ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:09名張にから好しの単独店があるんですね羨ましい
場所によってはチェルノブイリみたいな風景のところがありますね
どうもありがとう。出かけて見た風な感じで、桔梗が丘が阪神大震災後の大阪みたいになりかけてる、、というのですね。。こんな大きなニュータウンを作らないで、昭和タイプの阪急小林一三さんみたいな商店街や小さな住宅を駅近くに建て、大きなお屋敷街を駅の奥の方にすればどうだったかしら?自転車でお買い物できる範囲に商店街を作り、公共施設や銀行も郵便局も。一旦、大型スーパーをつくってしまうと、、小売店は難しいですよね。お買い物するのも、商店街を毎日、歩くことで元気だった昭和の高齢者を思い出します。
大阪から名張市に住んで20年以上になりますが、だいぶ変わりましたね☺️
桔梗が丘って新居に見に行ったことがある。。でも、、遠い。。当時の鉄道事情ではね。
高校時代3年間を過ごした名張、懐かしい❗転勤で大都市ばかりに住んだので地方の衰退は淋しい限りだ❗
忍者屋敷に行ったこと思い出しました。上野の街並を見ると古くから城下町で栄えていたことが想像します。小京都チックな感じがします。
名張にはよく行きます。見慣れた風景ですが、よく見ると飲食店が多いので驚きです。大手飲食チェーン店がほとんど揃ってますね。住宅地より国道沿いに店が多いのは車社会の象徴ですね。
引っ越してきて三年ですがよくとってるとこですまだまだ知らないとこばかりAUの隣にはセカンドストリートができましたよ!まだのぞいてないけど動画ありがとうございます
またお店が増えたのですね!コメントありがとうございますm(_ _)m
422号線ではなく、368号線になりますよ!
ありがとうございますm(_ _)m
6:02昔はMEDIAというCDショップがあったのに真っ白になってしまった
名張は親友の地元なので、行きたいなぁ~と思っていていました。ずっと見たかった場所です😆ありがとうございます✨
街の雰囲気を動画で体感していただけたらと思います!ありがとうございます!
祖母が住んでますが、毎月行ってます。
9分20秒あたり近くに働いてます☺️
1990頃に祖父母が引っ越してきましたが、2000年頃は駅前も活気があったのに今は寂しくなりました😢
時代の流れで寂しくなってますね...
大阪は阪神大震災前後頃から、シャッター街がいっぱいになりました。911テロ後、€が始まった時、武田製薬や住友銀行も大阪本社を撤退し、その後は悲惨な大阪でした。桔梗が丘の方から、大阪市内に土日に帰郷され。。来てくれたパン屋さんもありましたよ。桔梗って帰郷をかけてたのでしょうか。
@@長坂愛子-t4i 名張藤堂家の家紋であった「桔梗」にちなんだ「桔梗が丘」です。
数年前までネットカフェや二郎系があったのに今は原っぱに…😭
大手のお店も流石に厳しいようですね…
メガドンキの前のアピタの時代は買い物によく行きました。イオン系列より好きだったので。大人一人に車一台ありさえすれば、とても生活しやすい町ですよ。
桔梗が丘はメッチャ広いですよね✨
想像以上で驚きました!
テレビやネットでよく出ている、某経済アナリスト氏が推奨しそうな「トカイナカ」の典型的な街並みという感じ。関西圏でのまだらテレワークには最適な感じだ。
まさにぴったりだと思います!
15年位前まで実家が有ったので懐かしかったです。ドン・キホーテ、うちがいた時はアピタでしたが、そばだったので歩いて寿がきや食べに行った事も有ります。165の唐揚げ屋はうちが有った時は中古車屋でしたが、うちが引っ越してから天下一品になったので、引っ越し先から食べに来てたのですが、去年かに潰れてしまいがっかりしてます。国道沿いがそこそこ賑わっているのに、駅前の寂れっぷりは悲しいですねぇ…西松屋はうちの子供の服もよく買いにいっただけに…移転したようですが。
時代の流れと地理的にこの街で商業が栄えるのはなかなか大変な部分も多いと思われます...
165号沿いのから揚げ屋さん、よく行きます。商業施設はまあまあ揃ってるので、暮らしていく分には不自由しませんが、坂道ばかりなんで車か最低でも原付は欲しいですね。実際、自転車の人も少ないですし。メガドンキは、驚くほど空いてます。元々大阪が地元なんで、空いてるドンキホーテが珍しく感じます。
ドンキは空いているんですね!入らなかったので情報助かります!
