ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
洗っている本人「綺麗になって気持ちいいなー」マザーボード「こんなの、初めて///////♥️」って感じ
コメントありがとうございます!マザーと以心伝心ですねw
皆さん書かれていますが、通電状態で無い事と水をしっかり取れば(乾かせば)大丈夫ですね。無水エタノールを掛けておくと残った水が蒸発しやすくなります。無水エタノールで水をどける感じ。後はコーティング剤なんかを掛けておくと更に良いと思います。
コメントありがとうございます!コーティング剤ですか〜なるほど勉強になりますm(_ _)m
主さん全部のコメントに返信してて好き
コメントありがとうございます!いえいえ自分なんてまだまだですm(_ _)m
自分も先月P55A-G55を水洗いしたばかりです。洗った後は、USBコネクタなどの水が乾きにくい部分をドライヤーで熱してそれから天日干しで3日間、陰干しで27日間・・・・今日にいたってます。実は怖くて電源入れることができず、今に至ってます(笑)
コメントありがとうございます!おぉ!洗ったんですか?!怖いですよね・・・自分も電源入れるとき怖かったですw
水洗い常習者です(´・ω・`)最後は冷蔵庫とかで乾燥するといいですよカメラの保管用の乾燥庫とかあるとそつちでにつっこんどけばいいんですけとねさすがにジャンクのためにそんなの買いたくないので
水道水で洗うのは特に問題ないですね。ポイントとしては、・ヒートシンクは外して、グリスを拭き取っておく(油分で弾いてしまう)・ハケなどの柔らかいもので優しく洗う。・ドライヤーの冷風で水気を可能な限り吹き飛ばす(温風や自然乾燥だと、水道水のカルキが基板表面に浮き出ます。部品の隙間も念入りに水気を吹き飛ばす。)・完全に乾燥してから組立、通電をする。水は酸素と水素の共有結合でできた分子なので、有機物を溶かして洗浄するには相性がいい液体です。ただ、中途半端に濡れたままにすると確実に基板が錆びます。
コメントありがとうございます!あー確かにヒートシンク系は今回そのままにしてましたね水気が少しでもなくなるようにドライヤーは確かに必要ですね!ありがとうございますm(_ _)m
自分がやっている方法なのですが、清掃部が小さい場合、サンハヤトのリレー接点クリーナーというスプレーで洗ったあと、エアダスターのスプレー缶で乾燥させますよ。場合によってはイソプロピルアルコールを噴霧して細いブラシで洗ったあと、オイルレスエアコンプレッサーにエアガン装着して吹き飛ばしたりとかもしてます。エアコンプレッサーは空気を圧縮する為、エアガンからでてくる空気が乾燥しているんです。それなのでよく乾燥しますし、音を気にしなければエア切れも関係ありませんので、大がかりな時はこのやり方してます。あとは、一般家庭用の普通の掃除機。掃除機で吸引すると吸引部に負圧で風が発生するのでそれでアルコール分から少量の残りアルコールまで全部吸っちゃいます。もちろん、基板のほこり取りも掃除機です。なぜアルコールなのかというと、ヤニ汚れやニオイはアルコールで溶けますし、水だと乾燥が遅い為、ICの足と足の間に水が残ってしまった場合、ショートの危険がある為です。アルコールなら乾燥までが早いのと、ニオイで残存物があるかどうかが判別しやすいからといった理由もあります。(もちろん、乾燥にエアダスターやエアガン使います)
コメントありがとうございます!確かにそういったもので洗った方が本当はいいですよねただこのマザボにそこまでしなくても良いかなと思って今回は水道水でやってみましたw
洗った後に、無水アルコールに浸して、水分を除去するのかと思ったけど、海水に浸かったわけでないから、干すだけでよかったんですね。動いて良かったですね。
コメントありがとうございます!エタノールまで頭が回らなかったので、今回は水洗い干すだけにしてしまいました、本当は水を飛ばしたりした方がよかったみたいですね♪
干す前にメモリスロットやPCIスロットなどはエアーダスターを掛けると良いですよ。狭い場所は表面張力で水が長期間残りやすく、錆となる可能性が有りますので。
コメントありがとうございます!確かにスロットのところは貯まりやすいですよね!ありがとうございます
私も三回ぐらいやっていますが、毎回使えていますNEC MATE、ASUS自作用マザー、ASROCK同マザー案外いけますよ ちなみに二つは現役ですCPUクーラーはほぼ100%水洗いですしあまり人にはオススメしませんがね。
コメントありがとうございます!あんまり推奨はできませんよねw今回は匂いと汚れが取りたかったのでどうしてもww
水道水じゃなくて純水(バッテリー補充液等の精製水)なら後々のサビとかもある程度防止出来そう。すすぎにエタノール使うとかw
コメントありがとうございます!確かにそうかもしれませんね、水道水だと今後の耐久性はわからないですよね・・・
そうですね、エタノールに浸してコネクタの内部の水分を飛ばしてあげれば腐食やショートなどのリスクを軽減できますよ水道水の自然乾燥だと住んでる場所によってはカルキなどがひどい場合もあるのでそこも怖い所ですね
こんな動画を待っていた♪古い電化製品の修理で水洗いは知る人ぞ知る修理方法だと聞いたことがあったので精密機械の乙!パソコンでは「どうなの?」と思っていた。しかし、流石に自分でやる勇気がなかった。(笑)実践していただき且つ動画を公開していただきありがとう。
コメントありがとうございます!喜んでいただけたみたいでよかったです♪初めてやったのでかなり緊張しながらやってましたw
1500円マザー復活おめでとうです~。すごいな~、復活するんだ。
コメントありがとうございます!無事動いてよかったです♪でも普通やりませんよねw
家電とかデスクトップはもっと確率が高いけど私がよくやるのは不動のジャンクノートPCばらしてお風呂場であらって干すだけでそこそこ起動不全は不調から復活したりするよノートPCだと比較的確率が低めなのはたぶんノートのジャンクは比較的もうかるから先に徹底クリーニングしてる人が多いからじゃないかとやる場合の問題は残った石鹸や水による錆なんで、石鹸を残さないようにすすぎの水をたくさん使うこと、そのあとで水をダスターとかでよく飛ばすこと、場合によってはドライヤーも併用(基盤修理工場でテストで技と高熱にしたドライヤーとか当てることもあるので熱変形しないところなら平気)それさえ守れるならば年1位でやってもいいぐらいですよ。
コメントありがとうございます!ノートも洗えるんですか・・・確かに洗った後の処理はしておいたほうがいいですよね!
乾燥にマキタのブロア良いですよ。一気に水分を飛ばすので隅々まですぐ乾きます。私は UB142DRFを使っています。
コメントありがとうございます!ブロアーいいですねー確かに吹き飛ばしは必要ですよね
現在の常識的な基盤洗浄はフラックス落としも兼ねてエタノール超音波洗浄が一般的です。対して10年以上前の秋葉原の中古販売業者はCRTモニターを含め、殆どの電子機器を水洗いていましたよ。(洗浄槽のサイズと洗浄廃液処理の問題から)但し、洗浄後は1週間~10日ほど乾燥期間を置いています。ですが水洗いでは金属部の曇り(指紋や錆による表面腐食)は取れません。炭酸水(無ければコカコーラでも可)に一昼夜漬けてから改めて水洗いするとキレイになります。落ちにくい油脂系の汚れも中性洗剤を使えばOKですが、すすぎを入念に行う必要があります。但し注意点もあります。汚れによって絶縁されていた部分が洗浄によって再接触する場合があります。そうなると、こんな個体は本来は初期不良だった筈ですが良品として出荷され、洗浄すると初期不良が復活する場合もあります。そうなると電子回路の知識が無いと修理できないため素人ではアウトになってしまいます。洗浄は可能ですが実行は自己責任ですね。
コメントありがとうございます!昔はやっぱり水洗いだったんですか〜また細かい情報ありがとうございます!確かに洗ったのが原因で破損してしまったら修復は難しいですよね、本当に自己責任ですよねm(_ _)m
故障pcの水洗いは、かなり有効ですね、昔TVを水洗いして修理すると言うのを見た事あります。
コメントありがとうございます!実際自分でやるとかなり緊張しましたw
外国だと、ライターオイルで洗っている模様。
気化性の高いもののほうがいいですよねー
マザボに水が打ち付ける音も気持ちいい笑
コメントありがとうございます!きっとマザボも洗われて気持ち良かったと思いますw
酸性洗剤(酸性)、アルカリ性洗剤(塩基性)ともに酸化力があるので、端子やパターンを腐食させちゃうんですよね。まぁ最後のすすぎをしっかりやって、徹底的に乾燥させれば大丈夫とは思いますが。
ですねー、しっかり乾かすのが絶対必要ですね♪
水道水って、カルキや、カルシウム等のミネラル分が溶け込んでますので水滴が残った状態からの乾燥で、それらが基板上の接点等に残るとたとえ水分が残っていなくても、ショートからの動作不能や破損に至る可能性がありますからねー。他の方のコメントにもありますが、すすぎの際に純水で仕上げるとか水滴が残らないようブロアかけるとかすると、不安が減るかもです。
コメントありがとうございます!おっしゃるとおり、水道水ですから何かしらの腐食要素はありますよね~もし次回やることがあれば気を付けますm(_ _)m
うちでは弱アルカリの洗剤も使ってます。手早く・洗った後は良くすすぐ(自分自身の責任で)中性以外は発火の恐れというのは事実でないので、汚れ落ち優先の際は選択肢の一つです。
コメントありがとうございます!弱アルカリ性なんですかー!腐食やら酸化しやすいみたいなのを見たので今回は中性を使ってみました!
