病院で激怒してしまう猫に鎮静薬を試してみようとしたが‥

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ワクチン接種と健康診断のため病院へ行かなければいけないこいくち。
    いつも病院で爪切りをしてもらっていますが、その際もシャーシャー威嚇し猫パンチが出ることも。
    そんな中先生にご提案いただいたのが「ガバペン」という鎮静効果のあるお薬。
    ワクチン接種と健康診断が安全に、かつこいくちのストレスが最小限でストレスで済むよう初めて鎮静剤の服用を決めました!
    しかしお薬を服用させるまでが難題でした‥
    ↓チャンネル登録もよろしくお願いいたします。↓
    www.youtube.co...
    また見てください!

ความคิดเห็น •

  • @korekarano.shiawase
    @korekarano.shiawase 5 หลายเดือนก่อน +16

    異常なし良かったです👏
    こいちゃんのお薬見極めは凄い😂

  • @user-ゆりかもめ
    @user-ゆりかもめ 5 หลายเดือนก่อน +4

    こいちゃんお薬入りを見分ける天才ですね😂試行錯誤お疲れ様でした💦健康診断も問題なくて良かったです!にゃんず達への愛情深さをいつも感じます!みんなこのお家に保護してもらえて本当良かったです!

  • @やす-d7d3s
    @やす-d7d3s 5 หลายเดือนก่อน +4

    ネコ好きのネコアレルギーヤローなので、3ネコさん達の普段の様子が見れて勝手ながら身近に感じて
    いつも楽しく拝見しています😊
    今日はこいくちさん頑張りましたね。

  • @鏡餅子
    @鏡餅子 5 หลายเดือนก่อน +5

    こいちゃん、頑張ったね✨
    そして主様達、本当にお疲れ様でした。それにしても、こいちゃんは賢い子ですね✨

  • @marylou9703
    @marylou9703 5 หลายเดือนก่อน +5

    こいちゃんは、なかなか手ごわいですね。病院に行く日は本当に大変だと思いながらも、こいちゃんの目を見たら笑いが込み上げてきました。検査結果が異常なしでよかったです!✨

  • @ch-vy6lv
    @ch-vy6lv 5 หลายเดือนก่อน +12

    なんとか病院連れて行って異常無しで安心しました(=^・^=)

  • @くうたま-c8u
    @くうたま-c8u 5 หลายเดือนก่อน +9

    こいちゃんとのお薬バトル大変でしたね😅主♂さんの鼻歌♬黒豆のせいだよ〜に吹いた😂

    • @U-KO-MA_channel
      @U-KO-MA_channel  5 หลายเดือนก่อน +4

      勝手に豆ちゃんのせいにされる迷惑な替え歌ですww

  • @さくらたま-e7w
    @さくらたま-e7w 5 หลายเดือนก่อน +4

    異常が無くて良かった😊
    こいちゃん危険察知能力高い😼✨

  • @みこ-h7r
    @みこ-h7r 5 หลายเดือนก่อน +5

    こいちゃん強者😂❤笑ってしまいましたwww

  • @パーマでびゅー
    @パーマでびゅー 5 หลายเดือนก่อน +14

    こんばんわ、駆け引きお疲れ様でした😅少しお薬効いて主♂さん危機一髪でしたね😂なんの異常もなくて安心しました🐾ちょいちょい動画に出てくる、まめちゃんも相わからずマイペースで安心しました😊また動画楽しみにしてますね🐱

    • @U-KO-MA_channel
      @U-KO-MA_channel  5 หลายเดือนก่อน +5

      やっぱり捕獲時にシャーは出てしまいましたね‥😂
      こいちゃんを心配しているのかと思えばただ主♀に甘えたいだけだった豆ちゃん😂💓
      相変わらずのマイペースっぷりです👍笑

  • @中村貴美-i3b
    @中村貴美-i3b 5 หลายเดือนก่อน +7

    こいちゃんも、主♂♀さんも、よく頑張りましたー🎉😅

  • @kozakikouji7609
    @kozakikouji7609 5 หลายเดือนก่อน +9

    ご苦労様です。

  • @star-princess
    @star-princess 5 หลายเดือนก่อน +4

    こんばんは。こいちゃんにお薬あげる格闘、お疲れ様でした🙏
    こいちゃんは、かなり慎重で察知能力高いのですね🐱✨
    主さまお二方ともほんとうにお疲れ様でした〜。検査結果も問題なかったようで良かったです😀

