【黒鷲旗2022】鎮西高校 vs 東レアローズ 第1セット <男子バレーボール>
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 鎮西高校がV1東レに挑む!
第70回黒鷲旗 鎮西高校 対 東レアローズ 第1セット
<鎮西高校>
1 平田悠真 192 合志中
2 塚原悠斗 182 八代第六中
3 舛本颯真 182 龍田中
4 平川天翔 176 長嶺中
5 荒谷柊馬 190 日出中
6 井坂太郎 184 長嶺中
7 勝原壮大 180 西合志中
8 玉井利来 176 西合志中
9 山下聖斗 178 御所浦中
10 池松青汰 185 北部中
11 都留康輔 178 北部中
12 小手川吟之介 172 阿蘇中
13 冨永魁道 182 あさぎり中
14 栗原陽 172 菊鹿中
15 曽田和希 177 隼人中
16 山崎星輝 177 二見中
17 小多一颯 182 桜木中
18 松井和輝 175 平野中
<東レ アローズ>
1 富松崇彰 MB 191 東北高校 東海大
2 高橋健太郎 MB 201 米沢中央高 筑波大
3 山口拓海 L 168 高崎高 筑波大
4 クリスティアン・パダル OP 197
5 米山裕太 OH 185 坂戸西高 日本体大
6 手塚大 OH 192 日大山形高校 中央学院大
7 峯村雄大 OH 185 長野日大高 日本体大
8 真子康佑 S 184 星城高 東海大
9 富田将馬 OH 190 東山高 中央大
10 星野秀知 OH 187 東亜学園高 東海大
11 難波尭弘 MB 198 四日市工 天理大
12 西本圭吾 MB 189 尾道高 福山平成大
14 酒井啓輔 S 187 浜松商 筑波大
15 李博 MB 195 日向学院 筑波大
16 上條レイモンド MB 195 習志野高校 早稲田大
17 小澤宙輝 OH 186 甲府工 筑波大
18 鈴木悠二 MB 189 聖隷クリストファー 筑波大
21 藤井直伸 S 183 古川工 順天堂大
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録はこちらから簡単にできます。
bit.ly/3a4EAKW
鎮西がいいレシーブしたりする時に拍手起きるのなんか良いね😊
3:23 右下の2人シンクロしすぎ笑
鎮西の3番と12番のリベロはディグのポジショニング良いしレシーブ上手いなぁ
この代のリベロもすごいな!
6:35女の子かわいい
リベロのポジショニングすごい良いですね
13:52
@@KoHips ん?
平田のサーブえぐいw
鎮西のセッター、足怪我してるね。
春高の時よりボールに追いつけてないしブロックが低い。足引っ張って歩く場面も見受けられるしね。この状況下でプロ相手によく頑張った👍
小澤くんの坊主を見慣れ過ぎて髪伸びてると誰かわからんw
12:10 リベロ
このプレーから怒涛の拾いまくりがスゴいですね。
最強リベロの誕生を予感させますね!いやもうなってるな!
こう見たら高橋藍がいたときの東山はすごいよな身長もそんな高くないチームだったのにパナソニックと接戦だったし
2セット目はいい勝負でしたね。あと東山は確かにめちゃすごいけどあの時のパナはベストメンバーじゃなかったってのもある。
@@vtv6911 ベストメンバーじゃなかったとしても大人と高校生だしパナには圧倒的に勝ってV1の意地見して欲しかった笑
@@KT-el7gy まあね笑
パナはクビアク清水福澤山内の主要メンバーいなかったからな
@@とななか 相手高校生ですよ?笑
東レのセッターばかうまい
平川さん頑張れ!!!
平田じゃなくて?
@猫 あーセッターの方か!教えてくださりありがとうございます!!
まだ5月。高校生はこれからいくらでも伸びる、ということは分っているが、セッター、裏センターがこのままだと春高優勝は厳しいか。 平田がサーブ以外イマイチやし。
まだまだこれからだって
とりあえずセッターをどうにかしないとな
元々スパイカーだったから仕方ないけど
鎮西は結局仕上げてくるからなんとなかなる
鎮西のセッターって春高の時って出てましたっけ??
出てましたよ〜
その時は九冨くんとツーセッターしてましたね
やっぱスクリーンきついな
まあトップカテゴリーなら当たり前の戦術だしな
今年のルール改定で反則の要件はっきりしたからもはや反則ではない
@新右衛門 サービスヒットとボールのコースの下りで反則じゃないの決定的になってません?元々ジャンプ系のサーブでは反則じゃないしトップカテには関係ないですけど。
@新右衛門
頑なにルールブックの話しかしないのが逆に審判経験や資格あります?って気持ちになるんですが笑
ジャンプ系で取られないのは実務上の判定基準としてそう講習で教わってます、まあそもそもそ反則の要件を満たせないからですね。
ジャンプ系のサーブしかまず使わないトップカテではスクリーンは成立してもスクリーンの反則は成立しないのでトップカテには関係ないということです。
あれ、平田くんライトになったの⁇
鎮西はツーセッターせいだから桝本君が前衛上がってきた時は平田くんがライトになる。
@@無知に訴える論証 今年は4番だけがセッターでツーセッターじゃないですよー
平田くんはライトの方が打ちやすいんじゃない?
勝手な考察だけど、今年からレフトに良い選手(6番)が入った事と、荒谷君の対角に入る8番がミドルにしては低いからそれを補うためにオポにいれてるんじゃないかな?
jocではオポだった
普通にライト打ち上手いから6番レフトの方がいい
東レ相手だとこんなもんちゃうかな
ブロックえぐすぎ
セッターがな...
全然トス伸びてないね
セッタ〜
2、3㎏のトレーニングボール毎日使ってたら絶対距離伸びるよ〜
クソ上から目線やん笑
@@user-tn9yp3jk7n それなw
何様やねんこいつw
最後の方の東レのリベロ手パッシングやないんかな
詳しい人教えてくださいm(_ _)m
手は線を超えてついてもパッシングにはなりません、上半身が入ったとしても同様です
インターネットで手もアウトって書いてたのでどっちかわからなくなってしまいました ありがとうございますm(_ _)m
6番の決定率低すぎる(もはやゼロ?
ここってとこで決めきれてない
いや、厳しすぎやろ
トップ選手相手に簡単に決まらんよ
@@レイン523 順天の試合か何かでブロックの上から打ってた
高校生の能力としては結構高い方だと思いますよ
@@よぴてる-v1w 彼が舛本くんが抜けた後のキャプテンかな?
@@ttffffeeeeedvljbjm 桝本もやってたね。
たろうやらかし笑
セッター微妙
鎮西セッター下手すぎるなあ、トスは伸びないし、安定しないし
高校生相手にそんなストレートなこと言わん方がいいよ
下手すぎるは言いすぎやろお前平川さんより上手いんか?
足怪我してるよこの時しかもお前そんなうまいんか?
こいつ何様やねんw
Sugoii!!!!!!
First