【ホルン】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)【演奏してみた】【Ado】【I' m Invincible】【French Horn Cover】【ソロ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 68

  • @umeneko_
    @umeneko_ 2 ปีที่แล้ว +170

    なんだこの音優しい好き

  • @狐のお面
    @狐のお面 ปีที่แล้ว +23

    部活でホルン触ってからしばらく経つけど、未だにホルンに未練がある
    見にきちゃうんだよなホルンの動画

  • @Yudetama-0817
    @Yudetama-0817 10 หลายเดือนก่อน +5

    ホルン始めて1年経とうとしてる人です。
    なんでそんなに柔らかい高音が出せるんですか!!!!!!!!!!!めっちゃ尊敬します!!!!!!!!!!!

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  10 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      個人的には高音に限らずなるべく楽に音を出すためには、ちゃんとチューニングした上でちゃんといい音程で吹くのが結構大事かなーという気がしています。
      チューニングに関してですが、ホルンは気温や管の抜き具合に加えて、右手の入れ方が大きく影響します。
      ホルンを右手を入れずに吹くと音程はめちゃくちゃ高くなり、奥に入れるほど低くなります。
      右手の位置を奥の方にしている人はチューニングを合わせるのに管を抜くのが少しでいいし、外側に設定すればいっぱい抜かないといけなくなります。(ここまで是非自分で試してみてください。このバランスで音色や吹奏感が変わったりします)
      まず上手い人の解説や演奏を動画で見漁ったり、自分でもいろいろ試して右手の入れ方をしっかりこだわってみてください。
      その上で抜き差し管を、唇で変に音程をいじらなくてもある程度勝手にいい音程で楽器が鳴ってくれるようなところに上手く調節してあげれば、基本的にはマウスピースで鳴らせる音域までなら楽器でもそんなに無理なく鳴らせるようになるんじゃないかなーと思ってます。
      高音を吹くときはお腹でクッと息の圧力をかけながら、マウスピースを唇に当てるときの力の向きや角度、強さを左手の小指や腕等で吹きやすくなるようにいい具合に調節、操作する意識を持つといいかも?です。
      あとは上手い人の演奏をたくさん聞いてなるべくいい音をイメージしながら吹くとかが普通に結構大事かなぁ思います。
      長くなりましたが何か一つでも参考になれば幸いです!

  • @ちょあっ-z8o
    @ちょあっ-z8o 2 ปีที่แล้ว +57

    吹奏楽でホルンやってたけどこの音出すのかなり難しい💦
    初心者はベシャッて音しか出ないから先輩に指導されたのすごい覚えてる

  • @みれあふぁむありがとう
    @みれあふぁむありがとう 2 ปีที่แล้ว +59

    ホルン2年目の人です!ほんとに上手すぎます。音が丁寧で優しくてホルンの音色をすっごく生かしてると思いました!私が練習するときは、丁寧に正確に音を出すことを意識して練習しています!でも、高音をこんな優しく吹けなくて…ほんとに尊敬です✨こんな優しい音を出せるように頑張りたいと思いました!有り難う御座いますー!

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます!
      始めて2年なら全然まだまだこれから上達していくと思います!
      焦らず頑張ってください✊‼️

  • @のあ-b8o
    @のあ-b8o 2 ปีที่แล้ว +35

    吹部でホルンやってるんですけどこんな綺麗に高音でません!!尊敬します😢😢

  • @はらぺ子-b9u
    @はらぺ子-b9u ปีที่แล้ว +2

    ホルンかっこいいし可愛いし、なにより音がほんとうに素敵すぎてホルンの音色はなみだがでてしまう。、素敵な音色をありがとうございます🥹

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  ปีที่แล้ว

      こちらこそそんなに誉めていただけて嬉しいです!ありがとうございます!

  • @nattuttu90
    @nattuttu90 2 ปีที่แล้ว +49

    今日初めて見たんですけどホルンの優しい音色とか吹いてくれる曲のジャンルがすごく好きです!!
    これからも頑張ってください😊

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +5

      嬉しいコメントありがとうございます!
      めちゃくちゃ励みになります!

  • @nao_kirakira
    @nao_kirakira ปีที่แล้ว +4

    昨日初めてこの動画、音にに出会って、何回も聴いてます😍🥰💕❤️🌸🧚‍♀️✨✨✨✨✨
    素敵な音をありがとうございます✨✨✨✨✨

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  ปีที่แล้ว +1

      こちらこそありがとうございます!
      動画頑張って作った甲斐があります!

