懐かしいガンゲーが揃うゲーセン【Play Land 54 street 結城店】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 125

  • @pepi6749
    @pepi6749 11 หลายเดือนก่อน +1

    まず建物を外から見た時点でレールチェイス2が見えるのがすごい。テンション上がっちゃう

  • @ぴっぽ-b6y
    @ぴっぽ-b6y 2 ปีที่แล้ว +4

    HOD2のDX筐体懐かしいです。20年以上前ですが、ラスボスまで行く頃には自分の後ろに沢山のギャラリーがいてかなりテンション上がりました😁
    貴重な映像ありがとうございました😇

  • @bio-hr9tl
    @bio-hr9tl 2 ปีที่แล้ว +18

    スゲー全部完全稼働できる状態でプレイできる筐体まだあるんだ

  • @kokkungame
    @kokkungame  2 ปีที่แล้ว +12

    2023/11/17追記
    現在こちらのお店では大規模な筐体入れ替えを行っているため、動画の設置筐体から大きく変化しています。
    下記Xにて定期的に筐体入れ替え情報を更新されているので、お店に行く際はご確認ください。
    twitter.com/sevensamusement
    2022/11/14追記
    2022年11月22日をもって、ザ警察官2・ラッキー&ワイルドが撤去されるそうです。管理されている方のTwitterにて公開されました。
    設置情報などはこちらのアカウントにて更新していますのでぜひTwitterフォローよろしくお願いいたします。
    twitter.com/sevensamusement/status/1592079098578624513?s=20&t=qHCb0AijeXznia7LPeshLA
    2022/9/5記載
    一部撮影のミスで左側しか音が出ず、右側から擦れるような音が聞こえる場面があります。ご了承ください。

    • @takedake
      @takedake 2 ปีที่แล้ว +1

      は~い\(^o^)/

  • @linda3ken4
    @linda3ken4 ปีที่แล้ว +3

    ハウスオブザデッドの一作目、何気に血が赤いバージョンじゃないですか!
    割と早い段階で緑のバージョンに差し替えられたのに現存してるんだ。
    確かに2のDX筐体って見たことないですね

  • @MIRAILILI
    @MIRAILILI ปีที่แล้ว +1

    私はルパンとTHE HOUSE OF THE DEAD 2 のタイピング版を2010年ごろに完全閉店したゲーセンで2005年ごろ何度もプレイしていたので
    本当に懐かしいですね。
    DX版の筐体はレースゲームのセガラリー1の方しか見たことがなかったのですが、がんシューティングにもあったのは驚きました。

  • @TheFdm48
    @TheFdm48 2 ปีที่แล้ว +2

    昔やってたガンゲーばかりでとても懐かしい…!こっくんありがとう!

  • @Sayaka_game
    @Sayaka_game 2 ปีที่แล้ว +9

    クイック&クラッシュの教官(?)の「真面目にやってるのかぁ?」が地味に厳しめで笑ってしまったwこんなゲームもあったのか。
    地元で子供の頃ゲーセンで見たゲームが結構あって懐かしい気持ちになった。多分今はもう新しいゲームと交代するように撤去されてるだろうなぁ。地元帰ったら久しぶりにゲーセン行ってみようかな。田舎だからワンチャンまだあるかもだし。

  • @keitashinkuji8918
    @keitashinkuji8918 11 หลายเดือนก่อน +1

    超遠出だ…。ここは滅多にないガンゲーがありますからね。
    僕もガンシューティングも好きです。

  • @凡骨にしん
    @凡骨にしん 2 ปีที่แล้ว +3

    ちなみにサイレントヒルアーケードでは珍しく(というか唯一)敵役ででてきたロビー君ですが、他のサイレントヒルではただのオブジェクトだったりおまけアイテムだったりと基本的に物語には絡んでこないただのマスコットだったりします