0:05 蛇口「ジャァァァァァアwww」 ぼく「はっ?????」
コメントありがとうございます!そうなりますよねw
主様の素敵な腕を眺める動画ですね…!///()
コメントありがとうございます!みすぼらしい腕ですみません(´;ω;`)ブワッ
起動して良かったです!w真似は・・・できないですw
コメントありがとうございます!ちょうど第一世代が出来たから順々にあげていきます?w
動画開始直後: 「まて!!CPUがついたままだ!!やめ、やめろおおぉぉォ!!! 」ジャァアア....(無慈悲)
コメントありがとうございます!きっとCPUも驚いたことだと思いますw
昔、探偵ナイトスクープで、テレビを丸洗いするおじさんが登場してたのを思い出した。ブラウン管テレビを水で豪快に洗って、1週間天日干しにしてたな〜
コメントありがとうございます!テレビ丸洗いはすごいですね・・・絶対できませんw
10年以上前の話ですが、秋葉原の中古販売業者はCRTモニターを含めて水洗いしていましたよ。もちろん乾燥も天日干しでした。
ファミコンとかSFCなどの基板をよく洗いましたw基板は30度ケースは40度くらいの温水で洗ってました勿論手短にそしてコンデンサは外部から水は入りませんそもそも電解液が漏れたらコンデンサの機能しませんし静電対策に濡れたタオルに包んで脱水機に入れて脱水、水を基板に残さないで素早く水切り後は3日間くらい干して問題ありませんでしたよw
コメントありがとうございます!温水でも大丈夫なんですねー今回はどのくらい干せばいいのかわからなかったのでとりあえず長めにやってみました♪
私もDELLのPSXを中古で買ったんですが・・・ヤニ臭くて分解して水洗いしました。 基盤は中性洗剤・ケースはカビキラーで洗いましたが、きちんとコンプレッサーで水分を飛ばして乾燥させれば問題無かったです。 ただファンだけはエタノールで拭き掃除とグリスアップだけにしました。
コメントありがとうございます!ケースはケーブル類だけ気をつければ行けそうですよねー!基盤系は緊張しましたw
洗うのって慣れてないと緊張しますよね…とある基板製造に携わっているものです。基板の洗浄をする場合は水ではなく「IPA(イソプロピルアルコール)」という溶剤を使用することが多いです。ネット等で普通に購入できるので、今後も洗浄する機会があるときはそれをお勧めします。揮発性が高いので乾燥の工程も短縮できます。危険物なので保護具と換気は重要ですが
コメントありがとうございます!専門の方からのご指摘ありがとうございますm(_ _)mたしかにそういった溶剤等を使った方が本当はいいですよね・・・ありがとうございますm(__)m
@@syurarara こちらこそありがとうございます🙏実際純水を使って洗浄する機械もあるので、水も全然アリですよ!。思い切ってやったの凄いです!IPAを使うと洗剤いらずで勝手に汚れ浮いてくるので凄いですよーw
昔、水没した携帯電話はバッテリーを速攻はずし、真空カマで6時間乾燥(真空中での水の沸点は70度や80度まで下がるのです)させて復活させてましたね、水でショートさせさせなければまず電子回路は問題ないですからね・・・大容量のコンデサーは先に電気を開放(放電)させて置く安全。産業機器の電子基板はこの方法で「洗浄」するのは意外と知られてないです。
コメントありがとうございます!ショートさせるのが怖かったので素人ながら今回やってみましたなかなか基板を洗うことがなかったのでいい経験になりましたm(__)m
先日ジャンクで購入したデスクトップパソコンなのですがから揚げ工場に置いてあったのか から揚げ粉を吸い込んで(スパイシーな香りから多分そう)ファンが固まり マザーボードも吸い込んだというよりも ぶちまけたに近い状態で いくら何でも有り得ないと思いながら ファンはパーツクリーナーでマザーボードはエアーで清掃しましたが起動せず・・・ 電源は動くし500円ならまあいいやと思っていましたが この動画を見てダメもとで水洗いに挑戦してみようと思います
唐揚げ工事のPCですか?!すごいですね!!色々と洗った方が良さそうですね(笑)感電等にお気をつけくださいm(_ _)m
水で洗われても起動できるとかすげえなw精密機械だけどほんと丈夫なんだな
電気さえ通ってない状態できちんと乾燥出来れば問題ないみたいですね♪
だいぶ前に海外チューバーの動画で拾ってきた泥だらけのノートPCを分解してまるっと水洗いしてレストアしてた動画見たけど、それ以来の衝撃w とりあえず動いて良かった。d(>_< )Good!!
コメントありがとうございます!普通やりませんよねwでも動いてよかったです♪
多層基板の接着剤が吸湿すると、膨張し剥がれてしまう事があるので、マザーボードメーカーによっては、防湿対策していたりします。完全に放電してあれば水洗いで電気的に壊れることはないが、長期的に基盤の剥離が起きる可能性がある。とはいいつつ、私も水洗いしてますけどw水洗いした後、IPAをぶっ掛けて、水気を飛ばして、ドライヤーで人肌の温度まで加熱。冷めたら通電という手抜きをしてます。
コメントありがとうございます!なるほど、確かにそういった可能性もありますよね、、、もし次やることがあれば気をつけて見ますm(_ _)m
私が独身だった頃、キーボードやマザーボードを水洗いするのが一部で流行ってた記憶が…なんか懐かしい気分です(笑)
コメントありがとうございます!そんな時期があったんですか?!私は初めてやってみました♪
@@syurarara さんフラッシュアニメや2ちゃんが全盛期だった辺りで、マザーボードの電池外し忘れがあって、お釈迦にしたネタを見たことあります(笑)
排水口をフタしてどの位汚れが落ちたか見たかったな…😔
コメントありがとうございます!あー、確かにそれもすればよかったですね、もし次回機会があれば・・・w
@@syurarara またやる気で草
テツ 次はグラボでwwww
海外レトロPC動画とかだとたまにやってるな。ベーキングパウダーなんかも使ってたりする。確かにジャンクでヤニ臭かったら故障リスクあっても水洗いやむなし。
コメントありがとうございます!今回は匂い取りがメインだったのでまあ最悪・・・とは思ってましたが動いてよかったです♪
私はまだ 試したことないんですが 電解水とかもいいらしいですよ
私も使ったことないですが材料費が凄いことになりそうですね😱
初めまして、今でもM/Bを洗う人がいるんだw自分も昔 ASUS P5BとCore 2 Quad Q6700を洗ってました。M/Bは1回しか洗いませんでしたが、CPUのほうは月に1回くらいは洗ってましたねw当時は色々な空冷CPUクーラーを試すのが趣味だったので。自分の場合M/Bはタライに水を溜めて中性洗剤をドバっと入れてM/Bを沈めてブラッシング、綺麗に洗ったらタライの中身を捨てて、まずM/Bを流水でしつこいくらいに流して、気が済んだらタライに水をまた溜めてM/Bを沈めて濯いで、流水濯ぎとタライ濯ぎを3回繰り返した後に主さんと同じように1週間乾燥させましたが、私の場合は休日に真夏の天日干しを含めました。私のも無事に再使用出来たので楽しい思い出になりました。CPUのほうは何回も洗ううちに慣れて恐怖心のようなものは無くなりましたね。いきなり変な長文ですみません、何にしても無事に使用出来て良かったです。
コメントありがとうございます!タライに水入れて洗ったんですか?!すごいですね!!慣れって確かに怖いですよねw一回目の放水は怖かったですが、すすぎの時はそんな気持ちがなくなってたので自分でもびっくりしましたw今回はたまたまかもしれませんがまた機会があったらやってみたいと思います♪
水に一度つけてもショートさえしなければどんな電気製品でも動くんですかね
きちんと水気を乾かせれば大丈夫みたいですねー!昔テレビでブラウン管テレビとかも洗ってたりしたみたいですよw
私もマザボ丸ごと洗おうと思っていたところで、とても参考になりました。水と洗剤でじゃぶじゃぶ洗っている海外の人の動画も見たことあったのですが、勇気がなくて無水アルコールの一斗缶を買っていて、これで洗おうと思っていました。日本人で水洗い動画は始めて見たので勇気が出ました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!参考になったのであればよかったです、他の方のコメントで洗ったあとこうしたらいいよというコメントをたくさんいただいてるのでもし良ければご覧いただければよりよくなるかと思いますm(_ _)m
自分もスマホとマザボならば水洗いまではやったことあります。(流石に中性洗剤までの経験はないですがw)自分は水道水で洗う→純水で置換→アルコールで置換→乾燥って処置しました。水道水にはある程度のミネラル分が含まれているので、それを除去する目的で純水に置換。水によるサビを防ぐ為にエタノールで置換、その後完全に乾くまで乾燥って処置してました。案外電子部品の丸洗いはアリです。(もちろんバッテリーを外すなどの対処ができる場合に限る。)
コメントありがとうございます!サビ防止で純水かけるんですねー!初めてやったので身の回りにあるものだけでやってみましたm(_ _)m
@@syurarara サビ防止ってよりもミネラル分の析出を懸念してやってました。基本的に日本の水道水は軟水なのでそこまで気にする必要はないですが、念の為ですね~
昔の番組でブラウン管テレビを丸洗してきれいにするのをで見たことが有りますね
コメントありがとうございます!テレビの丸洗い・・・すごそうですね・・・
多分私も同じ番組みた。
無水エタノール漬けで洗浄はどうでしょうか?コストがかかるか・・・
コメントありがとうございます!本当はエタノールとかの方がいいんでしょうが、コストがかさむと思って今回は家にあるものでやってみましたw
@@syurarara :無水エタノールは水没したスマホの乾燥のために使うことがあるようです。必ず「無水」エタノールでないとだめです。消毒用エタノールには、水が混ざっているそうです。無水エタノールであれば、回路についた水分を「どける」効果があるとのことです。俺は、水没したPSPにこの作戦を使いました。ジップロックのなかでバッテリーを外したPSPをジャバジャバ洗いました。実に興味深い体験でしたw。量は、PSPが無水エタノールで水没する感じの分量で行いました。マザーボードを水洗いしたあと、無水エタノールにしばらくつけおきしてから乾燥工程に移行すれば、残留水分の心配はなかったと思います。乾燥時にCPUを外したり期間を一週間にしたりするのはいいアイデアだと思います。だいたいPSPもそのくらい干しました。そして、問題なくPSPは復旧したので3年間は楽しませていただきました。