  • @marugoto-banana
    @marugoto-banana 2 ปีที่แล้ว +6

    この音好きだわ

  • @大石夢愛
    @大石夢愛 ปีที่แล้ว +1

    感動😭

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @なんとかなる-c3v
    @なんとかなる-c3v 2 ปีที่แล้ว +22

    曲と楽器の組み合わせにびっくりしましたが、優しい音色ですごく合ってて癒されました☺️
    私もアルトサックスを吹いているのですが、応援してます📣!

  • @Yonanoo
    @Yonanoo 3 หลายเดือนก่อน +2

    綺麗✨(ღ✪v✪)

  • @airi3054
    @airi3054 2 ปีที่แล้ว +19

    初めて見ました!音色綺麗すぎます!!!!

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!

  • @jimchang7525
    @jimchang7525 ปีที่แล้ว +2

    The sound is so clean !

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  ปีที่แล้ว

      Thank you !

  • @user-wr2ft6nh8r
    @user-wr2ft6nh8r 2 ปีที่แล้ว +10

    フル聞きたいぃぃぃい!!!

  • @tonmanomanto
    @tonmanomanto ปีที่แล้ว +2

    俺も吹奏楽部でホルンやってるんですけど、こんな風に吹けたらかっこいい!

  • @クレゲオタク
    @クレゲオタク 2 ปีที่แล้ว +6

    ホルンいいですね!
    音色がとても綺麗です!👍😆

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @miko2212
    @miko2212 ปีที่แล้ว +3

    ホルンまだ1々月目です😿ホルン本当に優しい音色で好きなんです、!主様みたいなホルンプレーが出来るようにしたいです、!県大会目指して頑張ります😖💗主様のホルンの音色最高すぎます、。

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      楽器は続けていれば続けたなりには上達していくと思います。
      県大会行けるといいですね!
      頑張って下さい!

  • @おーまいぱすた-x4o
    @おーまいぱすた-x4o 2 ปีที่แล้ว +11

    うますぎです!!!チャンネル登録しちゃいました…!

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      めちゃくちゃ録り直ししました!

  • @3-T000
    @3-T000 ปีที่แล้ว +8

    えぇ?私は最⤵︎ ︎強⤴︎⤴︎のとこスラー??!?

  • @夕凪が夢
    @夕凪が夢 ปีที่แล้ว +1

    広大な海を、空を、街を、人々をみて、ふと涙ぐんだ時の音だ

  • @サムライソードもどき
    @サムライソードもどき ปีที่แล้ว +2

    どうもホルン1ヶ月の人です貴方はうまずきます!すごいっすね!

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @OGAOGAKANEGON
    @OGAOGAKANEGON ปีที่แล้ว +1

    羨ましい

  • @Tsuna_93818
    @Tsuna_93818 ปีที่แล้ว +1

    やっぱホルンは高音が好き〜🫶

  • @森成眞
    @森成眞 10 หลายเดือนก่อน +2

    部活でホルンしてるけどそこまで高音出せたことないです!尊敬!🎉

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      HighEは一応ホルンで使える音域の範囲内なのでしっかり練習すれば鳴らせるようにはなると思いますよ!

  • @rolandoserrano5281
    @rolandoserrano5281 2 ปีที่แล้ว +5

    Tocas muy bien el Corno Francés 📯.... Bravo 👏.... Saludos desde Cuba 🇨🇺

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +1

      Gracias!!

  • @sar0649
    @sar0649 ปีที่แล้ว +4

    ホルンて難しいはずだよな????????!!

  • @wlqer_luv
    @wlqer_luv 2 ปีที่แล้ว +17

    ホルン久しぶりにやりたくなるぐらいとっても素敵な音色でした😭こちらのホルンどのぐらいのお値段でしたか??

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +11

      ありがとうございます!
      購入したのは10年ほど前ですが当時で90万ちょっとぐらいしました!

  • @みょーり
    @みょーり 2 ปีที่แล้ว +6

    さ…最高音なに…??

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +4

      最高音はEです!

    • @みょーり
      @みょーり 2 ปีที่แล้ว +2

      @@yoo_horn きゃあああああ☆
      高音頑張ってるんで、主さんのような綺麗な音出したいです〜

  • @a.m.4.00
    @a.m.4.00 ปีที่แล้ว +2

    なんて素晴らしい音、、、、
    私もこういう動画に憧れて自己満足で吹いてみたをやりたいと思ってるんですが、録音機材は何を使えばよいのでしょうか、、

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      自分も機材とかは詳しくないのですがとりあえず買ってみた2万円位のSONYのICレコーダーを使ってます。
      自宅で録音した後audacity というソフトでカラオケとMIXし、リバーブをしっかり掛けさせてもらっています。
      他にもやり方はあるようですが多分このやり方が比較的お金がかからなくて簡単だと思います。
      ユーフォ奏者の竹森さんの解説動画が分かりやすくて参考になりましたのでよければどうぞ!
      th-cam.com/video/rLtayOSXZIk/w-d-xo.html

    • @a.m.4.00
      @a.m.4.00 ปีที่แล้ว +1

      @@yoo_horn
      すごく丁寧に教えてくださりありがとうございます😭😭
      学生なのでお金の面も考えてくださってすごくありがたいです、、
      やってみます!ありがとうございます!!

