ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今聞いても、もう50代のおっさんが聞いても、この歌詞は、心 震えるんだ!少しでも多くの10代の人に聞いてもらいたい そう思うんだ
「花びらが揺れるように、くちづけをした二人」「気づかなくちゃ、かけがえのない日々に」歌詞が美しすぎる
15歳です。父が好きな曲と言って聴いていました。私も大好きになりました。生きている内に出会えてよかった。
これもMEMEか。世代を超えて共有できる価値観は素晴らしい。そんなことを思ってみました。
ステキな関係ですね。わたしは今30歳ですがちょうどパピコさんくらいの年齢で聴いていましたが、父にはピンときてなかったので羨ましいです!
あの頃のブランキーファンてのは格好良い人たちだったんですまじです。動画は代々木なんか見ればいいかと
ずっとハートを撃ち抜かれ続けてます。近寄りがだい、いかつい3人がこんなに優しい詩とメロディ。BLANKEY JET CITYの曲にはいつも物語を感じてます。目を閉じればBLANKEY JET CITYの住人になれますね😃
一回り二回りしても色褪せない名曲
奏でる音楽も3人の佇まいもファッションも全部かっこいい✨アンダーカバーの高橋盾さんと照井さんが確か仲良くてスイートデイズで身につけている衣装もアンダーカバーだった
なぜかおすすめに出てきたからクリックしたけど、令和に聞いてもカッコよすぎる!!
いつ見ても、聴いても、格好良すぎる
ベースってこんな高くて優しい音出るんだと感動した曲ギターソロの素晴らしさの虜になった曲
人は何歳になってもこの少年性が蘇ってきて切なくさせる
何回聴いても飽きない、、音楽ってなんて素敵なものでしょ
0:43ここの、照井さんが大きく左右にユラユラ揺れて、止まってから動き出す演出が昔からなぜだかどういうわけだかスゲー好きwww物凄く細かいことだけど、とても素晴らしい演出だと思うなんで好きなの?と聞かれても、「知らん!!」としか言い様がないんだけど、どういうわけだかなぜだか昔からスゲー気になってて、気付いたらスゲー好きになってたwww謎の演出だよね?元ネタとか何かあるのかな?いずれにせよこの演出考えた人、スゲーイマジネーションwww
わかる
何年たっても色褪せないね
照ちゃんのベースラインがとても耳に残る 最高です
歌詞とメリハリのある情熱的な展開に鳥肌が立つ。「気づかなくちゃ、かけがえのない日々に、甘い甘い日々に....」これは名曲だよ。
素晴らしい!この時代に戻りたい!マジカッコいいし涙がでる‥
1:11 のとこで照井さんがグッと膝を落とすとこ大好き
ほんとそれ
同じく!
3人ともイケメンで若い頃ヤンチャしててでも心は綺麗で優しくて純粋無垢ならこんな人達になれますよ。
改めて、何度でも言おう。筆舌に尽くしがたいバンド。たまらん。
何年たってもかっこいいな。照井さんがたまらないです
音楽も匂いも瞬時にあの時に帰れるよね~そんな歌。切なくなる。手の平がぎゅっとなる
何でだろう、何年経っても無性に聴きたくなるときがある
msk2254119 わかるわ
(-。-)y-~ダネ、、、、、
わかる。
歌詞が独特ですよね
わかります。無性に聴きたくなって来ました
観たことない古いアメリカ映画のようなMVが脳内で毎回再生される…
急に聴きたくなってしまいました。言葉にならない普遍的なカッコよさですね。とにかくロックです。ラウドでありながら本当に綺麗な音色を奏でるバンドでしたね。
このPVすげー好き
ベンジーの曲の世界観は、つくづく日本人にはあまりない感性で彩れているなぁ。ハーレーで世界を巡っているかのような、かっこよすぎる・・・。
間奏のとこ最高に好き
ブリッジミュートからのサビでかき鳴らす瞬間のメロディーの輝きが最高。砂漠を歩いてたら、どうしようもなくなって走り出した感じが綺麗…満点の星空が浮かぶ
「気づかなくちゃかけがえのない事に」ってフレーズいつ聴いても刺さる。
気づいてたよ!
ベンジー歌詞も歌もギターも100点満点すぎる。
今はこんなかっこいいバンドいねぇマジでイカしてるわ!!
