【高校ラグビーの古豪】花園常連の國學院久我山高校に潜入!ポイントは短時間練習?|名門のオキテ!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 【前代未聞の筋肉】世界を狙う18歳最強ボディビルダー・坂本陽斗に密着|名門のオキテ!
👉 • 【前代未聞の筋肉】世界を狙う18歳最強ボディ...
【学生最強マッチョ】日体大・坂本くん日本一への挑戦 190kgのベンチプレス!? 500kg超のレッグプレス!?|名門のオキテ!
👉 • 【学生最強マッチョ】日体大・坂本くん日本一へ...
名門潜入バラエティ「名門のオキテ!」が、年末特番として復活!!
【名門のオキテ!年忘れ青春S P】12月28日(水)深夜1時〜
高校バスケ界の絶対王者・福岡第一高校、ラグビー花園常連の國學院久我山高校、チア強豪の女子大・梅花女子大学、そして日体大の最強ボディビルダー坂本くんの日本一への挑戦に密着!ゲストに渡邉美穂を招いて送る、“泣いて笑って青春“の90分!
番組HP:www.tv-tokyo.c...
#ラグビー #國學院久我山 #名門のオキテ #フワちゃん #渡邉美穂 #ミキ #昴生 #亜生 #テレビ東京
久我山は最近サッカーも野球も強いし本当すごいよな
顔面偏差値高すぎてびびった
高校生の時にラグビーで知りました。以来、憧れています!
「國學院久我山」の響きが何とも好き。
わかる
旧漢字もいいよね。
サワヤンで知りました。
6:23 リアルかぐや様やん…
マジそれなww
ラグビー11年やってるけどスクラム可愛いとか初めて聞いたわ笑
臭そうは言われたことある
なんかフワちゃんが言ってんのかと思ったけど普通に学生で草
@@ImToddlerそれ俺もフワちゃんが言ったんか思った笑笑
良かったやん。可愛い可愛い現役JKに可愛いって言ってもらえて
フワちゃんがちゃんとpixel使ってるとこに感動したw
それな😂
久我山生としてちょつと嬉しい
久我山出身者として感じるのは、勉強とスポーツで妥協を許さず全てを捧げられる学校だと言うことです。
彼らは、恋愛を捨て、部活後に彼女と遊ぶ暇があるなら勉強をしています。そんな生活が嫌なら入学はお勧めしません。
今年に関しては報徳にさえ当たらなきゃもっと上行けたのになあ…
久我山の斜めのグランド懐かしい
陸上部も同じルールのもと全国高校駅伝に24回出てるので、凄いですね!
服部くんの声いいな
自分、東京の高校で長距離やってるんですけど今年、久我山が全国行けなかったの驚きでした
第3グラウンド芝になったのかー綺麗やな✨
昔は泥だらけで大変でした、、、
泥だらけになって帰ってくるラグビー部が懐かしい笑
「短い練習でも」というより短い方が強くなる気がします。
学生時代4時間練習してましたが、明らかにペース配分しますし、長くても2時間くらいで良いかと。
長時間ランパスが最たる例。
自ら長時間練習するか、やらされてるかの差でしかない
やらされてる練習やったら2時間でもサボるやろ。てか4時間も長時間って訳ちゃうと思うけどな
「スクラム組むとこカワイイ」は斬新ww
服部君先生みたいな貫禄あるな
3:29 カメラマンの人可愛すぎる
これからも優勝目指してお互い頑張っていこう💪🏉
國學院栃木生より
いつかは、久我山対国栃見たい。
久我山生より
@@takataka0626
数年前、花園で久我山対栃木の対戦ありましたよね〜
@@over3727 記憶にございま…。
大塚ゆうだい
石岡君かっこいいなー❤
32年前にラグビーやってました。うちの高校はラグビー部だけ短時間に集中して練習してましたが、ここまで効率は良くなかったのでいいですね。國學院
グラウンドが狭いから久我山はFWが強いチームが作られた。コンタクト練習がほとんどでバックスのパス回しが制限されるので。
短時間練習はとても良いことですよ!
海外は短時間練習が主流です!
大学のゼミで海外のスポーツ文化について詳しい教授の方から教わりました!
単に短いからいいってわけじゃなくて久我山みたいに質高くできるのが前提だけどね
@@sky-fu2ur
練習時間が短いからこそ、学生は少ない時間で最大のパフォーマンスを発揮しようとして、練習の質も高まるんです
海外のように短時間練習が素晴らしい理由はなんですか?