原理上動くのはわかるけど実際に動くと笑っちゃう
コメントありがとうございます!確かにそうですねwそして実際にやる人はなかなかいないかもですねw
CPUファンなどブラシするのにめんどくさい形状のものは、台所用漂白剤で漬け置きするといいですよ。
コメントありがとうございます!ファンは漂白剤で綺麗になるんですか!!今度試してみますm(_ _)m
ヒートガンで炙ると乾くの早いですよ(大嘘wネタ的には起動して良かったのか微妙ですが...今回も楽しく見れました♪
コメントありがとうございます!動画的には動かなかった方がよかったですかね?wまあでも水道水でもまた動くんだということが分かったのも一つのアレかなと♪
@@syurarara :某破産寸前ダイエット系ユーチューバーみたいな動画になる感じ。「通電したら発火しました!ダメでーす」
自分も以前、テレビの基盤を洗ったことがありますが、結果、中の湿気で錆が出て、緑のレジスト部分が剥がれる始末になりました...😭真空状態か、エアブローで完璧に湿気を取らないと、後々、基盤が傷んだりするので、マメに腐食など注意して見た方が良いかもしれません。
コメントありがとうございます!やはり少しでも水気があるとだめなんですね~私も気を付けますm(_ _)m
私もよくお湯で洗います。洗剤は使いませんが、45℃位で浸けてやると油、ヤニ、ホコリが落ちてさっぱりします。
コメントありがとうございます!お湯につけるだけでもいいんですか!?初めて知りました!
@@syurarara うちの場合はお湯を張って漬け込んでしばらくしてジャブジャブして落とします。お湯が茶色に染まって「こんな汚い基板で通電させるのヤバい」と、毎度思ってます。
外国の人の動画見て俺も3ヶ月ごとに水洗い&筆使って洗剤洗いしてる。洗った後、即エアーダスターで水分飛ばし、完全に乾燥させてます。故障はしてません。
三か月ごとに洗ってるんですか?!すごいですね!!
水が溜まりこむ部分としては電源ソケットの穴、コンデンサの下の隙間等、無数にある。それをエアブローで飛ばさないと、かなりの日数天日干しにする事になりそうな。そもそも回路って錆びないのかな。USBコネクター等、接触が気になるなら接点復活剤で解決することを思えば水洗いは単なる挑戦にしかならない。
コメントありがとうございます!そうですね~なので今回は1週間干してみました♪何がどのくらいいいのかわからないので試行錯誤中ですm(_ _)m
なんで、消毒用アルコール、でわだめなのですか、すぐ乾いて、時間短軸できるのだわないですか、
アルコールを使えば時間短縮にはなりますね!ただ今回は身近なものだけでやってみたかったので使いませんでした♪
下らないお話ですが、洗うなら精製水とエアーと接点復活剤を用意しといた方が………とにかく……水分を早めに除去したいので、コンプレッサーの圧縮空気は便利です。 水道水で洗浄した後、最後に精製水で洗い流すと完璧かな。
コメントありがとうございます!本当はそれらの材料は必要ですよね~でも持ってなかったのであるものでやってみましたm(_ _)m
@@syurarara 書くの忘れてたのですが……「クレ 226」と言うスプレーを使うと、水分を弾いて潤滑性能も有るので、一本持っておくと電装系の清掃や水没時に役立ちますよ(^^)d
海外の人だったと思うけど、桶に水はって洗剤で丸洗いしてる動画あったような(うろ覚え)ちなみに電化製品とかでも完全に放電してあれば水で丸洗いしても平気ですよ。(完全に乾かすの大前提+自己責任)ホコリでショートしちゃってるやつとかはそれで直りますし。
コメントありがとうございます!桶で水洗いですか凄そうですね!!完全乾燥がどのくらいでできるわからないから今回は時間かけちゃいましたw
歯ブラシもいいけど豚毛を使った塗装用の目地刷毛もおすすめよ
コメントありがとうございます!確かに本当は刷毛とかの方がいいですよね普段グラボとかの基盤洗浄に歯ブラシ使ってたのでそのままやってしまいましたw
これ、工業製品なんかは製造工程で洗浄は絶対するし、水一滴残らず乾燥させれば全く問題はないんですよね。
コメントありがとうございます!素人だと電化製品を洗うのは躊躇いますよねw
今は動いても後々クラックから水分が侵入して動かなくなるパターンはある。基板を洗うならエタノール😉
コメントありがとうございます!その可能性もありますよねーまあ今のところはとりあえず大丈夫そうです♪
工場で溶接機の基盤水洗いしてるの見たことあります(*‘∀‘)錆とか不安なのでコンプレッサーのエアーで吹き飛ばしたいところですね(^^♪
コメントありがとうございます!たしかに仕上げにそういったことは必要ですよねーもってなかったので今回はやりませんでしたm(__)m
3年くらい前に自作しながらラーメン食ってたらR6Eに汁ぶちまけた事あってさラー油とかもう付きまくってて乾かしても起動不可になってて諦めてたときに「通電してなきゃ洗っても平気なんじゃね?」ってな感じのノリで歯ブラシ+中性洗剤+水道水で鬼のように擦りまくった事あったけどちゃんと乾かしたら普通に起動したわ。今もそのPCでコメしてるけど不具合毛ほどもない。
コメントありがとうございます!ラーメンの汁をぶちまけたんですか?!それは確かに大変ですね・・・でも無事に動いたみたいでよかったです♪意外と洗っても平気みたいですね♪
そもそも工場で水洗いしてるわけで…壊れるとしたら乾かしてなかったケースですね気になるならドライヤー工業用がいいけどムダに高いんで普通のでいいです電気通る主要部位で内部に水たまりそうなところあればそこにかけて乾燥しとくとなお安心かとクーラー外すときもすっぽん対策で使うし1つあると便利ですよ
コメントありがとうございます!電子製品を水で洗うってなかなかなかったので良い経験が出来ました♪仕上げの吹き飛ばしも次回機会があればやってみます
ぷはは~😂狂気のSATA接続😂綺麗になってきっとカピさんも喜んでる😂
コメントありがとうございます!マザボもピカピカになって喜んでる?と思いますw
動画のあとでアレですが、ちゃんと乾かせば、動くと思います。昔ファミコンに水をぶっかけてしまって、一時的に動かなくなったけど乾いたらちゃんと動くようになりました。その後も、錆とか発生しなかったので、しっかり乾かせばよいかと思います。でもきっと錆びると思うので接触不良を起こしそう・・・
コメントありがとうございます!水道水だったんで細かいところは水を飛ばしたりエタノールかけたりすればよかったですね
@@syurarara エタノールより無水エタノールの方がより錆ないと思います。無水エタノールは99.5%以上がエタノールで、通常のエタノールは消毒用の作用が一番高くなる70%前後付近の濃度ですね。
昔防水じゃない電子制御の時計を誤って洗濯機に水没させてしまったのですが、電池抜いてしばらく干してから再び電池入れてつけてみたら無事動いたのを思い出しました。通電時の水没はショートが怖いですが、しっかり放電してればそれほど壊れることはない・・はず。とはいってもやっぱり自己責任ですし、普通はやりませんよねwどうせならグラボや電源の水洗いにも挑戦してシリーズ化してくださいw
コメントありがとうございます!普通はありませんよねw機会があれば違うものもやってみようかなとも・・・思ったり思わなかったり・・・w
洗った後にある程度ドライヤーで乾かし、アルコールにマザーが浸るくらい付ければ大丈夫だよアルコールは必ず無水エタノール。消毒用アルコールは水が30%入っているからダメ。今、手に入らないかボッタクリ価格なのでIPA(イソプロピルアルコール)でも大丈夫只、IPAの方が有害で臭いがキツイので、換気とビニール手袋必須。当然火気厳禁マザーを取り出した後のアルコールはまた基板洗浄に再利用出来るよ。
コメントありがとうございます!無水エタノールは確かにいいですよね!今回はドライヤーも使わなかったので今度試してみますm(_ _)m
昔、TV番組でほこりまみれのアナログテレビを水洗いして、復活したのを見たことがあります。しかし、水洗いするのにマザーボードのほうが勇気がいりますね。
コメントありがとうございます!テレビの丸洗いは本当すごいですね、、、
ブラウン管の方が怖いです・・・高電圧に、それにブラウン管って「全部ガラス」よ
どんな電子機器でも通電しない状況でちゃんと乾燥させれば問題無いよ(1週間乾燥させたのは花丸上げます)あと、中性洗剤で洗わないといけない理由は金属部分の腐食と劣化を招くので絶対駄目ですコメント等での水道水の件ですが、塩素は言うほど腐食には影響の無い程度の残留塩素なので、気になるならエアダスターで水が溜まり易い所を軽く吹き飛ばして下さい無水エタノールは乾燥が早く出来るくらいで流水みたいにジャブジャブ出来ないし、何より金銭的に勿体無いのでお勧めしませんwなので電源やグラフィックボードも同じ様に洗えるので、ジャンク品で汚い物だったらぜひやってみてね
コメントありがとうございます!エタノールはじゃぶじゃぶとはいきませんよね水道水は平気なんですか!じゃあ機会があれば他のもやってみます♪
@@syurarara 是非是非!注意点としてはグラボは分解洗浄した後にGPUへグリスを塗るのも忘れずに…ちょっと良い物にすると冷却性能も上がりますよファン類は流体軸受けと言って軸内にグリスが封入してる物が有るので密封されてはいますが出来るだけ軸に負荷が掛からない様に優しく洗ってあげて下さいジャンク系動画は何見ても面白いので次回も楽しみにしています♪
昔、リサイクルショップがやっていた(今もやってる?)手ですね。TVなんかも不動のものが蘇ったりするそうです。
コメントありがとうございます!そうなんですか!?知らなかったですm(_ _)m今回は元々動いてたものなので、洗って壊さないか怖かったです
私も洗ったことあるけど同じことしてる人ってやっぱりいるもんだよなあ...まあ最新のを洗う度胸なんてなかったのでさすがにduo2でしたけどね機械って意外となにしても大丈夫ですよねえ~
コメントありがとうございます!おぉ、お仲間さんですね♪私も最新は怖かったので今回は第一世代でしたw
うぉーウェル!うぽつです!
