【想定】大雪特別警報が発表されたら…(ニュースシミュレーション)北陸で記録的大雪 56豪雪に匹敵か/解説付き

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 113

  • @bousai_gensai_
    @bousai_gensai_  8 วันที่ผ่านมา +37

    0:00 解説「大雪特別警報とは」
    3:55 気象予報士解説「日本海側の大雪 主な要因」
    5:05 解説「大雪への備え」
    【ニュースシミュレーション】
    6:22 発表4日前「日本海側中心 再び大雪おそれ」
    7:03 発表3日前「緊急発表で“異例の呼びかけ„」
    8:28 発表2日前「北陸 2018年2月以来の記録的大雪おそれ」
    11:01 発表前日「福井 あすにも特別警報発表 56豪雪に匹敵」
    12:49 発表当日「関越道で立往生 福井県に大雪特別警報」
    15:54 発表3日後「各地で大きな被害 雪どけによる災害にも注意」
    制作にあたり参考にした資料等は概要欄に記載しています。
    「みんなで創る防災・減災」では、SNSを通じて防災情報を発信しています。
    ▼X
    x.com/bousai_gensai_
    ▼LINE オープンチャット
    arckeus.jp/service/openchat/

    • @虎猫のダイダマン
      @虎猫のダイダマン 5 วันที่ผ่านมา

      大学生とは思えないほどの詳しい解説技術に感服です✨。
      テレビ番組視てるのと同じスゴさの完成度です。素晴らしい!✨

  • @susuka8193
    @susuka8193 7 วันที่ผ่านมา +60

    アナウンサーだけじゃなくて気象予報士や気象庁の記者会見まで用意してきているの強い。

  • @taiyo5128
    @taiyo5128 7 วันที่ผ่านมา +29

    前は顔出し動画が全くなかったのに、今は当たり前になっているから、すごい親しみのある動画になっている気がします。ありがとうございます!

  • @owata1942
    @owata1942 7 วันที่ผ่านมา +35

    動画のクオリティーが高すぎる

  • @Snow-YUKIDARUMA
    @Snow-YUKIDARUMA 7 วันที่ผ่านมา +42

    初の地震以外のシミュレーション
    ありがとうございます!!!

  • @大都会足利
    @大都会足利 7 วันที่ผ่านมา +64

    0:03このチャンネルで「お待たせし過ぎたかもしれません」を聞くとは思わなかった(笑)

    • @chikin3776
      @chikin3776 7 วันที่ผ่านมา

      見たことあるわ

    • @金持ちな石ころ
      @金持ちな石ころ 7 วันที่ผ่านมา +7

      ごとうてるき

    • @虎猫のダイダマン
      @虎猫のダイダマン 5 วันที่ผ่านมา

      トークスキル、プレゼンスキルが無いと思いつかないパワーワード✨👔

  • @丸投げ製麺
    @丸投げ製麺 7 วันที่ผ่านมา +34

    18:18 スク一プBOXじゃなくてスク一プPOSTなの細かくて好き

  • @八幡宿
    @八幡宿 6 วันที่ผ่านมา +6

    発表3日前と2日前のアナウンサーの声が綺麗で何度も聞いてしまう

  • @F-35億
    @F-35億 7 วันที่ผ่านมา +42

    2:24 雪マークかわいい

    • @ぶどうd8h
      @ぶどうd8h 2 วันที่ผ่านมา

      かわいいなぁw

  • @デリラデリラ
    @デリラデリラ 7 วันที่ผ่านมา +15

    ニュースの再現度がすごい!
    これが起きると能登の被災地が大変なことになりそう😢

  • @je_faito
    @je_faito 7 วันที่ผ่านมา +5

    地震関連のニュース以外の投稿、お疲れ様です。
    とてもクオリティが高く、実際に起きたらこのようなことになるのだと思いました。 地震以外にも備えることは大切ですね。

  • @373rapidservice
    @373rapidservice 6 วันที่ผ่านมา +3

    これまで以上にクオリティが高すぎる…!
    かなり想像しやすくていいなぁ…

  • @paruparu-niki
    @paruparu-niki 6 วันที่ผ่านมา +2

    今回も解説とシミュレーションありがとうございます。
    私も日本海側に住んでおり、最近また大雪になると言われているので、もしもの時に参考にしようと思います。

  • @クロちゃん-l3v
    @クロちゃん-l3v 7 วันที่ผ่านมา +5

    2014年、群馬県南部で大雪の被害に遭いました
    天災の被害に初めて遭って知りましたが、結構報道されないもんなんですね…!
    東京で大学受験を控えていましたが、前日まで近所の雪かきをしていました
    除雪車は町のどこにもありませんでしたが、近所の農家の人がユンボで道を作ってくれて、そのおかげで新幹線の駅まで辿り着くことができました
    (地元の路線は数日間運休)

  • @mania_1hika
    @mania_1hika 7 วันที่ผ่านมา +10

    ありがとうございます!
    スーパー台風の再現も良ければお願いします!