  • @しのまゆ-y2n
    @しのまゆ-y2n 2 ปีที่แล้ว +4

    楽器はなんですか??アレキ?
    すごい素敵な音ですね✨落ち着いてるけど輝いてる音…😌
    私も中学吹奏楽からホルンを吹いて15年目の社会人ですが趣味でずっと吹いててオケや吹奏楽の団体に入ってます📯

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!
      楽器はアレキの103MBLです!
      私も同じく中学の吹奏楽部から始めて今で15年目くらいになります!

    • @しのまゆ-y2n
      @しのまゆ-y2n 2 ปีที่แล้ว +1

      @@yoo_horn アレキ…憧れですけど私にはなーんか合わなくて😂
      同じ15年目とは思えないです…私ももっと上手くならなければ!!

  • @kouchautaite
    @kouchautaite 2 ปีที่แล้ว +5

    フルで引いて欲しいです

  • @haruka-s6w
    @haruka-s6w 2 ปีที่แล้ว +6

    楽器の音はその人の性格を表す。っていいますよね(´∀`*)

  • @こと-v3i
    @こと-v3i 2 ปีที่แล้ว +3

    吹奏楽の1年です!
    このような優しい音を出したいです!
    どうしたら出ますか?良ければ教えてもらいたいす!

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +3

      個人的に意識しているのは、
      1つは、ちゃんとチューニングしてちゃんといい音程で吹くことです。
      管は基本的に何センチの時に何ヘルツで振動するというのが物理的に決まっているので、基準音に対して正しい長さに設定した管をその設定した任意の音程で吹く、というのを徹底することで楽器が無理なく振動してくれるようになります。
      ホルンのチューニングは右手の入れ方にも大きく左右されるので、チューニング管の抜き差し具合と右手の入れ方にはかなりこだわるようにしています。
      もう1つはpの練習をしっかりすることです。
      ざっくりのイメージですが、息のパワーが全力で吹きこんだ時が100%、普通におしゃべりしているときが10~20%、無意識にしている呼吸が3~5%くらいとすると、初心者のうちは50~60%ぐらい吹かないと音が鳴らせない、40%以下だと楽器が反応しない、合奏中はずっと50~80%で頑張って吹いてる、みたいな感じだったりすると思います。
      これがpを意識して練習していると5%未満くらいでも楽器を振動させられるようになります。そうすると20~30%くらいのパワーでも十分に楽器を鳴らせるようになるので、演奏や音色にもだんだん余裕が出てきます。
      具体的には、なんでもいいので教則本に載ってるようなウォームアップ用の少し動きのある中低音のロングトーンみたいな譜面を、ノーアタックかつできる限りpppで安定して上手に吹けるように試行錯誤する、みたいな練習を1日5分とかでもいいので普段の練習に取り入れてみてもらえると1年後2年後かなり変わってるんじゃないかなーと思います。
      分かりにくかったらすみません!
      長くなってしまいましたが何か一つでも参考になれば幸いです!
      練習頑張ってくださいね!

    • @こと-v3i
      @こと-v3i 2 ปีที่แล้ว +1

      @@yoo_horn
      こんなに長い文章ありがとうございます!
      頑張ります!!

  • @akane-k1k
    @akane-k1k 2 ปีที่แล้ว +5

    書いてあったらすみません…!
    このホルンF管でしょうか?B管でしょうか?

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +4

      BとFのフルダブルホルンです!
      演奏はほとんどB管を使っています!

    • @akane-k1k
      @akane-k1k 2 ปีที่แล้ว

      @@yoo_horn ありがとうございます!

  • @a.salort9664
    @a.salort9664 2 ปีที่แล้ว +3

    si esque es el mejor instrumento del mundo, yo tambien lo toco ;)

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +1

      Gracias por ver mi vídeo!!
      Es un instrumento difícil pero muy gratificante👍.

  • @まるり-o7d
    @まるり-o7d 2 ปีที่แล้ว +2

    楽譜ってご自身で作られてますか?!

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +2

      そうですね!
      楽譜は耳コピで作ってます!

  • @kusare_gedo
    @kusare_gedo 2 ปีที่แล้ว +6

    アレキサンダーですか!

    • @yoo_horn
      @yoo_horn  2 ปีที่แล้ว +2

      アレキサンダーの多分一番スタンダードなやつです!