平井堅さんは桔梗が丘で育ったらしいです。
歌も作られていますね♪
めっちゃ歩いてて関心したw
この日は電車移動も撮影も時間をかけて頑張りました!
健脚ですねー
ありがとうございます!皆様に楽しんでいただくため頑張っております!
今の時代、全国こんな感じだとおもいますよ。確かに閉まってしまった店とか ありますが、スーパーの数は多い方だと思います❗165号線の渋滞は変わらないし。閉まった店もあれば、新しく出来た店もあります。マックカフェは三重県に2店舗しかないうちの1店舗です。
それなりにまだまだ店舗もあるし賑わっているけど、桔梗が丘駅前はアウトだし、20年前は渋滞が出来るくらいだったから、ある意味、いまくらいが住みやすいかもね。
いまくらいが住みやすい。これ、ほんまです。
@@tyama5252 ほんとに、いいと思いますよ。我が実家は、伊賀神戸なんで車がないと厳しいです。
西大寺駅前が奈良では渋滞でした。そうですね。。かえって、駅前に混むよりも、住宅地に近いところにお店がある方が便利かもしれません。どうも、、阪神大震災以降、駅周辺より、車の便利さが優先されてるということです。車でのお買い物、、それに、大工さんが身近だった時代には不要だった大きな脚立とか大工道具が自分でしなくてはならなくなって、大物を買わなきゃいけなくなってしまったしね。。
やっぱり〇〇台と言うだけあって坂が結構多いですね、自転車や徒歩だと大変wチェーン店は人口もいるのでそれなりに多いんですが、、実際は結構郊外ですら寂れが見えますよね
言っちゃ悪いとは思いますが北海道の都市に少しだけ似ているなと思いました。数十年前は人の行き来が盛んでしたが、今や中心部も郊外も衰退傾向は雰囲気的に近い気がしました
久しぶりに帰ったらいろんな店潰れててびっくりした😳
大手のお店も減っていたりしますね。
どうしても事件を考えてしまう
こうして見るとこれだけ商業施設がある所は中々ありませんよ!衰退などとんでもない・・普通に生活するなら十分便利な街だと思います。
でも、車で買い出しに行くより、昭和みたいに商店街が一番、嬉しいですが、、そういう心が通じた細やかなつながりが、助かりますが、、日本人同士ならのことでしょうね。
高齢化が進み、中学、高校も統合、移転してしまい、駅前の商業施設も撤退してしまうというような衰退が著しい桔梗が丘です。
駐車場車めっちゃ止まってますねw
皆さん車で移動されているということですね!
大阪のベッドタウン…
名張はええとこや
楽しい動画です。
歯医者の建物ばかりが、豪華になってるだけ。
マックスバリューがあれば、なんとか生活できるね。
介護施設が増え、西松屋が潰れていくというのが、高度経済成長時に出来た新興住宅地の現実を顕著に表しているような気がします
あ、確かにそうですね!!
西松屋は移転ですよー
西松屋みたいに大きな建物でなく、小売店でその街の需要で入れ替わるというのならいいのですが、、あんなにも大きな建物が空洞になってしまうと、ゴーストタウンみたいな感じになって寂しい限り。。やっぱり!大物を立てる時は、壊しやすい建て方をするかしないと勿体ない?
もし、、面積狭く、でも駐車場に敷地がとられたから、、できれば、地道を出来るだけ残して建てると、もし?その建造物が不要になっても、さほど、虚しさは感じなくて済むようにも思える?みんなが何か、フリーマーケットする場所にしたり、、
三重県全体が過疎地と思う。
そんな事はない。
三重県って、日本人にとっては馴染みやすい県民性なのにね。大阪市の小学校の修学旅行はお伊勢さんに決まっていたし。。安倍首相は7Gサミットをお伊勢さんでされたのですってね!不思議なことに、、そんなニュース、全く知らなかった。。報道されてなかったと思う。。断絶状態になってしまってる。。
過疎地と言うのは言えてますね。しかし、名張市は若干息を吹き返した時期もあり、人口増加率が日本一になった年もありました。しかし今は残念ながら、また減少傾向になってます。過疎化は大都市でも起こっている地域があります。人口減少や一極集中の傾向が止まりません。
1:09名張にから好しの単独店があるんですね羨ましい
場所によってはチェルノブイリみたいな風景のところがありますね
どうもありがとう。出かけて見た風な感じで、桔梗が丘が阪神大震災後の大阪みたいになりかけてる、、というのですね。。
こんな大きなニュータウンを作らないで、昭和タイプの阪急小林一三さんみたいな商店街や小さな住宅を駅近くに建て、大きなお屋敷街を駅の奥の方にすればどうだったかしら?
