農民から関白に上り詰めた豊臣秀吉の見どころ+秀吉が北条氏に勝利できた要因とは?(【YouTube限定】BS11偉人・敗北からの教訓 こぼれ噺 第30回)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ธ.ค. 2023
  • BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
    番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤先生に語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第30回目です。
    今回は
    2023年12月23日(土)夜8時放送、「豊臣秀吉 編」の見どころと、
    収録で話しきれなかったエピソードをご紹介。
    農民から関白に上り詰めた豊臣秀吉。
    謎に包まれている信長に仕えるまでの経歴は?
    秀吉の出世の糸口になったのは何だったのか?
    伊東先生と中西さんが三英傑に仕えるとしたら誰を選ぶ?
    「偉人・勝利からの教訓」のコーナーでは、偉人の「勝利・成功」にハイライトを当てていきます。
    秀吉が、北条氏に勝利し関東を手に入れることができた要因とは?
    伊東先生にたっぷりとお話いただきます。
    ■出演
    進行:中西悠理(キャスター)
    解説:伊東潤(歴史作家)
    ▼TikTokでショートムービー公開中!
    / bs11plus
    ▼BS11公式「歴史」関連動画をチェック!
    • 歴史「偉人・敗北からの教訓」ほか
    ■番組情報
    全国無料放送BS11「偉人・敗北からの教訓」
    📺毎週土曜日 よる8時00分~8時55分放送
    【番組公式HP】www.bs11.jp/entertainment/iji...
    【BS11 イレブン じゅういっちゃん公式X(旧Twitter)】 jyuittyan_bs11?la
    <番組詳細>
    「敗北」「失敗」から、偉人の人物像に迫る!
    毎回、偉人たちがおかした「歴史的な大失敗」から、その背景、要因、影響などを読み解き、
    偉人の人物像を浮き彫りにするとともに、今を生きる私たちの教訓としていく新しい歴史バイオグラフィー。
    【BS11+ 公式Instagram】
    / bs11plus
    【BS11+ 公式X(旧Twitter)】
    / bs11plus
    #豊臣秀吉 #織田信長 #松下嘉兵衛 #徳川家康 #神君三大危機 #三河一向一揆 #伊賀越え #小牧長久手の戦い #江戸時代 #安土桃山時代 #平安時代 #戦国時代 #戦国武将 #歴史 #日本史 #偉人 #英雄 #伊東潤 #中西悠理 #こぼれ噺 #BS11
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 21

  • @atsi9349
    @atsi9349 7 หลายเดือนก่อน +6

    秀吉は人間臭くて何故か憎めない。やはり英雄といえるんじゃないでしょうか。

  • @ClashCityRockers999
    @ClashCityRockers999 7 หลายเดือนก่อน +18

    秀吉は信長が本能寺の変で死なずに織田家臣団の一家臣として生涯を全うした方が幸せだったのかもしれない。そんな気がする。

  • @user-yn4xn3cp6b
    @user-yn4xn3cp6b 7 หลายเดือนก่อน +3

    今回の教訓の「何事にも用意周到にして取り組む」ことは、簡単な言葉に聞こえますが、ビジネスの場面では、なかなか難しいことだと実感しています。
    いくら、準備万端にしていても後から考えなおすと反省点が多々浮かんでくるからです。
    でも、その反省を忘れずに次回に活かせるような準備をする癖をつけるのが大事だと学 びました。
    また、伊東先生とキュウちゃんの「 三英傑の誰に仕えたいですか?」の話題は面白かったです。
    私は、徳川家康がいいなぁとおもいました。
    なぜなら、織田信長は頑張り続けないと身が危ないし、豊臣秀吉は、秀吉の考えにほとんど従わないと身が危ないかなぁと感じたからです。しかも、キュウちゃんの言うように高度なコミュニケーション能力が必要ですしね。

  • @user-ru2wg3ks2s
    @user-ru2wg3ks2s 7 หลายเดือนก่อน +5

    『裸の王様』まさにその言葉がしっくりくる晩年だったのでしょうね。しっかりと諫言をしてくれる家臣を遠ざけるなり、亡き者にしたりとした事が、後の天下人、家康との大きな違いなんでしょう。

