OLYMPUS PEN-EE(オリンパス ペンEE)解説・使い方・作例

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 9

  • @jw1today110
    @jw1today110 8 หลายเดือนก่อน +2

    この動画を拝見して分解整備済みのものを
    購入しました。
    お手頃な価格でフィルム写真を楽しめる
    相棒です❤
    ありがとうございました😊

  • @touran7702
    @touran7702 2 ปีที่แล้ว +2

    二次電池いらずで自動露出、固定焦点で押すだけ、失敗が少なくいい写り、生みの親の米谷美久さんは本当に天才だと思います。
    小型カメラとしてはRollei35と並んで最も美しいデザイン、あくまで私見ですが・・

    • @ObscuraProject
      @ObscuraProject  2 ปีที่แล้ว +1

      ペン初代やEE系、機能と外観がバランスしていて本当に美しいと思います!

  • @masahiroyamagami407
    @masahiroyamagami407 ปีที่แล้ว +3

    どの年だったか覚えてませんが、21世紀になってから正月に神社で持っているおじさんを見て驚いたことがあります。趣味的に使っている雰囲気ではなかった。
    米谷さんが見たらどう思ったかな?

    • @ObscuraProject
      @ObscuraProject  ปีที่แล้ว +1

      おお、21世紀でも現役とは!
      1990年代のカメラ雑誌を見るとペンタックスSPを現役で使っている人がたまにいますが、21世紀、しかもペンEEは珍しいですね。

  • @omosiro_ojisann
    @omosiro_ojisann 2 ปีที่แล้ว

    EE・EE-2・EE-3、愛用しています。裏蓋取り外し式は手間がかかる分、便利です。何台も所有していると、裏蓋が簡単に開けられると、フイルムが入っているを忘れて不用意に裏蓋を開けずに済みます。
    フィルムの入れ方ですが、先ず、ASA感度リングをオレンジの絞り値に合わせます。(3.5~22どの位置でも構いません)フィルムを入れて空シャッターを切ってからASA感度を合わせます。ASA感度を先に合わせると、レンズキャプをしたままや、室内でフィルムを入れる際、空シャッターが切れない場合があるからです。確か取扱説明書にそのような記載があった気がします。

    • @ObscuraProject
      @ObscuraProject  2 ปีที่แล้ว

      フィルムの入れ方の件、ご指摘ありがとうございます。
      たしかに赤ベロが出てしまって、空シャッターが切れなくなる可能性がありますね……。

    • @鷹の爪団員Tだぜ
      @鷹の爪団員Tだぜ ปีที่แล้ว

      EE−2.EE−3は丁番開閉式なので裏蓋落としのアクシデントが無い、ホットシューが常備されたのでストロボが簡単に付けられる、其れまではアクセサリーシューも無くストロボ用取付部品を三脚穴に固定して使っていた、
      純正品以外に社外品が多いのは人気があつた証拠、EE−3には前期と後期が在り違いは前期はシャッターボタンが今迄と同じシルバーの金属、後期は黒のプラスチック、カバーの色が前期後期共にグレーから黒に変わった。

  • @toku206
    @toku206 ปีที่แล้ว

    これ二台所持してます。・・・何で二台あるんだろう?・・・開閉式タイプですな。