自転車でお買い物できる範囲に商店街を作り、公共施設や銀行も郵便局も。
一旦、大型スーパーをつくってしまうと、、小売店は難しいですよね。
お買い物するのも、商店街を毎日、歩くことで元気だった昭和の高齢者を思い出します。
大阪から名張市に住んで20年以上になりますが、だいぶ変わりましたね☺️
桔梗が丘って新居に見に行ったことがある。。でも、、遠い。。当時の鉄道事情ではね。
高校時代3年間を過ごした名張、懐かしい❗転勤で大都市ばかりに住んだので地方の衰退は淋しい限りだ❗
忍者屋敷に行ったこと思い出しました。上野の街並を見ると古くから城下町で栄えていたことが想像します。小京都チックな感じがします。
名張にはよく行きます。見慣れた風景ですが、よく見ると飲食店が多いので驚きです。大手飲食チェーン店がほとんど揃ってますね。住宅地より国道沿いに店が多いのは車社会の象徴ですね。
引っ越してきて三年ですがよくとってるとこです
まだまだ知らないとこばかり
AUの隣にはセカンドストリートができましたよ!まだのぞいてないけど
動画ありがとうございます
またお店が増えたのですね!
コメントありがとうございますm(_ _)m
422号線ではなく、368号線になりますよ!
ありがとうございますm(_ _)m
6:02昔はMEDIAというCDショップがあったのに真っ白になってしまった
名張は親友の地元なので、行きたいなぁ~と思っていていました。ずっと見たかった場所です😆ありがとうございます✨
街の雰囲気を動画で体感していただけたらと思います!ありがとうございます!
祖母が住んでますが、毎月行ってます。
9分20秒あたり近くに働いてます☺️
1990頃に祖父母が引っ越してきましたが、2000年頃は駅前も活気があったのに今は寂しくなりました😢
時代の流れで寂しくなってますね...
大阪は阪神大震災前後頃から、シャッター街がいっぱいになりました。
911テロ後、€が始まった時、武田製薬や住友銀行も大阪本社を撤退し、その後は悲惨な大阪でした。桔梗が丘の方から、大阪市内に土日に帰郷され。。来てくれたパン屋さんもありましたよ。
桔梗って帰郷をかけてたのでしょうか。
@@長坂愛子-t4i 名張藤堂家の家紋であった「桔梗」にちなんだ「桔梗が丘」です。
数年前までネットカフェや二郎系があったのに今は原っぱに…😭
大手のお店も流石に厳しいようですね…
メガドンキの前のアピタの時代は買い物によく行きました。イオン系列より好きだったので。
大人一人に車一台ありさえすれば、とても生活しやすい町ですよ。
桔梗が丘はメッチャ広いですよね✨
想像以上で驚きました!
テレビやネットでよく出ている、某経済アナリスト氏が推奨しそうな「トカイナカ」の典型的な街並みという感じ。関西圏でのまだらテレワークには最適な感じだ。
まさにぴったりだと思います!
15年位前まで実家が有ったので懐かしかったです。
ドン・キホーテ、うちがいた時はアピタでしたが、そばだったので歩いて寿がきや食べに行った事も有ります。
165の唐揚げ屋はうちが有った時は中古車屋でしたが、うちが引っ越してから天下一品になったので、引っ越し先から食べに来てたのですが、去年かに潰れてしまいがっかりしてます。
国道沿いがそこそこ賑わっているのに、駅前の寂れっぷりは悲しいですねぇ…西松屋はうちの子供の服もよく買いにいっただけに…移転したようですが。
時代の流れと地理的にこの街で商業が栄えるのはなかなか大変な部分も多いと思われます...
165号沿いのから揚げ屋さん、よく行きます。
商業施設はまあまあ揃ってるので、暮らしていく分には不自由しませんが、坂道ばかりなんで車か最低でも原付は欲しいですね。実際、自転車の人も少ないですし。
メガドンキは、驚くほど空いてます。元々大阪が地元なんで、空いてるドンキホーテが珍しく感じます。
ドンキは空いているんですね!