  • @菊池ラピ
    @菊池ラピ 5 หลายเดือนก่อน +2

    粘り勝ちでしたね💖🎉
    それにしてもこいちゃんは敏感繊細鼻が効く😸
    最後にうーちゃんが労いのグルーミング💖😽優しいですね😄💕🫶

  • @リリィ-i5l
    @リリィ-i5l 5 หลายเดือนก่อน +5

    主様、お疲れ様でした
    ギリギリで間に合い
    良かったです😊

  • @ねこ-t4q
    @ねこ-t4q 5 หลายเดือนก่อน +9

    隣でおやつを要求し続けるまめが可愛い!常に主人さんの隣にいたいんだなーって思いました!
    来週も楽しみにしてます!

    • @U-KO-MA_channel
      @U-KO-MA_channel  5 หลายเดือนก่อน +4

      おやつを試行錯誤している間ずっと隣でヘンへンと鳴いてました😂
      主♀はそれどころではなく‥😂
      来週もまた見てくださると嬉しいです💓

  • @marutake191
    @marutake191 5 หลายเดือนก่อน +5

    主様、こいちゃん、病院への受診ご苦労様でした🎉結果も良好との事で何よりです😊言葉が通じたらどんなに楽かと切に感じますね。

  • @山涌康一-u5b
    @山涌康一-u5b 5 หลายเดือนก่อน +1

    こいちゃんと主の駆け引きすごいですね❗

  • @真弓-q5b
    @真弓-q5b 5 หลายเดือนก่อน +1

    おはよーございます🌻こいちゃん病院🏥
    頑張ったね🤭何時も動画!楽しみにして
    います❤

  • @ヤッシー09-f4x
    @ヤッシー09-f4x 5 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様でした。
    我が家のニャンコも病院に連れて行くのに苦労してます。
    ガバペンを事前にもらって試してみます!
    大変参考になり助かりました。コイちゃんありがとう!

  • @カライナツ
    @カライナツ 5 หลายเดือนก่อน +2

    こいちゃんお薬に気づきましたね😮

  • @ぬこまま-w5e
    @ぬこまま-w5e 5 หลายเดือนก่อน +1

    6年前に亡くなった子が16歳から6年近く心疾患で毎日朝夕2回、4粒ずつお薬を飲んでいました。大型犬に多く猫には珍しい症例で薬のサイズもデカって感じで😓半分に割ってもまだ大粒。
    でも苦労なく飲ませられてたのは今考えるとラッキーだったんですね。
    一度診察室で飲ませたことがあって、あまりのスムーズさに先生が「動画上げたら驚かれますよ」と言われたことがあったけど、それが通常運転だったのでそうかなぁ位にしか。うちの子がとても良い子だったことに感謝しかない😹
    こいちゃんと主様の長ーい戦いはこれからも続くのですね。ファイティン✊

  • @kate-lu5ul
    @kate-lu5ul 5 หลายเดือนก่อน +2

    濃いさん 賢過ぎる。ある意味騙されないし、変なモノを口にしないであろう安心感。
    それにしても だ!粘り勝ち!!(笑) 食べちゃえ!食べちゃえ!間違って食べちゃえ!って動画の前で祈ってました。
    家の2匹も 両極端なので痛い程分かります。片方は大人しく採血の時でさえ動きもしない。もぅ一方は濃いさんタイプ。
    色んなおやつで試してダメだった時の敗北感と絶望感は あるあるですね。でも終わり良ければ全て良し!

  • @朋子-t2b
    @朋子-t2b 5 หลายเดือนก่อน

    こいちゃん病院お疲れ様でした😊
    そして主♂♀様、もっとお疲れ様でした😅
    こいちゃん問題なくて良かったです😄💖🍀

  • @伊藤祐子-l8j
    @伊藤祐子-l8j 5 หลายเดือนก่อน +1

    こいちゃん❤用心深いですね😂
    最後のチュールビッツお薬入り、転がして食べないと思ったら、食べた❤🤭🤣😊
    かわいいですね😂❤❤❤
    まめちゃん❤甘えたいね😂❤❤❤
    ウーちゃんが❤
    こいちゃんグールミング😂
    ❤良いですね😄💞✨💞

