最高峰カセットデッキ所有者に会いに行く500km超の旅🚃部屋が凄すぎた…|2022年夏遠征②

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 84

  • @soavo
    @soavo ปีที่แล้ว +4

    往年のオーディオマイスターから若手へ情熱と生き様が継承され、生粋のカセットデッキマイスター青年からは自身が生まれてない時代の機器の特徴が告げられていく…本当にいい動画。このマイスターさんのコレクションも凄いが、なぜかそれと同時にこの二人のやり取りによる「心のホッコリ感」が強く残る動画でした。本当にいい動画。

  • @赤色好き-e5d
    @赤色好き-e5d ปีที่แล้ว +2

    夢の環境ですね。
    憧れと言うより、観ているだけで幸せな気持ちになれる空間。

  • @jjmm7051
    @jjmm7051 2 ปีที่แล้ว +15

    いや、凄いですね、、、主様の行動力が。修理屋さんでありTH-camrであり、、、今回はもはや現代のインディ・ジョーンズ、冒険家&考古学者の佇まいです。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +4

      いやいや、僕の動画を見てくださっている皆様のお陰です。まさか、こんな形でカセットも鉄道も楽しめる旅ができるなんて、思ってもいませんでした(笑)本当に皆さんありがとうございます🙇
      自分だけのオリジナルな旅は良いですね。

    • @RUfromthe40s
      @RUfromthe40s 2 ปีที่แล้ว +1

      @@supercassetters agreed ,each has it´s own special trip ,but yours was really special

  • @menshiro777
    @menshiro777 ปีที่แล้ว +5

    ただただ素晴らしいこんなに高級品を持っている方がいるなんて懐かしいし羨ましい大事にしてるんだね、うp主さんありがとうございます。

  • @tamakotv1
    @tamakotv1 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは😊
    旅動画も良いですね〜
    ゆったり見れました。
    オーディオは本格仕様で私にとっては異次元でした。カセットも貴重な動画を見させて頂きました🙇‍♂️

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      こんばんは。カセットと鉄道は僕にとって最高の旅です♥️何よりオーナーさんとFace to Faceでお話ができるだけでも嬉しかったです。
      しかしあのオーディオセットは、部屋の扉が開いた瞬間、素晴らしい意味で絶句しちゃいましたね。

  • @3koguma832
    @3koguma832 2 ปีที่แล้ว +1

    オーナーさんは花巻の方だったんですね。
    私も育ったのは現花巻市ですが、花巻市は1市3町の合併をした市なので、広範囲過ぎてどちらの方か思い当たりません。ただ、お話の内容から私より10才くらい上の方の様に推察されます(69年中学生、74年高校生という辺り)。
    確かに学生当時は身近に家電量販店が無く、電気店とかデパートを巡って安いテープを探していました。オーディオ専門店は県内にいくつも無かったので、機器を見て、触れて、聴いて選ぶのは非常に難しかったです。オーナーの方はどの様に揃えられたんでしょうね。
    非常に興味深い動画でした。

  • @ヒシヌマシゲル
    @ヒシヌマシゲル 2 ปีที่แล้ว +4

    会話の中にMA110がメタルで最長とありましたが、実際にはマクセルから120分が出てました。
    metal CD´sだったと思います。

  • @greensugar5325
    @greensugar5325 10 หลายเดือนก่อน

    オーディオ製品最盛期Nakamichiの社長がインタビューでうちのデッキはワウフラなんか必ずしも良くない(最高ではないの意)でもユーザーが出てくる音は最高だって言ってくれる(要旨)
    確かに高スペックと人が聴いて感動する音は直接結び付かない。2トラ38なんてリールの高速回転の視覚効果、高級魚を片面しか食べないような贅沢感だけでもうテンション上がる。

  • @TakezoTM
    @TakezoTM 2 ปีที่แล้ว +4

    テクニクスのオープンリールには、RS-1800 という超弩級があって、確かオープンリールでバイアス・イコライザー自動調整だったようなw
    その前にカセットで RS-690U という同じく分離型のがありました。
    当時はテクニクスとデンオン(今はデノン)が、オープンリールとターンテーブルの人気を二分してました。