BLANKEY JET CITYアルバムも含めいも聴いてます。令和が始まっても色褪せない。カリスマです。
4歳の息子どハマりしてます🥰❤
まったく色褪せない。輝き続けている。
中学生当時も格好いいと思ってた約20年経ち色々な音楽を聴き今改めて聴くと格好いいよりも、「すげーな」という言葉がしっくりきた。こんな世界観他に誰が醸し出せる?
久しぶりに観たけどやっぱどえりゃあカッコいいわ。サビに入る瞬間ゾクっとする。
無駄な音が全くないかっこいい
昨日AJICOのライブでこの曲のイントロのリフが鳴った瞬間1番アガった。
ベースラインが優しすぎて泣く。ありがとう。
インターネットの会話の中で北京ダックって単語がでてきてこれ聴きたくなったブランキー昔からずっと好きで初期が特に好きなんだけどこれは別格で好きです!
ブランキーというか、ベンジーは激しさと可愛さを併せ持ってる。この曲はベンジーの可愛さがいい感じに出ている曲。すごくチャーミング
Σ(・ω・ノ)ノ
車の中で聞きたい。休日の天気の日に、地元のスーパーや、ユニクロや、道の駅に買い物行く時とか♪
今年で35になるけど、どーやったらこんなに渋くカッコ良くなれるのか。。。
自分の本当にやりたいことを誰が何と言おうが、貫き通して、"評価を貰って"初めてそうなるんじゃないかな。
色褪せぜかっこよい。ほんものってこういうことなんだな。
曲の入りがサイコーにかっこいい
全員が明らかに誰が見てもヤバいバンドって世界を見ても本当に稀有だと思うわほんとかっこいい
久々聴いたけど魂持ってかれるわこの曲は自分で歌ってもあんまりノレないあの声じゃなきゃ。ベンジーとの親和性が神
前から名前は知ってたけど、初めて曲を聴きました。アルバム買って聞きます
春が近付くとなぜかいつも思い出す曲。
ドロスのツアーでまーくんが歌って以来、ハマって聞いてる😙
オープンカーで海岸線走ってる感じがいつもこの曲聞くと湧いてきます。🏎
令和になったがこんなトゲトゲしいバンド出来る⁉️音も格好もテクニックも好きだ🥺
0:57から1:10辺りの、ベンジーが右足、左足と、前後に重心を移動させてるさまが好きで何度も見返してる
Sweet Sweet daysに入って急にジャンジャカ鳴り出すの最高にすこ
vimiv 3ピースにしかできない芸当だよね
スゲぇわかりますっ!!!
かけがえのない日々に気づかなきゃな。きっといつでも今なんだろうな。
最初聞いたとき声苦手な感じだったけど、一度ハマると本当、何度でも聞きたくなりますね。ロマンティックかつ、ロックな感じが最高。
(‘д‘ )?❕
ロマンティックとはよくよく素晴らしい表現👍
こんなに音数少ないのにカッコイイ。初めてギターソロ聞いた時ビビった。
ギターソロちょっと変わってるよねペンタで左から斜めに動くよくあるフレーズじゃなくて1,2弦を抑えて右から左にスライドするフレーズなんよね
I went to the same school with Nakamura. We have been out of touch for many years. But, we start communicating each other again lately. He was already very talented when he was in high school. He was a very smart guy, too.
UAさんからAJIKOにはまって最近ここに辿り着きました。こっからもっと色々聴いてみようと思います!
他の人がカバーしたのを聞いて、懐かしくなって聞きに来ました。かっこいい&キュートな曲ですね。
生死や体調面が絡んで再結成出来るバンドはそうないんだよ・・・。当時ライヴ観戦仲間に、女子はやめとけっていわれて我慢したバンド。モッシュで何されても何も言わん。再結成してくれ・・・!!!!
曲初めのギターの響きだけでもう癒されてるし気持ちいいし最高✨
BLANKEY JET CITY最高!!
いつ聞いても、ブランキーの音楽は最高にカッコいい!同世代なので今後も聞いて感じていきたい。
曲の中間のギターソロの音色が変わるところ好き!!
令和3年からドハマリしちゃいました。
今の時代って失敗をしないように考え込んで物作るけど彼らの軌跡をこうやって動画や音で見たり聞いたりすると、そうやってできた物の不自然さや歪さを凄く感じるのは俺だけかな。ブランキーの曲聞いてると好きなことを好きなようにやっていいんだよって気になるから好き。それって普通の事なんだけどね
わかる!