  • @mr-o2ndlife
    @mr-o2ndlife 5 หลายเดือนก่อน +1

    鎮静剤大変でしたね!
    実はウチもビビりのキカン坊が居まして病院へ連れて行けず去勢が出来てませんでした。
    保護猫2匹が加わった時に病院に相談したら鎮静剤を使いましょうという事で
    手術までに効き目と薬の量を確認するため2週で2回試しました。
    1回目は少し効き目が薄かったので2回目は少し薬を増やしました。
    それで手術当日、今までの”おかしいな”って言うのを感じたのか食べてくれませんでした。
    メチャクチャ焦りましたね。運良く浴室に入ってくれて無理くりネットに入れたと言うか偶然に入りました。
    その後は大暴れで病院で有名になっちゃいました。
    今も爪切りしたいのでガバペンでトライしてますが未だに食べてくれません。
    次は水煮カツオでトライです。

  • @asame1tgs1
    @asame1tgs1 5 หลายเดือนก่อน +1

    私の実家の猫も病院行くのが分かるとベットの下に隠れてしまいます😁💧
    私の実家は薬あげるときは同じくちゅるびーに仕込ませてあげています!
    薬飲ませるの本当に苦戦しますよね💦

  • @かわ-z4w
    @かわ-z4w 5 หลายเดือนก่อน +3

    こんにちは、
    こいさんVS主さま
    格闘お疲れさまです。
    愛情があるから粘り強くできたと思います。

  • @shinagawada
    @shinagawada 5 หลายเดือนก่อน

    お互いの幸せの為に…🙏だとして笑いましたけど🤣🤣

  • @mimoza2824
    @mimoza2824 5 หลายเดือนก่อน

    カルメンの誘惑にも負けず、違いのわかるこいくち先生☕
    (=^_^=)
    結果も良好で、よかったですね!
    お疲れ様でございました🤗

  • @康之遠津
    @康之遠津 4 หลายเดือนก่อน

    うーちゃん病院に行く事嫌いでうーちゃん寝床に隠れてママさん大変ですね🎵うーちゃん抵抗して猫パンチしちゃ駄目だよ‼️

  • @uk-gw8yk
    @uk-gw8yk 5 หลายเดือนก่อน +1

    利きおやつみたいな状態(汗)こいちゃん感度がすご過ぎます💦ペット用に安定?鎮静剤?が普通にあるんですね。十年近く猫飼ってないから医学の進歩に驚きです。自分(人間)は胃カメラやる時、しんどくないように麻酔に近い鎮静剤打ったことあって、すごく思い出しました。その薬猫しかわからないニオイがあるんですかね!?

  • @rei0202
    @rei0202 5 หลายเดือนก่อน +2

    あんなに食べなかった薬入りチュールビッツ
    下に落とすと薬の匂いが消えるのか❓🤣
    あっさり食べてくれて エッ😮

  • @シロとユウ
    @シロとユウ 5 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。夫と見ています。
    コイちゃんとの駆け引き、本当にお疲れ様でした。コイちゃん、病院嫌いなんですね。コイちゃん、チュールでも薬、舐めなかったね。夫が言うには、野良の性質が出ているみたいです。でも、最後は薬入りのチュールビッツを食べたね。そして、病院へ行けてよかったですね。検査も良好で、とても安心しました。マメちゃん、コイちゃんの事を心配していたね。

  • @すたート
    @すたート 4 หลายเดือนก่อน +1

    動物病院の先生も話してましたが当方も連れて行くの可哀想で相談を昔した事があったのですが😿
    病院の先生は元気なら睡眠薬とか薬に頼らずやった方が後々に高齢になってひびく事もあるからと...😢
    往診の病院とか探し
    ワクチン接種や血液検査は
    やっていただける病院も
    ありますので探してみては
    どうでしょうか??
    本当に体調が悪い場合は
    連れて行かないといけないですが猫ちゃん達もストレスが減りますので!

