ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この半年ほど、ダブル洗顔不用の優しいクレンジングを使い、ファンデを辞めて石鹸で落とせるメイクをするようになり、本当に本当に!乾燥が和らぎました🎉
どちらを使ってますか?😢
私の酷いニキビとビニール肌を治してくれた皮膚科医と同じ事を仰っています。おかげで肌は薄いものの保てています。
ダブル洗顔してないしこれやってくださいっての全部やってるけど冬場は乾燥する😂
SPF低めがいいのかもとは思いつつ、雪国で営業車乗ってまわる身としてSPF50ないと無理だ😂どこもかしこも雪があって、車の中にいるのに照り返しですぐ焼ける☀もともと脂性肌よりであまり乾燥感じないけど(保湿は意識してる)、そんな人間もいるので脂性肌へのスキンケアも伝授してほしいです!
SPF低めで乾燥がおさまる話を誰も共感してくれなかったのでめちゃくちゃうれしいです!
乾燥って大敵だよな…メンズだけど男は脂質肌が多いから女性より乾燥しにくく、だから女性より肌の老化が遅いって事最近知った…脂質過ぎて乳液塗ったら肌荒れるくらい…乳液選びはほんと悩んでる1番さっぱりでもベタベタがとなってる 最近はリードルからの化粧水、乳液部分使いで化粧水は朝夜で成分変えてる
乾燥が始まる時期に、これまたドンピシャリ!✨ついついシミシワに目がいきがちな美容好き民。攻めよりも守り。乾燥を先に止めることが遠回りなようで近道。これは肝に銘じておりますが、ほんまその通り。この動画をみてしっかりとおさらいします🙇♀️お肌にも心にも潤いを♡
3日で止める!(6回もチャンスがある!✨たしかに!✨)ちょうど乾燥で揺らいでいたので、みどり先生の動画を参考に、今日からまた頑張ります!!
化粧水、クリーム、一回だけじゃ足りないのか、、ツッパる感じがありつつもそのまま寝ていたので今日から実践してみます。
ほとんど全部やっているけどそれでも本当に粉吹き赤みがひどいです。唯一最後の寝る前チェックだけはやったことなかったのでやってみます。
とても参考になりました。入浴後から早速実践します。
みどり先生のおすすめしていること3つやってます❤私はいいと思います。童顔もあり、いつも実年齢よりも若く見られます、10歳ぐらい。。。(自慢ぽくてすみません😅)え〜、大学生の子供がいるの?といわれます。この間も、肌に艶がある何やってるの?と聞かれました。使ってるのはドラッグストア購入可能なものばかり、ファンデーションではなく色付きの40spfの下地のみ。洗顔は夜にコールドクリームで落とすのみ。私にはあっているみたいです。
お風呂上がりに全裸で体重を測るようにしているから、ついその間に肌が乾燥してしまいます😅ちょっと今日から順番を見直してみます!
石鹸落ちのファンデーションにしてダブル洗顔止めたら肌荒れが治りました!
こんばんは😊今の時期は、追いクリームやら追い乳液してます。間違ってなかったなら良かった😊続けていきます😊ファンデもパウダーに変えてみます。ありがとうございました。あれもこれもつけすぎないように気をつけます。今ちょうど追いクリームしてました😊明日からはダブル洗顔辞めてみます。化粧品売り場の方の言葉を鵜呑みにしてました😅
私はお化粧落としてから角栓が詰まるのでオイルクレンジングと洗顔しているのですが、やり過ぎですね💦化粧水を入れ込んで、日焼け止めもSPF30くらいのに変えます😮
改めてがんばります❗
初めてコメントさせていただきます。 追いクリームそんなにしても良いんですか⁉️乾燥肌だけどニキビ肌なので追いクリームするとニキビが気になってしまいます💦
クリームでも、ニキビになりやすい脂と、ニキビになりにくい脂と、配合されている成分から確認した方がいいかもですよ!
@ ありがとうございます✨
全部やっているのですが、クリームを塗りすぎるとニキビやプツプツができます。乾燥もひどいけどニキビもできる場合どうしたらいいですか?
