【ひろゆき】正直このタイプの親が一番ヤバい。あなたの両親に当てはまるなら人生破滅するかも…【 切り抜き ひろゆき切り抜き 毒親 子ども 論破 2ちゃんねる hiroyuki kirinuki】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 子供のため?それあなたの病気です
1:14 しつけのため?それ虐●です
3:34 親がコレする家庭の子供はバカになる
4:24 両親がコレする家庭の子供は不幸になる
5:26 子供に恨まれる親の行動
6:32 親なら子供にコレだけはさせるな
7:36 貧乏子沢山って最悪ですよね?
8:57 僕が親ならこう育てる
【ひろゆき おすすめ書籍】
「僕が親ならこう育てるね」
amzn.to/3BY1P8d
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村ひろゆき 著)
amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
amzn.to/2XGjnGd
チャンネル登録はこちら↓
/ @hiroyukinoheya
【ひろゆきの部屋,再生リスト】
• 全ての動画【連続再生リスト】ひろゆきの部屋 ...
★おすすめ動画★
【ひろゆき】コレコレやガーシーch等の暴露系TH-camrは潰されますよ。芸能人や有名人の暴露をすることが危険すぎる理由【 東谷義和 シバター ガーシー 】
• 【ひろゆき】ガーシーchやコレコレ等の暴露系...
【ひろゆき】宮迫さんのために牛宮城の真実を全て暴露します
• 【ひろゆき】宮迫さんのために真実を全て暴露し...
【ひろゆき】日経テレ東大学の成田悠輔助教授がホリエモンに放った一言
• 【ひろゆき】僕なら怖くて絶対言えない。堀江さ...
【ひろゆき】あなたの両親は異常者です。今すぐ逃げてください。いくら親でもその行動はひどすぎますよ【 切り抜き ひろゆき切り抜き 毒親 子ども 論破 2ちゃんねる hiroyuki kirinuki】
ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
/ hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
/ @hiroyukinoheya UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g
西村博之さんの公式雑談生放送の見どころや役立つ情報を切り取り
論破や名言を編集しひろゆき切り抜き動画を投稿しています。
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #ひろゆき切り抜き集 #西村博之 #hiroyuki #論破 #切り抜き #kirinuki #2ch #Abema #教育 #子育て
【ひろゆき】正直このタイプの親が一番ヤバい。あなたの両親に当てはまるなら人生破滅するかも…【 切り抜き ひろゆき切り抜き 毒親 子ども 論破 2ちゃんねる hiroyuki kirinuki】
ひろゆき切り抜き,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,ヒカル,宮迫,牛宮城,焼肉,中田敦彦,メンタリストdaigo,コレコレ,シバター,ひかる,雨上がり決死隊,宮迫ですッ,ぎゅうぐうじょう,ひろゆききりぬき,こばやしまや,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,岡田斗司夫 切り抜き,朝倉未来,9000万,顔,ひろゆき 切り抜き,小林麻耶 暴露 フル,摩耶,グッとラック,あきら,小林麻央,海老蔵,市川海老蔵,グッとラック,洗脳,降板,多重交際,松居一代,小林麻耶 ユーチューブ,中田敦彦のyoutube大学,成田悠輔,ひろゆき切り抜き集,加藤純一,切り取り,岡田斗司夫,詐欺師,金持ち,ホロライブ,ひろゆききりとり,アノニマス ひろゆき,あのにます,地震,地震ライブ,地震速報,南海トラフ,日経テレ東大学,hiroyuki,kirinuki,宮迫博之,宮迫,ゆっくり,アノニマス,若林,牛宮城 行ってみた,教育,子育て,夫婦喧嘩,夫婦円満
0:00 子供のため?それあなたの病気です
1:14 しつけのため?それ虐●です
3:34 親がコレする家庭の子供はバカになる
4:24 両親がコレする家庭の子供は不幸になる
5:26 子供に恨まれる親の行動
6:32 親なら子供にコレだけはさせるな
7:36 貧乏子沢山って最悪ですよね?
8:57 僕が親ならこう育てる
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
かわまむ
子供は叩かない、悪い事したらくすぐります。何故ならくすぐられた方が息も出来ないくらい苦しいからです。
ひろゆき氏の手に持っているお菓子?が気になって仕方ない😂
なるほどと思う事が輪っかのお菓子のおげで頭に入ってこーへんやん🤣
お9900
ひろゆきの親ごさんはこのひとをノビノビ育てたんだろうなと思うと胸アツ…発想は斜め上だけどひねた暗いとこがない
毒親って本気で自分は悪くないって思ってる所が怖いんだよね。
ホントそう
罪悪感、湧かないの?
自己正当化だけ上手すぎ、いつ身に付けた?
氣になる。
本当そうですよね。話し合おうとしてもまじで話し合わない。
馬鹿な親は死ぬまで馬鹿なんだよな…………
それが僕のクソ親ですね…息子を道具と思っているような感じだし、ねむ猫さんの通り100 0 で相手が悪いとか思ってて本当嫌です
なんか自分の意見が全て正しいみたいな感じですよね…
・子供が信用できない
・子供は親の所有物
・子供が外で恥をかかないように(結局自分が恥かきたくないだけ)
こういう親多すぎなんだよね。
毒親
子供が外で恥をかかないようには毒親なのか?
@@simba22891 立派な毒親だよ
恥をかかないようにするがいまいち頭にこない
@@simba22891 人によるよそれは
今まで優しく教育してくれた親が言うなら頭には来ないが幼少期などに怒ってばっかの親が言うのは疑いしかないし反省したとか言われても黙れとしか思わん
常に子供を下に見ている親は、どんな非があっても子供に対して絶対に謝らない。
そして更に酷いのは、高学歴者に対して妬みや敵対心をも持っている為に教育理念の欠片も無く、子供の将来性をも大きく削り取ってしまう事。
質問したいのですが、私も謝られる事はまずなく、反対にそれと別件で親が謝る事を私に強要する事がよくあります(私に非があると決めつける事も)。これは完全に下に見ているという事でしょうか?
@@kiui5113
親が謝る事を私に強要する
↓
親が私に(対して)謝る事を強要する
の方が分かり易いです。
子供が子育てしてる典型です。
自分も親を見て心理的成長、精神的成長が遅い人間って居るんだと実感しました。
自分を育てられない人間が他人(子供)を育てる事は難しいでしょう。
分かるなぁ〜。親がコップ落として割ったのにそれをお前が居るせいだ!とか意味わからん解釈で殴ってくる。ガチで意味がわからん
こちらを下に見てくるから謝ってくれないよね。子供は親の道具なんかじゃないのに
威圧的な言葉や態度で抑えつけるのではなく、なぜそうしてしまったのか、きちんと理由をきいて、どうすればいいか一緒に考えてくれて、自分と向き合ってくれる。そんな親が欲しかった。
・やる事なす事全て否定
・子供は自分の所有物
・気に食わない事があれば殴る蹴る
・上の子と下の子を比べる
・暴言を平気で吐く
・立場が悪くなると悲劇のヒロイン開始
・自分が責められるとヒステリック
これが私の母の大体の言動
うちのババアも全部一緒でした😅
うちと一緒だわw
うちも。自分はPTSDで働けない。
私の母もそう。
一緒!!精神疾患になりました、自分が何をしたいのかわからない
親じゃなくて自分がおかしいと思ってたけど、こうやってSNSが普及したおかげで、共感してもらえる気がして救われるときある。
アップありがとうございます。
自分を共感してくれる人間がいなくても信じろよ
それが結構難しいんだよ…。
@@ゆに_lll1xu なら難しいって思わなければいい
難しいって思うから難しいだぜ(脳筋マニア)
ほんと、やべー親ばっかりだな。
ひろゆきに送られている殆どの質問が、親としてどうなのよって感じのばっかりだった
「我慢すればいいんじゃないですか?親なんだし」って言葉が出てきた時こんな風に言ってくれる人が近くに入ればなってすごい思った
私もそう思いました。
親からは子供なんだから我慢しろと言われてきたので、その言葉を聞いたとき初めてハッとしました。
親は子供にとってすべてで、普通では無いことが普通と思い込んでしまうんですね、、、
ひろゆきがいれば変われたかも
我慢すれば毒親にとって都合の良い人と言うゴミ箱人生を送るだけ。
また、毒親はどんどんつけ上がって同じことをさらに繰り返すどころか、状況は悪化するだけだから、物理的に距離を置いて生活するのが一番良い。
私の親に直接言ってほしいぐらい…
めっちゃ共感です、、、
受験落ちた時に「予備校費の100万円がそんなに不安か?お金が必要なら俺が稼ぐだけだ」
って父親が言ってくれたことを、俺は忘れない。
父ちゃんカッコイイ(´;ω;`)
やるな、親父!