まさか二年半越しに暴言吐かれるとはな。
キモいポエムwwとか言った奴 報告しといたぞ
👍のキリバン踏みました!
らあら TH-camは音楽にとってあきらかに歪みだけどね。綺麗事ばかり言ってられんよ。
BJCはいつもの町並み、海、山の中にそして俺たちの心の中に
大胆さと繊細さを持ってるバンドでしたね
ドイツ人ですけどブランキーがほんとに大好きだよ、あww日本の音楽♥♥♥
なにわろてんねん
珍しいな。外国人にブランキー聞かせると大体爆笑するって聞いてるけどw
何笑ってんだぶっ殺すぞ
@@linva9832 過激派怖いよぉ…泣
おほほほほほほゔぉほゔぉゔぉwwっっっwwっwwwwwwww
やっぱりカッコエエ❗
親戚のおっちゃんから教えてもらっためちゃくちゃかっこいいな
ポップジャムをMDに録音してた頃が懐かしいです
99年の暑い日に大学生だったわたしは洗濯物をベランダに干しながら古いCDラジカセでSweet days流しながら今日何しようかななんて考えてた
あらためて独特やね!浅井健一にしか作れない音楽やね凄いわ!
この声が逆に曲に生かされているようで好きです!!ブランキー、名前だけ聞いたことあるけど曲は聴いたことなかったけどこれ聴いてブランキー知れてよかったです!!
10年前、保育園行く時親が車の中で流しててそのとき初めて聞いた‼︎今はJK‼︎懐かしい!
すんばらしいっ!
Sweet sweet days!
今でもガンガンカラオケで歌う!男の人にブランキーとミッシェル歌われたら間違いなく恋に落ちる。
Jが照さんに憧れるのがよく分かる。
カッコいいー!カリスマ性ハンパないです
イントロのミュートがクソかっこいいな
今でもこの曲が流れる時はSWEETDAYSだ
センスの塊
I am so proud of my frind was in this band. He is very talented and smart guy! He also played a great role in the movie, Nada Sou Sou.
What instrument does he plays?
Me too
@@ロケ花亭できん🥁👍️
snuffでこの曲聞いて原曲も巡回したけどむちゃくちゃいい歌!かっこよすぎる!
山雨 同じく、snuffでこの曲のよさに気づきました!
This might just be the coolest drummer i have ever seen.
あぁ・・・ブランキー大好き・・・
I love Nakamura, he's a wild guy. One of my favorite things about watching BJC live was Nakamura's mannerisms.
they are so cool !!!i wanna watch the band again (3u0)this great song will not fade !!!
小学生の時、朝方4時くらいかな?PVばっかりやる時間帯があって、そこでこの曲を知った。初めて聴いた時は「声高いし、変な歌詞だなー。」って思ったんだけど、何日か後にCD買ってた。そこから25年、未だにマイベストです。
自分が生まれた頃にはもう既に解散していた…生で聴きたかった
照ちゃんかっこいい
こんな格好いいバンドのコメントでよく見かけるのが、"あの頃に戻りたい"。本当か?俺は少なくともブランキーと出会って、サイコーだなと思って、そう思って過ごしてきたこれまでに後悔はない。今自分が感じてることも戻ったらもう一回なんだよ?それよりも、その時のブランキーを見たから、それがその時の自分の感じたことが大事なんじゃないのかな?だって、ロックンロールもそうだけど、人生はその時に感じたことが本当に尊いのだから。それを背負って、"ブランキーサイコー❗"って言いながらこれから過ごしたら、それはやっぱり素敵なことなのではないかな?
確かなことは言えないけれど 今まで生きてわかっちまっただって答えはどこにもないよ感じてることそれが全てさ俺の人生を変えてくれた大事な歌詞をここに添えておきます。
2005年に友達に借りた。なんか不思議な言いようもない当時の独特の感情が蘇ったわ
テレキャスのかっこよさが最高にわかる
中村達也と照井利幸、こんなにかっこよかったんだ。知らなかった。このビデオすごい。
僕の青春でした。応援しています。
曲から想像できる景色がヤバイ
かっけえよなあ。雰囲気抜群。チョベリグ!!