  • @光希3201
    @光希3201 2 ปีที่แล้ว +7

    アーケードゲームで直ぐ浮かぶのはやっぱりタイムクライシスかな。久しぶりに見ました✨

  • @カレー南蛮-f4r
    @カレー南蛮-f4r 2 ปีที่แล้ว +5

    8:15
    コブラの横にあるサイレントスコープはよくプレイしてたな。
    狙撃で敵を倒していくガンシューティングゲームっていう独自の魅力があった。

  • @Haine_okawari
    @Haine_okawari 2 ปีที่แล้ว +5

    当時ゲーセンで見たことあるゲームばかりで感動しました🥲
    カメラとガンコン同時持ちは尊敬しますw

  • @松野カナ子
    @松野カナ子 2 ปีที่แล้ว +4

    8:25
    THE警察官も懐かしいですが、その横のラッキー&ワイルドがめちゃくちゃ懐かしさ感じました‼️🤣✨
    昔セガのゲームセンターで兄と二人よくプレイしました
    今では出来るところ少ないんでしょうね😭

    • @kabuto9674
      @kabuto9674 2 ปีที่แล้ว

      警察官の奴TASさんが出てくる…w

  • @0425miku
    @0425miku 11 หลายเดือนก่อน +1

    うわー絶対今年中に行こう!!❤❤❤
    初代タイムクライシスはいつも家でやってて実機でやったことないし
    クライシスゾーンは小学生の頃死ぬほどやってて何年も大好きだった
    足届かなかったから台座に乗ってやってたんよなぁ...😂
    絶対行くわ

    • @kokkungame
      @kokkungame  11 หลายเดือนก่อน

      ぜひ遊びに行ってください(^▽^)
      ただ、この動画がかなり前の物なので、今はけっこう設置筐体が変わっています。
      こちらのXアカウントにて、筐体入れ替え情報やメンテナンス情報が公開されていますので、遊びに行かれる際はご確認ください。
      twitter.com/sevensamusement

  • @user-ju34gtd4pp
    @user-ju34gtd4pp 6 หลายเดือนก่อน +1

    15年前のゲームなのにリコイルがしっかりしてて凄い

  • @botomlong
    @botomlong 2 ปีที่แล้ว +2

    クイック&クラッシュ カップが割れる演出好きだったな
    LUCKY&WILD懐かしい

  • @里中たくみ
    @里中たくみ 2 ปีที่แล้ว +4

    いや、ここすげぇなぁ!しかもウォートランかワールドコンバットもおいてるみたいだー。タイムクライシスは銃のブローバックこわれてないっぽいし、すごい

  • @ハムテル-b4x
    @ハムテル-b4x 2 ปีที่แล้ว +3

    ルパン三世懐かしい
    八戸の八食センターの二階にあったの思い出しました

  • @四式-w1z
    @四式-w1z 2 ปีที่แล้ว

    タイクラ3の紹介の時に割り込んでくるハウスオブザデットのBGMとタイトル好き。
    ゲームセンターは色んな所から筐体の音が聞こえてきてその音声も思い出の一つですね。

  • @しばやんR32
    @しばやんR32 2 ปีที่แล้ว

    おすすめで出てきて観たらものすごく懐かしいガンシューがいっぱいのゲーセン…
    最高じゃないですか❗️めちゃくちゃ行きたいしやりてーです。

  • @なびすけ-b8f
    @なびすけ-b8f 2 ปีที่แล้ว +6

    ショッピングセンターにあるゲーセンとは思えない😂

  • @takedake
    @takedake 2 ปีที่แล้ว +2

    腕疲れたと思いますが、ゆっくりされてくださいね!

