかないと思いますよ

    • @momio_momio_momio
      @momio_momio_momio 3 ปีที่แล้ว

      あ、クイマで切断しまくって内部レート下げるってことですかね??

    • @みんとくす
      @みんとくす 3 ปีที่แล้ว +1

      @@momio_momio_momio 多分そうだと思います

    • @momio_momio_momio
      @momio_momio_momio 3 ปีที่แล้ว

      @@みんとくす
      ありがとう!
      ちなみにこれって迷惑行為になりますか?
      いつもダブハンにギリギリ届かなくて悔しくて笑

  • @冷めた麻婆茄子
    @冷めた麻婆茄子 3 ปีที่แล้ว +25

    違反だって決められてる時点でどんだけ誠実なふりしても悪は悪なんだから綺麗事並べんのやめて欲しいw

    • @さつき-c3e
      @さつき-c3e 3 ปีที่แล้ว +4

      お前avネットで見たこと無いの?

    • @notfound731
      @notfound731 3 ปีที่แล้ว

      @@さつき-c3e パンチライン

    • @冷めた麻婆茄子
      @冷めた麻婆茄子 3 ปีที่แล้ว +2

      @@さつき-c3e 基本買ったエ〇本とかエ〇画像でやる派なんでネットのやつは見たことないっす(ガチ)

  • @gajf8415
    @gajf8415 3 ปีที่แล้ว +11

    チーターとコンバーターと比べてる時点で同等

  • @チフえもん-k4c
    @チフえもん-k4c 3 ปีที่แล้ว +23

    つまりソロでダイヤ行ったわしは3500円儲かったわけだ

  • @tokumoriteyan0707
    @tokumoriteyan0707 3 ปีที่แล้ว +1

    初めてダブハン取った時の手が震えて大量にスクショして友達に自慢するっていう楽しみがないっていうのはもやは持ってる意味がなさそう

  • @あすい-y2z
    @あすい-y2z 3 ปีที่แล้ว +6

    絶対ダメだけどwinwinな時点で無くならないよな〜

  • @aiwass6776
    @aiwass6776 3 ปีที่แล้ว

    運営は依頼主のアカウントの接続元のIPアドレスが変わって急に強くなってる期間があるくらいのことは把握しようと思えばできそうだしBANは不可能ではなさそう
    EAがそんな面倒なことするかは別として

    • @ラヴェンナス
      @ラヴェンナス 3 ปีที่แล้ว

      そもそもIPなんてイチイチ気にしてるんですかね?特別な事象が無い限り運営からしたら把握すらする意味が無い訳で…

  • @たけ-y2l2q
    @たけ-y2l2q 3 ปีที่แล้ว +5

    上の方の人達はもうAPEXは仕事って
    イメージになっちゃって楽しめないらしい
    まぁ実力がお金になるほど日本のAPEXは人気があるってことだよね

  • @左衛門猫-u2g
    @左衛門猫-u2g 3 ปีที่แล้ว

    結局下層の人間は上層の人間に食われるってことが良くわかる。大学の論文代行とかも有名大学生とかがやってる事多いし。

  • @ヨモモ-v2p
    @ヨモモ-v2p 2 ปีที่แล้ว +2

    ダブハン取るぞって思った次の日友達にダブハン取られた思い出がある

  • @リスナー-k4e
    @リスナー-k4e 2 ปีที่แล้ว +1

    注意 個人の意見です
    不快になるかもしれないです
    誰も迷惑かけてないってばか言ってんじゃありません そんなこといいわけありません

  • @ブリュリュリュざえもん
    @ブリュリュリュざえもん 3 ปีที่แล้ว +2

    プレデターの知り合いが代行やってて今まで4.50万稼いでるって聞いて、その時初めて代行を知ったから上手い仕組みだなあって思った

    • @カス-b2t
      @カス-b2t 3 ปีที่แล้ว +1

      40.50万程度なら普通のバイトで社会経験しながらバイト仲間と楽しく仕事しながら稼げるやん
      1年で200マンとかならいいけど

    • @カス-b2t
      @カス-b2t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rakuora1714 どれくらいの期間で40〜50万かかいてないからしらんけど
      今までに。ってかいてるから
      一ヶ月の稼ぎとはみなかったよ。バイトでも1年で100万稼げるから
      40〜50万ではあんまり羨ましくないな
      それこそ1時間でダブ爪量産できるならニルみたいに動画投稿したら4000〜5000万とか稼げるやん
      プレデターなら配信したほうが儲かるやん