今聞いても、もう50代のおっさんが聞いても、この歌詞は、心 震えるんだ!少しでも多くの10代の人に聞いてもらいたい そう思うんだ
「花びらが揺れるように、くちづけをした二人」「気づかなくちゃ、かけがえのない日々に」歌詞が美しすぎる
15歳です。
父が好きな曲と言って聴いていました。
私も大好きになりました。
生きている内に出会えてよかった。
これもMEMEか。
世代を超えて共有できる価値観は素晴らしい。
そんなことを思ってみました。
ステキな関係ですね。わたしは今30歳ですがちょうどパピコさんくらいの年齢で聴いていましたが、父にはピンときてなかったので羨ましいです!
あの頃のブランキーファンてのは
格好良い人たちだったんです
まじです。動画は代々木なんか見ればいいかと
ずっとハートを撃ち抜かれ続けてます。近寄りがだい、いかつい3人がこんなに優しい詩とメロディ。BLANKEY JET CITYの曲にはいつも物語を感じてます。目を閉じればBLANKEY JET CITYの住人になれますね😃
一回り二回りしても色褪せない名曲
奏でる音楽も3人の佇まいもファッションも全部かっこいい✨
アンダーカバーの高橋盾さんと照井さんが確か仲良くて
スイートデイズで身につけている衣装もアンダーカバーだった
なぜかおすすめに出てきたからクリックしたけど、令和に聞いてもカッコよすぎる!!
いつ見ても、聴いても、格好良すぎる
ベースってこんな高くて優しい音出るんだと感動した曲
ギターソロの素晴らしさの虜になった曲
人は
何歳になっても
この少年性が蘇ってきて
切なくさせる
何回聴いても飽きない、、音楽ってなんて素敵なものでしょ
0:43
ここの、照井さんが大きく左右にユラユラ揺れて、止まってから動き出す演出が昔からなぜだかどういうわけだかスゲー好きwww
物凄く細かいことだけど、とても素晴らしい演出だと思う
なんで好きなの?と聞かれても、「知らん!!」としか言い様がないんだけど、どういうわけだかなぜだか昔からスゲー気になってて、気付いたらスゲー好きになってたwww
謎の演出だよね?元ネタとか何かあるのかな?
いずれにせよこの演出考えた人、スゲーイマジネーションwww
わかる
何年たっても色褪せないね
照ちゃんのベースラインがとても耳に残る 最高です
歌詞とメリハリのある情熱的な展開に鳥肌が立つ。「気づかなくちゃ、かけがえのない日々に、甘い甘い日々に....」これは名曲だよ。
素晴らしい!この時代に戻りたい!マジカッコいいし涙がでる‥
1:11 のとこで照井さんがグッと膝を落とすとこ大好き
ほんとそれ
同じく!
3人ともイケメンで若い頃ヤンチャしててでも心は綺麗で優しくて純粋無垢ならこんな人達になれますよ。
改めて、何度でも言おう。筆舌に尽くしがたいバンド。たまらん。
何年たってもかっこいいな。照井さんがたまらないです
音楽も匂いも瞬時にあの時に帰れるよね~そんな歌。切なくなる。手の平がぎゅっとなる
何でだろう、何年経っても無性に聴きたくなるときがある
msk2254119 わかるわ
(-。-)y-~ダネ、、、、、
わかる。
歌詞が独特ですよね
わかります。無性に聴きたくなって来ました
観たことない古いアメリカ映画のような
MVが脳内で毎回再生される…
急に聴きたくなってしまいました。言葉にならない普遍的なカッコよさですね。とにかくロックです。ラウドでありながら本当に綺麗な音色を奏でるバンドでしたね。
このPVすげー好き
ベンジーの曲の世界観は、つくづく日本人にはあまりない感性で彩れているなぁ。ハーレーで世界を巡っているかのような、かっこよすぎる・・・。
間奏のとこ最高に好き
ブリッジミュートからのサビでかき鳴らす瞬間のメロディーの輝きが最高。
砂漠を歩いてたら、どうしようもなくなって走り出した感じが綺麗…
満点の星空が浮かぶ
「気づかなくちゃかけがえのない事に」ってフレーズいつ聴いても刺さる。
気づいてたよ!
ベンジー歌詞も歌もギターも100点満点すぎる。
今はこんなかっこいいバンドいねぇ
マジでイカしてるわ!!