  • @はつかぜ-c5s
    @はつかぜ-c5s 2 ปีที่แล้ว +1

    近場なのに知らなかったです。ありがとうございます。遊びに行きたいと思います

  • @せんちゃんランド
    @せんちゃんランド 2 ปีที่แล้ว +1

    警察官2は昔相当ハマってて懐かしいです

  • @konbudashi117
    @konbudashi117 2 ปีที่แล้ว

    クイック&クラッシュはタイムクライシス2のPS2版におまけ収録されてましたね。実物があるなんて知らなかったんで感動しました。

  • @ましゅまろまん-m7k
    @ましゅまろまん-m7k 2 ปีที่แล้ว +1

    ガチ地元でここで買い物したこともあったけどこのゲーセンは知らなかったw

  • @みど-u1g
    @みど-u1g 2 ปีที่แล้ว +2

    まさかウチの地元にこっくんさんが来てたとは…。ココはガンゲー好きには来て欲しい所なのでなんか嬉しいですw

  • @lemonkuro6752
    @lemonkuro6752 2 ปีที่แล้ว +1

    ハウスオブザデッド3は少し前に栃木県宇都宮市にあるRainbowというお店にありましたね

  • @スパルタンV
    @スパルタンV 2 ปีที่แล้ว +1

    昔やった事のある筐体ばかりで懐かしい!! ウォートランとかガンブレードもう一度やりたいなぁ…そういえばクイック&クラッシュは何年か前に青森のボウリング場でやった事あるな(ゴルゴ13もあった)

  • @ざわわハイル
    @ざわわハイル 2 ปีที่แล้ว +1

    サイレントヒルアーケード懐かしい〜。ガンゲーが下手くそな私にとってはeパスのセーブシステムが神のようなゲームでした

  • @eirinyagakoro
    @eirinyagakoro 2 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃ懐かしいゲームだらけで行きたい
    そして、ハウスオブザデッドで2丁拳銃やってみたいw

  • @山田太郎-u7h2h
    @山田太郎-u7h2h 2 ปีที่แล้ว

    茨城県住みです、動画ありがとうございます、今から行ってきます。

  • @SPYAIRファン
    @SPYAIRファン 2 ปีที่แล้ว +8

    タイムクライシス4が2006年か
    200円持って何回も死んでやっとクリアした時の快感は今でも思い出です

  • @nario0618
    @nario0618 2 ปีที่แล้ว +1

    茨城住みの自分としては絶対に行ってみたい!!!

  • @マルフォイ-x8d
    @マルフォイ-x8d 2 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいですね。
    サイレントヒルは稼働当時はカーテンみたいのがついてましたけ?

  • @お天気雨-b2z
    @お天気雨-b2z 2 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい…サイレントヒル、タイムクライシス、ハウス・オブ・ザ・デッドどれも友達とやったな

  • @齋藤力-n3f
    @齋藤力-n3f 2 ปีที่แล้ว +1

    ハウス オブ ザ デッド2のデラックス版は海ほたる内のゲームセンターでやりましたわ。久々に動画内で見るなんて感激です😄👍️こっくんさん、これからも動画欠かさずに観ます👍️

  • @jgnsmtjjkv8f
    @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว +3

    サイレントヒルはリロード動作が必要ないのが良いんですよねぇ。まさに神ゲーでした。

  • @tkr-222
    @tkr-222 2 ปีที่แล้ว +3

    おおお❗
    ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドシリーズのオールスター‼️
    …3がなかったのは残念です😭

    • @wDdckkhoxz9
      @wDdckkhoxz9 2 ปีที่แล้ว +2

      タイムクライシスシリーズも
      結構置いてありますな
      自分の好きなガンシューが
      たくさん置いてあって
      夢のようなゲーセンですね

    • @jgnsmtjjkv8f
      @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว +1

      ザハウスオブザデッド3は秋葉原にあります!

  • @totakumi21
    @totakumi21 2 ปีที่แล้ว +1

    ここ絶対行こう
    ここなら小学生の時の思い出を感じれそう

  • @dustbox5686
    @dustbox5686 2 ปีที่แล้ว +1

    レイジングストームは昔めっちゃやってました...1コインクリアーできた時はめっちゃ嬉しかったです

  • @makidou
    @makidou 2 ปีที่แล้ว +1

    タイムクライシス3を初めてやってつい楽しくて大笑いしてしまったのはいい思い出(連れ添いの姉に怒られたが)

  • @ing1623
    @ing1623 2 ปีที่แล้ว +5

    サイレントヒルのアーケード稼働から5年以上たってる時にたまたま入ったゲーセンで遊べるって知って感動したな、めっちゃむずかったけど
    比較的最近のだけどトランスフォーマーのアーケードとかウォーキングデッドのアーケードやって欲しいな