  • @user-armie613
    @user-armie613 5 หลายเดือนก่อน +6

    いつも拝見しております
    こいちゃんは何か持病ありましたっけ……
    もしないのであれば、ここまでして病院へ連れていかなくてもいいような気がします
    (持病があり定期的な受診が必要なら申し訳ございません)
    ワクチンも、完全室内飼いのようですしそれならば3年に1度でも、
    何ならしなくてもいいかなとも思います
    我が家は完全室内飼いなのでノーワクチンですが、20年以上元気に生きてくれました
    こんな感じでは主様達に不信感抱いてしまうのではと…
    予定外のおやつはやはり構えてしまいますもんね
    ノーワクチンで元気にしてる子達もたくさんいますよ

    • @U-KO-MA_channel
      @U-KO-MA_channel  5 หลายเดือนก่อน +6

      いつも動画をご覧いただきありがとうございます😊
      こいちゃんは持病はありません。
      しかし何か不調があってからでは遅いと思い、年に1回健康診断を兼ねた血液検査をしておこうと思い今回検査をおこないました!
      ワクチン接種についても接種予約をする前に事前に病院の先生からメリットデメリット等の意見を伺いました。
      お話を伺った上で今回は接種しようと決めました!
      (今後は3年に1回の接種にするかもしれないです💉)
      病院が嫌いなこいちゃんには怖い思いをさせてしまい申し訳ない気持ちですが‥😞💦
      こいちゃんの負担を考えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • @user-armie613
      @user-armie613 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@U-KO-MA_channel
      ご丁寧に返信ありがとうございます!
      主様たちのお考えがあるとは思いましたが、
      想像以上に猫は構えて根に持つところがありますので……と思い、ついコメントしてしまいました
      申し訳ございませんm(_ _)m
      最近は3年に1度という獣医さんも増えてるようですね
      こいちゃんもうーちゃんもまめちゃんも、
      元気にいてくれますように
      そして主様お2人様もいつまでも仲良く、配信を続けて下さいますように
      応援しております

    • @U-KO-MA_channel
      @U-KO-MA_channel  5 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-armie613 おっしゃるとおりこいちゃんは根に持ちやすい性格なので、今後病院にいくことが極力少なく済むよう日々健康管理に気をつけていこうと思います!
      嬉しいお言葉をいただきありがとうございます☺✨

  • @lab.since2013
    @lab.since2013 5 หลายเดือนก่อน +1

    お薬を食べさせる時「メディボール」と言う薬を包めるおやつがあります😊ほとんどのネコちゃんに有効です、Amazonにも売ってると思います🎵知ってたらごめんなさい🙏🏻

    • @U-KO-MA_channel
      @U-KO-MA_channel  5 หลายเดือนก่อน +2

      今回大苦戦したので、次回こいちゃんにお薬を服用させる機会があった際はメディボール試してみます🫡✨

  • @user-lu1ej2oi6r
    @user-lu1ej2oi6r 5 หลายเดือนก่อน

    うちのニャンズは兄妹なのですが
    同様のことで苦労しており大変参考になります😂
    兄猫は容易いのですが妹猫がまぁ捕まらない涙
    ガバペン?獣医さんに相談します!ありがとうございます

  • @清-e7u
    @清-e7u 5 หลายเดือนก่อน

    マタタビはどうでしょうか☝

    • @U-KO-MA_channel
      @U-KO-MA_channel  5 หลายเดือนก่อน +1

      こいちゃんの場合、またたびは逆に興奮して捕獲が難しくなってしまいそうです😱😂

  • @皇影艶
    @皇影艶 5 หลายเดือนก่อน +1

    よく、薬を潰されているようですが、大丈夫なんでしょうか?
    薬というのは薬剤(有効性分)が劣化しないよう、コーティングしている、と聞いたことがあります。
    コーティングが胃腸まで届き、肝臓が必要な薬剤とそうでない薬剤を振り分けて、体全体に行き渡らせます。
    不必要な薬剤は、汗や尿で体外に排出されます。潰して良い薬なら良いですが、そうでない薬なら中の薬剤を破壊することになります。獣医師に聞いて潰しているなら良いですが、そうでない場合は、一応聞いた方が良いかもです。

    • @U-KO-MA_channel
      @U-KO-MA_channel  5 หลายเดือนก่อน +5

      錠剤のお薬を処方された際には、毎回潰して問題ないか獣医さんに聞いております!
      今回のガバペンに関しても、潰してチュールに混ぜて問題ないと許可いただきました✨
      特に警戒心が強いこいちゃんは、錠剤のままだと口に入れた際に違和感を感じて錠剤を吐き出すだろうと思い潰しました!
      ご心配ありがとうございます😊!

    • @皇影艶
      @皇影艶 5 หลายเดือนก่อน

      @@U-KO-MA_channel そうなんですね。
      前々から気になっていたので。
      まあ、猫ちゃんたちには、潰して与えた方が、そのまま与えるよりも良いかもですね😃