  • @Kotterido-natu
    @Kotterido-natu 7 วันที่ผ่านมา +40

    6:28 もうこれニュースだろ

    • @COLIN_eSign1056
      @COLIN_eSign1056 7 วันที่ผ่านมา +18

      普通にニュース番組行けるよこれ

    • @虎猫のダイダマン
      @虎猫のダイダマン 5 วันที่ผ่านมา +1

      地方ローカル845も十分できそうなクオリティ🤭✨

  • @lempicka-duke-sealand
    @lempicka-duke-sealand 7 วันที่ผ่านมา +3

    ちょうど7年前の大雪は凄かったな。大雪予報だったから前の晩に雪かきしたのに朝には元通り。朝雪かきした分もほんの2、3時間で元に戻って、あっという間の1m超え。

  • @calsoosoo
    @calsoosoo 6 วันที่ผ่านมา +2

    すんごいリアルで見やすいなんて素晴らしい

  • @yu10-g8c
    @yu10-g8c 7 วันที่ผ่านมา +7

    大雪特別警報は未だに発表されてないので本当にそのような事態あればどうなるんでしょうね…
    地震・津波以外のシュミレーションも初めての試みですねー🎉

  • @滅秋雪
    @滅秋雪 7 วันที่ผ่านมา +15

    一番出やすそうなのは富山だろうな
    県内全域で大雪となる条件のハードルが一番低い
    この動画の福井の場合だとどうしても嶺北と嶺南で大雪となる条件が違いすぎて難しい

  • @jonson536
    @jonson536 6 วันที่ผ่านมา +6

    56豪雪はマジでえぐかったって聞いたことある
    電線が埋まりそうだったって

  • @Ichihai1415
    @Ichihai1415 7 วันที่ผ่านมา +24

    7:11 顕著な状況であるとされる合同会見

    • @Ichihai1415
      @Ichihai1415 5 วันที่ผ่านมา +1

      と言ってたら今日合同会見するようですね
      お気をつけて

  • @zyagaIMO888
    @zyagaIMO888 7 วันที่ผ่านมา +4

    待ってました!
    本当に現実でこの特別警報が発令されたらどうなるんだろ...
    ここにプラスで地震起きたりでもしたら被害が凄いことになりそう...

  • @矢立て
    @矢立て 7 วันที่ผ่านมา +4

    秋田県で、56豪雪を経験。腰まで雪が積もった。

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ 7 วันที่ผ่านมา +8

    Wikipediaの記事では濃尾平野もJCPZによる大雪の事例がありますが、1日中雪が降る事は滅多にないので、大雪特別警報が出る事は考えにくいですね。

  • @ああ-e2t9c
    @ああ-e2t9c 6 วันที่ผ่านมา +2

    ほんとにえぐいなこの人。
    台風シュミレーションとか作ってみてほしい

  • @Reika-yaboshi86
    @Reika-yaboshi86 7 วันที่ผ่านมา +4

    ちなみに、立春過ぎに3日間雪予報が出てる、福井県民です。都会の大雪よりこっちの雪のが怖いが、振って欲しいのです。

  • @basicmans3778
    @basicmans3778 7 วันที่ผ่านมา +6

    明日の関東、来週の日本海側で大雪が予想されていますね。備えます

  • @user-7bozbd2tq3
    @user-7bozbd2tq3 7 วันที่ผ่านมา +17

    1:10 宮崎草

  • @zaq3324
    @zaq3324 7 วันที่ผ่านมา +5

    雪も怖いが2023年1月の時みたいな低温もこわい 排水管凍って苦労した

  • @normal_TV.writer
    @normal_TV.writer 7 วันที่ผ่านมา +7

    1:10 宮崎、降っただけで50年に1度なのマジでおもろいw

    • @motherfuckerzone1236
      @motherfuckerzone1236 4 วันที่ผ่านมา +1

      という事は宮崎で1日かけてチラチラ雪降ったら特別警報出る可能性も?!