かっこよ
良いお父さんですね。大事にしてください。
最高な父親だね(´;ω;`)
3人の母親です。
ものすごく共感します。
子供の問題は親が変わればいいだけです。
押し付け、強制強要、先入観で決めつけ頭ごなしに怒る、感情のみで怒るとか手を出す。
これって、同じ事をされたらどうでしょうか。
理不尽だと思いませんか?
真っ直ぐな素直な人間に育つでしょうか。
親は絶対ではありません。むしろ、親が子供に成長させてもらってるんです。
子供を産んだのは自分の意思で、子供の為に仕事を頑張る、大変な育児をするのは当然で、誰かからお願いされたわけではないはずです。
大変だ、時間がない、寝る暇がないのも当然です。だって、人間を一から育ててるのだから想像を絶する日々になるのも当たり前です。
そんな中でも、幸せは沢山あると思います。
子供は所有物でも、奴隷でもありません。唯一無二の存在です。
それは、親にとっても世の中にとっても同じ事です。
子供の心を間違った教えで歪ませないように、私達親は自分が変わらなければいけない部分が沢山ある。
親が子供に寄り添い、労り、お互いの苦労を話し合えば、子供は必ず変わります。
子供は親の鏡です。
みんなのコメントを読みながら
泣きそうになったな
親からの負の連鎖を
断ち切って
お互いが幸せになれますように
次の世代の命が 温かく
守られますように
勉強とか運動とか見た目とか
関係なく
この世に生まれてきたことが
奇跡で尊いと それぞれが 自分で自分を大切にできますように
うえっ。何いってんだ😂😂😂😂
「頭のいい親は自分を超えてほしい」って言う言葉めっちゃ心に響いた。親が自分の意見を聞いてくれなくてついに限界がきて反論したら親に思いっきりビンタされて胸ぐら掴まれた。これも虐待ですか?
虐待だよ貴方は何も悪くないよ
思い通りの都合の良いお人形にしたいだけだよ。
でも無計画に反抗すると相手が回りの人まで使うから、とんでもない目にあうよ。
計画的に反抗した方が良い。
じゃないと、自分が精神的にやられる
文句なしの虐待なので証拠残して訴えたら勝てますよ
それは虐待だ絶対許せない
そう言うのは歳取って衰えてからやり返すのが一番良いよ
ひろゆきって捻くれてるけど、子供や教育に対してはかなり誠実だな
@直樹
問題ない
お前にその厄介は降り掛からない
ひろゆきって捻くれてるのか?
結構自分の考えに近いものが多かったりするんだが。
てことは自分も……
@@zennzinnruinoanti
君の場合はただの中二病だから気にすんな
@@ootomocool4224 フッ 俺の右腕に宿りしジャッジメントナイツオブサンダーの餌食になりたいか?
それだけはあるね。
私の両親は共に中卒です。でも私の教師になる夢を認めて大学行くために塾にも行かせてくれました。結果、授業料免除と奨学金で国立の大学院まで行き教師になりました。両親には本当に感謝しかありません。
@ひろゆーちゃ そおいうこと
親ガチャ 大当たり
ラッキーでしたね。
心底、羨ましいです。
すごいです👏素敵な先生になって、未来親になる子供たちを応援してくださいね
中卒の親ワロス!
すご
確かに「お前バカだもんな」って言われ続けたし、大学進学希望しててその話したらめちゃくちゃ揉めた(両親は高卒)
あと貧乏だったから必要なものも一部買ってもらえなかったんだけど、「親がバカ」って言ってくれてめっちゃスッキリしたわ
自分含めて毒親によって苦しんでる人達みんな救われてほしい
切実に完全に絶縁できる法律を作ってほしい
6人兄弟ですが、親は自分が学がないといことを後悔しおり
母は昼も夜も働き、塾に行かせてくれて、私たち全員を国立大学にまで行かせてくれました。
そんな両親を私は誇りに思っています。
親強すぎて草
感動しました。素晴らしいお母さん!
たくさん親孝行しましょう。親に学があるとか 全く関係ありません。理想的で常識的な親であることは間違いないですね。
親御さんもあなたも素晴らしいですね!!!
立派な親ですね。大切にしてください。
親に感謝している子は親孝行する。
感謝してない、搾取された子は親孝行しない。結局は親自身に返って来る。
バカ親はそんなことすら分からない。
だってバカだから。
言葉は喋れるけど、違う生き物。
まさに因果応報。
認知機能を司る細胞を媒体にIPSCを培養させ、その人の脳に移植させることを義務付けることで、知能を上昇させられる可能性が近年では浮上しております。この技術によって、一部の医療を次の段階へと進んでいるようです。例えば、脳梗塞は血液が脳の箇所で詰まり、脳に酸素や栄養素が行き渡らなくなり、認知機能を司るニューロンが死滅する症状ですが、ここに特定のIPSCを注入することで、認知機能が衰える以前より認知機能が向上したというデータが日本の科学研究所より発表されました。現時点では3人がサンプル数となっているため、今後の展開次第ではさらに利用者が増え近いうちに普遍的なものとなるでしょう。
わたくしは昔から言ってるのだけど 親孝行は権利であって義務では無い。
親孝行したいのなら したら良いですよ。嫌なら無理してする必要は無いのです。
ましてや毒親なら縁を切りましょう。
【毒親育ちの絶縁方法】
※ 親や家族関係者に自分の引っ越し先の住所とどこで何をどのようになどの自分に関する情報を何一つ渡さず、知られることがなく暮らす方法↓
【成人以上】
① 警察署(生活安全課)に行って相談する。
→ 『捜索願不受理』の申請をする
② 市役所(福祉課と住民課)に行って相談する。
→『住民票閲覧制限』の申請をする
「戸籍の附票と住民票の閲覧制限をしたいのですが、どこに伺えばいいですか」と市役所職員に質問する。
→『分籍届』を提出する。
③ 携帯電話番号を変更する。
→ 前住所で登録してある携帯電話を一度解約して、引っ越し先の住所で違う携帯会社と新たに契約する。
④ 税務署又は所轄税務署に行って確定申告が届く住所の変更の相談をする。
⑤ 病院の通院の書類(診断書・通院カード・その他証明書)や健康保険証などの書類の登録住所を新規住所で登録して新しく作り直す。
⑥ 「郵便物の転送手続きを行わない」こと
⑦ 『失踪宣告書(置き手紙)』の作成を紙に書いて机の上に置いて家出する。
⑧ 家出して引っ越し先の賃貸(保証人不要のアパート・空き家など)か新居又は知人宅などの物件に住む。
⑨ (場合によって→)弁護士と相談して『接近禁止令』を出してもらう。
※ 精神科に行って相談して『診断書』又は『診察書』を貰う。(その方が警察や市役所の人たちと相談する時にスムーズにいく。念のためにバックを付けておく)
※ 被害が酷いかあまりにもしつこい場合は警察に『被害届』を出すよう相談する。
※ 運転免許証を返納して、新しい住所でもう一度取り直す。
→ 教習所で引っ越し先の住所でもう一度免許証を取り直す
(①住民票 ②健康保険証orマイナンバーカードorパスポート ③印鑑)
※ マイナンバーカードは簡単にスマホやパソコンで新しく作れるので、引っ越し先の住所で登録して自動車教習所で取る時に便利。
※ 警察や専門家(心理カウンセラー、病院など)、市役所などの連携を強くしておくと有利になるなので、どんどん簡単な相談だけでも活用する。
※ 毒親の介護が必要になる場合は、親や家族の顔を見ずに施設にぶち込むのが得策です。そのために、市役所(福祉課)に行って施設に預ける相談をする。お葬式も業者に任せる。
※ 親死亡から2ヶ月か3ヶ月までの期間に【遺産相続の放棄の申請】をしに、市役所(福祉課)に相談する。そうすることで、親からの遺産や借金を子ども側に引き受けないようにすることができる。
【新規作成書類や必要なもの】
① 住民票の変更(引っ越し先の住所で)【←住民票閲覧制限の申請をする(市役所・福祉課)】
② 運転免許証の返納又は引っ越し先の住所へ変更する。
