【クセモノ!?】いやこれ実は〇〇なんです!気になる2種のフィンシステムの実態を解説!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 小さいフィンがメインフィンより前に付いているちょっと不思議なフィンシステムの2者達。意外とファンも多くサーフィンの歴史上ずっと存在しているこのオルタナ系なフィンシステム達の魅力を解説!
参考動画 チャンネルボトムの正体編
• 【そこが知りたい】速そうでカッケー!でも思っ...
鈴木康弘 オリジナルブランド”yas Brand”シェーパー、
全日本アマチュアチャンプを経てショートボード、ロングボード共にプロサーファーとして活動、
25歳の時に日本初のパイプマスター招待選手の小林”チビ太”正明氏に師事しシェープ を始める。
現在はシェープを生業とし独自の理論でお客様一人一人に合ったサーフボードを一本一本丁寧なフルハンドシェープで生産中。
サーフボードの取り扱い方や乗り方、目から鱗の新知識等を楽しく解説しております。
今迄の経験、知識を活かしショート、ロング、ビギナー、エキスパートを問わず、サーファー全般に向けた内容となっております。
また、ショップの店員さん等で専門外の知識としても参考としてお役立てくださいませ。
サーフィン歴48年、シェープ 歴30年
1967年生
☆サーフボードご購入のお問い合わせは下記メールアドレス迄お願い致します。
yasbrand@ymail.ne.jp
☆コラボ、案件紹介等お仕事のお問い合わせは下記メールアドレス迄お願いします。
yas_surfboards@yahoo.co.jp
#サーフィン#サーフボード#ショートボード#ボンザー#ツインザー#オルタナ系