【サビキ釣りSabiki】ファミリーフィッシング初心者釣り入門仕掛けとおすすめアイテムSabiki Fishing Rigs

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ส.ค. 2024
  • 🚙遊びって、学べる。(サブチャンネル)
    / @asobimanabu #釣りって学べるの教科書と一緒にご活用ください
    tsurimanabu.com
    🏅釣学会はこちらから
    / @tsurimanabu
    【動画目次】
    00:00 オープニング
    01:20 小物から大物まで
    02:32 上かご下かごトリック
    05:46 アミエビ+集魚剤
    【twitter】 / tsurimanabu
    【instagram】 / tsurimanabu
    【tiktok】 / tsurimanabu
    #サビキ
    #sabiki
    #アジ

ความคิดเห็น • 24

  • @user-gy5xj2zz2f
    @user-gy5xj2zz2f 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは。
    サビキ釣りって地域ごとにかなり特徴があるようで、下籠仕掛けは西日本に多く上籠仕掛けは東日本に多いようです。また白っぽいサバ皮に夜光塗料を針の結び目に付けたサビキ仕掛けをよく見かけます。
    更に下籠仕掛けの応用として、投げサビキ釣りが徳島北部〜香川では多く見られます。(ウキ止め糸でタナを取り、10〜15号負荷のウキを使用して下籠仕掛けを20〜40mくらい投げる)
    この場合「3.6〜4.5mの投げ竿」は25号以下の柔らかめの振出竿か3〜4号の遠投磯竿を使います→硬い投げ竿は錘負荷の掛かったサビキ仕掛けの幹糸に負荷がダイレクトにかかり、投げ切れします。😅

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!奥が深いですね!確かに私が居る西日本(日本海側)は下カゴを良くみます。おそらく日本海側は、東日本(太平洋側)に比べて遠浅なことも影響しているかなと感じました。下カゴの応用もありがとうございました。検索キーワードも分かりやすく、おかげでご当地サビキ仕掛けの勉強がしやくすくなりました!

  • @Kawashima_Ayano
    @Kawashima_Ayano 2 ปีที่แล้ว +2

    サビキ釣り、ワイが初めてまともに魚を釣った釣り方だから復習するつもりで拝見しました。あのチューブでにゅるぅんと入れるヤツホント考えた人偉いw
    コマセ、上から撒くか下から撒くか、水深によって変えたいです。

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!私自身も作っていて、分かっていることでも改めてみると新たな発見のヒントになることがございます。釣りはまさにアイデア商品の玉手箱ですね、

  • @user-ey8eg1yf9y
    @user-ey8eg1yf9y 2 ปีที่แล้ว +3

    サビキ授業ありがとうございます。
    アジパワー良いですよね。
    いつも自分がよく使ってるのはケイムラのサビキ針ですが他の色も使ってみたいです。

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!サビキ釣りではいつもアジパワーにお世話になっております。パッケージからしてこれしかないって感じで手に取ってしまいます。サビキ仕掛けはいつも安いパック売りのものを使っているのでこだわりはなかったのですが、今年は何かチャレンジしてみたいですね。

  • @sunsetb
    @sunsetb 2 ปีที่แล้ว +1

    すいこみバケツ、便利ですよね😊
    家族での釣りにサビキぴったりですよね。

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      すいこみバケツを使った日から
      使ってなかった過去に戻ることができないくらいです。
      子供は釣りよりもエサ入れのほうが楽しいときもあります(^^;

  • @MaverickChan
    @MaverickChan ปีที่แล้ว +1

    外国人も勉強になりました。字幕も大変助かりますね。😄😄😄

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      字幕はgoogle翻訳になりますができるだけ付けていきますので
      これからも宜しくお願いします!

  • @user-ts7xl8sc3t
    @user-ts7xl8sc3t 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい!

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!いつもお世話になっております!

  • @egoist4217
    @egoist4217 2 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。上かご、下かごの使い分け分かりやすくて良かったです。地域で当たりカラーがあるように思います、針の大きさでも差が出ると思います(個人の感想です)。アジの遠投サビキ釣りで、夜に釣れる場所と、全く釣れない場所があり、なぜなのか不思議です。常夜灯だけでは無い、何かがあると思いますが、ご存知なことがありましたらご教授よろしくお願いいたします。m(__)m

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!エサも地域によって違うのでしょうね。サビキはハイシーズンに数回しかしていなかったので、違いが分かる釣り人ではないのですが、色々な授業を作るにあたって調べたことがあるのが、魚の回遊には通り道があるようです。潮の流れ、地形など、おそらくにはなりますが、釣れないところは地形などに変化が少ないところなのではないかと感じます。

  • @user-yk5oj8kz2h
    @user-yk5oj8kz2h 2 ปีที่แล้ว +3

    集魚灯って本当に効果あるんでしょうか?実際に使ってないのでわからなくて‥

    • @user-gy5xj2zz2f
      @user-gy5xj2zz2f 2 ปีที่แล้ว +3

      管理人の回答前に横レス済みません。
      20年近く前から富士灯器のアクティライトを使っていました。夜のサビキ釣りだけでなくメバリングにもかなりの効果を発揮します。ただし一箇所にポイントを決めたら食物連鎖の最下層動物から順次集まるのをひたすら待つつもりで絶対に光を動かさないことがキモです。光の角度を変えるだけでも魚は警戒します。

    • @egoist4217
      @egoist4217 2 ปีที่แล้ว +2

      復帰投釣師さん、私も同感です。魚が光に群がるのではなく、光にプランクトンが集まりその集まったプランクトンを食べに魚が集まると思います。(^-^)/

    • @user-yk5oj8kz2h
      @user-yk5oj8kz2h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-gy5xj2zz2f ありがたいです
      それならば購入をと思うのですが実際どのような集魚灯いいのでしょうか?メーカーや機種などで魚が寄る時間が変わったりしますか?
      今はハピソンの高輝度LED投光型集魚灯 アジングライト

    • @user-yk5oj8kz2h
      @user-yk5oj8kz2h 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-gy5xj2zz2f が気になっています。

    • @user-gy5xj2zz2f
      @user-gy5xj2zz2f 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-yk5oj8kz2h
      昔と違って今はLEDもありますし、そっちの方が持ち運びも手軽ですよね。
      ただ、LEDの光ってキツい光ですから(夜道でも対向車のLED光って目にキツいけどキャンプファイヤーの炎って和みますよね😅)光の波長(≒色温度?)によるものなのか微妙な揺らぎなのか何なのか分かりませんが、LEDより電球光、電球光よりガス火の柔らかい光のほうが少しでも生き物は警戒しにくいのかな?と勝手に信じてます。😅(信じる者は救われる?)
      因みにこちらは県条例で集魚灯は禁止されてますのでもう何年も使っていません。まさい様の方でも条例や地区の禁止事項をご確認の上、ご判断ください。

  • @user-gy5xj2zz2f
    @user-gy5xj2zz2f 2 ปีที่แล้ว +1

    管理人様。
    コメント欄を勝手にチャットルーム化させちゃってごめんなさい。
    とおぢさんは一応言ってみる(笑)

    • @tsurimanabu
      @tsurimanabu  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!大丈夫ですよ!このチャンネルが皆様との交流の場としてご活用頂ければとれも嬉しいです!動画の補足なども大歓迎です!私自身も勉強させて頂きております。