ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
短時間でよく分かりました。ありがとうございます!
ファーウェイルナ2000が業者泣かせなど、いろいろな視点でデメリット説明されていて面白かったです。ちなみにニチコンE1シリーズのデメリットも伺いたいです。
とても参考になりました!
蓄電池選びは難しかったです入力できる系統数に違いあるしメーカーによって接続できない?なんてのもありました我が家はあまり聞かないパネルメーカーだから蓄電池メーカー選定も大変でした親身になって相談に乗ってくれる施工業者選択も大切です#アマギフ
パネル8kwで、トライブリッド使用してますが、まさに朝一は蓄電池充電しなくて、そういうものかとおもってましたが、パネル容量で動きが違うとは。。。
参考になりました。我が家ならニチコンの蓄電池ですね。アマギフ
うちにはニチコンのトライブリットバワコンがついていますが確かに大きくて重そうです!太陽光は7.1kw載せていますが8kw以上だと朝蓄電出来ないことがあるんですね!詳しい仕様など全く分からないので凄く参考になります。アマギフ
いつも勉強させて貰ってます! 5:57 ハイブリット型に比べて、数値で言うとどれくらいのロスがあるのか教えて下さい!
10%前後です!ハイブリッド蓄電池は太陽光発電した電力を直流のまま充電しますが、単機能はパワコンで交流に変換(変換ロス約5%)された後、さらに蓄電池に充電するために直流へ変換(変換ロス約5%)します。
@@universe_shizuoka 返信ありがとうございます。
短時間でよく分かりました。ありがとうございます!
ファーウェイルナ2000が業者泣かせなど、いろいろな視点でデメリット説明されていて面白かったです。ちなみにニチコンE1シリーズのデメリットも伺いたいです。
とても参考になりました!
蓄電池選びは難しかったです
入力できる系統数に違いあるし
メーカーによって接続できない?なんてのもありました
我が家はあまり聞かないパネルメーカーだから蓄電池メーカー選定も大変でした
親身になって相談に乗ってくれる施工業者選択も大切です
#アマギフ
パネル8kwで、トライブリッド使用してますが、まさに朝一は蓄電池充電しなくて、そういうものかとおもってましたが、パネル容量で動きが違うとは。。。
参考になりました。我が家ならニチコンの蓄電池ですね。アマギフ
うちにはニチコンのトライブリットバワコンがついていますが確かに大きくて重そうです!
太陽光は7.1kw載せていますが8kw以上だと朝蓄電出来ないことがあるんですね!
詳しい仕様など全く分からないので凄く参考になります。
アマギフ
いつも勉強させて貰ってます! 5:57 ハイブリット型に比べて、数値で言うとどれくらいのロスがあるのか教えて下さい!
10%前後です!ハイブリッド蓄電池は太陽光発電した電力を直流のまま充電しますが、単機能はパワコンで交流に変換(変換ロス約5%)された後、さらに蓄電池に充電するために直流へ変換(変換ロス約5%)します。
@@universe_shizuoka 返信ありがとうございます。