V3ファンデーションはいかがでしょうか?😢
オダウエダさんに似てると思った😌肌診断しにいって自分が皮脂が足りないとか多いとか水分が多いとか少ないとかを確かめてからのほうがいい気がする😌
脂性肌の人のスキンケアを教えて下さい
普段は日焼け止め位で過ごしてることが多いです。夕方位に肌の潤い不足を感じた場合、ジェルクリーム等塗ったりすることがあります。おすすめの方法はありますか?また,バームでクレンジングよりやはりクリームでしょうか🙇♀️
ダブル洗顔不要のクレンジングじゃないと、いるクレンジングだと洗顔必要ですよね?
下地とパウダーだけだったらクレンジング1度でいいの??
口角炎が治りません😢これも乾燥からですか?皮膚科行ってもステロイド出されて終わり…こちらの方法で口角炎も改善するでしょうか?
冬場、雪の反射あるけれど、SPF50ちょっとやめてみます😳✨
乾燥肌の人はパウダーファンデーション使えないんだよなぁ😢
最後はクリームの代わりに白色ワセリンでも良いですかね…?
自分のメイクに対して、どのくらいのクレンジングを使えばいいのか分かりません。SPF50のBBクリームファンデをミルククレンジング(ダブル洗顔不用なもの)で落としています。ダブル洗顔はしていませんが、洗顔後につっぱる感じがしなければ大丈夫でしょうか?
20歳男です。今にきび治療薬のべピオ使っているのですが、にきびはかなり減ったのですが頬が赤くなってしまいます。べピオはやめた方がいいですか?前までメラノCC使っていましたが、刺激がつよくて今は化粧水はハトムギ、乳液はキュレル使っています。
こんにちは!シークエンスシリーズを使っているのですが、乾燥したらストップして別の基礎にしたほうがよいのでしょうか?宜しくお願いします。
九州で、盆地で日差しが強い場所でも日焼け止め30が良いのでしょうか?
最近の日焼け止めは昔ほどspf高い=刺激が強いわけではなくなってきています紫外線のダメージを防ぐ方が優先ではないかと思います
🧚🏻いつもありがとうございます🧚🏻肌ラボ美白化粧水を使う、冬季節,クレンジングオイルPARMミルク,どちら肌にいいのです。
今更な質問でごめんなさい🙏ダブル洗顔とはどういう行為ですか?クレンジングを2回してから洗顔すること?クレンジングしてから洗顔を2回すること?クレンジングして洗顔するのはダブル洗顔ではないですか?わかってなくて、すみません😓
先生ではなくてごめんなさい🙇♀️はじめまして✨私はそのままの意味で捉えていて、クレンジングと洗顔両方可能という事で、そのクレンジング1本で済ます、だからこそ、それで全て落ちるようパウダーファンデーションなんだと思います😊とはいえ、私はクッションファンデ愛用者なので、バームかオイルタイプで、ダブル洗顔不要のものを使い、一度で終えるようにしてます😊
@@mocajun.o7ご丁寧に返信ありがとうごさまいます😊
ダブルクレンジングは、クレンジングをした後に洗顔もする事ですよ。クレンジングしても洗顔してもお顔をすすぎますよね?クレンジングと洗顔で2回という事だと思います。最近はクレンジングの後に洗顔をせずこれ一本で済みますよというクレンジングが結構ありますね。私は敏感肌なのでダブルクレンジングはしてません。(軽めのメイクなので充分落とせます)
良いと言われるもの何をしても、肌が荒れてしまい汚くなります😢毛穴開きっぱなしです😢大阪在住ですが一度見て頂きたいです。大阪でサロンは出来ないのでしょうか?😅
@@nekomyaon6647 ぜひ一度カウンセリングだけでもいらしてください!心斎橋にサロンがあります!beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000642691/
初めて視聴させていただきました!神業クレンジングと洗顔、やってみようと思います。クレンジングを購入したいのですが、極度の乾燥肌で敏感肌ですが、仕事柄ファンデーションは使用しています(クッションファンデ)その場合はクレンジング1を使用したらいいのでしょうか?また、乾燥を止めるにはダブル洗顔は不要との事ですが、こちらのクレンジングを使えば洗顔はしなくてもいいでしょうか?宜しくお願いいたしますm(._.)m
結局自分に合ったもしくは納得出来るスキンケアすればええんや_(:3」∠)_
いつも肌の水分量が足りないと言われます😢まさに、オイル、クリーム、塗りたくってました。
クレンジングの選び方がよく分からないです。
夜だけ肌断食がいいという本を読みました 肌は排泄すると記載がありクリームを塗ると排泄できないとありました。私は50代です 本当に肌断食はいいのか疑問です どう思われますか
メイクをしないようにっていう、そもそも無理系なやつでした、、、
日焼け止め低いやつ、売ってなくない?