    • @jgnsmtjjkv8f
      @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว +1

      うわぁ!サイレントヒル懐かしい!やりてぇ!SD版も作って欲しかったなぁ。。。
      トランスフォーマーはまだしも、ウォーキングデッドはマジでむずい。

  • @hasusiso6691
    @hasusiso6691 2 ปีที่แล้ว +1

    この穴だらけのレイジングストーム昔八戸のラピアって所に同じ状態のが置いてあったのでもしかしたら同じ物かもしれないです。稼働途中で急に穴だらけになっていたので恐らく客のいたずらかもしれないです。
    ラピアでは昔にゴルゴ13やデスクリムゾンアーケード、Beast Busters2などもプレイした思い出があります

    • @minecraftillager3055
      @minecraftillager3055 2 ปีที่แล้ว +1

      レイジングストームは画面の劣化で穴ができるらしいです(ガチ)

  • @黒川ましろ
    @黒川ましろ 2 ปีที่แล้ว

    久しぶりにガンゲーやりたくなりますね~

  • @浅田真継
    @浅田真継 4 หลายเดือนก่อน

    ガンシューティングゲーム、見かけなくなりましたね。
    ザ・警察官はやりまくってました。
    特に2はワンコインクリア出来るまでやり込みました。(大阪か九州スタートがお勧め)
    確か裏面があって、特定の敵を倒すと行ける様になるんですよね。
    スリルドライブも懐かしいな。

  • @KeitaMWAM
    @KeitaMWAM 2 ปีที่แล้ว

    クイック&クラッシュってタイムクライス2のミニゲームでやってたから懐かしい!w

  • @いちごみるく-m6n
    @いちごみるく-m6n 8 หลายเดือนก่อน

    こんにちは!
    私もガンゲー大好きで、
    小さい頃お父さんとよく
    やってました(^^)
    実家が隣の小山市なので、
    引っ越す前までここには、
    遊びに来てました(^^)
    また遊びに行きたいです❤️

  • @十六夜893
    @十六夜893 2 ปีที่แล้ว

    ザ警察官もその続編のセイギノヒーローもやり込んだなぁ
    ザ警察官の隣りにあるウォートラントルーパーズも銃が重くて狙うの難しかった思い出があるけどこれきっかけでサバゲー沼に堕ちた作品です

  • @園田まさのぶチャンネル
    @園田まさのぶチャンネル 2 ปีที่แล้ว

    クイック&クラッシュは家庭用のタイクラ2に収録されてますよね

  • @カズヲ-q3p
    @カズヲ-q3p 2 ปีที่แล้ว

    GiGo3号館レトロゲームにハウスオブザデッド1.2.3.4ありましたよ、先週行ってきました。
    ほかにもレールチェイス初代やジュラシックパークの筐体もあります。

  • @那熊-c5u
    @那熊-c5u ปีที่แล้ว

    タイムクライシス4は県内のショッピングモールにあって10円で遊べるけど、1発でも攻撃喰らうとゲームオーバーという設定になってた

  • @pisceVoiCevi
    @pisceVoiCevi 2 ปีที่แล้ว +1

    HOD1、2にDX筐体なんてあったんだ……。
    普通の筐体は何度か見かけたことあるけど、初めて知った

    • @jgnsmtjjkv8f
      @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว +1

      あるけどメッチャレアですね。秋葉原にも前はありましたが、今はSD版しかありません。

  • @crotch-r3p
    @crotch-r3p ปีที่แล้ว

    うわぁ!ロマンと思い出が詰まったいいお店ですね(^^)

  • @さん-f8i
    @さん-f8i 2 ปีที่แล้ว +1

    まだブローバックするのが神

  • @オニキスダーク巻き型一世
    @オニキスダーク巻き型一世 2 ปีที่แล้ว

    そういえば、最近アキバのゲーセンに寄ったらハウスオブザデッド3を久々に見かけたなぁ〜。

  • @ティーオー-y8v
    @ティーオー-y8v 2 ปีที่แล้ว +1

    namco製のQUICK&CRASHのデモ時のTOTAL TIME表示が 7.650secとなっているのはお決まりとはいえオシャレ ♪ゲ~~ムはぁ~~765ぉ~~~~♪