③ 携帯電話番号の新規契約(引っ越し先の住所で)
④ マイナンバーカードの新規作成(引っ越し先の住所で)
⑤ 健康保険証の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑥ 運転免許証の新規作成(新しく0から引っ越し先の住所で登録するために、もう一度新しく取得する)
⑦ 銀行口座の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑧ 病院での通院カード(診断書やその他証明書など)の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑨ その他書類の新規作成(引っ越し先の住所で)
※ 【毒親家庭の住所 → 引っ越し先の住所】の場合もできますが心配の場合は、
【毒親家庭の住所 → 知人宅の住所 → 引っ越し先の住所】の場合や、
【毒親家庭の住所 → 1件目の引っ越し先の住所 → 2件目の引っ越し先の住所】など、引っ越し先の住所の間に何かしらのクッションを入れておけば接触リスクも抑えられるかと。それに沿って、住民票を変更したり、携帯電話(スマホ)を返納してまた新しい住所で登録するなりの苦労はすると思いますが、自分の住む本当の場所が決まった瞬間に正式な手続きをすれば🆗だと思います。
【携帯電話(スマホ)の手順】
① 【1台目 - 毒親家庭住所】毒親家庭で登録してある住所の携帯電話の契約会社(au,docomoなど)の携帯電話(スマホ)の解約する。
② 【2台目 - 知人宅住所】携帯電話(スマホ)の新規契約
③ 【3台目 - 引っ越し先の住所】携帯電話(スマホ)の新規契約
④ 【2台目 - 知人宅の住所】知人宅の住所で登録してある携帯電話の契約会社(au,docomoなど)の携帯電話(スマホ)の解約
⑤ 【3台目 - 引っ越し先の住所】自分の引っ越し先の住所で登録してある携帯電話(スマホ)をメインにしていく。
【成人以下】
① 警察署又は交番に行って相談する。
(されて心に傷ついたことやトラウマなことなどをノートに書く → 警察に見せて相談する)
② 児童相談所で相談する。
(電話・メールでの連絡、直接行くなど)
→ 児童施設やシェルターに入れてもらうようお願いする。
虐待、否定、支配、監視、威圧、過保護、過干渉..
なんでも構いません。
毒親問題はすぐに警察に相談して対処してもらってください。
子どもに自分の理想押し付けてヒスるような人間は親にならないで欲しい。
子どもの毒にしかならないし........
昭和時代はそういう親が多かったんだよ
ホントそう。
ウザ過ぎる。
「ヤメて」と言ったら、怒り狂われたよ。
子どもの幸せを願ってるくせに、親自身がそれを叶わせないような態度を取ってることを自覚してないのが腹立つ。
【毒親育ちの絶縁方法】
※ 親や家族関係者に自分の引っ越し先の住所とどこで何をどのようになどの自分に関する情報を何一つ渡さず、知られることがなく暮らす方法↓
【成人以上】
① 警察署(生活安全課)に行って相談する。
→ 『捜索願不受理』の申請をする
② 市役所(福祉課と住民課)に行って相談する。
→『住民票閲覧制限』の申請をする
「戸籍の附票と住民票の閲覧制限をしたいのですが、どこに伺えばいいですか」と市役所職員に質問する。
→『分籍届』を提出する。
③ 携帯電話番号を変更する。
→ 前住所で登録してある携帯電話を一度解約して、引っ越し先の住所で違う携帯会社と新たに契約する。
④ 税務署又は所轄税務署に行って確定申告が届く住所の変更の相談をする。
⑤ 病院の通院の書類(診断書・通院カード・その他証明書)や健康保険証などの書類の登録住所を新規住所で登録して新しく作り直す。
⑥ 「郵便物の転送手続きを行わない」こと
⑦ 『失踪宣告書(置き手紙)』の作成を紙に書いて机の上に置いて家出する。
⑧ 家出して引っ越し先の賃貸(保証人不要のアパート・空き家など)か新居又は知人宅などの物件に住む。
⑨ (場合によって→)弁護士と相談して『接近禁止令』を出してもらう。
※ 精神科に行って相談して『診断書』又は『診察書』を貰う。(その方が警察や市役所の人たちと相談する時にスムーズにいく。念のためにバックを付けておく)
※ 被害が酷いかあまりにもしつこい場合は警察に『被害届』を出すよう相談する。
※ 運転免許証を返納して、新しい住所でもう一度取り直す。
→ 教習所で引っ越し先の住所でもう一度免許証を取り直す
(①住民票 ②健康保険証orマイナンバーカードorパスポート ③印鑑)
※ マイナンバーカードは簡単にスマホやパソコンで新しく作れるので、引っ越し先の住所で登録して自動車教習所で取る時に便利。
※ 警察や専門家(心理カウンセラー、病院など)、市役所などの連携を強くしておくと有利になるなので、どんどん簡単な相談だけでも活用する。
※ 毒親の介護が必要になる場合は、親や家族の顔を見ずに施設にぶち込むのが得策です。そのために、市役所(福祉課)に行って施設に預ける相談をする。お葬式も業者に任せる。
※ 親死亡から2ヶ月か3ヶ月までの期間に【遺産相続の放棄の申請】をしに、市役所(福祉課)に相談する。そうすることで、親からの遺産や借金を子ども側に引き受けないようにすることができる。
【新規作成書類や必要なもの】
① 住民票の変更(引っ越し先の住所で)【←住民票閲覧制限の申請をする(市役所・福祉課)】
② 運転免許証の返納又は引っ越し先の住所へ変更する。
③ 携帯電話番号の新規契約(引っ越し先の住所で)
④ マイナンバーカードの新規作成(引っ越し先の住所で)
⑤ 健康保険証の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑥ 運転免許証の新規作成(新しく0から引っ越し先の住所で登録するために、もう一度新しく取得する)
⑦ 銀行口座の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑧ 病院での通院カード(診断書やその他証明書など)の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑨ その他書類の新規作成(引っ越し先の住所で)
※ 【毒親家庭の住所 → 引っ越し先の住所】の場合もできますが心配の場合は、
【毒親家庭の住所 → 知人宅の住所 → 引っ越し先の住所】の場合や、
【毒親家庭の住所 → 1件目の引っ越し先の住所 → 2件目の引っ越し先の住所】など、引っ越し先の住所の間に何かしらのクッションを入れておけば接触リスクも抑えられるかと。それに沿って、住民票を変更したり、携帯電話(スマホ)を返納してまた新しい住所で登録するなりの苦労はすると思いますが、自分の住む本当の場所が決まった瞬間に正式な手続きをすれば🆗だと思います。
【携帯電話(スマホ)の手順】
① 【1台目 - 毒親家庭住所】毒親家庭で登録してある住所の携帯電話の契約会社(au,docomoなど)の携帯電話(スマホ)の解約する。
② 【2台目 - 知人宅住所】携帯電話(スマホ)の新規契約
③ 【3台目 - 引っ越し先の住所】携帯電話(スマホ)の新規契約
④ 【2台目 - 知人宅の住所】知人宅の住所で登録してある携帯電話の契約会社(au,docomoなど)の携帯電話(スマホ)の解約
⑤ 【3台目 - 引っ越し先の住所】自分の引っ越し先の住所で登録してある携帯電話(スマホ)をメインにしていく。
【成人以下】
① 警察署又は交番に行って相談する。
(されて心に傷ついたことやトラウマなことなどをノートに書く → 警察に見せて相談する)
② 児童相談所で相談する。
(電話・メールでの連絡、直接行くなど)
→ 児童施設やシェルターに入れてもらうようお願いする。
虐待、否定、支配、監視、威圧、過保護、過干渉..