ハズウェル♪ありがとうございます!
ま、まじか!!動くんかいっwwww完全に無理だろって思ってたのにー…
コメントありがとうございます!自分も電源入れるときはかなりドキドキしながらやりましたw
これは良い、乾燥が大事でしょう、機会があれば試したい
コメントありがとうございます!しっかり乾燥すれば大丈夫かと思いますが、くれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m
CPUは接着が甘いものは中に水が入ってしまい一週間くらいだと抜けきれないことがあるので、外す方が個人的にはおすすめマザー新品で購入してたら、ソケットカバーついてることもあるから、残ってたらそれに付け替えて洗うと便利密林で400円くらいで売ってるので、ひとつ持っておくと〇
コメントありがとうございます!ソケットカバーもいいですね♪今度探してみますm(_ _)m
楽しい動画、ありがとうございました!
ありがとうございます♪またよろしくお願いしますm(_ _)m
良さげな洗面所
コメントありがとうございます!マザボを洗う前に洗面台を綺麗にしましたw
おお!洗うんですね☺️
洗剤も使ってみました♪
前に一度やったことある。!まぁ結構強いから壊れないものだよね。
コメントありがとうございます!今回以外といけるってことがよくわかりましたが、やってるときは結構緊張しました
イチコメ 水で洗っても意外と問題ないんですよね〜
今回は洗剤も使ってみました♪
私はグラボを中性洗剤で洗いました。マザボはまだしたことないです…
昔、テレビで見たけど、インドの町のパソコン屋さんでは、サイドパネル開けて、ホースでガンガン水流をぶち当てて洗ってますよ。もうジェット水流状態でケルヒャー冷水Version的にやってました。それで時間かけて乾かして電源入れて、全然平気で動いてたから、怖い。
昔はテレビでもやってたみたいですねー!これを投稿した頃はあまり見かけなかったのでやってみましたw
海外の古いブラウン管TV使ってる所だと。ブラウン管TV洗うとか言ってたな…。一度、キーボードにジュース溢したけど。糖分入って無ければ、乾燥させればOKとか聞いたし…。
コメントありがとうございます!ジュース零すのは良くありすよね、、拭いたりは出来ますがなかなか洗おうって人はいないですよねw
海外ではマザーボードの水洗いはよくあります.
コメントありがとうございます!実際洗ったことなかったのでやってみました♪
電気部品も電気を流すまではただの金属なんでね
ですねーあとはちゃんと乾かせば問題ないですね♪
@@syurarara そうですね。iPhone(6sとか)も水落としても通電させず乾かしバッテリーを交換したら治るんですよね。
通電さえさせなければ割と水洗いしても余裕なんすよね~
コメントありがとうございます!自分はびくびくしながらやってましたw
自分はいつも洗ってます。(タバコ系のにおいの時は)
コメントありがとうございます!おぉ、いつも洗ってるんですね~私は初めてだったので緊張しました
以前いた会社でPCが雨漏りのダイレクトアタックを食らって一日乾かして問題なく動いたけどどうなんだろうか…
コメントありがとうございます!雨水は流石にそのままだとまずい気がしますね、、、汗
次回:電源も洗ってみた!
コメントありがとうございます!電源が一番怖いですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
袋に押入れ湿気取りと、マザー入れれば数日で水気さっぱり
コメントありがとうございます!そうなんですか!!今度機会があったら試してみますm(_ _)m
最後にブレーキクリーナーか何かで水分を除去したいな
みたいですね!無水エタノールとかでも良いみたいですね♪
最初のシーンを見て「ふぁっ!?」ってなりましt……( ˘ω˘ )スヤァ…
コメントありがとうございます!勢いは大事かなと思ってやっちゃいました♪w
グラボの種類が気になります!自宅にあったグラボとおんなじだったので…
コメントありがとうございます!HD4300だったかと思います♪
ありがとうございます!
どんな感じの臭いがしたのですか?うぽつです(^ω^)
コメントありがとうございます!どんな感じ、、、埃臭いのとタバコの匂いが混ざった匂いですねw
マザーボードの水洗いはインドあたりだと常識ですよ~。砂ぼこりで動かなくなるんで洗浄するみたいです。
コメントありがとうございます!そうなんですか〜何事も経験ですねw
電化製品に水洗いしちゃダメって書いてないからね。普通に動きますよ。古いカーコンポの基盤とか、昔の埃かぶった家電の基盤修理の常套手段ですよ。
コメントありがとうございます!【電化製品】って言葉が水に弱い、水につけると危ないってイメージを持ってる人が結構多いかと思いますw私も今回のでよくわかりました♪
昔テレビで家電を洗って直すおじさんがいたのを思い出しました。
テレビ水洗いはすごいですね( ゚д゚)!!
昔、ブラウン管テレビの中を洗剤で水洗いしてる人、テレビで見たの思い出した。洗った直後は動くんだよね。問題は1年後とかに、サビが出てないかなんだよなぁ。
コメントありがとうございます!1年後ですか・・・・見てみますw
昔なんかの番組で町の電気屋さんが同じようなことやってたの思い出したわ
コメントありがとうございます!町の電気屋さんがそういうことしてたんですねw
中国のビットコイン工場が水害にあって基盤を洗って復旧作業しているニュースを思い出した。
コメントありがとうございます!あー・・確かにあの時もやってましたねでも自分でやるには勇気がいりますねw
水洗いは結構基本じゃない⁉ 昔の家電の壊れる原因が埃がトップだった訳だし。コンデンサーの電気も程よく抜けてたみたいだし、後は無水エタノールも使うと更にグッドだと思う。
コメントありがとうございます!基本だったんですか?!初めてやったので超緊張しました無水エタノールも思ったんですが、今回は水道水オンリーでやってみました♪
ありえねえ~wけど面白かったw
コメントありがとうございます!喜んでいただけたようでよかったです♪でも普通やりませんよねw
「これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を元に構成しています。」真水につけなきゃ!
コメントありがとうございます!一般家庭には水道水しかなかったんです( ノД`)シクシク…w
メーデー民だ!!海水に漬けてから真水に漬けろ!!!
まぁ普通に動きますポイントはショートさせない物理的に壊さないの2点かとつまりボタン電池とりはずして洗剤をよくすすいで よくかわかしてから通電がショートしないところで洗剤に中性洗剤以外を使うと溶けて破損してりピン折れあたりがよくある物理的破損の原因になりますこの程度で壊れるなら端子むき出しで使用できないですよ
コメントありがとうございます!結構洗われてる方いるんですねー私は初めてだったので緊張しながらやってましたw意外と電子製品って強いんですね~
洗っている本人「綺麗になって気持ちいいなー」マザーボード「こんなの、初めて///////♥️」って感じ
コメントありがとうございます!
マザーと以心伝心ですねw
皆さん書かれていますが、通電状態で無い事と水をしっかり取れば(乾かせば)大丈夫ですね。
無水エタノールを掛けておくと残った水が蒸発しやすくなります。無水エタノールで水をどける感じ。
後はコーティング剤なんかを掛けておくと更に良いと思います。
コメントありがとうございます!