BLANKEY JET CITYアルバムも含めいも聴いてます。令和が始まっても色褪せない。カリスマです。
4歳の息子どハマりしてます🥰❤
まったく色褪せない。
輝き続けている。
中学生当時も格好いいと思ってた
約20年経ち色々な音楽を聴き今改めて聴くと格好いいよりも、「すげーな」という言葉がしっくりきた。
こんな世界観他に誰が醸し出せる?
久しぶりに観たけどやっぱどえりゃあカッコいいわ。
サビに入る瞬間ゾクっとする。
無駄な音が全くないかっこいい
昨日AJICOのライブでこの曲のイントロのリフが鳴った瞬間1番アガった。
ベースラインが優しすぎて泣く。ありがとう。
インターネットの会話の中で北京ダックって単語がでてきてこれ聴きたくなった
ブランキー昔からずっと好きで初期が特に好きなんだけど
これは別格で好きです!
ブランキーというか、ベンジーは激しさと可愛さを併せ持ってる。
この曲はベンジーの可愛さがいい感じに出ている曲。
すごくチャーミング
Σ(・ω・ノ)ノ
車の中で聞きたい。
休日の天気の日に、地元のスーパーや、ユニクロや、道の駅に買い物行く時とか♪
今年で35になるけど、どーやったらこんなに渋くカッコ良くなれるのか。。。
自分の本当にやりたいことを誰が何と言おうが、貫き通して、"評価を貰って"初めてそうなるんじゃないかな。
色褪せぜかっこよい。ほんものってこういうことなんだな。
曲の入りがサイコーにかっこいい
全員が明らかに誰が見てもヤバいバンドって世界を見ても本当に稀有だと思うわ
ほんとかっこいい
久々聴いたけど魂持ってかれるわ
この曲は自分で歌ってもあんまりノレない
あの声じゃなきゃ。
ベンジーとの親和性が神
前から名前は知ってたけど、初めて曲を聴きました。
アルバム買って聞きます
春が近付くとなぜかいつも思い出す曲。
ドロスのツアーでまーくんが歌って以来、ハマって聞いてる😙
オープンカーで海岸線走ってる感じがいつもこの曲聞くと湧いてきます。🏎
令和になったがこんなトゲトゲしいバンド出来る⁉️音も格好もテクニックも好きだ🥺
0:57から1:10辺りの、ベンジーが右足、左足と、前後に重心を移動させてるさまが好きで何度も見返してる
Sweet Sweet daysに入って急にジャンジャカ鳴り出すの最高にすこ
vimiv
3ピースにしかできない芸当だよね
スゲぇわかりますっ!!!
かけがえのない日々に気づかなきゃな。
きっといつでも今なんだろうな。
最初聞いたとき声苦手な感じだったけど、一度ハマると本当、何度でも聞きたくなりますね。ロマンティックかつ、ロックな感じが最高。
(‘д‘ )?❕
ロマンティックとはよくよく素晴らしい表現👍
こんなに音数少ないのにカッコイイ。
初めてギターソロ聞いた時ビビった。
ギターソロちょっと変わってるよね
ペンタで左から斜めに動くよくあるフレーズじゃなくて
1,2弦を抑えて右から左にスライドするフレーズなんよね
I went to the same school with Nakamura. We have been out of touch for many years. But, we start communicating each other again lately. He was already very talented when he was in high school. He was a very smart guy, too.
UAさんからAJIKOにはまって最近ここに辿り着きました。こっからもっと色々聴いてみようと思います!
他の人がカバーしたのを聞いて、懐かしくなって聞きに来ました。かっこいい&キュートな曲ですね。
生死や体調面が絡んで再結成出来るバンドはそうないんだよ・・・。
当時ライヴ観戦仲間に、女子はやめとけっていわれて我慢したバンド。モッシュで何されても何も言わん。再結成してくれ・・・!!!!
曲初めのギターの響きだけで
もう癒されてるし気持ちいいし最高✨
BLANKEY JET CITY最高!!
いつ聞いても、ブランキーの音楽は最高にカッコいい!同世代なので今後も聞いて感じていきたい。
曲の中間のギターソロの音色が変わるところ好き!!
令和3年からドハマリしちゃいました。
今の時代って失敗をしないように考え込んで物作るけど彼らの軌跡をこうやって動画や音で見たり聞いたりすると、そうやってできた物の不自然さや歪さを凄く感じるのは俺だけかな。ブランキーの曲聞いてると好きなことを好きなようにやっていいんだよって気になるから好き。それって普通の事なんだけどね
わかる!