なんでも構いません。
毒親問題はすぐに警察に相談して対処してもらってください。
毒親っていうことですね。仕事でも勉強でも親が勝手に押し付けて…。
ウチの父はまさしく毒親。
嫌がることを平気で(むしろ嬉々として)行う。
自分の意見を意地でも押し通す。そして当たり散らす。
外面は良いが弱い立場の人には容赦ない攻撃をする。
絶対に謝らない。
本当に見てるだけでイライラするし同じ空間にできれば居たくないくらい嫌い。
家族全員で過ごしたことないから家族みんなで手繋いで歩いてるとことか見ると幸せそうでほっこりする
あんまりないな 手も繋ぎたくない
あんたの手ベタベタしてるから
触らないでとかいうし
本当 手を斬りたくなる
親にお金がないのは親の問題であって、なぜそのツケを子どもに払わせようとするのかがわからない。
それ 子供は親の問題を無理やり解決させる用の道具じゃない
お金持ってないのに産む親って大抵何かしらおかしい
@@AroeAgvこれ
うちの親がまんまそれ。んで隙あらば「老後は面倒見てもらわなきゃ」と言ってくる。めちゃくちゃ殺意湧く…
@@user-ef3kf9yn5b
おおう・・・かける言葉が見つからない
親が馬鹿って言うのが1番ヤバいって凄くわかります😅
特に父親はよく暴言吐いてました😂ほんとに昭和の人間ですわ
本当に馬鹿な親は
どこ行っても馬鹿さが目立つ
こんな馬鹿が子供を育てるって事は
有事ですよ
子供は親の機嫌をビンビン感じ取ってる
ホントそう
何も言わなくても
ちょっとした仕草から丸わかりだし
見えない電波で繋がっている。
もうだいたいの先の行動が読み取れるわ
それな。落ち着かん
まじ分かります
最近バイトより、どんなに疲れてても外におるより、家にいる方が疲れてストレス溜まる
分かる分かる〜
あ、今から怒るね?怒りそうな匂いするよ?はい、怒った〜的な感じでもう親の怒りを心の中ではぐらかしてますww
親兄弟と縁切れるように法律変えてほしい
恥ずかしながら息子が中学生になって色々気が付きました。
今はようやく子供たちが笑顔で話しかけてくれるようになりました。
ひろゆきさんの話にかなりドキッとさせられました。
立派すぎます
私気がついた頃には
もうこどもも自分もぼろぼろに
つぶしました
怒りの内容が、"自分の不満や感情をぶつけたいだけ"ってわかる親ほど、子供から信用されなくなる。
ウチの親がまさにその通りだった。
親にとって、子供は健常者で明るくて家事の手伝いをして言うことをしっかり聞く生き物なんだね。
毒親が子どもにすることはロボットやペットと同じw
そんな言う事聞いてたらただの奴隷だわ
マジで葬式で骨とか見ても
じゃあなって言って立ち去るわ
わかる。私も親には不良品のロボットくらいにしか思われてない。あれしろこれしろって大量に言っといて、私なりにマイペースに進めてると後から「約束したんだからもっと早めにやっとけ」とか。社会全般での普通を押し付けないでくれ!
@@Vratodiaag5583 まじでそれ
反論すると2対1で従わせようとしてくる笑
@@普通の人-y3zほんとそれ!マジでそれ。
私は家族が馬鹿だったので「このままでは駄目になると思い」早々に家を出て暮らしました。
若い頃はたまに家族と交流がありましたが、余りにも悲惨で事故擦り付け、離婚自己破産借金擦り付け、親族遺産相続争い
他にも散々だったので、当時の私は嫌われようと努力して、やっと今自由です。
ひろゆきさんの話を聞いて確信しました、親が馬鹿だと感染して周囲の人間に及びます、早く離れるのが吉です。
結局産まれない事が幸せ
子供を産んでいい条件を作るべき
子供が親を越えていく。
こんな嬉しいことが他にあるか😢
そう思わず、モグラ叩きしてくる毒親を
許すまじ。
【毒親育ちの絶縁方法】
※ 親や家族関係者に自分の引っ越し先の住所とどこで何をどのようになどの自分に関する情報を何一つ渡さず、知られることがなく暮らす方法↓
【成人以上】
① 警察署(生活安全課)に行って相談する。
→ 『捜索願不受理』の申請をする
② 市役所(福祉課と住民課)に行って相談する。
→『住民票閲覧制限』の申請をする
「戸籍の附票と住民票の閲覧制限をしたいのですが、どこに伺えばいいですか」と市役所職員に質問する。
→『分籍届』を提出する。
③ 携帯電話番号を変更する。
→ 前住所で登録してある携帯電話を一度解約して、引っ越し先の住所で違う携帯会社と新たに契約する。
④ 税務署又は所轄税務署に行って確定申告が届く住所の変更の相談をする。
⑤ 病院の通院の書類(診断書・通院カード・その他証明書)や健康保険証などの書類の登録住所を新規住所で登録して新しく作り直す。
⑥ 「郵便物の転送手続きを行わない」こと
⑦ 『失踪宣告書(置き手紙)』の作成を紙に書いて机の上に置いて家出する。
⑧ 家出して引っ越し先の賃貸(保証人不要のアパート・空き家など)か新居又は知人宅などの物件に住む。
⑨ (場合によって→)弁護士と相談して『接近禁止令』を出してもらう。
※ 精神科に行って相談して『診断書』又は『診察書』を貰う。(その方が警察や市役所の人たちと相談する時にスムーズにいく。念のためにバックを付けておく)
※ 被害が酷いかあまりにもしつこい場合は警察に『被害届』を出すよう相談する。
※ 運転免許証を返納して、新しい住所でもう一度取り直す。
→ 教習所で引っ越し先の住所でもう一度免許証を取り直す
(①住民票 ②健康保険証orマイナンバーカードorパスポート ③印鑑)
※ マイナンバーカードは簡単にスマホやパソコンで新しく作れるので、引っ越し先の住所で登録して自動車教習所で取る時に便利。
※ 警察や専門家(心理カウンセラー、病院など)、市役所などの連携を強くしておくと有利になるなので、どんどん簡単な相談だけでも活用する。
※ 毒親の介護が必要になる場合は、親や家族の顔を見ずに施設にぶち込むのが得策です。そのために、市役所(福祉課)に行って施設に預ける相談をする。お葬式も業者に任せる。
※ 親死亡から2ヶ月か3ヶ月までの期間に【遺産相続の放棄の申請】をしに、市役所(福祉課)に相談する。そうすることで、親からの遺産や借金を子ども側に引き受けないようにすることができる。
【新規作成書類や必要なもの】
① 住民票の変更(引っ越し先の住所で)【←住民票閲覧制限の申請をする(市役所・福祉課)】