  • @bladetrinty3
    @bladetrinty3 2 ปีที่แล้ว

    うわああああ!!😆
    ラッキー&ワイルドにエイリアンにガンブレードNYとか!!ガンシューゲーマーには天国じゃないか!!😂

  • @Liar-mo1js
    @Liar-mo1js 2 ปีที่แล้ว

    夢のような空間の紹介ありがとうございます。
    近いうちに友達と行ってみます。
    あと、ザ・メイズオブザキングスが置いてあるお店をもし知っていたら教えてください…

  • @oyttakahiro5507
    @oyttakahiro5507 2 ปีที่แล้ว

    懐かしい山梨や甲府のゲーセンはほとんどガンシューティングが消えたのでめちゃめちゃ懐かしいです(^-^ゞ(^-^ゞ

  • @フレッドクルーガー-b1w
    @フレッドクルーガー-b1w 2 ปีที่แล้ว

    知ってら場所で良かったです行ってみます

  • @ローリングソバット-t1g
    @ローリングソバット-t1g 2 ปีที่แล้ว

    大阪ですが、コロナ前はスーパー内にあるキッズUSランド行けば3のデカいやつありましたよ

  • @アンジェアンジェ-o7g
    @アンジェアンジェ-o7g 2 ปีที่แล้ว

    ガンコンはブローバック式が好き

  • @あき太郎-p8m
    @あき太郎-p8m ปีที่แล้ว

    え、絶対行こう。
    ガンサバイバー2とトゥースパイシーもあれば茨城引っ越してたわ。
    ps2タイムクライシス2にどハマりして、サバゲーマーとなった今でも、ハンドガンでバリケード移動する時は「ピピーピピー、アクション」って脳内で流れます笑

  • @キリシマ-u1y
    @キリシマ-u1y 2 ปีที่แล้ว

    よくよくみるとエイリアン3ザ・ガン、サイレントスコープ、ウォートランもあるのですね、どこかでオーシャンハンターがやれるゲームセンターはないですかね

    • @Liar-mo1js
      @Liar-mo1js 2 ปีที่แล้ว

      お店の公式を見るとオーシャンハンターらしき筐体ありましたよ!
      また、動画内でも紹介されている秋葉原のゲーセンにもありますよ!

  • @おーりん-l5k
    @おーりん-l5k 11 หลายเดือนก่อน

    ワートランの音もしましたね・・・ワールドコンバットはあるのかな?^^

    • @kokkungame
      @kokkungame  11 หลายเดือนก่อน

      かなり前の動画になりますので、今はけっこう設置筐体が変わっています。
      もし遊びに行かれる際はこちらのXアカウントにてヨークタウン結城の設置筐体をご確認ください。
      twitter.com/sevensamusement

  • @kossiydes
    @kossiydes 2 ปีที่แล้ว

    自分も昔初代HODの撮影をやったことあるからわかるのですけど、片手で撮影してもう片方で撃つの後半腕が疲れてくる…w
    もしこの場所に自分も行ける機会があったら行ってみたいなぁ〜…
    行けたらめちゃくちゃテンション上がるw

    • @kokkungame
      @kokkungame  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      レイジングストームの撮影が銃重すぎてなかなかに地獄でしたw

  • @れでぃー
    @れでぃー 2 ปีที่แล้ว

    函館行くんでスポッチャにどんなのあかるか見てみます!