  • @cancan5892
    @cancan5892 7 หลายเดือนก่อน +9

    小田原合戦は、用意周到というより、あれだけの大軍で包囲しどれだけ長期化しても構わないほどの財力に裏打ちされた秀吉の自信の表れだと思う。戦以前に既にほぼ有力武将を味方に引き入れていたのだから、怖いものはない!
    中西さん、3武将の中では信長に仕えたいとは勇気ありますね~!私は家臣思いの家康がいいです😊

  • @HansSchmidt2006
    @HansSchmidt2006 7 หลายเดือนก่อน +2

    貞観政要を読んでいた時に、太宗も晩年になると朝鮮出兵を言い出して、部下がやめた方が良いと諫めたにもかかわらず言う事を聞かなかったという下りがあった。(貞観19年ごろ)。でも何故?。疑問は解けないままです。信長も朝鮮出兵と言っていたし、秀吉も。政者はみな隣国に行きたがる。

  • @user-gs9ui3ic5f
    @user-gs9ui3ic5f 7 หลายเดือนก่อน +2

    朝鮮再出兵についてはよく知らないので、秀吉がなぜ行ったのか本編が楽しみです

  • @masanaka1524
    @masanaka1524 7 หลายเดือนก่อน +9

    中西さんは美女だからスケベの秀吉に仕えたら真っ先に狙われちゃう。

    • @user-th8bi9ib8s
      @user-th8bi9ib8s 7 หลายเดือนก่อน +3

      あー。こわい。こわい。(>_

  • @user-tf8ik7lf8f
    @user-tf8ik7lf8f หลายเดือนก่อน

    塚田さんを真の秀吉に認めます!

  • @user-oq1on4vx6c
    @user-oq1on4vx6c 7 หลายเดือนก่อน +6

    文禄慶長の役に関しては、某宗教の植民支配に抵抗するための目的もあったと結構資料をもとに語られていて、私もそうだったのかなと思いつつ、といった感じなのですが。
    テレビでは一切、そういう白人の植民に関することって語られないですよね。第二次世界大戦で日本が白人至上主義に抵抗した面につながっていくからなんでしょうか。BS11でもさすがに扱えないのかな。

  • @user-fv4hs5lk4q
    @user-fv4hs5lk4q 7 หลายเดือนก่อน +5

    秀次や千利休を切腹させたし、秀吉は天下取った後は失敗した。あと弟が死んだのは影響大きい。

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f 2 หลายเดือนก่อน

    信長、秀吉、家康の誰に仕えるか。
    若い頃なら信長か秀吉だったが、年を取ると家康の行政能力に目が行く。
    天下が収まれば3人の中で一番行政能力が高い家康の出番が来るのはある意味当然。
    全国に寺子屋を作って読み書きを教え、そのテキストが貞永式目というのはお見事という他ない。

  • @denshatoube
    @denshatoube 7 หลายเดือนก่อน +4

    秀吉の最大の勝利は、何と言っても、中国大返しだと思う。

  • @user-th8bi9ib8s
    @user-th8bi9ib8s 7 หลายเดือนก่อน +1

    天下とってから。なんか変なもん食うておかしいなったんやろ。。。

  • @user-gh5ri8th5o
    @user-gh5ri8th5o 7 หลายเดือนก่อน +3

    秀吉の負けは自身の限りない欲かな。国内だけで満足すれば良かったのかもしれない。当時の世界地図で日本を見ると、1円玉やボタンくらいのサイズ。欲深い秀吉は屈辱と感じたのかも🤔

  • @user-th8bi9ib8s
    @user-th8bi9ib8s 7 หลายเดือนก่อน +1

    司馬さんも仕えるなら家康がいいっていってたね。

  • @imasarakikenai-2000
    @imasarakikenai-2000 5 หลายเดือนก่อน +1

    晩年の失敗がなければね。

  • @user-bk8bo1zj6b
    @user-bk8bo1zj6b 7 หลายเดือนก่อน +3

    秀吉が半島せめてなかったら今頃日本なんてスペインの植民地だわ‼️それに明や朝鮮が耳をかすとも思えない‼️だったらこの三国はまるごと植民地になっていた‼️

  • @user-th8bi9ib8s
    @user-th8bi9ib8s 7 หลายเดือนก่อน +2

    あれは。人たらしではない。女狂いだ。。。