② 運転免許証の返納又は引っ越し先の住所へ変更する。
③ 携帯電話番号の新規契約(引っ越し先の住所で)
④ マイナンバーカードの新規作成(引っ越し先の住所で)
⑤ 健康保険証の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑥ 運転免許証の新規作成(新しく0から引っ越し先の住所で登録するために、もう一度新しく取得する)
⑦ 銀行口座の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑧ 病院での通院カード(診断書やその他証明書など)の新規作成(引っ越し先の住所で)
⑨ その他書類の新規作成(引っ越し先の住所で)
※ 【毒親家庭の住所 → 引っ越し先の住所】の場合もできますが心配の場合は、
【毒親家庭の住所 → 知人宅の住所 → 引っ越し先の住所】の場合や、
【毒親家庭の住所 → 1件目の引っ越し先の住所 → 2件目の引っ越し先の住所】など、引っ越し先の住所の間に何かしらのクッションを入れておけば接触リスクも抑えられるかと。それに沿って、住民票を変更したり、携帯電話(スマホ)を返納してまた新しい住所で登録するなりの苦労はすると思いますが、自分の住む本当の場所が決まった瞬間に正式な手続きをすれば🆗だと思います。
【携帯電話(スマホ)の手順】
① 【1台目 - 毒親家庭住所】毒親家庭で登録してある住所の携帯電話の契約会社(au,docomoなど)の携帯電話(スマホ)の解約する。
② 【2台目 - 知人宅住所】携帯電話(スマホ)の新規契約
③ 【3台目 - 引っ越し先の住所】携帯電話(スマホ)の新規契約
④ 【2台目 - 知人宅の住所】知人宅の住所で登録してある携帯電話の契約会社(au,docomoなど)の携帯電話(スマホ)の解約
⑤ 【3台目 - 引っ越し先の住所】自分の引っ越し先の住所で登録してある携帯電話(スマホ)をメインにしていく。
【成人以下】
① 警察署又は交番に行って相談する。
(されて心に傷ついたことやトラウマなことなどをノートに書く → 警察に見せて相談する)
② 児童相談所で相談する。
(電話・メールでの連絡、直接行くなど)
→ 児童施設やシェルターに入れてもらうようお願いする。
虐待、否定、支配、監視、威圧、過保護、過干渉..
なんでも構いません。
毒親問題はすぐに警察に相談して対処してもらってください。
そんなの人によって違っていいだろ。
お前ら馬鹿なんじゃね?
親って子供に自分を超えてほしいのか…!そんな事思いもしなかった…。
未だにうちの親は、私を世間知らずの非常識の落ちこぼれだから、適時色々やってあげないといけない、従わない時は叱ってやらないといけない、って思ってるし言ってくるし行動してくるので、
たまに宇宙人と話してる気分になる。
社会人20年目、結婚して管理職もやっててる40代なんだけど、
そうか、親の頭が悪かったのか…
なんかしっくりきました。
@@いもさと-o3s >適時色々やってあげないといけない、従わない時は叱ってやらないといけない
これが永遠にできるなら別にいいと思うけど、親のほうが先に行くのに親自身自分が亡くなった後のこと考えられてないよね。
そういう事がわかってない時点でアレ親だと思います。よその親御さんに失礼で申し訳ないですが。
私の周りは割と親と良好な関係築いてる人多いからあまり言わないようにしてるけど、親の嫌いなとこどこ?って聞かれたら絶対に数時間は語れる自信ある。
1、2、3がマジで母親だわ。
手を上げる、狂ったように怒り続ける、精神攻撃ひどかった。子供は親より下なんだ、っていつも言われてた。
父親が育児丸投げだったのが原因らしく父親も人格異常者だけど、頑張って親と同じか越えるくらいにはなれた。
だから、親孝行したいと思わないの?って言われるの大嫌いなんだよね。
親が子供育てるのは当たり前じゃん。
親孝行って、何?
虐待 を 黙って 喰らうコトなの?
と ツッコミたくなる。
うちの母親、コメ主さんの母の行動そっくりでそれに加えて最後は必ず泣き喚くんだわ、、
何か言いたいことがあって親に物申そうとしても最後は絶対泣き喚いて一方的に私が悪いみたいになって話し合いどころではなくなることが毎回。親の思い通りにならないからって泣き喚くとか幼児かよって呆れる。ほんと嫌い。
親に「お前が本当にやりたいことを見つけろ」って言われると、『親が喜ぶ回答を見つけること』が目的になっちゃうんだよね。だから将来挫折しても親に『お前がやりたいって言ったんだろ!』って言われて、表向きはそういうことになってるから『俺、なんの才能もないんだ』って人が増える。悲しいね。
それな
ああそれだ。それだ…
私のことだ。
父に叩かれたときに祖母に相談したら「叩かれるようなことをするのが悪い」と言われて絶望した覚えがあるわ
身近に救いの手を差し伸べてくれる人間がいないって、本当に地獄にいるような感覚ですよね
私の場合は
母がシングルマザーで、たまに子供ながらこの人おかしいと思ってたけど
唯一の自分の味方だと思っていたのに
いじめられてることを告白したら「いじめられるお前が悪い」とバッサリ切り捨てられ、助けてくれなかったこと。
いじめは6年間続き、単位落とすのが怖いので、耐えながら学校に通った。
大人になってPTSDになりフラッシュバックの原因になるトリガーがこの言葉と記憶が特に強く出ます。
毎回 親の顔を見る度に助けてくれなかったあの時の絶望とこの言葉を忘れることが出来ない
でも、親はそんな言動をした事なんて全く覚えていないしケロッとして私に会いたがっています。
子供にとって、味方をしてくれると思っていた存在に見捨てられるのは死を体験するのと同じくらい残酷なことです。精神が壊れるほどの破壊力
そんなことを言う大人が、この世に存在していることが遺恨と憤懣(ふんまん)の感情しかないです。
それは想像しただけでゾッとする
絶縁した父親も子供を下に見る奴だった。人格を否定され夢を笑われ続けた子供に未来がある訳がない。大人になって自分で自分を矯正していくの本当に大変だった。感情で何度も殴られた。
押し付けが躾? 笑わせるよ。クズが親を名乗るな。
子供を持つのに免許制度ができたらいいのにと思います。自分の感情を優先しすぎる親が多すぎる。
それな。なんで保育士や教師は免許があるのに、親はないんだろうって...