  • @2ドアくん
    @2ドアくん 2 ปีที่แล้ว +1

    高知県のパワーセンター高知の敷地内にあるアミュージアムというゲームセンターでまだHOD3は稼働してます。しかし画面の調子が悪いのか映像が暗くプレイはしづらいです、、

  • @美鈴姫百合
    @美鈴姫百合 2 ปีที่แล้ว

    近所に住んでますがこのゲーセンがそんなすごいところだとはwww

  • @2984tk
    @2984tk 2 ปีที่แล้ว

    初代タイムクライシスのラスボスがガチでムズかった記憶

  • @jgnsmtjjkv8f
    @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว

    ビーストバスターズセカンドナイトメアやりてぇ!大阪にしかないから悲しい。。。

  • @サクヤマジーメール
    @サクヤマジーメール 2 ปีที่แล้ว +1

    最近ゲーセンに立ち寄ってもガンシューティングが無くて寂しい。有っても回転率の良いガンスリンガーストラトスばっかり。(アレあんまり好きじゃない)
    私は格ゲーとか苦手で、唯一何回かのコンティニューでクリアできるのがガンシューティングだけ。
    特に画面1つで2プレーヤーの機種なら、だいたい二丁拳銃する。(サブマシンガンまではするが、ショットガンはダメだった。)
    なお、台に銃が固定されたタイプのは、アイアンサイトで狙えないし瞬時に向けられないから好きじゃない。
    あと、ゼロインがズレてたり、画面焼けで当たり判定がでなかったりすると、そっとガンコンを置いてそのまま立ち去る。
    ※トリガー引いてスタートしてゼロイン出来る機種はまだいいが、ゼロイン方法分からない機種で始めたらズレてる奴はいっきに冷める。
    タイムクライシスは全般によくやってたけど、4はマシンガンがなんかスプレーみたいで微妙だった。5は見かけたら今でもやる、ちゃんと狙ったところに当たる感じが良い。
    サイレントヒルは良くやってた。画面焼けしてると画質の悪さもあってラスボスの触手が見えず、よくそこでゲームオーバーになる。
    コブラは確か2ステージ目の後に進むためにコインの追加を求められる奴。だからその先のステージは知らない。(追尾ショット?何それ状態で、通常弾を撃ちまくってた)

  • @嶋宮玲
    @嶋宮玲 2 ปีที่แล้ว

    茨城住みですが子供の頃、他のゲーセンで見た筐体が幾つかあって懐かしい……。
    サイレントヒルは昔、つくば市の駅近ゲーセンにあり、友達と遊んだ記憶があったのですが、同じ物だとすればここの店主さんが買い取った可能性が……?

  • @jgnsmtjjkv8f
    @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว

    秋葉原GIGA3号館のレトロコーナーにはザハウスオブザデッドシリーズが全てありますよ。3もSD版があります!
    他にもオーシャンハンターや他のガンゲーもあります。
    個人的にビーストバスターズセカンドナイトメアとサイレントヒル も置いてほしいですね。今や大阪の一箇所のゲーセンにしか置いてないので悲しいです。

    • @0425miku
      @0425miku 11 หลายเดือนก่อน

      タイムクライシスやクライシスゾーンもありますか???

  • @トムとヤムくん
    @トムとヤムくん 2 ปีที่แล้ว +1

    サイレントヒルのガンゲー 小学四年生の時一度だけやったけど めちゃくちゃ怖かったイメージ

  • @先輩-c6d
    @先輩-c6d 2 ปีที่แล้ว

    現在は警察官とラキワはGIGO秋葉原3号館で稼働しています

  • @user-Sankouninarahenn
    @user-Sankouninarahenn 8 หลายเดือนก่อน

    ラッキーアンドワイルドは神ゲーいいお店やなぁ😂

  • @DingoYabuki
    @DingoYabuki 3 หลายเดือนก่อน

    これは楽しそうなゲームセンターです。アメリカに住んでいますが、DX HOTDのキャビネットは一度も見たことがありません。

  • @FBI-ez9hk
    @FBI-ez9hk 2 ปีที่แล้ว

    クライシスゾーンマジか!?

  • @コンマリ-t1f
    @コンマリ-t1f 7 หลายเดือนก่อน

    アキバの筐体まだあるのか気になるな

  • @sony8308
    @sony8308 ปีที่แล้ว +1

    タイムクライシス5家庭用製作されないかな?