    • @カス-b2t
      @カス-b2t 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rakuora1714 ほなどう考えても代行のほうがいいわけじゃないな。
      代行やってても友達できないし
      友達付き合いもなくゲームするだけより、人付き合いありで女と仲良くなってバイトして金稼げるほうが俺はいいよ
      せっくスもできますし

    • @よしむらゆきや
      @よしむらゆきや 3 ปีที่แล้ว +1

      @@カス-b2t 代行の方がよくね?シンプルに今の生活でapexやってる時間に時給が発生するんだよ。そしたらバイトも減らせるからもっと遊べるようになるよ。

    • @カス-b2t
      @カス-b2t 3 ปีที่แล้ว

      @@よしむらゆきや バイトはかわらず100万まで稼いだらいいやん
      結局一日に何件さばいてるかわからんから、なんともいえんけど
      引きこもりとかならかなり無限に近く稼げるかもな
      依頼も無限じゃないし、1件さばいて1500円とか2500円てギャグやん

  • @lala-u5b
    @lala-u5b 3 ปีที่แล้ว +11

    正直代行は別にいいと思う。爪痕ダブハンなんていくらでもとれるし、ランクを上げてもらっても実際に対戦すれば代行ってのがわかるから、それよりも自分で頑張んないで代行に依頼してる人の方が頭おかしいと思う。
    長文失礼しました

  • @ドッグブル-g4j
    @ドッグブル-g4j 3 ปีที่แล้ว +1

    別にやるのは違反だろうがどうでもいいけど依頼するのがマジで理解できない
    自分で努力して取るから価値があるのに

  • @ヤジ777
    @ヤジ777 3 ปีที่แล้ว +1

    迷惑かけてるかけてない関係なく。規約違反してる時点でチーターとかコンバータと同じ立場なんだよなぁ。。

  • @yk_s_s4489
    @yk_s_s4489 3 ปีที่แล้ว

    代行とかサブ垢とか横行しすぎてやばい。せっかく興味持って始めてくれた友達がランク8の爪ダブに初狩りされてやめちったし、ランク回す時も適正ランクでできんから迷惑かかってんのよなぁ...

  • @海苔の塩漬け
    @海苔の塩漬け 3 ปีที่แล้ว

    イムさん発言だけ人格者過ぎて代行悪くないんじゃないかという洗脳受けそう

  • @mamoru2489
    @mamoru2489 3 ปีที่แล้ว +3

    カジュアルでマスターバッジつけてたのに
    エイムガバガバすぎて絶対代行だと思ったことあるわ

  • @TenTonTan
    @TenTonTan 2 ปีที่แล้ว

    運営が本気になってないだけで、ガチになったらipアドレスから怪しいとこ(同じipなのにチーム組んでない、ピック率が似てる)をBANしてくと思う

  • @user-atpgdwtldwwmjjtmd
    @user-atpgdwtldwwmjjtmd 3 ปีที่แล้ว +4

    スマーフBAN来て欲しいなー初心者からしたらまったく勝てなくて上達もしにくいからほんとにやめて欲しい

    • @seriyo_mirin
      @seriyo_mirin 3 ปีที่แล้ว +1

      スマーフの報告できないっけ?

    • @Zenninn360
      @Zenninn360 3 ปีที่แล้ว

      @@seriyo_mirin できるけど運営仕事してないでふ

    • @IamsAkki1
      @IamsAkki1 3 ปีที่แล้ว +1

      某配信者がスマーフブースティングでマスター行く企画やってそれを運営がok出したしBAN無理そう。

  • @craftboss_Mary_simada
    @craftboss_Mary_simada 3 ปีที่แล้ว +10

    イムさん普通に働いてもある程度稼げそう

    • @ぽむパチ
      @ぽむパチ 3 ปีที่แล้ว

      そいつに限らずみんなそうだよ

  • @sisyamo46
    @sisyamo46 3 ปีที่แล้ว +4

    タブハン爪痕は飾りだって私は知ってる

  • @DIO_2815
    @DIO_2815 3 ปีที่แล้ว +3

    前に別げで代行やってた時あるけども、余裕って言いながらランク自慢してた時は流石にキレそうやった

  • @ベノトラスへべれけ
    @ベノトラスへべれけ 3 ปีที่แล้ว +8

    人にバッチとかランク盛ってもらってる人は楽しいのか?自分はハンマー取った時めっちゃきもちかったけども