まぁ、免許とっても毒親は毒親のまま変わらない人もかなりいると思いますけどね。
めちゃくちゃそれいい
親も保育士と同じ資格取らないと子供産めないようにしてほしい
凄く面白い制度ですね。
でももしかしたらお金にものを言わせたり、子供を育てる目的ではなく合格を目標に置きそうだし、かえって免許の教科書の型にはめそうで個人的にはあまり効果がないと思います。
自分の場合は教師に体罰されたので、先生ももっと強い免許制にしてほしい、ただそう言う体罰先生も親の人が多いんだよな
@@櫻坂乃木坂 教師も頭狂ってる奴が多いから。
ある意味、"狂師" でもある。
自分の家庭がやばいなと思ったら一時的にでも入れるような施設あったほうがいいと思うんだ
何がキツイって毒親から負の経験や理不尽を与えられるだけじゃなくて、親に対する愚痴や不満を周囲にぶちまけた時に恵まれた環境で育った人間から「親のせいにするな」「みっともないと思わないのか」みたいな綺麗事で追い討ちをかけられる事。
大人になってからまともだと思ってた両親が毒親だと気づいた。そして姉のことも尊敬してたつもりだったけど洗脳されてただけだと気付いて絶望してる。
ひろゆきって子供には絶対に優しいよね
多分子供は理解不能な回答や行動をするので子供嫌いだと思いますよ
得意な理屈通用しないから
@@503チュータ それは違うと思います。
理解不能な回答や行動をしたり得意な理屈が通用しないからという理由だけで人を嫌いになるような人だと100万人以上の方々に愛されてはいないと思います。それこそひろゆきさんなら「理解不能な回答や行動をしている人達」に慣れてると思います。
逆に大人が嫌いなんだろうね
@@503チュータ
俺、美術学校行きたいって言った時に、親にひろゆきと同じこと言われたよ。
「最低1年は必死でやれって。」
ひろゆきまだ親になってないのにエライなと思った
@@503チュータ なんかひねくれてて草
自分のことを子供として保護しながら、一人の人間としてリスペクトしながら扱ってくれる両親すげーな
すごい
親二人完全に当てはまってる
口調悪くなりますすみません
地獄ですねバカ×2は
ひろゆきの良い所は論理的な所。感情論に関してしっかりされてる印象があります。性格は別として。叱る事と怒る事の違いをきちんと理解されてると思います。
ちょっとだけ夫婦不仲っぽい時期あったけど、小学生の時に夢だったCG制作の環境も揃えてくれて、夢を応援してくれた(してくれてる)親にはマジで感謝しかない。
22歳の子に月7万円返せって言ってくるような親から生まれなくてよかった
良かったな。家は貯金すらない貧乏家庭で、大学行かなくていいという親父だった。
よく無知な無関係の赤の他人は「親のせいにするな」って言うけど、大体親の責任だよな。
90%以上、元凶 = 親 だよ、経験上。
全くその通り!
幸せな家族に産まれたら私みたいな毒親環境が想像できないんでしょうね。そりゃそうです。だって幸せな家族で当たり前のことが私の家じゃ当たり前じゃないから。
それは国で生活環境が違うみたいなもので想像できないんでしょうね。日本では寝食住充実してますけどアフリカでは子どもでも出稼ぎに行く。そうすると日本では「え〜!有り得なーい!」という反応になるの当たり前ですもんね…
それな☺️
育てかたで変わるんだよなぁ
自分の子供に「お前に使うお金無駄だわ〜」、「お前を産まなきゃ良かった」、「産んでやったんだぞ?!」などなど言う毒親ほんとになんなん😅
こちとら産めなんて頼んだこと無いのだが。
金ない金ない言うなら余計産むなよ😂って思ったw
超同感だわww
賢い子供「なら親権の停止を申請します私に使うお金は無駄なんですよね?」
自分の親もそれやからめっちゃわかる
本当だわ
やっぱり私の親毒親なんだ…
無視が一番。それしか無理。毒親とはどこまでも距離を取る。
ひろゆきの先の事を細かく具体的に想像する力がすごい
ひろゆきさんのお話、本当に納得できる。ものすごく頭が良い方、尊敬します。
感情がコントロールできない人は、親にならないほうがいいです。
そもそも大人としてどうなのか…。
僕もそう思う、だから絶対親にはならない。
自分の親見てそう思う、、、
@@gothickilledrolling 私の親も、
所詮は親のエゴで子どもを生んでしまうクソみたいな世の中。負のループは終わらない。
そんなのたくさんいるだろなにが大人としてどうなのかだよ人間はストレスあるしそれをどこで発散できるか子どもがいて子供にふるうのはそりゃあよくないけど、それをどこで発散できるかが難しいそんな気軽なこと親になってから言えよ
自分の親が高嶋ちさことか好きなのも
余計ムカつく
子どもの頃、親にやたら殴られたり蹴られたりしてて成人してから親になんで子供の頃あんなことしたの?って聞いたらあんたが言うことを聞かないから、思った通りに動かないからというすごくバカな理由だったのでびっくりした
殆どそういうものですよ
あんたがどんな子供だったかによるな
@@7kyuubey197 そういうマヌケから金引っ張ってガンガン苦しませてやるのが成人後の楽しみよ!バカとハサミは使いよう!
捨てろ、そんな毒親。
行政機関や専門家に今までの被害を相談して住民票と戸藉をブロックして、物理的に距離を置いて離れて生活するのが一番良い。
親ではなく自分のための人生を。
逆に「あんたがいうことを聞かないから」「思った通りに動かないから」と同じ理由で毒親にオウム返しのようにやり返すのもあり。
最高の親孝行になるし、怨返しにもなるしね😂
なんか親とうまくいかない時にこれ見たら涙が出てきました。ありがとうございます。
親がバカなせいでやりたいこと出来ずに成功できない人はいっぱいいると思います。
バカは自分の間違いや現実を絶対に認めないので、話が通じません。変わるのもムリです。
若いうちに親を見捨てて家を出ないと。
本当にそうですよね😭私も家出てめっちゃ考え変わったし、色んな社会を学んでいる最中だから、悩んでる子供達絶対親から離れる日を作った方がいい
うんよく分かります。何度トライしてもこの親は変わらんと思ったのでもう逃げました。人生が楽になりましたわ本当に。
20歳過ぎて隣の県での一人暮らしも寮に入って働くのも反対されたので、無理に強行したら、
1週間で母親が鬱になったと父から『お前はどうなっても良いから戻って来い』と言われその仕事を辞めて実家に戻った。
この恨みは両親が亡くなって6年経つがまだ消えない。
そして私は今も好きな仕事を失ったまま低収入の鬱で子どもを育て、子どもも鬱になり親子で治療中です。
仕事も長時間で動悸や不眠に悩まされ通院しながら生活しています。
小さい頃 毎日 母親に「お前は馬鹿だな」と言われながら育ちました。母親の言うことに従わないと長い説教が続くのが嫌でひたすら我慢の辛い日々を過ごしてました。
…やっぱりうちの両親は虐待親だったんだなぁ…
向いてない人はお願いだから子供作らないで欲しい。
同感です。
私は両親を恨んでる方なので、できれば私を処分してほしかったです。
ホントそう
だけど
世間体
=
結婚し、親になってこそ 一人前
という、恐ろしい洗脳
まだまだ はびこっている。
@@reomikami それな。ある意味日本の家族構成は宗教そのものだと本気で思ってますよ。
自分らしく生きた方が一番幸せ。
もう、結婚と子供を作る行為を資格or免許制にしてほしいわ
ゴミに育てられる未来ある子供達がかわいそうでならない...
@@grimgigi3888 今の若い人たちはそう言う大人の元で嫌でも育った背中をよく見て反面教師にしてますから、頭の良さを感じます。
スマホからで簡単に毒親の情報も得られますし、若者は若者なりに黙りながら実行してると思います。
情報を得て洗脳をかき消しつつ、うまいように『悪循環を断ち切る』良い流れになる時代の節目なのかもしれません。
放任主義なのに、いざというときは助けてくれるうちの親
ただの神だわ
いいなぁ😭
親の育て方が神
普段過保護で全部親の言いなりにさせるのに、いざという時は自己責任とか言ってくるうちの毒親とは大違い
なんかこんなに返信気づかなかった!!
@@匿名-w2x9u いやほんとに神だと思います。まあなんか進路に関してはすんごい圧あったけど、その圧があってよかったなって今は思います!