確かにあんまりないですね…下地とかは20とか30ありますけど…私はエリクシールの30のやつ使ってます
私はキュレルの日焼け止め使ってました
「SPFを下げてください」という提案には正直疑問があります。基本的に、SPFが低い製品はPA値も低い傾向があり、PAが++++(4つのプラス)ではない場合、その効果の差はSPF50とSPF30の差よりも遥かに大きくなります。PA++++であれば、UVA波の透過率を6.25%以下に抑えることができますが、PA++では25%以下までしか抑えられません。この差は無視できるものではなく、UVA波はたるみやしわの原因となるため非常に厄介です。そのため、日常生活であっても「SPFを下げてください」という提案は、科学的に見てかなり微妙だと考えます。
科学的根拠はどうであれ、私の経験上、高いSPFの日焼け止めを使ってる人に美肌の方はいませんねー。なんでやろ。みどり先生だけじゃなくフェルナンデス先生も低くて充分って言ってるし、キョン先生は日焼け止め塗ってませんからね〜。日焼け止めも大事だけど、保湿とかビタミン🅰️の補給のほうが全方位で日焼け止めできる気がします。私も日焼け止めのSPFは16ですが、42歳でシミがまったくありません。35歳まで日焼け止めをまともに塗ったことすらありませんでした。
@@こいん-t7s 多分、SPF16の場合、PAはせいぜい++程度だと思いますが、シミができていないからといって、PAの値が低くても問題ないという根拠にそもそもなってないですよ。PAが低いと、シワやたるみの原因となるUVAへの防御力が低下します。たるみやシワは、一度できてしまうと、シミと違い美容医療でも改善が難しい場合が多いです、特にたるみは。なので美容を気にする人にとっては、PAの値が低いことを妥協できない人が圧倒的に多いと思います。
@@こいん-t7s科学的根拠はどうであれ…?
@@こいん-t7s遺伝じゃ!
@@こいん-t7s42歳でシミが無い?シミってこれから出てくると思いますよ。50過ぎる頃はヤバいです。
化粧水って1hくらいで蒸発するって聞きましたが。あと、クレンジングはどんな優しいものでも私は使うと美肌からは遠のきます。
化粧水だけだと水分なので当然、蒸発してしまいます。なのでクリームで膜を張り肌表面や内側から蒸発してしまう水分を少なくしますよね。化粧水やクリームを使わなくても乾燥していると感じることもなく、肌トラブルなどもないなら使う必要もないと思います。クレンジングも日常生活で簡単には落ちないように作られたものは通常の洗顔だけでは落としきれないものも多いところを肌本来の状態に戻すためにするものなので、塗布するにも落とすにも問題なく、肌にも問題ないのであればクレンジング自体しなくて良いのでしょうね。スキンケアに限らずですが、しなくても不都合がないものを世の中のみんながしているからと言ってやらないといけないワケではないですもんね。
オリーブオイルでクレンジングしてみては?😄
カバーマークのミルククレンジングどうでしょう?1番大きなサイズは5500円ですが、半年は確実に持つので、意外とコスパ良いですよ☺️
先生ふつくしい
この半年ほど、ダブル洗顔不用の優しいクレンジングを使い、
ファンデを辞めて石鹸で落とせるメイクをするようになり、本当に本当に!乾燥が和らぎました🎉
どちらを使ってますか?😢
私の酷いニキビとビニール肌を治してくれた皮膚科医と同じ事を仰っています。
おかげで肌は薄いものの保てています。
ダブル洗顔してないしこれやってくださいっての全部やってるけど冬場は乾燥する😂
SPF低めがいいのかもとは思いつつ、雪国で営業車乗ってまわる身としてSPF50ないと無理だ😂
どこもかしこも雪があって、車の中にいるのに照り返しですぐ焼ける☀
もともと脂性肌よりであまり乾燥感じないけど(保湿は意識してる)、そんな人間もいるので脂性肌へのスキンケアも伝授してほしいです!