  • @15ayamaka
    @15ayamaka 7 วันที่ผ่านมา +4

    ちょうどいいタイミングで上がったこんが本当になったらやばいなー

  • @Kouji_Tadokoro_810
    @Kouji_Tadokoro_810 6 วันที่ผ่านมา +7

    ってかピンポイントで福井が取り上げられとるからてっきり福井のテレビ局が創ったのかと思ったら全然関係なくて草
    俺の地元の小浜も大変なことになるな

  • @F-35億
    @F-35億 วันที่ผ่านมา

    新潟で顕著な大雪に関する情報出ましたね…

  • @threenext9644
    @threenext9644 5 วันที่ผ่านมา +2

    今日まさに気象庁と国交省の緊急発表。
    不要不急の外出を控え、予定を変更することも検討。
    国道と高速道路が同時に通行止めの可能性を示唆した。

  • @soccerのためシューティング
    @soccerのためシューティング 7 วันที่ผ่านมา +6

    雪は北海道東北北陸に降るからね…

  • @へうげもん
    @へうげもん 7 วันที่ผ่านมา +6

    大雪特別警報の現行の発令基準だとほぼ新潟県下では無いかも知れない。新潟の様な広大な府県では

  • @RENkota-o2p
    @RENkota-o2p 7 วันที่ผ่านมา +106

    大雪特別警報の発表条件ゆるくしてもいいんじゃないかな?

    • @y-ange8018
      @y-ange8018 7 วันที่ผ่านมา +11

      積雪量が平年を越してなお(少しでも)降っている時点で発表、とか。

    • @user-Pinsir_0127
      @user-Pinsir_0127 7 วันที่ผ่านมา +26

      一応、顕著な大雪に関する気象情報もあるからそっち弄ってもいいと思う

    • @MIZYU-KANON
      @MIZYU-KANON 7 วันที่ผ่านมา +4

      それな

    • @kazuppe1755
      @kazuppe1755 7 วันที่ผ่านมา +23

      気象庁も、そこ考えた方が良いかと。
      太平洋側向けの【大雪特別警報】発表基準を設けた方が良いかと思います。

    • @KS-e9h
      @KS-e9h 6 วันที่ผ่านมา +2

      「府県程度の広がりを持って」は少なくてもいらないと思います。
      僕が住んでる富山県西部海沿いなら、積雪150cm +警報級の大雪もう1日で発表とか。

  • @シロ-i8k
    @シロ-i8k 7 วันที่ผ่านมา +5

    めっちゃリアル

  • @うきき-g3n
    @うきき-g3n 7 วันที่ผ่านมา +2

    クオリティ高‼️

  • @chikin3776
    @chikin3776 7 วันที่ผ่านมา +30

    今回の寒波凄いことなりそう

    • @魔神タージ-b1b
      @魔神タージ-b1b 7 วันที่ผ่านมา +9

      とはいっても1963年や1984年程にはならないだろう。

    • @ただの中学1年生
      @ただの中学1年生 5 วันที่ผ่านมา +1

      確かに

    • @chikin3776
      @chikin3776 4 วันที่ผ่านมา

      ​@@魔神タージ-b1bまあね

  • @Alaska_ball-PBer
    @Alaska_ball-PBer วันที่ผ่านมา

    最近帯広でも12時間で124cmって記録的大雪が多くて心配...

  • @coyote8091
    @coyote8091 7 วันที่ผ่านมา +3

    2フィートの積雪は経験した事あるけど大変だった。10フィート以上の積雪となると想像つかないな。

    • @sfttns
      @sfttns 7 วันที่ผ่านมา

      ヤーポン法滅ぶべし😊

  • @チェンジアップ-x9v
    @チェンジアップ-x9v 7 วันที่ผ่านมา +8

    質問見てくれますかね?もし見てもらえたらありがたいです。:名古屋などの東海地方の平野では、冬型の気圧配置が強まり強力な寒気が入った時に、ごく稀に大雪になることがあります。そのような場合でも大雪警報が出る可能性はほとんどないでしょうか?また、四国や九州などの平野部でも気になります。

  • @戦う工員
    @戦う工員 7 วันที่ผ่านมา +5

    今回の寒波は記録に残るほどの強さかつ、長く居座るみたいですね。
    今日、明日のうちに食料、水、モバイルバッテリー、懐中電灯を用意した方が良いですね。

  • @hirohiro-f6x
    @hirohiro-f6x 6 วันที่ผ่านมา +7

    熱中症特別警戒アラートがでたときのシミュレーションもお願いします🙏

  • @SHU-t2q
    @SHU-t2q 7 วันที่ผ่านมา +6

    福井では三八・五六・2018年の福井豪雪があって自分の経験上2018年の福井豪雪だけ経験してるけどこれまでの豪雪災害の予防にもなるから豪雪の予想で今回取り扱ってくれてありがとうこざいます。m(_ _)m