  • @RUfromthe40s
    @RUfromthe40s 2 ปีที่แล้ว +1

    1974年に私は日本に行き、パイオニアからES-2000システムを購入しました

  • @松田俊彦-r3g
    @松田俊彦-r3g ปีที่แล้ว +1

    あー、メタルテープ出た時は音質というかダイナミックレンジが凄まじかったですね。ただ、ヘッドが磨耗するスピードも凄かったねー。

  • @RUfromthe40s
    @RUfromthe40s 2 ปีที่แล้ว +2

    i´m impressed ,the train ride was worth it

  • @nears47
    @nears47 2 ปีที่แล้ว +2

    テープが懐かしい!
    素人でもメタル、クローム、ノーマルで明らかに音質変わりますからこれでオーディオ好きになりました。
    今のようにスマホでそれなりの音が聞こえるわけではなかったですよね。
    マクセルのやたら立派なメタルテープが家にあるかなあ。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      使うテープで音質が変わるのはやっぱり面白いところです。上手く録れば、下手に圧縮されているデジタル音源よりも、テープの方が良かったするので、僕もアナログで聴ける曲はアナログで聴いてます。時間あれば中古レコード探しですね。

  • @voland455net4
    @voland455net4 2 ปีที่แล้ว +3

    Да техника - мечта меломана.

  • @konantomo
    @konantomo 2 ปีที่แล้ว +3

    カセットデッキも凄いけど2トラ38は最高ですね

  • @aki4461
    @aki4461 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。昔むかし アルトワークスが発売され(550㏄)ひとめぼれして  買いました。気がふれて ナント ナカミチのカーオーディオを購入 カセットテープレコーダーで
    人気絶頂の山口百恵さんを聴いていました。若気の至りです。m(_ _)m

  • @hajimeozaki6611
    @hajimeozaki6611 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして。趣味でオーディオを集めていらっしゃるんですよね。凄すぎます。でも、世の中には、フェラーリとかの高級車を何台も所有している人もいますしね。ちなみに、壊れたらどこに修理にだすんですか?。感動する動画でした。

  • @ピーチピーチ-i1b
    @ピーチピーチ-i1b 2 ปีที่แล้ว +3

    同じ愛知県民からすると遠いですね!
    ただオーナーさんのオーディオが凄いです🙌
    あのJBLのスピーカーでJAZZきいたらアメリカンSOUNDがいいですね😃
    自分はイギリスのスピーカーが好きですがJBL好きにはたまらないでしょうね😃
    カセットデッキ羨ましい😵

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      もし僕のところにこのセットがあったら四六時中音楽を聴いていられますね。テープといい、レコードといい、CDといい、何でも聴けます。動画では紹介していないですが、SACDとミュージックバードの衛星放送も聴けますよ。夢のような話ですが将来的にこういう施設を作って、みんなで集まる場があったらいいなぁとも妄想してます(笑)もちろんカセットデッキとテープの保存施設としても...

  • @n506higo
    @n506higo 2 ปีที่แล้ว

    これは楽しそう!あっという間の30分でした。僕は二十年くらい前にカセットをほぼ全部処分してしまったのですが、今となって本当に悔やまれます。デンスケは憧れの機材でした。いくら嵩張って重くてもウォークマンなんかより欲しかったです。そういえば昔「メタルテープを使うとヘッドが減りやすい」という噂話がありました…

  • @shire834
    @shire834 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいカセットテープ達に「そんなのあったなぁ」と思わず声が^_^
    オングロームは良いんですが音ムラが出ることがあって使うのをやめた記憶があります

  • @aleg712
    @aleg712 2 ปีที่แล้ว +2

    あれ、これ鉄道系チャンネルだっけ。乗車記念スタンプってあるんだ。
    と思ったら高級オーディオ登場。良かった。?いやいや、超高級すぎる。
    (鉄道も大好きですよ)
    え、エルカセット!まだ地球上に存在したのか!(大変失礼)

  • @yoshiharu0601
    @yoshiharu0601 2 ปีที่แล้ว +2

    あっという間の30分でした。好きな人には堪らない内容のやつですね!
    いつかはクラウンならぬ、いつかはアキュフェーズということでE-305というプリメインアンプ(昭和時代の)を13年前にゲットしました。
    スピーカーはダリのエントリークラスの小型トールボーイ(ZENSOR 5)を使って聴いています。
    この訪問先様のような超弩級のシステム群は羨ましい限りで御座います!