コーティング剤ですか〜なるほど勉強になりますm(_ _)m
主さん全部のコメントに返信してて好き
コメントありがとうございます!
いえいえ自分なんてまだまだですm(_ _)m
自分も先月P55A-G55を水洗いしたばかりです。
洗った後は、USBコネクタなどの水が乾きにくい部分をドライヤーで熱してそれから天日干しで3日間、陰干しで27日間・・・・今日にいたってます。
実は怖くて電源入れることができず、今に至ってます(笑)
コメントありがとうございます!
おぉ!洗ったんですか?!怖いですよね・・・自分も電源入れるとき怖かったですw
水洗い常習者です(´・ω・`)
最後は冷蔵庫とかで乾燥するといいですよ
カメラの保管用の乾燥庫とかあると
そつちでにつっこんどけばいいんですけとね
さすがにジャンクのためにそんなの買いたくないので
水道水で洗うのは特に問題ないですね。
ポイントとしては、
・ヒートシンクは外して、グリスを拭き取っておく(油分で弾いてしまう)
・ハケなどの柔らかいもので優しく洗う。
・ドライヤーの冷風で水気を可能な限り吹き飛ばす(温風や自然乾燥だと、水道水のカルキが基板表面に浮き出ます。部品の隙間も念入りに水気を吹き飛ばす。)
・完全に乾燥してから組立、通電をする。
水は酸素と水素の共有結合でできた分子なので、有機物を溶かして洗浄するには相性がいい液体です。
ただ、中途半端に濡れたままにすると確実に基板が錆びます。
コメントありがとうございます!
あー確かにヒートシンク系は今回そのままにしてましたね
水気が少しでもなくなるようにドライヤーは確かに必要ですね!
ありがとうございますm(_ _)m
自分がやっている方法なのですが、
清掃部が小さい場合、サンハヤトのリレー接点クリーナーというスプレーで洗ったあと、エアダスターのスプレー缶で乾燥させますよ。
場合によってはイソプロピルアルコールを噴霧して細いブラシで洗ったあと、オイルレスエアコンプレッサーにエアガン装着して吹き飛ばしたりとかもしてます。
エアコンプレッサーは空気を圧縮する為、エアガンからでてくる空気が乾燥しているんです。それなのでよく乾燥しますし、音を気にしなければエア切れも関係ありませんので、大がかりな時はこのやり方してます。
あとは、一般家庭用の普通の掃除機。掃除機で吸引すると吸引部に負圧で風が発生するのでそれでアルコール分から少量の残りアルコールまで全部吸っちゃいます。もちろん、基板のほこり取りも掃除機です。
なぜアルコールなのかというと、ヤニ汚れやニオイはアルコールで溶けますし、水だと乾燥が遅い為、ICの足と足の間に水が残ってしまった場合、ショートの危険がある為です。
アルコールなら乾燥までが早いのと、ニオイで残存物があるかどうかが判別しやすいからといった理由もあります。(もちろん、乾燥にエアダスターやエアガン使います)
コメントありがとうございます!
確かにそういったもので洗った方が本当はいいですよね
ただこのマザボにそこまでしなくても良いかなと思って今回は水道水でやってみましたw
洗った後に、無水アルコールに浸して、水分を除去するのかと思ったけど、海水に浸かったわけでないから、干すだけでよかったんですね。動いて良かったですね。
コメントありがとうございます!
エタノールまで頭が回らなかったので、今回は水洗い干すだけにしてしまいました、本当は水を飛ばしたりした方がよかったみたいですね♪
干す前にメモリスロットやPCIスロットなどはエアーダスターを掛けると良いですよ。
狭い場所は表面張力で水が長期間残りやすく、錆となる可能性が有りますので。
コメントありがとうございます!
確かにスロットのところは貯まりやすいですよね!
ありがとうございます
私も三回ぐらいやっていますが、毎回使えています
NEC MATE、ASUS自作用マザー、ASROCK同マザー
案外いけますよ ちなみに二つは現役です
CPUクーラーはほぼ100%水洗いですし
あまり人にはオススメしませんがね。
コメントありがとうございます!
あんまり推奨はできませんよねw
今回は匂いと汚れが取りたかったのでどうしてもww
水道水じゃなくて純水(バッテリー補充液等の精製水)なら後々のサビとかもある程度防止出来そう。
すすぎにエタノール使うとかw
コメントありがとうございます!
確かにそうかもしれませんね、水道水だと今後の耐久性はわからないですよね・・・
そうですね、エタノールに浸してコネクタの内部の水分を飛ばしてあげれば腐食やショートなどのリスクを軽減できますよ
水道水の自然乾燥だと住んでる場所によってはカルキなどがひどい場合もあるのでそこも怖い所ですね
こんな動画を待っていた♪
古い電化製品の修理で水洗いは知る人ぞ知る修理方法だと聞いたことが
あったので精密機械の乙!パソコンでは「どうなの?」と思っていた。
しかし、流石に自分でやる勇気がなかった。(笑)
実践していただき且つ動画を公開していただきありがとう。
コメントありがとうございます!
喜んでいただけたみたいでよかったです♪
初めてやったのでかなり緊張しながらやってましたw
1500円マザー復活おめでとうです~。すごいな~、復活するんだ。
コメントありがとうございます!
無事動いてよかったです♪
でも普通やりませんよねw
家電とかデスクトップはもっと確率が高いけど私がよくやるのは不動のジャンクノートPC
ばらしてお風呂場であらって干すだけでそこそこ起動不全は不調から復活したりするよ
ノートPCだと比較的確率が低めなのはたぶんノートのジャンクは比較的もうかるから先に徹底クリーニングしてる人が多いからじゃないかと
やる場合の問題は残った石鹸や水による錆なんで、石鹸を残さないようにすすぎの水をたくさん使うこと、そのあとで水をダスターとかでよく飛ばすこと、場合によってはドライヤーも併用(基盤修理工場でテストで技と高熱にしたドライヤーとか当てることもあるので熱変形しないところなら平気)
それさえ守れるならば年1位でやってもいいぐらいですよ。
コメントありがとうございます!
ノートも洗えるんですか・・・確かに洗った後の処理はしておいたほうがいいですよね!
乾燥にマキタのブロア良いですよ。一気に水分を飛ばすので隅々まですぐ乾きます。
私は UB142DRFを使っています。
コメントありがとうございます!
ブロアーいいですねー確かに吹き飛ばしは必要ですよね
現在の常識的な基盤洗浄はフラックス落としも兼ねてエタノール超音波洗浄が一般的です。
対して10年以上前の秋葉原の中古販売業者はCRTモニターを含め、殆どの電子機器を水洗いていましたよ。
(洗浄槽のサイズと洗浄廃液処理の問題から)
但し、洗浄後は1週間~10日ほど乾燥期間を置いています。
ですが水洗いでは金属部の曇り(指紋や錆による表面腐食)は取れません。
炭酸水(無ければコカコーラでも可)に一昼夜漬けてから改めて水洗いするとキレイになります。
落ちにくい油脂系の汚れも中性洗剤を使えばOKですが、すすぎを入念に行う必要があります。
但し注意点もあります。
汚れによって絶縁されていた部分が洗浄によって再接触する場合があります。
そうなると、こんな個体は本来は初期不良だった筈ですが良品として出荷され、
洗浄すると初期不良が復活する場合もあります。
そうなると電子回路の知識が無いと修理できないため素人ではアウトになってしまいます。
洗浄は可能ですが実行は自己責任ですね。
コメントありがとうございます!
昔はやっぱり水洗いだったんですか〜
また細かい情報ありがとうございます!
確かに洗ったのが原因で破損してしまったら修復は難しいですよね、本当に自己責任ですよねm(_ _)m
故障pcの水洗いは、かなり有効ですね、昔TVを水洗いして修理すると言うのを見た事あります。
コメントありがとうございます!
実際自分でやるとかなり緊張しましたw
外国だと、ライターオイルで洗っている模様。
気化性の高いもののほうがいいですよねー
マザボに水が打ち付ける音も気持ちいい笑
コメントありがとうございます!
きっとマザボも洗われて気持ち良かったと思いますw
酸性洗剤(酸性)、アルカリ性洗剤(塩基性)ともに酸化力があるので、端子やパターンを腐食させちゃうんですよね。
まぁ最後のすすぎをしっかりやって、徹底的に乾燥させれば大丈夫とは思いますが。
ですねー、しっかり乾かすのが絶対必要ですね♪
水道水って、カルキや、カルシウム等のミネラル分が溶け込んでますので
水滴が残った状態からの乾燥で、それらが基板上の接点等に残ると
たとえ水分が残っていなくても、ショートからの動作不能や破損に
至る可能性がありますからねー。
他の方のコメントにもありますが、すすぎの際に純水で仕上げるとか
水滴が残らないようブロアかけるとかすると、不安が減るかもです。
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、水道水ですから何かしらの腐食要素はありますよね~
もし次回やることがあれば気を付けますm(_ _)m
うちでは弱アルカリの洗剤も使ってます。手早く・洗った後は良くすすぐ(自分自身の責任で)
中性以外は発火の恐れというのは事実でないので、汚れ落ち優先の際は選択肢の一つです。
コメントありがとうございます!
弱アルカリ性なんですかー!
