私の【初⭐万年筆】体験。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 懐かしい~💠
    📸たけちよInstagram
    / takechiyo987
    📒毎日更新たけちよnote
    note.com/iroha...

ความคิดเห็น • 27

  • @umeume9890
    @umeume9890 5 วันที่ผ่านมา

    私も、ゴリラリボンちゃんのLAMYのマンゴー色が、初めての万年筆です。すごくワクワクしたのを思い出します!

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา +1

      嬉しすぎる😆👍❤ありがとうございます☺

  • @simplist_megmi
    @simplist_megmi 4 วันที่ผ่านมา

    たけちよさん、万年筆取り上げていただきありがとうございます🥹
    kakno見てみます!!

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  4 วันที่ผ่านมา

      ぜひぜひ~💠見てみてください😃✨⤴

  • @sgmgm
    @sgmgm 5 วันที่ผ่านมา

    自分の初万年筆はカクノでしたが、ひとにオススメする万年筆ではプラチナ万年筆のプレジールです!💪
    低価格帯ですが高見えするボディですし、カラバリも豊富!
    しばらく使わないことがあっても、インクが乾かないところ(スリップシール機構)も推しポイントです🙂‍↕️

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  4 วันที่ผ่านมา +1

      カラバリすごいですよね☺はじめましての万年筆なのに国産のは本当に質がいいなあと思います🎵🌠💝💜💖

  • @mkaom
    @mkaom 5 วันที่ผ่านมา

    私はたけちよさんキッカケで万年筆が欲しくなり
    LAMYを初めて買ったのが初万年筆✨🎉

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา

      嬉しいです😃✨⤴ありがとうございます☺❤

  • @ハスノハナ-z4b
    @ハスノハナ-z4b 5 วันที่ผ่านมา

    親が昔から使っていたので、母から譲り受けたモンブランがファースト万年筆ですが、自分で買ったものは、ペリカーノジュニアがファーストですね。そのあとがサファリ。懐かしく思い出しました。

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา

      ペリカーノジュニア懐かしい!
      インクカートリッジからなかなかインクがおりてこないあの感じwwww私だけか(-ω- ?)

  • @ねむくない-q6e
    @ねむくない-q6e 5 วันที่ผ่านมา

    わたしはセーラーのプロフィット21でした!その頃は2万だったのが今では3万オーバーに…万年筆全体的に値段爆上がりで辛いですねー

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา

      ですね🌟私も昔1万円以下で買ったものがどえりゃあ値段になっててびっくりしました。エリート95Sとか🤣しょうがないんですけどね〜〜🏵️

  • @kobato555
    @kobato555 5 วันที่ผ่านมา

    私は高校の書道の授業で万年筆使ったのが初めての万年筆でした。確か3,000円ほどの国産メーカーのでした。その後、興味を持って万年筆を手にしたのは映画【クローズド・ノート】で沢尻エリカさん演じる香恵ちゃん愛用のデルタのドルチェヴィータミニ。その後、同じ劇中で竹内結子さん演じる真野伊吹先生が愛用してた中屋万年筆さんのロング赤溜。象嵌は施してませんが同じモデルのものを現在は愛用してます🖋️

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา +1

      作品のなかに万年筆や手帳が登場するとみちゃいますよね☺ありがとうございます😃✨⤴それぞれ思い出がよみがえりますよね🍀😌🍀

  • @Nikumaki-Omusubi
    @Nikumaki-Omusubi 5 วันที่ผ่านมา

    3776が初めての万年筆でした。当時は1万円ちょっとで高い買い物したなぁなんて思っていましたが、今や沼に浸かりすぎて10万以下の万年筆が安いと感じる体になってしまいました。。おそろしい。。。

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา

      おそろしい!けど、とてもわかります!私は万年筆ではないのですが今回買った手帳もエントリーモデルの位置の手帳なのでA5でこのプライス?ただじゃん!ってなりました(タダではないw)

  • @tomotomo7248
    @tomotomo7248 5 วันที่ผ่านมา

    たけちよさん、こんばんは😊
    私はパイロットのkakunoです。ペン先が金色のものも出てるんですね!LAMYも使ってみたいです😊

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา +1

      カクノいろんなの出てますよね🍀😌🍀あれは本当にコストパフォーマンスの鬼です😃💕

  • @sayshow-ro1tb
    @sayshow-ro1tb 5 วันที่ผ่านมา

    たけちよちゃん 手首痛めましたか?書く量がハンパないですもんね🥺もしそうなら、普通の鉛筆をおすすめしたいです!以前、シャープペンシルで手首を痛めた時、鉛筆は大丈夫でした😊
    HI uniの2Bが好き💕だけど、現在はファーバーカステルの3B使ってます❗️万年筆の話題じゃなくてごめんなさいね🙇‍♀️

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา

      私も手首やってるときは鉛筆にしてます😃💕鉛筆はたしかになぜか平気なんですよ🌟びっくりです🍀😌🍀力のいれかたが違うんですかね☺私はファーバーのジャンボも4Bです😺

  • @saputaro
    @saputaro 5 วันที่ผ่านมา

    わたしのファースト万年筆も御多分に洩れずLAMYサファリです!そして「鉄ペンはノーカン」でついつい増えて漢字ニブだけでも我が家に4本おります😆ゴリラリボンちゃんもちろんおります👍うちの子はブルーマカロンです🦍🎀アルスターはわたしも持ってたんですがアルミの触感が途中からダメになって使わなくなっちゃいました。

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます☺🦍🎀😃💕サファリノーカン本当に…私はサファリの場合ボールペンが結構あります😃✨⤴いつも軸割れるまで酷使してます☺

  • @wangwang-chinese
    @wangwang-chinese 5 วันที่ผ่านมา

    ❤❤いいね❤❤

    • @shisuTAKA3ro987
      @shisuTAKA3ro987  5 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😺

  • @haruchan-59
    @haruchan-59 5 วันที่ผ่านมา

    こんばんは🎶
    私は、たけちよさんの『ゴリラリボンちゃん』のLAMYが初めての万年筆です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    今でも大切な一本です💖✌️