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +1

      オーナーさんと直接お話できたのもそうですし、初めての東北だったので、良い旅の思い出にもなりました。なにより、こういうご縁がある中で旅企画が出来た事が一番嬉しいですね。
      いつかはナカミチ…

    • @yoshiharu0601
      @yoshiharu0601 2 ปีที่แล้ว

      @@supercassetters
      ナカミチに関してはいつかは!という気持ちは何故か沸かないのです。
      主様の動画で追体験させて貰うだけで満足というか、憧れは憧れのままで終わらせたいという変な崇拝志向があるみたいです。笑

  • @ingenfestbrems
    @ingenfestbrems 7 หลายเดือนก่อน

    Very nice deck
    Hello from Norway 🇳🇴 👋🏻

  • @こーぼ-y3r
    @こーぼ-y3r 2 ปีที่แล้ว +2

    午前2時ですか、カセットの話は尽きないですね。
    また、仙台まで常磐線経由で特急での旅とはノリ鉄ですね。普通は東北新幹線使いますものね。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      デッキのオーナーさんとの電話でも、気づいたら日付変わってる、なんて事は結構ありますよ。やっぱり談義の終わりが見えなくなってしまうんです(笑)
      常磐線回りだと券売機できっぷが買えなくて、みどりの窓口で買いました。

  • @onoppunai
    @onoppunai 2 ปีที่แล้ว +1

    大阪のオーディオショップで見たオーディオルームみたいでした。凄いの一言!音も圧巻なんでしょうね!デンスケ生録音は良いですね!私はicレコーダーです😅

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      オーディオショップをも圧倒する圧巻のセットでしたね。僕は生まれてないので分かりませんが、昔はあちこちに店があったのでしょうね。
      次の動画でデンスケで録った音を紹介するので、楽しみにしていてください😉

    • @onoppunai
      @onoppunai 2 ปีที่แล้ว +1

      @@supercassetters  私の年齢がばれますね😅、いつも動画感心して観ております。

  • @prc148mbitr
    @prc148mbitr 2 ปีที่แล้ว +3

    1000ZXLの1年後位にソニーがPCM-F1+SL-F1(PCMプロセッサ+ポータブルベータデッキ)を同じ位の価格で出しているから、この頃のオーディオの進化って凄いですね。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +1

      SL-F1とPCM-F1のセットですね、たしかTC-K777が出た時期のカタログに載っていました。あれもマニアックですねー、車に積めばどこでもPCM生録ができますね。

    • @宮野鑑寿
      @宮野鑑寿 ปีที่แล้ว +2

      1990年くらい、東京ではさくら屋がカセットテープ安かったかなあ。

  • @uniguri_zutomaro
    @uniguri_zutomaro 2 ปีที่แล้ว +2

    東北へようこそ!って言いたいですか過去に来ていたらすみません(?)
    カセットデッキの数やスピーカー、真空管アンプの数に圧巻でした。しかもオープンリールデッキのほかにエルカセットデッキまであるなんて。。
    1度高級デッキとアンプで面と向かってアナログオーディオを堪能?してみたいです。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      いや、99%初めて東北に来ました(笑)もう次元が違いすぎて、若干テンパってました。1000ZXLの本領を発揮できる究極のオーディオセットだと思います。レコードやオープンリールの音にも度肝を抜かれました。

    • @uniguri_zutomaro
      @uniguri_zutomaro 2 ปีที่แล้ว +1

      @@supercassetters
      東北の広さは圧倒的かもしれないです、笑
      なかなか1000ZXLの本領を発揮できるようなシステムはないと思うのでとても憧れました。。(私は222ESAで十分かも)それにしてもほんとに圧巻すぎてすごいです。。
      いつかエルカセットと高級カセットデッキ×カセットテープの比較?なんかも見てみたいなーなんて思ってしまいます、、にしてもエルカセット大きすぎ、!笑

  • @Musics_liker
    @Musics_liker 2 ปีที่แล้ว +3

    ULTRA54のテープは学研が販売していたもので、ノーマルバージョンにウルトラマン54という商品があります。いつの時代のものかは不明です。
    メタルテープの120分については
    90年代後半に一部あったようですが、流通数が少ないのかあまり出てこないですね。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว

      どこかのOEM品?の可能性もありそうですね。カセットテープのOEMといったらやっぱりTDKでしょうか…?