腐食やら酸化しやすいみたいなのを見たので今回は中性を使ってみました!
0:05 蛇口「ジャァァァァァアwww」
ぼく「はっ?????」
コメントありがとうございます!
そうなりますよねw
主様の素敵な腕を眺める動画ですね…!///()
コメントありがとうございます!
みすぼらしい腕ですみません(´;ω;`)ブワッ
起動して良かったです!w
真似は・・・できないですw
コメントありがとうございます!
ちょうど第一世代が出来たから順々にあげていきます?w
動画開始直後: 「まて!!CPUがついたままだ!!やめ、やめろおおぉぉォ!!! 」ジャァアア....(無慈悲)
コメントありがとうございます!
きっとCPUも驚いたことだと思いますw
昔、探偵ナイトスクープで、テレビを丸洗いするおじさんが登場してたのを思い出した。
ブラウン管テレビを水で豪快に洗って、1週間天日干しにしてたな〜
コメントありがとうございます!
テレビ丸洗いはすごいですね・・・絶対できませんw
10年以上前の話ですが、秋葉原の中古販売業者はCRTモニターを含めて水洗いしていましたよ。
もちろん乾燥も天日干しでした。
ファミコンとかSFCなどの基板をよく洗いましたw
基板は30度ケースは40度くらいの温水で洗ってました
勿論手短にそしてコンデンサは外部から水は入りません
そもそも電解液が漏れたらコンデンサの機能しませんし
静電対策に濡れたタオルに包んで脱水機に入れて脱水、水を基板に残さないで素早く水切り
後は3日間くらい干して問題ありませんでしたよw
コメントありがとうございます!
温水でも大丈夫なんですねー
今回はどのくらい干せばいいのかわからなかったのでとりあえず長めにやってみました♪
私もDELLのPSXを中古で買ったんですが・・・ヤニ臭くて分解して水洗いしました。 基盤は中性洗剤・ケースはカビキラーで洗いましたが、きちんとコンプレッサーで水分を飛ばして乾燥させれば問題無かったです。
ただファンだけはエタノールで拭き掃除とグリスアップだけにしました。
コメントありがとうございます!
ケースはケーブル類だけ気をつければ行けそうですよねー!
基盤系は緊張しましたw
洗うのって慣れてないと緊張しますよね…
とある基板製造に携わっているものです。基板の洗浄をする場合は水ではなく「IPA(イソプロピルアルコール)」という溶剤を使用することが多いです。ネット等で普通に購入できるので、今後も洗浄する機会があるときはそれをお勧めします。揮発性が高いので乾燥の工程も短縮できます。危険物なので保護具と換気は重要ですが
コメントありがとうございます!
専門の方からのご指摘ありがとうございますm(_ _)m
たしかにそういった溶剤等を使った方が本当はいいですよね・・・
ありがとうございますm(__)m
@@syurarara こちらこそありがとうございます🙏
実際純水を使って洗浄する機械もあるので、水も全然アリですよ!。思い切ってやったの凄いです!
IPAを使うと洗剤いらずで勝手に汚れ浮いてくるので凄いですよーw
昔、水没した携帯電話はバッテリーを速攻はずし、真空カマで6時間乾燥(真空中での水の沸点は70度や80度まで下がるのです)させて復活させてましたね、
水でショートさせさせなければまず電子回路は問題ないですからね・・・大容量のコンデサーは先に電気を開放(放電)させて置く安全。
産業機器の電子基板はこの方法で「洗浄」するのは意外と知られてないです。
コメントありがとうございます!
ショートさせるのが怖かったので素人ながら今回やってみました
なかなか基板を洗うことがなかったのでいい経験になりましたm(__)m
先日ジャンクで購入したデスクトップパソコンなのですが
から揚げ工場に置いてあったのか から揚げ粉を吸い込んで(スパイシーな香りから多分そう)
ファンが固まり マザーボードも吸い込んだというよりも ぶちまけたに近い状態で
いくら何でも有り得ないと思いながら ファンはパーツクリーナーで
マザーボードはエアーで清掃しましたが起動せず・・・ 電源は動くし500円なら
まあいいやと思っていましたが この動画を見てダメもとで水洗いに挑戦してみようと思います
唐揚げ工事のPCですか?!すごいですね!!
色々と洗った方が良さそうですね(笑)
感電等にお気をつけくださいm(_ _)m
水で洗われても起動できるとかすげえなw
精密機械だけどほんと丈夫なんだな
電気さえ通ってない状態できちんと乾燥出来れば問題ないみたいですね♪
だいぶ前に海外チューバーの動画で拾ってきた泥だらけのノートPCを分解してまるっと水洗いして
レストアしてた動画見たけど、それ以来の衝撃w とりあえず動いて良かった。d(>_< )Good!!
コメントありがとうございます!
普通やりませんよねwでも動いてよかったです♪
多層基板の接着剤が吸湿すると、膨張し剥がれてしまう事があるので、
マザーボードメーカーによっては、防湿対策していたりします。
完全に放電してあれば水洗いで電気的に壊れることはないが、
長期的に基盤の剥離が起きる可能性がある。
とはいいつつ、私も水洗いしてますけどw
水洗いした後、IPAをぶっ掛けて、水気を飛ばして、ドライヤーで人肌の温度まで加熱。
冷めたら通電という手抜きをしてます。
コメントありがとうございます!
なるほど、確かにそういった可能性もありますよね、、、
もし次やることがあれば気をつけて見ますm(_ _)m
私が独身だった頃、
キーボードやマザーボードを水洗いするのが一部で流行ってた記憶が…
なんか懐かしい気分です(笑)
コメントありがとうございます!
そんな時期があったんですか?!
私は初めてやってみました♪
@@syurarara さん
フラッシュアニメや2ちゃんが全盛期だった辺りで、
マザーボードの電池外し忘れがあって、
お釈迦にしたネタを見たことあります(笑)
排水口をフタしてどの位汚れが落ちたか見たかったな…😔
コメントありがとうございます!
あー、確かにそれもすればよかったですね、もし次回機会があれば・・・w
@@syurarara またやる気で草
テツ 次はグラボでwwww
海外レトロPC動画とかだとたまにやってるな。
ベーキングパウダーなんかも使ってたりする。
確かにジャンクでヤニ臭かったら故障リスクあっても水洗いやむなし。
コメントありがとうございます!
今回は匂い取りがメインだったのでまあ最悪・・・とは思ってましたが動いてよかったです♪
私はまだ 試したことないんですが 電解水とかもいいらしいですよ
私も使ったことないですが材料費が凄いことになりそうですね😱
初めまして、今でもM/Bを洗う人がいるんだw
自分も昔 ASUS P5BとCore 2 Quad Q6700を洗ってました。
M/Bは1回しか洗いませんでしたが、CPUのほうは月に1回くらいは洗ってましたねw
当時は色々な空冷CPUクーラーを試すのが趣味だったので。
自分の場合M/Bはタライに水を溜めて中性洗剤をドバっと入れてM/Bを沈めてブラッシング、
綺麗に洗ったらタライの中身を捨てて、まずM/Bを流水でしつこいくらいに流して、
気が済んだらタライに水をまた溜めてM/Bを沈めて濯いで、
流水濯ぎとタライ濯ぎを3回繰り返した後に主さんと同じように1週間乾燥させましたが、
私の場合は休日に真夏の天日干しを含めました。
私のも無事に再使用出来たので楽しい思い出になりました。
CPUのほうは何回も洗ううちに慣れて恐怖心のようなものは無くなりましたね。
いきなり変な長文ですみません、
何にしても無事に使用出来て良かったです。
コメントありがとうございます!
タライに水入れて洗ったんですか?!すごいですね!!
慣れって確かに怖いですよねw一回目の放水は怖かったですが、すすぎの時はそんな気持ちがなくなってたので自分でもびっくりしましたw
今回はたまたまかもしれませんがまた機会があったらやってみたいと思います♪
水に一度つけてもショートさえしなければどんな電気製品でも動くんですかね
きちんと水気を乾かせれば大丈夫みたいですねー!
昔テレビでブラウン管テレビとかも洗ってたりしたみたいですよw
私もマザボ丸ごと洗おうと思っていたところで、とても参考になりました。水と洗剤でじゃぶじゃぶ洗っている海外の人の動画も見たことあったのですが、勇気がなくて無水アルコールの一斗缶を買っていて、これで洗おうと思っていました。日本人で水洗い動画は始めて見たので勇気が出ました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
参考になったのであればよかったです、他の方のコメントで洗ったあとこうしたらいいよというコメントをたくさんいただいてるのでもし良ければご覧いただければよりよくなるかと思いますm(_ _)m
自分もスマホとマザボならば水洗いまではやったことあります。
(流石に中性洗剤までの経験はないですがw)
自分は水道水で洗う→純水で置換→アルコールで置換→乾燥って処置しました。
水道水にはある程度のミネラル分が含まれているので、それを除去する目的で純水に置換。
水によるサビを防ぐ為にエタノールで置換、その後完全に乾くまで乾燥って処置してました。
案外電子部品の丸洗いはアリです。
(もちろんバッテリーを外すなどの対処ができる場合に限る。)
コメントありがとうございます!
サビ防止で純水かけるんですねー!