ひろゆきさんが子供に対して絶対的に優しいのって「無限の可能性」があるからなのかなって思った。将来その子がもしかしたらめちゃくちゃ偉大な発明をしたり、社長になったりするかもしれない。分からないけど。
そういう「可能性の芽」を摘もうとしてるんですよってことを伝えたいのかなって思いました。
父に怒られてる時に何か言えよと言われたけど言ったら更に言われる事を分かってるから言えないのに、それを分かってもらえない。
あなたの父親はあなたに対して愛情はありません。あなたに依存してるだけです。
子供のために何かできる親は誇らしいですねえ。
全て親の気分次第で人権なんかなかった、毎日怯えてた、理不尽がまかり通る機能不全家族
幼少期から中年になった今でも心の余裕がなくてつらい
「殴らないと分からない奴もいる」って言う人もいるけどそのケースは本当にごく稀で、
実際は殴られた理由とか自分の悪い所とか全部吹っ飛んで「殴られた、怖かった」しか残らないんだよね
これだ。
そして、殴られないように、ご機嫌取りをするようになるのがオチ。
↑自分の経験です
実際、殴られないと分からない子どももいる。
でも、大抵の子どもはそうじゃない。
子どもに向き合ってない大人が多いんだろうな。暴力の痛みを知らせなきゃいけない子どもってそんないないからな。
虐待は何があっても許されない。
来世は絶対に違う親に生まれたい
今まさにそう思うよ。
それ思ってたけど多分自分の子供も同じこと思ってるんだろうな
それよりも早々に親に見切りをつけて自立出来る方がいいですよ
親も結局等身大もしくはそれ未満の人間なので、子供が納得出来る理想の親なんて絵に描いた餅
来世なんて無くて良い。
生物として生まれ変わりたくない
分かります!この親以外ならもうなんでもいいって思うくらい劣悪環境で暮らしてます。
来世は、まともな人間の元に生まれてくる!
実体験なのかリサーチ力なのか、とにかくこの方の話は凄い。
ほんと親と一緒にいたらろくな目に合わないし吐きそうになる
頭痛くなるしめまいもする
つらい
うちの父親は高卒だけど
幼い時から父よりできるようになったこと
手芸とか折り紙のようなものから自慢しに行ったら。いつかは全ての分野でパパを超えてくれって言ってたから
そういう意味では賢い親ではあったんだろうな
過保護で暴言暴力されてて20代後半まで家出したくとも軟禁状態なのに、やっと家出れて一人にになったら、毒親のせいにするのは悪いみたいな風潮あるよ、、
そんな風潮初めて知りました...
そんな風潮災厄ですね。
長年毒親家庭から洗脳され続けてきて、いざ家出をして解放されたら罪悪感が残るパターン... 分かるぜ。
だけど、罪悪感なんて一切感じることも無くて良いし、自分の意思で地獄のような家庭環境から離れられた自分自身に目一杯感謝して、自分の人生を生きてごらんなさい。
少しずつで良いので、たくさん苦しんできてそれが当たり前と教育されてきた毒親家庭から解放されたら、まずは心の解毒作業をしてみては?
警察署や心療内科などの行政機関や専門家の人たちに幼少期からの被害や心の傷、トラウマ、フラッシュバックを相談していくと、毒親家庭の異常さがしみじみと身を通して分かってくるから。
後は、カウンセリングなりして、好きなことしたり、綺麗な自然を見たりしてリラックスして、自分の人生を生きていけば🆗よ!🙆♂️ 頑張って👍
周りには育ててもらった親を大事にしてないと引かれる事あるのだけど、全て否定され続けたり自分は絶対的に悪くないと一切謝らないヒス気味の親に育てられたら、子供は話す気も関わる気もなくなる。間違ってるのかな〜親不孝なのかしら。
貴女は間違ってないです。
周りが引くのはその人たちは親に大事にされて話も聴いてもらえたからです。
貴女は産まれただけでもうすでに親孝行を果たしているので大丈夫。
それでも親孝行してないかもってモヤモヤするなら、貴女が幸せで元気でいることが最大の親孝行です。
産んでくれたり食べさせてもらったことだけ感謝して(ゆうてもこれも親の義務)、嫌いでもオッケー👌
「感謝してるけど、嫌いなものは嫌い」で距離をとって大丈夫👌
ひろゆきさんの的確な第三者の視点は本当に的を得てるし、教育の現場には必要な存在だと思う
両親は高卒で裕福ではない家庭です。
大学受験失敗した時に「何泣いてんだよ、また来年頑張れば良いだろ」って言ってくれた事は一生忘れません。
結局最終的親の愛情って金じゃねぇな
🥺
似たようなコメいっぱいあるけど、ひろゆきがいってるのはそういう馬鹿さじゃないと思うんだよね
なんで学歴と貧富を結びつけるのかわからん
こういう親が欲しいな
子供を産みたい気持ちと、毒親に育てられて私自身も毒親になってしまうのかと思うと彼氏すら作りたいと思わなくなってしまう…
ひろゆきさんて「頭いい」=勉強できる って意味で使ってないよなぁ、って思う。
余裕がある、愛情をもっている、欲を理性で抑え込める、自身をコントロールできる、可能性を信じることができる…とかを集約して「頭いい」と言ってるんだろうなぁと( ˇωˇ )
頭の回転が速い、センスがある、インプット・アウトプットが優れてる、こういうのが頭いいって言うんでしょうね。
成績がいいのは要領がいいだけかな、と。もちろん素力があって成績いい子もいるけど、とにかく詰め込んでやっと偏差値60とかだと
ひろゆき視点だとAFOなのかも。
成績とかはぶっちゃけ頭の善し悪しに関係なくて自分でどれだけ物事を客観的に俯瞰して見て行動できるかが頭がいいという事だと思います
400イイネ頂戴しました!
イチコメ~とか言うより末尾9を0にするほうが達成感あるww
@@コサキンリスナー-b3v どうでもいい
@@ああ-i7e1n どうでも良いなら書くなよww
うちの親父がそうだわ。中学生の時にカップラーメンを食べていたら、食べ方が悪いと急に激高し、怒鳴られ頭を叩かれた。
ラーメンもこぼすこともなかったし、いたって普通でいまだになぜ起こられたのか全く分からん。
天気が悪くても怒るし、話を聞いてもらったことは全くない。話を聞いていたとしてもすぐに自分の自慢話にもっていく、ろくでもない親父。まともな家庭に生まれたかったな。
SNSに顔も隠さずに子どもの顔をアップする親もバカだと思う
自分の思い通りに子供が行動(勉強や習い事)しないと怒る親はまさに毒親
支配下に無意識に子供を置きたい気持ちになるんでしょうね
自分の子供の頃にできなかったこと、後悔してるのでは?後悔させないために厳しくなるもんじゃないんですかねーと最近視野を広げてます。自分より良い子供にしたいがために。
駄目な親の話納得です。駄目な親は子供が自分より上になる、幸せになるのが気に食わない、嫌なんでしょうね。
感情を躾とすり替えてる大人は沢山いますよね。私の親もそういう人でした
お陰様で、血が繋がっているのに、全く親に対して関心がなくなってしまいました。親が重い病気になっても、その他のヤバいことで困っていてもです。他人以上に他人的な存在としか思えなくなってしまったからです
私のこの発言に道徳的な意見を言われてもスルー確定!
親が馬 鹿だと子供はこうなってしまいますよ(警告)
被害者の子供が唯一メリットがあるとしたら、そのバカ親が死んでもその死別のストレスを一切受けないこと。
反面教師で自分の我が子にそういう事をしなければ良いだけさ~。
反面教師なら、むしろ子供には自由にさせようとなるのでは?