まさか二年半越しに暴言吐かれるとはな。
キモいポエムwwとか言った奴 報告しといたぞ
👍のキリバン踏みました!
らあら TH-camは音楽にとってあきらかに歪みだけどね。綺麗事ばかり言ってられんよ。
BJCは
いつもの町並み、海、山の中に
そして俺たちの心の中に
大胆さと繊細さを持ってるバンドでしたね
ドイツ人ですけどブランキーがほんとに大好きだよ、あww
日本の音楽♥♥♥
なにわろてんねん
珍しいな。外国人にブランキー聞かせると大体爆笑するって聞いてるけどw
何笑ってんだぶっ殺すぞ
@@linva9832 過激派怖いよぉ…泣
おほほほほほほゔぉほゔぉゔぉwwっっっwwっwwwwwwww
やっぱりカッコエエ❗
親戚のおっちゃんから教えてもらっためちゃくちゃかっこいいな
ポップジャムをMDに録音してた頃が懐かしいです
99年の暑い日に大学生だった
わたしは洗濯物をベランダに
干しながら古いCDラジカセで
Sweet days流しながら
今日何しようかななんて考えてた
あらためて独特やね!
浅井健一にしか作れない音楽やね
凄いわ!
この声が逆に曲に生かされているようで
好きです!!
ブランキー、名前だけ聞いたことあるけど
曲は聴いたことなかったけど
これ聴いてブランキー知れてよかったです!!
10年前、保育園行く時親が車の中で流しててそのとき初めて聞いた‼︎
今はJK‼︎
懐かしい!
すんばらしいっ!
Sweet sweet days!
今でもガンガンカラオケで歌う!男の人にブランキーとミッシェル歌われたら間違いなく恋に落ちる。
Jが照さんに憧れるのがよく分かる。
カッコいいー!カリスマ性ハンパないです
イントロのミュートがクソかっこいいな
今でもこの曲が流れる時はSWEETDAYSだ
センスの塊
I am so proud of my frind was in this band. He is very talented and smart guy! He also played a great role in the movie, Nada Sou Sou.
What instrument does he plays?
Me too
@@ロケ花亭できん🥁👍️
snuffでこの曲聞いて原曲も巡回したけどむちゃくちゃいい歌!
かっこよすぎる!
山雨 同じく、snuffでこの曲のよさに気づきました!
This might just be the coolest drummer i have ever seen.
あぁ・・・
ブランキー大好き・・・
I love Nakamura, he's a wild guy. One of my favorite things about watching BJC live was Nakamura's mannerisms.
they are so cool !!!
i wanna watch the band again (3u0)
this great song will not fade !!!
小学生の時、朝方4時くらいかな?PVばっかりやる時間帯があって、そこでこの曲を知った。
初めて聴いた時は「声高いし、変な歌詞だなー。」って思ったんだけど、何日か後にCD買ってた。
そこから25年、未だにマイベストです。
自分が生まれた頃にはもう既に解散していた…
生で聴きたかった
照ちゃんかっこいい
こんな格好いいバンドのコメントでよく見かけるのが、"あの頃に戻りたい"。
本当か?
俺は少なくともブランキーと出会って、サイコーだなと思って、そう思って過ごしてきたこれまでに後悔はない。
今自分が感じてることも戻ったらもう一回なんだよ?
それよりも、その時のブランキーを見たから、それがその時の自分の感じたことが大事なんじゃないのかな?
だって、ロックンロールもそうだけど、人生はその時に感じたことが本当に尊いのだから。
それを背負って、"ブランキーサイコー❗"って言いながらこれから過ごしたら、それはやっぱり
素敵なことなのではないかな?
確かなことは言えないけれど 今まで生きてわかっちまった
だって答えはどこにもないよ
感じてることそれが全てさ
俺の人生を変えてくれた大事な歌詞をここに添えておきます。
2005年に友達に借りた。なんか不思議な言いようもない当時の独特の感情が蘇ったわ
テレキャスのかっこよさが最高にわかる
中村達也と照井利幸、こんなにかっこよかったんだ。知らなかった。このビデオすごい。
僕の青春でした。
応援しています。
曲から想像できる景色がヤバイ
かっけえよなあ。雰囲気抜群。
チョベリグ!!