初めてやったので身の回りにあるものだけでやってみましたm(_ _)m
@@syurarara サビ防止ってよりもミネラル分の析出を懸念してやってました。
基本的に日本の水道水は軟水なのでそこまで気にする必要はないですが、念の為ですね~
昔の番組でブラウン管テレビを丸洗してきれいにするのをで見たことが有りますね
コメントありがとうございます!
テレビの丸洗い・・・すごそうですね・・・
多分私も同じ番組みた。
無水エタノール漬けで洗浄はどうでしょうか?
コストがかかるか・・・
コメントありがとうございます!
本当はエタノールとかの方がいいんでしょうが、コストがかさむと思って今回は家にあるものでやってみましたw
@@syurarara :無水エタノールは水没したスマホの乾燥のために使うことが
あるようです。
必ず「無水」エタノールでないとだめです。消毒用エタノール
には、水が混ざっているそうです。
無水エタノールであれば、回路についた水分を「どける」効果があるとのことです。
俺は、水没したPSPにこの作戦を使いました。ジップロックのなかでバッテリー
を外したPSPをジャバジャバ洗いました。
実に興味深い体験でしたw。
量は、PSPが無水エタノールで水没する感じの分量で行いました。
マザーボードを水洗いしたあと、無水エタノールにしばらくつけおきしてから
乾燥工程に移行すれば、残留水分の心配はなかったと思います。
乾燥時にCPUを外したり期間を一週間にしたりするのはいいアイデアだと思います。
だいたいPSPもそのくらい干しました。
そして、問題なくPSPは復旧したので3年間は楽しませていただきました。
原理上動くのはわかるけど実際に動くと笑っちゃう
コメントありがとうございます!
確かにそうですねw
そして実際にやる人はなかなかいないかもですねw
CPUファンなどブラシするのにめんどくさい形状のものは、台所用漂白剤で漬け置きするといいですよ。
コメントありがとうございます!
ファンは漂白剤で綺麗になるんですか!!今度試してみますm(_ _)m
ヒートガンで炙ると乾くの早いですよ(大嘘w
ネタ的には起動して良かったのか微妙ですが...
今回も楽しく見れました♪
コメントありがとうございます!
動画的には動かなかった方がよかったですかね?w
まあでも水道水でもまた動くんだということが分かったのも一つのアレかなと♪
@@syurarara :某破産寸前ダイエット系ユーチューバーみたいな動画になる感じ。
「通電したら発火しました!ダメでーす」
自分も以前、テレビの基盤を洗ったことがありますが、結果、中の湿気で錆が出て、緑のレジスト部分が剥がれる始末になりました...😭真空状態か、エアブローで完璧に湿気を取らないと、後々、基盤が傷んだりするので、マメに腐食など注意して見た方が良いかもしれません。
コメントありがとうございます!
やはり少しでも水気があるとだめなんですね~
私も気を付けますm(_ _)m
私もよくお湯で洗います。
洗剤は使いませんが、45℃位で浸けてやると
油、ヤニ、ホコリが落ちてさっぱりします。
コメントありがとうございます!
お湯につけるだけでもいいんですか!?初めて知りました!
@@syurarara うちの場合はお湯を張って
漬け込んでしばらくしてジャブジャブして落とします。お湯が茶色に染まって「こんな汚い基板で通電させるのヤバい」と、毎度思ってます。
外国の人の動画見て俺も3ヶ月ごとに水洗い&筆使って洗剤洗いしてる。洗った後、即エアーダスターで水分飛ばし、完全に乾燥させてます。故障はしてません。
三か月ごとに洗ってるんですか?!すごいですね!!
水が溜まりこむ部分としては電源ソケットの穴、コンデンサの下の隙間等、無数にある。
それをエアブローで飛ばさないと、かなりの日数天日干しにする事になりそうな。
そもそも回路って錆びないのかな。
USBコネクター等、接触が気になるなら接点復活剤で解決することを思えば水洗いは単なる挑戦にしかならない。
コメントありがとうございます!
そうですね~なので今回は1週間干してみました♪
何がどのくらいいいのかわからないので試行錯誤中ですm(_ _)m
なんで、消毒用アルコール、でわだめなのですか、すぐ乾いて、時間短軸できるのだわないですか、
アルコールを使えば時間短縮にはなりますね!
ただ今回は身近なものだけでやってみたかったので使いませんでした♪
下らないお話ですが、洗うなら精製水とエアーと接点復活剤を用意しといた方が………
とにかく……水分を早めに除去したいので、コンプレッサーの圧縮空気は便利です。
水道水で洗浄した後、最後に精製水で洗い流すと完璧かな。
コメントありがとうございます!
本当はそれらの材料は必要ですよね~
でも持ってなかったのであるものでやってみましたm(_ _)m
@@syurarara
書くの忘れてたのですが……「クレ 226」と言うスプレーを使うと、水分を弾いて潤滑性能も有るので、一本持っておくと電装系の清掃や水没時に役立ちますよ(^^)d
海外の人だったと思うけど、桶に水はって洗剤で丸洗いしてる動画あったような(うろ覚え)
ちなみに電化製品とかでも完全に放電してあれば水で丸洗いしても平気ですよ。(完全に乾かすの大前提+自己責任)ホコリでショートしちゃってるやつとかはそれで直りますし。
コメントありがとうございます!
桶で水洗いですか凄そうですね!!
完全乾燥がどのくらいでできるわからないから今回は時間かけちゃいましたw
歯ブラシもいいけど豚毛を使った塗装用の目地刷毛もおすすめよ
コメントありがとうございます!
確かに本当は刷毛とかの方がいいですよね
普段グラボとかの基盤洗浄に歯ブラシ使ってたのでそのままやってしまいましたw
これ、工業製品なんかは製造工程で洗浄は絶対するし、水一滴残らず乾燥させれば全く問題はないんですよね。
コメントありがとうございます!
素人だと電化製品を洗うのは躊躇いますよねw
今は動いても後々クラックから水分が侵入して動かなくなるパターンはある。
基板を洗うならエタノール😉
コメントありがとうございます!
その可能性もありますよねー
まあ今のところはとりあえず大丈夫そうです♪
工場で溶接機の基盤水洗いしてるの見たことあります(*‘∀‘)
錆とか不安なのでコンプレッサーのエアーで吹き飛ばしたいところですね(^^♪
コメントありがとうございます!
たしかに仕上げにそういったことは必要ですよねー
もってなかったので今回はやりませんでしたm(__)m
3年くらい前に自作しながらラーメン食ってたらR6Eに汁ぶちまけた事あってさ
ラー油とかもう付きまくってて乾かしても起動不可になってて諦めてたときに「通電してなきゃ洗っても平気なんじゃね?」ってな感じのノリで歯ブラシ+中性洗剤+水道水で鬼のように擦りまくった事あったけどちゃんと乾かしたら普通に起動したわ。
今もそのPCでコメしてるけど不具合毛ほどもない。
コメントありがとうございます!
ラーメンの汁をぶちまけたんですか?!それは確かに大変ですね・・・
でも無事に動いたみたいでよかったです♪
意外と洗っても平気みたいですね♪
そもそも工場で水洗いしてるわけで…
壊れるとしたら乾かしてなかったケースですね
気になるならドライヤー
工業用がいいけどムダに高いんで普通のでいいです
電気通る主要部位で内部に水たまりそうなところあればそこにかけて乾燥しとくとなお安心かと
クーラー外すときもすっぽん対策で使うし1つあると便利ですよ
コメントありがとうございます!
電子製品を水で洗うってなかなかなかったので良い経験が出来ました♪
仕上げの吹き飛ばしも次回機会があればやってみます
ぷはは~😂
狂気のSATA接続😂
綺麗になってきっとカピさんも喜んでる😂
コメントありがとうございます!
マザボもピカピカになって喜んでる?と思いますw
動画のあとでアレですが、ちゃんと乾かせば、動くと思います。
昔ファミコンに水をぶっかけてしまって、一時的に動かなくなったけど
乾いたらちゃんと動くようになりました。
その後も、錆とか発生しなかったので、しっかり乾かせばよいかと思います。
でもきっと錆びると思うので接触不良を起こしそう・・・
コメントありがとうございます!
水道水だったんで細かいところは水を飛ばしたりエタノールかけたりすればよかったですね
@@syurarara
エタノールより無水エタノールの方がより錆ないと思います。
無水エタノールは99.5%以上がエタノールで、通常のエタノールは消毒用の作用が一番高くなる70%前後付近の濃度ですね。
昔防水じゃない電子制御の時計を誤って洗濯機に水没させてしまったのですが、電池抜いてしばらく干してから再び電池入れてつけてみたら無事動いたのを思い出しました。
通電時の水没はショートが怖いですが、しっかり放電してればそれほど壊れることはない・・はず。とはいってもやっぱり自己責任ですし、普通はやりませんよねw
どうせならグラボや電源の水洗いにも挑戦してシリーズ化してくださいw
コメントありがとうございます!
普通はありませんよねw
機会があれば違うものもやってみようかなとも・・・思ったり思わなかったり・・・w
洗った後にある程度ドライヤーで乾かし、アルコールにマザーが浸るくらい付ければ大丈夫だよ
アルコールは必ず無水エタノール。消毒用アルコールは水が30%入っているからダメ。
今、手に入らないかボッタクリ価格なのでIPA(イソプロピルアルコール)でも大丈夫
只、IPAの方が有害で臭いがキツイので、換気とビニール手袋必須。当然火気厳禁
マザーを取り出した後のアルコールはまた基板洗浄に再利用出来るよ。
コメントありがとうございます!