SPF低めで乾燥がおさまる話を誰も共感してくれなかったのでめちゃくちゃうれしいです!
乾燥って大敵だよな…メンズだけど男は脂質肌が多いから女性より乾燥しにくく、だから女性より肌の老化が遅いって事最近知った…脂質過ぎて乳液塗ったら肌荒れるくらい…乳液選びはほんと悩んでる1番さっぱりでもベタベタがとなってる 最近はリードルからの化粧水、乳液部分使いで化粧水は朝夜で成分変えてる
乾燥が始まる時期に、これまたドンピシャリ!✨
ついついシミシワに目がいきがちな美容好き民。攻めよりも守り。乾燥を先に止めることが遠回りなようで近道。これは肝に銘じておりますが、ほんまその通り。この動画をみてしっかりとおさらいします🙇♀️
お肌にも心にも潤いを♡
3日で止める!(6回もチャンスがある!✨たしかに!✨)
ちょうど乾燥で揺らいでいたので、みどり先生の動画を参考に、今日からまた頑張ります!!
化粧水、クリーム、一回だけじゃ足りないのか、、ツッパる感じがありつつもそのまま寝ていたので今日から実践してみます。
ほとんど全部やっているけどそれでも本当に粉吹き赤みがひどいです。唯一最後の寝る前チェックだけはやったことなかったのでやってみます。
とても参考になりました。
入浴後から早速実践します。
みどり先生のおすすめしていること3つやってます❤
私はいいと思います。童顔もあり、いつも実年齢よりも若く見られます、10歳ぐらい。。。
(自慢ぽくてすみません😅)え〜、大学生の子供がいるの?といわれます。
この間も、肌に艶がある何やってるの?と聞かれました。
使ってるのはドラッグストア購入可能なものばかり、ファンデーションではなく
色付きの40spfの下地のみ。洗顔は夜にコールドクリームで落とすのみ。
私にはあっているみたいです。
お風呂上がりに全裸で体重を測るようにしているから、ついその間に肌が乾燥してしまいます😅ちょっと今日から順番を見直してみます!
石鹸落ちのファンデーションにしてダブル洗顔止めたら肌荒れが治りました!
こんばんは😊今の時期は、追いクリームやら追い乳液してます。間違ってなかったなら良かった😊続けていきます😊ファンデもパウダーに変えてみます。ありがとうございました。あれもこれもつけすぎないように気をつけます。今ちょうど追いクリームしてました😊明日からはダブル洗顔辞めてみます。化粧品売り場の方の言葉を鵜呑みにしてました😅
私はお化粧落としてから角栓が詰まるのでオイルクレンジングと洗顔しているのですが、やり過ぎですね💦化粧水を入れ込んで、日焼け止めもSPF30くらいのに変えます😮
改めてがんばります❗
初めてコメントさせていただきます。
追いクリームそんなにしても良いんですか⁉️乾燥肌だけどニキビ肌なので追いクリームするとニキビが気になってしまいます💦
クリームでも、ニキビになりやすい脂と、ニキビになりにくい脂と、配合されている成分から確認した方がいいかもですよ!
@ ありがとうございます✨
全部やっているのですが、クリームを塗りすぎるとニキビやプツプツができます。乾燥もひどいけどニキビもできる場合どうしたらいいですか?