何かすごく分かる。
@@ぽいずんわさび
そこ(躾をする・しない(自由))の話じゃないよ。もっと細かい所の話。
躾と称して親のストレス発散で暴力をしていいのかって所。例えば酔った時とか。
父親が「自分以外の家族は馬鹿」と本気で思ってるような人で、常に家族を小馬鹿にしたり、反論しても「馬鹿が何か言ってる」とため息つくような人でした。癇癪で物に当たったり怒鳴ったり、当時一歳の兄を殴ったりふざけて私の腕を2回も脱臼させた人が、頭良いわけないですよね。
「親がバカだと子供を不幸にする」本当にその通りだと思います。実際母と兄が病んで家庭崩壊しました。
もう実家はどうにもできないけれど、ひろゆきさんの言葉で心が軽くなりました。ありがとうございます。
それは酷いね…
こうゆう母親ってその原因が自分にある事を認めてない。
悪いことをした子供を殴って良いなら、親も悪いことをしたなら子供に殴られても良いんだよね?でも嫌でしょ。それなら子育てに暴力はいらない。
逆に親育てをしてあげなさいw
オウム返しのように同じ理由で痛めつけてやれば、最高の親孝行になるし怨返しにもなるからね😂
『目には目を、歯には歯を』ってやつ
@@waffle622 一番良いのは、幼少期からの被害やトラウマ、心の傷、フラッシュバックを行政機関や専門家に相談することかな。
あとは、警察署(生活安全課)で『捜索願不受理』の申請をして、次に市役所(福祉課と市民課)で『住民票と戸籍の閲覧制限』をして、保証人不要の賃貸に引っ越せば自分の引越し先の住所や居場所、個人情報を何一つ渡さずに、自分以外の者に知られることなく生活できるから本当にオススメする。
加害者(毒親家庭)なんて相手するだけで、心がヘロヘロになって、人生も心も人格も人間関係も信頼も金も時間も何もかもが吸われて奪われるから、離れて生活して自分の人生を生きるのが一番良い。
@@普通の人-y3z それをやったら殺し合いになりましたよ
「こんな馬鹿に大学行かせるなんて金がもったいない」と言い放った親はまともではなかったな
( •̩̩̩̩_•̩̩̩̩ )大学行かないで
正解だったと見返してほしい。
大学に行く行かないの問題じゃなくて、「こんな馬鹿に金が勿体無い」という発言が問題なんだよ。
子供に対してこんな馬鹿。って言葉を使うことがおかしいよね。
この言葉で普段からどれだけ酷い言葉を使っていて尊敬していないのかが分かるよ。やっぱり、言葉遣いって本当に大事だよね。
そういえば「こんな馬鹿に大学行かせたなんて金がもったいなかった」と思ったのが姉だったな。
フランス語を勉強してくると言ってフランス語の資格は取れず、「学芸員」とかいう使えない資格を取ってきて派遣社員で数年働き。その後介護士へと進む。
さすがにフランス語の才能が無いとか未来予知はできなかったので攻めはしないですけど、「こんな馬鹿に大学行かせるなんて金がもったいない」は当てはまる事例がある程度存在するのは間違いない。
せめて君が受かったら行かせてやるって感じならまだよかった実力だもんね
ひろゆきはロジカルに冷徹に考えるのが一周まわって結果暖かい
ピシッとパシッと言ってくれて気持ちいい〜
毒親、毒母という言葉に出会えて私は救われました。
ああ、親が間違ってたんだなと。
自分を産んだ事で諦めた夢あったらしく、その事について聞いた事あるけど、「夢叶えてたら、それは幸せだったけど、子供が幸せ以上の幸せが分からない」と、なんてことない顔で、何言ってんだこいつ位の感じで言われたときはびっくりしたし、改めて感謝した
躾とか言う親ほど害悪な親いない気がするわ。
躾っていう漢字も嫌だな
「身体を美しくする」?
この言葉を多用してる奴でこの由来実行できてる人間なんていないだろ
それ、しかもそれを「正義」と思ってやっちゃうんだから人間の感情って恐ろしい
奨学金なしで子供2人進学させてくれた親には感謝しかない。
す、すげぇ
そう思ってくれる子に育ってくれただけで親は十分幸せですよ。
@@みのりとはる 確かにその通りですね
それが普通ですと個人的な感想です、あくまで感想であるので気にしないでください個人的には奨学金なしで子供を進学できるレベルじゃないと家庭を持つべきではないと思う自分自身も家庭も不幸になるから
それが普通なのか…
みんな奨学金借りて自分で返してると思ってた…
うちだわ~
『殴る叩くをやめて』って言っても、『親に逆らうな!!これは教育だからいいんだ!!』って怒鳴って、殴る蹴る叩く、物を投げつけられるの毎日だったわ…
わたし、夜中学?のころ、母と二人同じ部屋でそれぞれのベッドで寝てたんだけど、なんか音するなぁーって横見たら父が酔って帰ってきて、寝てる母に馬乗りになって往復ビンタしてた。
その時に心死んだ。怖くて何もできなかった。28になった今も離婚してない。私は高校出て一人暮らし。
いいねしてくれた人ありがとう
それは酷いね…トラウマになるわ…
こういうの見ると自分の親は中学生の時に「もう中学生になったんだからもう子供扱いはしないよ。ちゃんと自分の事は自分で管理出来るように頑張りな。何か困ったことがあったり、お金関係の事は相談して」って言ってくれたのは優しさなのかなって思う。
教育で「殴るぞと脅します」って自分で言うあたり怖い、叱るじゃなくて脅すって…
暴力で解決する奴って、「殴ればどうにかなる」って考えるから、
社会出ても失敗する事多い。
元いじめっ子で医者とか弁護士なった奴いたけど、
殴って解決するから客商売致命的に向いてなくて、
今、ホームレスやってるもん。
ホント「怒る」って言葉を使う親、やべえと思う。せめて「叱る」とか言おうよって。
あともうそもそも身内を「脅す」ってありえんな。
@@totomes999 ひどい場合は脅すや怒るという言葉を発する前に即暴力という実力行使に出ます
次やったら抱きしめてチューするぞ!って言ったら大概ゆうこと聴くよ。
そのくせ殴り返されたら問題と称して停学にしたりするからイカれてるよな~ 教師はだーれも信じてません!保身の獣🤣
包丁向けられたことあるけど両親どっちも覚えてなくて怖い
え、俺もある😢😢😢怖すぎて裸足のまま家から飛び出して全力で逃げたわ😂😂まじで殺されるかと思った
@@クソニート黄豚
刺す気があろうがなかろうが許されない行為だと思う😨
ひろゆきさんのお話しのとうり親の影響は確かに大きいです。親がバカの場合、子どもは早くから気付きます。中学生くらいから本人の夢や努力によって両親以外の学校の先生や沢山の大人から学ぶ事が出来れば良いと思います。
ちゃんとした親に育ててもらいたかったし、ちゃんとした親の子に生まれたかった。
ひろゆきさんいい親すぎない!?
ホント、こういう親見えてないだけでいっぱいいるんだろうな
『怒る』は感情論
『叱る』が正解。
世の中の親は怒ってばかり。
同感
生きていたら、怒り湧くコト 有るだろうけど
子供に ぶつけてくるんじゃねーよ。
@@reomikami さん
本当にその通り!
子供は虐待されたくて生まれた訳じゃないのにね。
虐待は、即刻逮捕、死刑でいいよ。こころ待ちにして生んだのでしょう?なぜ殴ったり叩いたり出来るの?子供は夫婦喧嘩の捌け口じゃないのに!外面良くても、内面がボロクソなのは、親失格。いや、人間失格。
「子育てしたことない奴が他人の家庭に口出してくんな!」は虐待してる奴の言い分
子供虐待して殺す毒親も殺す直前までそれ言ってるやろ
その認識で会ってるよ
親自身は気づいてないだろうけど、人の悪口言ったり、子供の前で喧嘩はするし、親が悪くてもごめんもないし。私に可愛げ無いって言うのはいいけどほんとにこんな親にはなりたくない。そもそも家庭持たず1人でゆっくり暮らしたい。
怒るのが正しいと思ってる人は、気に食わない事があると何でもかんでもキレて言うこと聞かせようとする上司を見て、あなたがその人を信頼できるかどうかを考えたほうが良い