  • @user-wb2kx6wc4g
    @user-wb2kx6wc4g 2 ปีที่แล้ว +1

    ハウスオブザデッド3やりたいな...

    • @jgnsmtjjkv8f
      @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว +2

      秋葉原にありますよ!

    • @user-wb2kx6wc4g
      @user-wb2kx6wc4g 2 ปีที่แล้ว

      @@jgnsmtjjkv8f DX版ですか?

    • @jgnsmtjjkv8f
      @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว

      @@user-wb2kx6wc4g SDです

  • @F303Z
    @F303Z 2 ปีที่แล้ว

    たまにここのヨーベニに行きます💦

  • @genhayavusa
    @genhayavusa 2 ปีที่แล้ว +1

    サイレントヒルアーケードの解説、お願いしてもいいですか?

    • @jgnsmtjjkv8f
      @jgnsmtjjkv8f 2 ปีที่แล้ว

      やりそう。確か話的に2と繋がってるんだよね。

  • @kom8975
    @kom8975 ปีที่แล้ว

    思い出せないガンシューティングがあります。2010より前か後です
    ・1面か2面で舞台は日本 でかい屋敷で戦う(中庭ある)
    ・敵がヤクザとかお相撲さん(お相撲さんが黒スーツきてる) 忍者とか
    ボスが花魁姿の女性?だったきがします
    覚えがある方教えて下さい😀

    • @児玉健利
      @児玉健利 7 หลายเดือนก่อน

      おそらく2008年にコナミが出したアクション刑事だと思われます

  • @otamajac4931
    @otamajac4931 2 ปีที่แล้ว

    ラッキー&ワイルドあるやん…やばすぎる

  • @団長のんの団長
    @団長のんの団長 2 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します
    ジュラシックパークとルパン三世のアーケードはありますか?

  • @真ゲス-f3r
    @真ゲス-f3r 2 ปีที่แล้ว

    ザ警察官って汗だくなるやつ

  • @お豆腐ゆんなー
    @お豆腐ゆんなー 2 ปีที่แล้ว

    ガンスリンガーストラトスとかってありました?

  • @ym8154
    @ym8154 2 ปีที่แล้ว

    クイック&クラッシュ東武動物公園のゲームコーナーにありましたが、ステージ3以降標準がバグ?(標準が合わず弾切れになってゲームオーバーに...)があるのが欠点

  • @お米もちもちさん
    @お米もちもちさん 2 ปีที่แล้ว +1

    けいさつの自分で体動かすやつ好きでしたwやってると楽しいんだけどまわりから見たらダサいのよねー👶🏻👍🏻

  • @ラッチパパ-r2m
    @ラッチパパ-r2m ปีที่แล้ว

    タイムクライシスをゲーセンでやった時に、足元のスイッチを踏むと隠れられるのに、反射的にしゃがんで隠れてたなww周りに人いた時にやったから、恥ずかしかった

  • @SK-sv6fh
    @SK-sv6fh 2 ปีที่แล้ว

    ザ・警察官やりたい!w

  • @Moyashi-2009
    @Moyashi-2009 2 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいゲーセンに行けばやっていたや

  • @青野稜平-z2e
    @青野稜平-z2e ปีที่แล้ว

    ロストワールド/ジュラシックパーク久しぶりにやりたい
    今のやつも面白いけど昔の方が好きかな

  • @variabletoys
    @variabletoys 2 ปีที่แล้ว

    お勧めのガンゲー?>
    ドラゴン・ガン。
    ・・・ご存じの方は、何人いるだろうか。
    お勧めのガンゲー、その2>
    ビーストバスターズのセカンドナイトメア。

  • @mr.s.t1241
    @mr.s.t1241 ปีที่แล้ว

    行ってみたけど年代物だけあってエイム設定ガバガバに加えて野外からの光が影響して画面も見え難く言わゆる『遊べる環境』ではない状態でした😢

  • @キャンプー
    @キャンプー 2 ปีที่แล้ว

    コブラのシューティングゲームまだ池袋のあの店にあるのかなー