V3ファンデーションはいかがでしょうか?😢
オダウエダさんに似てると思った😌
肌診断しにいって自分が皮脂が足りないとか多いとか
水分が多いとか少ないとかを確かめてからのほうがいい気がする😌
脂性肌の人のスキンケアを教えて下さい
普段は日焼け止め位で過ごしてることが多いです。夕方位に肌の潤い不足を感じた場合、ジェルクリーム等塗ったりすることがあります。おすすめの方法はありますか?
また,バームでクレンジングよりやはりクリームでしょうか🙇♀️
ダブル洗顔不要のクレンジングじゃないと、いるクレンジングだと洗顔必要ですよね?
下地とパウダーだけだったらクレンジング1度でいいの??
口角炎が治りません😢
これも乾燥からですか?
皮膚科行ってもステロイド出されて終わり…
こちらの方法で口角炎も改善するでしょうか?
冬場、雪の反射あるけれど、SPF50ちょっとやめてみます😳✨
乾燥肌の人はパウダーファンデーション使えないんだよなぁ😢
最後はクリームの代わりに白色ワセリンでも良いですかね…?
自分のメイクに対して、どのくらいのクレンジングを使えばいいのか分かりません。
SPF50のBBクリームファンデをミルククレンジング(ダブル洗顔不用なもの)で落としています。
ダブル洗顔はしていませんが、洗顔後につっぱる感じがしなければ大丈夫でしょうか?
20歳男です。今にきび治療薬のべピオ使っているのですが、にきびはかなり減ったのですが頬が赤くなってしまいます。べピオはやめた方がいいですか?前までメラノCC使っていましたが、刺激がつよくて今は化粧水はハトムギ、乳液はキュレル使っています。
こんにちは!
シークエンスシリーズを使っているのですが、乾燥したらストップして
別の基礎にしたほうがよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
九州で、盆地で日差しが強い場所でも日焼け止め30が良いのでしょうか?
最近の日焼け止めは昔ほどspf高い=刺激が強いわけではなくなってきています
紫外線のダメージを防ぐ方が優先ではないかと思います
🧚🏻いつもありがとうございます🧚🏻肌ラボ美白化粧水を使う、冬季節,クレンジングオイルPARMミルク,どちら肌にいいのです。
今更な質問でごめんなさい🙏
ダブル洗顔とはどういう行為ですか?
クレンジングを2回してから洗顔すること?
クレンジングしてから洗顔を2回すること?
クレンジングして洗顔するのはダブル洗顔ではないですか?
わかってなくて、すみません😓
先生ではなくてごめんなさい🙇♀️
はじめまして✨
私はそのままの意味で捉えていて、クレンジングと洗顔両方可能という事で、そのクレンジング1本で済ます、だからこそ、それで全て落ちるようパウダーファンデーションなんだと思います😊
とはいえ、私はクッションファンデ愛用者なので、バームかオイルタイプで、ダブル洗顔不要のものを使い、一度で終えるようにしてます😊
@@mocajun.o7
ご丁寧に返信ありがとうごさまいます😊
ダブルクレンジングは、クレンジングをした後に洗顔もする事ですよ。クレンジングしても洗顔してもお顔をすすぎますよね?クレンジングと洗顔で2回という事だと思います。
最近はクレンジングの後に洗顔をせずこれ一本で済みますよというクレンジングが結構ありますね。私は敏感肌なのでダブルクレンジングはしてません。(軽めのメイクなので充分落とせます)
良いと言われるもの何をしても、肌が荒れてしまい汚くなります😢毛穴開きっぱなしです😢
大阪在住ですが一度見て頂きたいです。
大阪でサロンは出来ないのでしょうか?😅
@@nekomyaon6647 ぜひ一度カウンセリングだけでもいらしてください!
心斎橋にサロンがあります!
beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000642691/
初めて視聴させていただきました!神業クレンジングと洗顔、やってみようと思います。
クレンジングを購入したいのですが、
極度の乾燥肌で敏感肌ですが、仕事柄ファンデーションは使用しています(クッションファンデ)
その場合はクレンジング1を使用したらいいのでしょうか?