    • @Musics_liker
      @Musics_liker 2 ปีที่แล้ว

      @@supercassetters
      見た感じのハーフは83年のHFのような感じです。

  • @はっち-p7f
    @はっち-p7f 2 ปีที่แล้ว +1

    うーん🧐流石に1000ZXL使ってる方のシステムは凄い‼️
    またライブラリーもすごい‼️
    TEACのデッキ、フライホイールが大きいなぁ、まるでターンテーブルみたい。
    エルカセはTC-K7そっくりデザインですね、こちらは3ヘッドだけど。
    テープはオープンと同じSLHとDuadがありました。
    2TR38って迫力があるでしょ。
    巻き戻しもですが再生時のリールの回転の速さに驚きますよね。
    カセットがオープンを駆逐してしまったのが分かる気がしますね。
    この動画を拝見しまして主さんがいかにカセットの世界に魅了されているのかよく分かりました。
    D5M同伴されてましたね。
    あの野太いと言いますか他のデッキにはない独特の音
    大好きです😍

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +1

      まさに1000ZXL本領発揮なオーディオセットですね。こんな体験ができる機会が生まれたのも、TH-camでの活動があってこそかもしれません。
      A-450のフライホイールはすっごく重たいですよ。1972年登場当時でワウフラ0.07%です。エルカセも一足早く触ることができました。ゆくゆくは動画で詳しくやりたいですね。
      2トラ38は素晴らしい意味で生々しい音がしますね。あの生々しい音はCDじゃ絶対出せないと思いました。壁越しに聴いたら、生で演奏していると錯覚してしまいそうです。

  • @井上辰雄
    @井上辰雄 17 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。ミュージックテープの音質は、高速ダビング機で、たくさん複製しているため、高速でテープを走らせるので、ノーマルテープを使用、4chヘッドの摩耗が激しいし、ハイポジテープにダビング機が対応していない為と思います。

  • @giuseppelavecchia775
    @giuseppelavecchia775 2 ปีที่แล้ว +1

    Hai fatto un viaggio stupendo.il 1000ZXL e le cassette sono ottimi,gran negozio!!

  • @jaime0
    @jaime0 2 ปีที่แล้ว

    高音は意外とAXIAが透明感のある瑞々しい音が出てた気がします。他の人が録音したのを聴いただけですが。
    メタルテープは110分が最長というのを初めて知りました。ノーマルやハイポジは中途半端な分数のものがありましたが、その分メーカーが儲けてたんでしょうか、それとも購買者が無駄なく少しでも安く買えるようにメーカーが配慮したものだったのでしょうか。

  • @84s77
    @84s77 2 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしいです♪♪
    やはりオープンは2trだとマスター巻きされてるんですね。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +1

      オープンは全然わからないんですけど、一回空リールに巻いてから再生するんですね。音を聴いて、「あっ、これはデジタルじゃ絶対無理だな」って思いました。凄かったです。

    • @84s77
      @84s77 2 ปีที่แล้ว

      いや普通に装着してそのまま再生するのもアリですよ。
      市販の4tr ミュージックテープなんかそれでA面B面とあるし
      自分も高校生の頃はTEACの4トラ機だったのでエアチェックも普通巻きでやってましたわ。
      XL1はさすが高性能でいちばんのお気に入りでしたねー僕も若かったから高音までピーンと伸びてるのわかるし・・・
      オープンはやはり今でもテープの基本だと思います。

  • @hovobrasil
    @hovobrasil 2 ปีที่แล้ว +3

    キングクリムゾンやイーグルスのレコードが見えて、懐かしく思いました。
    メタルの110分テープを見てふと思ったのですが、オングロームのように磁性体を蒸着すればバインダーがいらない(のかな?)ので、テープの強度(厚さ)をそれほど下げずに長時間テープができるのでは?と考えました。

    • @tubenaoya
      @tubenaoya 2 ปีที่แล้ว +2

      数年前、自分の持っているTYPE-IIのオングロームをデッキにかけてみたところ蒸着層の
      縁付近が剥げてヘッド周りやピンチローラーまで金色の粉まみれになってしまいました。
      デッキとの相性が厳しいので頻繁に使ったりはしていないのですが経年劣化ですかね~。

    • @こーぼ-y3r
      @こーぼ-y3r 2 ปีที่แล้ว +2

      いわれるとおりだと思います。
      後の映像用の8ミリテープはメタルの蒸着テープを使って、長時間というよりは小型化していました。
      残念なことに、蒸着テープが出るころにはカセットデッキの新たな開発はほとんどなくなっていたので、蒸着テープを作っても売れなかったし、それ用のヘッドの開発も必要だったのではと想像します。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      あとほんの少し薄くできれば実現できるのかもしれませんね。まぁ逆をいえば、90分テープと同じ厚さが担保されているので、耐久性でのメリットはあると思いますね。
      痒いところに届くのが100分や110分ですね。