  • @nichirin787
    @nichirin787 3 วันที่ผ่านมา +1

    これとは逆に 真夏に猛暑特別警報も出るかも

  • @電車好きマン
    @電車好きマン 7 วันที่ผ่านมา +3

    四国や九州や沖縄の記録的大雪の
    シミュレーションもお願いします。

  • @syutoman98
    @syutoman98 7 วันที่ผ่านมา +10

    山陰もまあまあ雪国ですけど、ここは特別警報って出ないんですかね?2010〜2011の年末寒波で60cm積もっても地域によって違うんで難しいですよね。

    • @chikin3776
      @chikin3776 7 วันที่ผ่านมา +9

      出るかもしれんけど1メートルとか積もらんと無理かも

    • @syutoman98
      @syutoman98 7 วันที่ผ่านมา +2

      @ なるほど

    • @コーヒー豆-d2q
      @コーヒー豆-d2q 7 วันที่ผ่านมา +3

      ​@@syutoman98
      初の大雪特別警報が山陰はすこし
      考えづらい気がする

  • @yequalrx
    @yequalrx 7 วันที่ผ่านมา +1

    2:17 「南岸低気圧による大雪では丸一日程度以上警報級の降雪が続くことはほとんどない ⇒ 事実上 関東など太平洋側では大雪特別警報は発表されないと言える」とあったので確認。
    降雪量の「50年に一度の積雪深」は動画内にもあったとおり『26cm』。一方、世田谷区の大雪警報は「12時間降雪の深さ10cm」。
    ・26cm以上の最深降雪  :1883・1887・1925・1936・1945・1951・1954・1969・2014 約150年で9回、過去50年で1回
    ・12時間降雪の深さ10cm:1999年以降の約25年では2014年の1回のみ ※但し、昭和には10年に数回ペースでは事例があり
    確かに、2014年でも出されなかった大雪特別警報が、首都圏で出される可能性は『向こう十数年』では高くなさそう(とはいえ想定が50年に1度とかだから当然といえば当然。)
    他方、二・二六事件の起きた1936年が「2月23日→26日」、2014年が「2月8日→11日→14日」みたく数日置きに雪のピークが来ることも珍しくない(南岸低気圧が2~3日あけて連続して来る)ので、『有り得そうな』パターンを考えてみると、
    ◎1回目の南岸低気圧で戦後最悪となる30cm台中盤以上の積雪を観測(1951年33cm、2014年27cm) → その後数日、積雪と曇天で最高気温が低い日が続き積雪深を何とか保つ → 2回目の南岸低気圧などで「12時間降雪の降雪10cm」が『予測』され『大雪特別警報』が発表
    なら、次の四半世紀のうちに起こる可能性もあり得るのかなと思いました。

  • @北原尚弥-j6i
    @北原尚弥-j6i 5 วันที่ผ่านมา +2

    大雨特別警報シミュレーションをお願いします。

  • @46Komorebi
    @46Komorebi 7 วันที่ผ่านมา +4

    北陸新幹線も数日動かないレベルになりそう。

  • @不可思議-g2q
    @不可思議-g2q 7 วันที่ผ่านมา +1

    福井県でやってくれるのありがたい

  • @HalcyonMeteor72
    @HalcyonMeteor72 7 วันที่ผ่านมา +2

    大雪特別警報に加えて暴風雪特別警報(風の強さが伊勢湾台風クラスの台風または同程度の温帯低気圧により雪を伴う暴風)まで出たらもう絶望的…

    • @たかちゃん-v1q
      @たかちゃん-v1q 6 วันที่ผ่านมา +3

      暴風雪特別警報は今後も発表される可能性はほぼないとみる。
      雪の降るような地域で、12月~2月に台風となって本州に来襲することも今までかつてない。(台風の発生自体は冬場でもあるが、非常に強い台風まで発達する可能性はほぼないのとそもそも本州に接近することもほぼない。)

    • @HalcyonMeteor72
      @HalcyonMeteor72 6 วันที่ผ่านมา +2

      @@たかちゃん-v1q 過去に爆弾低気圧で936hPaまで発達した記録が有るのでもしかすると同程度の爆弾低気圧が接近したとなると暴風雪特別警報の可能性も出てくる。

  • @threenext9644
    @threenext9644 6 วันที่ผ่านมา +2

    どうなんだろうか、顕著な大雪に関する情報が出される状況になる前に高速道路は通行止めにするのではないかと思われる。大雪特別警報発令直前まで止めないということはないか