また、乾燥を止めるにはダブル洗顔は不要との事ですが、こちらのクレンジングを使えば洗顔はしなくてもいいでしょうか?
宜しくお願いいたしますm(._.)m
結局自分に合ったもしくは納得出来るスキンケアすればええんや_(:3」∠)_
いつも肌の水分量が足りないと言われます😢
まさに、オイル、クリーム、塗りたくってました。
クレンジングの選び方がよく分からないです。
夜だけ肌断食がいいという本を読みました 肌は排泄すると記載がありクリームを塗ると排泄できないとありました。私は50代です 本当に肌断食はいいのか疑問です どう思われますか
メイクをしないようにっていう、そもそも無理系なやつでした、、、
日焼け止め低いやつ、売ってなくない?
確かにあんまりないですね…下地とかは20とか30ありますけど…
私はエリクシールの30のやつ使ってます
私はキュレルの日焼け止め使ってました
「SPFを下げてください」という提案には正直疑問があります。基本的に、SPFが低い製品はPA値も低い傾向があり、PAが++++(4つのプラス)ではない場合、その効果の差はSPF50とSPF30の差よりも遥かに大きくなります。PA++++であれば、UVA波の透過率を6.25%以下に抑えることができますが、PA++では25%以下までしか抑えられません。この差は無視できるものではなく、UVA波はたるみやしわの原因となるため非常に厄介です。そのため、日常生活であっても「SPFを下げてください」という提案は、科学的に見てかなり微妙だと考えます。
科学的根拠はどうであれ、私の経験上、高いSPFの日焼け止めを使ってる人に美肌の方はいませんねー。なんでやろ。みどり先生だけじゃなくフェルナンデス先生も低くて充分って言ってるし、キョン先生は日焼け止め塗ってませんからね〜。日焼け止めも大事だけど、保湿とかビタミン🅰️の補給のほうが全方位で日焼け止めできる気がします。私も日焼け止めのSPFは16ですが、42歳でシミがまったくありません。35歳まで日焼け止めをまともに塗ったことすらありませんでした。
@@こいん-t7s 多分、SPF16の場合、PAはせいぜい++程度だと思いますが、シミができていないからといって、PAの値が低くても問題ないという根拠にそもそもなってないですよ。PAが低いと、シワやたるみの原因となるUVAへの防御力が低下します。たるみやシワは、一度できてしまうと、シミと違い美容医療でも改善が難しい場合が多いです、特にたるみは。なので美容を気にする人にとっては、PAの値が低いことを妥協できない人が圧倒的に多いと思います。
@@こいん-t7s科学的根拠はどうであれ…?
@@こいん-t7s遺伝じゃ!
@@こいん-t7s42歳でシミが無い?シミってこれから出てくると思いますよ。50過ぎる頃はヤバいです。
化粧水って1hくらいで蒸発するって聞きましたが。あと、クレンジングはどんな優しいものでも私は使うと美肌からは遠のきます。
化粧水だけだと水分なので当然、蒸発してしまいます。なのでクリームで膜を張り肌表面や内側から蒸発してしまう水分を少なくしますよね。
化粧水やクリームを使わなくても乾燥していると感じることもなく、肌トラブルなどもないなら使う必要もないと思います。
クレンジングも日常生活で簡単には落ちないように作られたものは通常の洗顔だけでは落としきれないものも多いところを肌本来の状態に戻すためにするものなので、塗布するにも落とすにも問題なく、肌にも問題ないのであればクレンジング自体しなくて良いのでしょうね。
スキンケアに限らずですが、しなくても不都合がないものを世の中のみんながしているからと言ってやらないといけないワケではないですもんね。
オリーブオイルでクレンジングしてみては?😄
カバーマークのミルククレンジングどうでしょう?
1番大きなサイズは5500円ですが、半年は確実に持つので、意外とコスパ良いですよ☺️
先生ふつくしい
普段は日焼け止め位で過ごしてることが多いです。夕方位に肌の潤い不足を感じた場合、ジェルクリーム等塗ったりすることがあります。おすすめの方法はありますか?
また,バームでクレンジングよりやはりクリームでしょうか🙇♀️