入らなかったので情報助かります!
平井堅さんは桔梗が丘で育ったらしいです。
歌も作られていますね♪
めっちゃ歩いてて関心したw
この日は電車移動も撮影も時間をかけて頑張りました!
健脚ですねー
ありがとうございます!
皆様に楽しんでいただくため頑張っております!
今の時代、全国こんな感じだとおもいますよ。確かに閉まってしまった店とか ありますが、スーパーの数は多い方だと思います❗165号線の渋滞は変わらないし。
閉まった店もあれば、新しく出来た店もあります。マックカフェは三重県に2店舗しかないうちの1店舗です。
それなりにまだまだ店舗もあるし賑わっているけど、桔梗が丘駅前はアウトだし、20年前は渋滞が出来るくらいだったから、ある意味、いまくらいが住みやすいかもね。
いまくらいが住みやすい。これ、ほんまです。
@@tyama5252
ほんとに、いいと思いますよ。
我が実家は、伊賀神戸なんで車がないと厳しいです。
西大寺駅前が奈良では渋滞でした。そうですね。。かえって、駅前に混むよりも、住宅地に近いところにお店がある方が便利かもしれません。
どうも、、阪神大震災以降、駅周辺より、車の便利さが優先されてるということです。車でのお買い物、、それに、大工さんが身近だった時代には不要だった大きな脚立とか大工道具が自分でしなくてはならなくなって、大物を買わなきゃいけなくなってしまったしね。。
やっぱり〇〇台と言うだけあって坂が結構多いですね、自転車や徒歩だと大変w
チェーン店は人口もいるのでそれなりに多いんですが、、実際は結構郊外ですら寂れが見えますよね
言っちゃ悪いとは思いますが北海道の都市に少しだけ似ているなと思いました。数十年前は人の行き来が盛んでしたが、今や中心部も郊外も衰退傾向は雰囲気的に近い気がしました
久しぶりに帰ったらいろんな店潰れててびっくりした😳
大手のお店も減っていたりしますね。
どうしても
事件を考えてしまう
こうして見るとこれだけ商業施設がある所は中々ありませんよ!
衰退などとんでもない・・普通に生活するなら十分便利な街だと思います。
でも、車で買い出しに行くより、昭和みたいに商店街が一番、嬉しいですが、、
そういう心が通じた細やかなつながりが、助かりますが、、日本人同士ならのことでしょうね。
高齢化が進み、中学、高校も統合、移転してしまい、駅前の商業施設も撤退してしまうというような衰退が著しい桔梗が丘です。
駐車場車めっちゃ止まってますねw
皆さん車で移動されているということですね!
大阪のベッドタウン…
名張はええとこや
楽しい動画です。
ありがとうございますm(_ _)m
歯医者の建物ばかりが、豪華になってるだけ。
マックスバリューがあれば、なんとか生活できるね。
介護施設が増え、西松屋が潰れていくというのが、高度経済成長時に出来た新興住宅地の現実を顕著に表しているような気がします
あ、確かにそうですね!!
西松屋は移転ですよー
西松屋みたいに大きな建物でなく、小売店でその街の需要で入れ替わるというのならいいのですが、、あんなにも大きな建物が空洞になってしまうと、ゴーストタウンみたいな感じになって寂しい限り。。
やっぱり!大物を立てる時は、壊しやすい建て方をするかしないと勿体ない?
もし、、面積狭く、でも駐車場に敷地がとられたから、、
できれば、地道を出来るだけ残して建てると、もし?その建造物が不要になっても、さほど、虚しさは感じなくて済むようにも思える?みんなが何か、フリーマーケットする場所にしたり、、
三重県全体が過疎地と思う。
そんな事はない。
三重県って、日本人にとっては馴染みやすい県民性なのにね。
大阪市の小学校の修学旅行はお伊勢さんに決まっていたし。。
安倍首相は7Gサミットをお伊勢さんでされたのですってね!
不思議なことに、、そんなニュース、全く知らなかった。。報道されてなかったと思う。。
断絶状態になってしまってる。。
過疎地と言うのは言えてますね。しかし、名張市は若干息を吹き返した時期もあり、人口増加率が日本一になった年もありました。しかし今は残念ながら、また減少傾向になってます。過疎化は大都市でも起こっている地域があります。人口減少や一極集中の傾向が止まりません。