少なくともラグビーも野球もサッカーもバスケも、高校年代で全国制覇するのは大体が長時間練習するチームです。
何を目的にした場合、なぜ短時間練習がいいのかまで理解しないと、「先生が言ってたからいいと思った」以上に理解深まらないですよ。
@@野満康生 nbaやサッカーのスーパースターはもれなく練習の虫。長時間やるとだれてしまうから効率やることは大事だけど、結局量も大事
中学ラグビー部の時オーストラリアの学生と話す機会ありましたが、彼らは全体練習は週2回位みたいですね。
その代わり自主練をめっちゃやるらしいっす。
フィリピン人とのスピーキングはうちの高校でもあったな…
相手のお姉さんが自分の2歳年下だったことにショックを受けて その授業だけサボるようになった思い出
その昔八幡山明大グラウンドで3軍(C)に練習試合でボコされました😂
短い練習時間はポリシーというより近隣住人への配慮のため、と当時聞きました
久我山と練習試合したことあるけど怖すぎた
最近東京では勝てるけど花園に出てもシード校にも勝てなくなったな〜
ラグビー部人気なら行けばよかった
デジタル係頑張れよ
3人トークって帝京大学ラグビーもやってたよな
監督に「申告するな」って言われてるサビ残ならぬサビ連があるかも知れないのが怖いところ
見てないとこで怪我されたらめんどくさいからないと思うよ
ないです残念ながら
漫画の設定でありそうな学校やなw
陸上で長距離やってるけど
國學院久我山強すぎ
男子校ほぼ俺とおんなじだ。
実は、そう。いや、男子校より男子校らしいかもしれない。
久我山生。
ラグビーはみんな高校からやるし、フィジカルの影響が大きいから、練習量は
そんなに関係ないのかも知れんな。
強豪校の部員で高校からはじめる人がどれだけいるのか、、
強豪の奴らは幼年期からやってるぞ
別学って言ってるときのベージュのマスクのおんなのこめっちゃかわいくない?
そんなことよりフワちゃんの隣におる女の人バリかわええんやけど、名前おしえてくれ
もと日向坂の渡邉美穂
グラウンドそんなに小っちゃかったんだ。だけど強いな。100m独走トライとか、普段の練習じゃ出来ないのに
100m独走の練習なんてどこもやらんやろ
サポートの仕方は練習したとしても
監督猫被ってる?笑
不破は久我山しらんとは
ほんまに都内で育ったのか?
生活指導部…部!?
久我山回があるなら、西高もやって欲しいな笑
@@中央大学ラグビー部最寄りが一緒なんです笑
私はおじさんだが見習いたい。
尾道もそうだよね!
過ごした身としては笑いしかない
男女別々って、昔の九国大附属と一緒やん
女子断ちで草
左下の人予選敗退
集めてるからね。集めなくても集まるし。
企画は良いが、4人が邪魔してる。
共学になってがっかりしてたが、男子校と女子校ならね。
最近は弱くなってる・
みんな思うことあると思うこの周辺の家の人夜勤明けの人とか居てこれを夕方からやられたらもう最悪笑
ノッコン寺田さんに
ラグビーを鍛えてもらうのは反則⁉️
あいつはいらない
あの人あんま良くない
強いのなら、この「短時間練習」でもってのが説得力が出てくるが、東京都代表というレベルだと、どうしても疑問を持ってしまう。
昔のように全国制覇とまではいかないにせよ、せめてベスト4、ベスト8に入っていて… ならば、この「短時間練習」と言うのも興味が出てくる。
短時間で全国で結果だしてるのは長崎北陽台がありますよ☺️
@@たぶきち-y1v 長崎北陽台クラスの強さならば、たしかに「短時間練習」に説得力がある気がします。
ちょうど自分が久我山中学に入学した年に全国優勝しました
その後は一度も優勝していないですね
自分には、何となく理由がわかります
@@ガリペア その代、友人がそのメンバーでした。
@@テットテト-z7cおお、こんなところで大先輩にコメント頂けるとは、ありがとうございます
推薦で取ってるだけだ
中学も東日本で優勝したりしてるのであんま関係ないですよ
ラグビーの古豪は、秋田工業やろ
秋田工業は全国最多優勝記録あるわ
バスケの古豪は、能代工業
全国最多優勝記録あり
ふわ邪魔だわ
強くないやろ笑
東福岡より全然
東は別格じゃん笑
知らんがな
@@コスモポリタン人類の到達-v4w 東福岡知らないんですか!?
@@サカ豚は野球に嫉妬している 個人的にトレーニングがどんなもんか気になっただけでその界隈は知らん
@@サカ豚は野球に嫉妬している ガキ臭