  • @epsyon215w
    @epsyon215w 2 ปีที่แล้ว +2

    オングロームは当時デッキとの相性が結構あったと思いますが、相性が合えばノーマルとは思えないような音が出ました。ただ、テープが薄いのかすぐにヘロヘロになってしまい音揺れが多く私も数本で使わなくなりました。当時としては画期的なテープでしたが、恐らくメーカからしてみたら大赤字のテープだったと思います。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      蒸着テープは強度が少し弱点なんですね。一昔前のminiDVテープがそうでしたね。アルバイト時代によくさわっていましたが、本当にペラペラでした。
      ただ、蒸着テープをカセットで製品化する技術は凄いですね。クセはありますが(笑)

  • @300bnori9
    @300bnori9 2 ปีที่แล้ว +1

    JBL 4350の初期型は珍しいですね。これけ高級機を揃えるのは相当の財力が必要ですね。久し振りに超弩級のオーディオルーム見ました。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +2

      初期の4350なんですね。何十年も大事にされてきたスピーカーだと思います。さすがにこのレベルのオーディオセットは格が違いすぎて…こりゃあ動画では音の迫力を伝えれないですね😅相当根気いれて空気録音しないと(笑)

  • @とらきち-d2w
    @とらきち-d2w 2 ปีที่แล้ว

    楽しく拝見しました。ナカミチの最強カセットデッキ1000ZXLとドラゴン所有に驚き
    その他のオーディオ機器の豪華さに驚き、カセットテ-プ最初期の物まで持っているとは.....恐ろしいオ-ナーさんです。
    自分も他人が持ってないテ-プがほしくて色んなで店でお金が許す範囲で買いあさっていました。
    デンオンとかザッツとかティアックのオープンリールタイプの物とか。
    あと23:26の所で自分の一番好きなノーマルテープ、TDK AR-Xが出てきましたが、何もコメントが
    無かったのがチョット寂しかったです。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว

      もう桁が違いすぎて、ただただ素晴らしい意味で唖然とするばかりです。カセットテープの歴史をずっと辿ってこられていて、生で40~50年前の経験を伺うことができました。AR-Xは別な機会に動画でやろうと思っています。ちょうど開封済みと未開封の両方が揃いました。7100EVあたりのデッキでやってみましょうかね。高級ノーマルテープの音が楽しみです。

    • @とらきち-d2w
      @とらきち-d2w 2 ปีที่แล้ว

      @@supercassetters
      賛成です。不動ですが7100EV持ってますので、是非お願いします。

  • @pita3823
    @pita3823 ปีที่แล้ว

    ❤❤😊😊😊😊Enjoy The music ..thank you

  • @eeeeee0909
    @eeeeee0909 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。初めまして。大変勉強になります。メンバーに登録させて頂こうと考えています。
    今回カセットの修理で検索してたどり着きました。私はboseのAW-1という高級ラジカセのカセットを修理したいと考えています。ですのでAW-1のカセット修理とかできたらリクエストしたいと考えています。
    結構人気のある機種で中古でも活発に取引されていますので動画も需要あると思います。
    これからも楽しみにしています。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。ラジカセは中学生の頃に友達とバラした記憶はありますが、ほぼ経験なしです。それでも僕でよければ、ネタのご提供のお礼としてチャレンジを検討しますが…
      (すみませんが直ぐは難しいです)