  • @MD-808-ngs
    @MD-808-ngs 6 วันที่ผ่านมา +2

    この流れで大雨特別警報も来るか?
    できれば長崎で

  • @丸投げ製麺
    @丸投げ製麺 7 วันที่ผ่านมา +5

    1:00 新潟市内では1m超えの積雪か…そんなこと有り得るかな(今までで50cmまでしか体験していない人)

    • @かかぽん-o5y
      @かかぽん-o5y 6 วันที่ผ่านมา +1

      今から15年前ですけど、新潟市中心部で81cmまで積もったことがあります。

    • @丸投げ製麺
      @丸投げ製麺 6 วันที่ผ่านมา

      @@かかぽん-o5y あ一、あの時はそんなに積もりましたっけ
      あの年は実家の近所の空き地の雪山がかなりの特大サイズになって、友達みんなでソリすべりしました。

  • @sigua_tube
    @sigua_tube 7 วันที่ผ่านมา

    前チャンネルのときにあったスーパー台風のシュミレーション思い出す

  • @いんてる-x2l
    @いんてる-x2l 3 วันที่ผ่านมา

    金沢〜敦賀間の新幹線泊まってないのえぐい

  • @user-cy2ko5go4g
    @user-cy2ko5go4g 7 วันที่ผ่านมา +6

    フォントがNHKと同じですね

  • @あいっち-g1h
    @あいっち-g1h 5 วันที่ผ่านมา +1

    日本海側と太平洋側で基準を変えるべきだな。

  • @Miku-us4rv
    @Miku-us4rv 6 วันที่ผ่านมา +4

    こう言う時だけ出てくる福井

    • @Kouji_Tadokoro_810
      @Kouji_Tadokoro_810 6 วันที่ผ่านมา +4

      俺の地元のこと悪く言わないで🤫

    • @Miku-us4rv
      @Miku-us4rv 5 วันที่ผ่านมา

      @ 僕も地元…

    • @Kouji_Tadokoro_810
      @Kouji_Tadokoro_810 4 วันที่ผ่านมา

      @Miku-us4rv マジっすかw
      ちなみに福井のどこ出身か聞いても大丈夫ですか?

  • @nichirin787
    @nichirin787 4 วันที่ผ่านมา +2

    今回初めて出るんじゃない

  • @adhd3727
    @adhd3727 7 วันที่ผ่านมา +3

    15:48 地震って言ってるの好きです😊

  • @いち私有宗教家
    @いち私有宗教家 6 วันที่ผ่านมา +1

    つまらない質問なのですが、
    大雨などで、よく記録的00という表現をよく聞きますが、とどのつまり記録的とはどういう意味なんでしょうか?

  • @旅行を住処トス
    @旅行を住処トス 6 วันที่ผ่านมา +3

    宮崎0なの流石南国

  • @HOT_bgm1
    @HOT_bgm1 7 วันที่ผ่านมา +6

    福井県は大雪警報出ても小学校と中学校普通にあるからなぁ笑

    • @KS-e9h
      @KS-e9h 7 วันที่ผ่านมา +4

      うちの学校(富山県)は50cm越えて警報出てれば休校になることが多いです。
      海辺ですが、数年に一度です。

  • @えんきた
    @えんきた 7 วันที่ผ่านมา +9

    もう、今回の寒波でこうなるのでは?

    • @KS-e9h
      @KS-e9h 5 วันที่ผ่านมา +1

      実際、不要不急の外出しないよう呼びかける気象庁と国土交通省の会見ありましたしね・・・

    • @えんきた
      @えんきた 4 วันที่ผ่านมา

      @KS-e9h そうですね...

  • @陽輝高井
    @陽輝高井 2 วันที่ผ่านมา

    福井県で大雪特別警報なのに北陸新幹線の金沢から敦賀の間運休してないのおかしくない?

  • @Yoshito-n1q
    @Yoshito-n1q 7 วันที่ผ่านมา +1

    村西監督!?

  • @harunyanome
    @harunyanome 6 วันที่ผ่านมา +1

    ごめん1日に元々の雪20cmに1日で64cm降ったよ。東京だけど箱根並の山間部なので

  • @ヴィッセル-i5r
    @ヴィッセル-i5r 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    トップニュースにF1角田裕毅優勝の文字が載るのが夢

  • @tsuji_taro
    @tsuji_taro 7 วันที่ผ่านมา

    どうせならマイクの品質をもっと高いものにしても?