無水エタノールは確かにいいですよね!
今回はドライヤーも使わなかったので今度試してみますm(_ _)m
昔、TV番組でほこりまみれのアナログテレビを水洗いして、復活したのを見たことがあります。しかし、水洗いするのにマザーボードのほうが勇気がいりますね。
コメントありがとうございます!
テレビの丸洗いは本当すごいですね、、、
ブラウン管の方が怖いです・・・高電圧に、それにブラウン管って「全部ガラス」よ
どんな電子機器でも通電しない状況でちゃんと乾燥させれば問題無いよ(1週間乾燥させたのは花丸上げます)
あと、中性洗剤で洗わないといけない理由は金属部分の腐食と劣化を招くので絶対駄目です
コメント等での水道水の件ですが、塩素は言うほど腐食には影響の無い程度の残留塩素なので、気になるならエアダスターで水が溜まり易い所を軽く吹き飛ばして下さい
無水エタノールは乾燥が早く出来るくらいで流水みたいにジャブジャブ出来ないし、何より金銭的に勿体無いのでお勧めしませんw
なので電源やグラフィックボードも同じ様に洗えるので、ジャンク品で汚い物だったらぜひやってみてね
コメントありがとうございます!
エタノールはじゃぶじゃぶとはいきませんよね
水道水は平気なんですか!
じゃあ機会があれば他のもやってみます♪
@@syurarara 是非是非!
注意点としてはグラボは分解洗浄した後にGPUへグリスを塗るのも忘れずに…ちょっと良い物にすると冷却性能も上がりますよ
ファン類は流体軸受けと言って軸内にグリスが封入してる物が有るので密封されてはいますが出来るだけ軸に負荷が掛からない様に優しく洗ってあげて下さい
ジャンク系動画は何見ても面白いので次回も楽しみにしています♪
昔、リサイクルショップがやっていた(今もやってる?)手ですね。
TVなんかも不動のものが蘇ったりするそうです。
コメントありがとうございます!
そうなんですか!?知らなかったですm(_ _)m
今回は元々動いてたものなので、洗って壊さないか怖かったです
私も洗ったことあるけど
同じことしてる人ってやっぱりいるもんだよなあ...
まあ最新のを洗う度胸なんてなかったのでさすがにduo2でしたけどね
機械って意外となにしても大丈夫ですよねえ~
コメントありがとうございます!
おぉ、お仲間さんですね♪
私も最新は怖かったので今回は第一世代でしたw
うぉーウェル!うぽつです!
ハズウェル♪ありがとうございます!
ま、まじか!!
動くんかいっwwww
完全に無理だろって思ってたのにー…
コメントありがとうございます!
自分も電源入れるときはかなりドキドキしながらやりましたw
これは良い、乾燥が大事でしょう、機会があれば試したい
コメントありがとうございます!
しっかり乾燥すれば大丈夫かと思いますが、くれぐれもお気をつけくださいm(_ _)m
CPUは接着が甘いものは中に水が入ってしまい一週間くらいだと抜けきれないことがあるので、外す方が個人的にはおすすめ
マザー新品で購入してたら、ソケットカバーついてることもあるから、残ってたらそれに付け替えて洗うと便利
密林で400円くらいで売ってるので、ひとつ持っておくと〇
コメントありがとうございます!
ソケットカバーもいいですね♪
今度探してみますm(_ _)m
楽しい動画、ありがとうございました!
ありがとうございます♪
またよろしくお願いしますm(_ _)m
良さげな洗面所
コメントありがとうございます!
マザボを洗う前に洗面台を綺麗にしましたw
おお!洗うんですね☺️
洗剤も使ってみました♪
前に一度やったことある。!まぁ結構強いから壊れないものだよね。
コメントありがとうございます!
今回以外といけるってことがよくわかりましたが、やってるときは結構緊張しました
イチコメ 水で洗っても意外と問題ないんですよね〜
今回は洗剤も使ってみました♪
私はグラボを中性洗剤で洗いました。マザボはまだしたことないです…
昔、テレビで見たけど、インドの町のパソコン屋さんでは、サイドパネル開けて、ホースでガンガン水流をぶち当てて
洗ってますよ。もうジェット水流状態でケルヒャー冷水Version的にやってました。それで時間かけて乾かして
電源入れて、全然平気で動いてたから、怖い。
昔はテレビでもやってたみたいですねー!これを投稿した頃はあまり見かけなかったのでやってみましたw
海外の古いブラウン管TV使ってる所だと。
ブラウン管TV洗うとか言ってたな…。
一度、キーボードにジュース溢したけど。
糖分入って無ければ、乾燥させればOKとか聞いたし…。
コメントありがとうございます!
ジュース零すのは良くありすよね、、拭いたりは出来ますがなかなか洗おうって人はいないですよねw
海外ではマザーボードの水洗いはよくあります.
コメントありがとうございます!
実際洗ったことなかったのでやってみました♪
電気部品も電気を流すまではただの金属なんでね
ですねー
あとはちゃんと乾かせば問題ないですね♪
@@syurarara そうですね。iPhone(6sとか)も水落としても通電させず乾かしバッテリーを交換したら治るんですよね。
通電さえさせなければ割と水洗いしても余裕なんすよね~
コメントありがとうございます!
自分はびくびくしながらやってましたw
自分はいつも洗ってます。(タバコ系のにおいの時は)
コメントありがとうございます!
おぉ、いつも洗ってるんですね~
私は初めてだったので緊張しました
以前いた会社でPCが雨漏りのダイレクトアタックを食らって一日乾かして問題なく動いたけどどうなんだろうか…
コメントありがとうございます!
雨水は流石にそのままだとまずい気がしますね、、、汗
次回:電源も洗ってみた!
コメントありがとうございます!
電源が一番怖いですよね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
袋に押入れ湿気取りと、マザー入れれば数日で水気さっぱり
コメントありがとうございます!
そうなんですか!!今度機会があったら試してみますm(_ _)m
最後にブレーキクリーナーか何かで水分を除去したいな
みたいですね!
無水エタノールとかでも良いみたいですね♪
最初のシーンを見て「ふぁっ!?」ってなりましt……( ˘ω˘ )スヤァ…
コメントありがとうございます!
勢いは大事かなと思ってやっちゃいました♪w
グラボの種類が気になります!
自宅にあったグラボとおんなじだったので…
コメントありがとうございます!
HD4300だったかと思います♪
ありがとうございます!
どんな感じの臭いがしたのですか?
うぽつです(^ω^)
コメントありがとうございます!
どんな感じ、、、埃臭いのとタバコの匂いが混ざった匂いですねw
マザーボードの水洗いはインドあたりだと常識ですよ~。
砂ぼこりで動かなくなるんで洗浄するみたいです。
コメントありがとうございます!
そうなんですか〜何事も経験ですねw
電化製品に水洗いしちゃダメって書いてないからね。
普通に動きますよ。
古いカーコンポの基盤とか、昔の埃かぶった家電の基盤修理の常套手段ですよ。
コメントありがとうございます!
【電化製品】って言葉が水に弱い、水につけると危ないってイメージを持ってる人が結構多いかと思いますw
私も今回のでよくわかりました♪
昔テレビで家電を洗って直すおじさんがいたのを思い出しました。
テレビ水洗いはすごいですね( ゚д゚)!!
昔、ブラウン管テレビの中を洗剤で水洗いしてる人、テレビで見たの思い出した。
洗った直後は動くんだよね。問題は1年後とかに、サビが出てないかなんだよなぁ。
コメントありがとうございます!
1年後ですか・・・・見てみますw
昔なんかの番組で町の電気屋さんが同じようなことやってたの思い出したわ
コメントありがとうございます!
町の電気屋さんがそういうことしてたんですねw
中国のビットコイン工場が水害にあって基盤を洗って復旧作業しているニュースを思い出した。
コメントありがとうございます!
あー・・確かにあの時もやってましたね
でも自分でやるには勇気がいりますねw
水洗いは結構基本じゃない⁉ 昔の家電の壊れる原因が埃がトップだった訳だし。コンデンサーの電気も程よく抜けてたみたいだし、後は無水エタノールも使うと更にグッドだと思う。
コメントありがとうございます!
基本だったんですか?!初めてやったので超緊張しました
無水エタノールも思ったんですが、今回は水道水オンリーでやってみました♪
ありえねえ~wけど面白かったw
コメントありがとうございます!
喜んでいただけたようでよかったです♪
でも普通やりませんよねw
「これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を元に構成しています。」真水につけなきゃ!
コメントありがとうございます!
一般家庭には水道水しかなかったんです( ノД`)シクシク…w
メーデー民だ!!海水に漬けてから真水に漬けろ!!!
まぁ普通に動きます
ポイントはショートさせない
物理的に壊さない
の2点かと
つまりボタン電池とりはずして
洗剤をよくすすいで よくかわかして
から通電がショートしないところで
洗剤に中性洗剤以外を使うと溶けて破損してり
ピン折れあたりがよくある物理的破損の原因になります
この程度で壊れるなら端子むき出しで使用できないですよ
コメントありがとうございます!
結構洗われてる方いるんですねー私は初めてだったので緊張しながらやってましたw
意外と電子製品って強いんですね~