    • @eeeeee0909
      @eeeeee0909 2 ปีที่แล้ว

      @@supercassetters お返事ありがとうございます。ありがたいです。機会があればよろしくお願いします。修理動画を拝見して勉強させて頂きます。

  • @猫じゃら氏
    @猫じゃら氏 2 ปีที่แล้ว +1

    個人的に、カセットより、オープンリールが気になってました。
    サラサーテ、ツゴイネルワイゼン、自信は無いけど、これはハイフェッツの演奏なのか?
    オングロームに関しては、テープの保管状態、再生環境、使用頻度(耐久性)の問題もあるのか?
    私の持ってるのは、別段異常無さげに見えますし、再生も問題無さげです。
    ただ、オングロームをそんなに使って無いので、品質云々は判断しかねます。
    私の所有してた、80年代前半のテープが、大量処分されてしまって、コメントし辛い部分もあります。
    テープは、保存状態なのか?使用機器の問題なのか?古いテープの音源を消去して再録音しようとすると、トラブルを起こす場合もあります。
    SONYの、CDix2ですが、約30年前に、一度録音した音源があり、その音源は、classicで気に入らない為、新しく上書き録音しようとしたところ、片チャンネルの録音レベルが、下がってしまいました。
    それ以外のテープ、AR、AD-S、HF-Xその他のテープは、取り直ししても、それなりに録音出来ましたけれど。
    カセットテープの品質の問題もあるのかも知れないですが、使用条件で、かなりの差が出るのかも知れないです。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +1

      再生したオープンテープは、RECORDING THE MASTERSが使われているので、たぶん最近リリースされた物なのかな?と思います。
      上書き録音も、やっぱり何回も走らせているテープだとドロップアウトが多いですね。一番ショックなのはヘッドとテープとの間にゴミが挟まって、テープに筋が入っちゃうパターンですね。あれはかなりショックです…

  • @春1995
    @春1995 2 ปีที่แล้ว +4

    山下達郎みたいに、個人でPCM-1630とUマチックデッキを持っている人を見てみたいです。

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 2 ปีที่แล้ว +1

      PCM-1630ってCDのマスター制作で使うんでしたっけ?

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +3

      あの方のマニア度は半端ないですね、特にコレクションが…

  • @RUfromthe40s
    @RUfromthe40s 2 ปีที่แล้ว

    I don´t find it the best ,my father owned a 74 model and this and i don´t know why this is the best

  • @RUfromthe40s
    @RUfromthe40s 2 ปีที่แล้ว

    私はカセットデッキやその他のコンポーネントを集めています。これは私には天国のようです(i hope it´s correct)

  • @Kagamine2839
    @Kagamine2839 2 ปีที่แล้ว

    TEACのW-1200ってどうなんでしょうか

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว +1

      音質はさておき、恐らくTEAC最後のフルサイズカセットデッキになるかもしれません。記念碑という意味合いでは価値はあるのかなと思います。実物を触ったことありますが、品質は期待しちゃダメです。

  • @冷泉静
    @冷泉静 ปีที่แล้ว

    憧れのZXL現物見たことすらない

  • @大夢真芯
    @大夢真芯 2 ปีที่แล้ว

    この間、ハードオフに、韓国のGOLDSTAR?金星のテープがあったけど、中、韓のは流石に買い辛いですね。

    • @supercassetters
      @supercassetters  2 ปีที่แล้ว

      金星テープ、実は1本未開封のやつを持っていますよ。ちゃんとMADE IN KOREAって書いてありますね。まぁ中よりはマシかと…(笑)

  • @marcoantoniojoaquim1797
    @marcoantoniojoaquim1797 ปีที่แล้ว

    Qe da hora é nois

  • @reijin1005
    @reijin1005 2 ปีที่แล้ว

    今動画拝見しました。貴重な珍しいカセットデッキの情報が入れば、幾ら距離があろうとも、その持主に会いに行く🚋💨💨💨。もう脱帽の一言、ですね。まぁ、You Tubeチャンネルに挙げているのですから、致し方ない、ですが。兎に角、super cassetter さんは、レトロ自販機を全国廻って配信しているkossy さんのカセットデッキ版、の様ですね。又、珍しいデッキ紹介、お願いしますね。🙇🏻‍♂………兎に角、凄いカセットデッキ💖を感じます。👍🏻👍🏻👍🏻 " Feels fuckin cassette-deck Love 💖!! " . " You must be God of cassette-deck !! " . 😎………" cassette-mania " & " record-mania " , both are awesome !! 👍🏻👍🏻👍🏻

  • @tomi8518
    @tomi8518 2 ปีที่แล้ว +1

    これだけカセットテープがあるのに、BASFのテープがないですね。

  • @MMSound-zl4eo
    @MMSound-zl4eo 11 หลายเดือนก่อน

    приятного аппетита.

  • @pochi1000A
    @pochi1000A 10 หลายเดือนก่อน

    私は1000ZXL Limitedを触った事があるけど、単純にケバイだけと言うのが第一印象。
    顔は金色の一色、音はコンパクトディスクに近い。