ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うぽつですプライマーなのでテンペストの威力が10万と聞いて「威力低いな…」と思ってしまいました
デプスシリーズは役に立つ。地下に限らず地上の山道や断崖絶壁等のアイテム回収や移動のショトカが出来るので市街地以外ほぼこれになりましたね。ヘリ?着地ダメさえ無ければ…
機銃掃射プランCは本当にぶっ壊れでした。通常2、3時間かかる魔軍も巣を全部巻き込むように4人のエアレイダーが機銃掃射を要請し続けるだけで10分程度で終わるくらいには…
4.1プレイヤーとして言います。エアレイダーは、INF武器を少しでも稼げたらあとは祭りですはいアーマーが低くても、テクニックや火力でわりとマジでどうにかなりますあと、ここに紹介されていませんが機関砲Dが出た貴方は、オンでは重宝されますよ何故かって?それは竜の宴の稼ぎを見れば分かる、だから稼ぎ方を勉強したら急行だ!これが4.1の一番の壊れ兵科の力!魅了されたら沼!さぁ!EDFに入隊だ!
武器さえあればアーマー300くらいで赤色インフェルノクリアできますもんね
4.1は支援要請がほとんど手投げだったから苦手だったなぁビークルにセントリーくっつけて走った隊員は俺だけではないはず
うぽつですー
ヘリの操作うますぎ
積みゲーと化してるのでまた最後までクリアしようかな
サテライトブラスターBも不正アクセス出来る時点でヤバいどの兵科でも武器集めるの大変なのよね
ルール・オブ・ゴッドは強い弱いとか関係ない。ロマンなのだ!!!
デプスⅣは良く使っていた。地底はコレがないと話にならない。しかも暗すぎるw
神よ、許したまえ…
ヘリ操縦うますぎワロタ聞こえないぞ、繰り返せ って3か何かで聞いたことあるセリフや
DPS4500の貫通弾をリロード無しで撃ち続けられるグレイブRZ
なお、操作性が5と違い過ぎて初心者は運転出来ない模様w
ファイアーネレイド優秀
ネレイドエンジェルはミサイルじゃなくて無誘導爆弾を載せて欲しかった
最近6のヘリで慣れたのでアイテム回収してます!慣れたらめつまちゃ早く回収できます!
4.1は敵がインフレしてないおかげでヘリがガチでぶっ壊れなお5以降
重装含むコスモを完封出来るスナイパーライフルであるブルート君5レイダーのフォボスで一瞬にして功績が溜まり、簡単に空中空爆が要請出来るエウロス君6の無謀な賭けを初期体力で雑に攻略出来るヘロン君開幕呼べて機動力 火力が高いヘロンが1番ぶっ壊れだと思うw
カノン砲D「呼んだ!?」
カノン砲Dは4無印だと開幕から要請できるぶっ壊れでしたね…⒋1でも蜂の巣や銀王などの硬い相手に総火力80万をぶち込む頼もしい支援だった記憶があります。
6:48ん?ブルートのソロ運用とかタイタンとか難しいじゃないですか
ZEXR-GUNはレンジャーとレイダーで取り合いになってますねいい加減どっちの武器か決めてあげて…
セントリーの初出は3の陸戦兵だからレンジャーなんですけど所有作品で多いのはエアレの4(4.1)、5の2作品というややこしさまあ6で4兵科間のバランスが改善されたの見るにレンジャーに渡しとくのがよさそうですね
C爆「」
150ミリ砲がすっごくすきだわ
ヘリのところ。バゼラード最後のやつ操作性めっちゃいいのかとおもったら投稿主がうまいだけだったww
6:45 wwwwwwwww
4.1のヘリと5、6のヘリの操作感って結構変わりますか?
操作感はほぼほぼ同じですね。4.1→5,6でヘリのモデルが変わって機関砲のついてる位置が少し変わってるくらい・・・?(ほぼ誤差)あと燃料が追加されて無限に飛ぶことは出来なくなりますね
@@EDF_yukkuri なるほど🤔
バラムが好き
最近、地球防衛軍4.1始めたのですがエアレイダーの中盤以降の武器の稼ぎ場所ないですか?できれば、放置で稼げる場所無いですかね?
エアレイダーならミッション50の青き衛士が稼ぎやすいです。輸送船+青ヘクトルなので、レールガンとサテブラorスプフォなら安定して稼げるはずです。
後半ならオフ76の機獣兵団はディロイオンリーなので同じくレールガンで稼げます。機関砲Dがあれば77の龍の宴でも稼ぎができて、どちらかのミッションをやれば全ての武器が集まるはずです。
@@イシガメ230 ありがとうございます!参考にしてみます!
紹介されていませんが、サテライトブラスターEもオンで味方と協力すればラスボスを割と簡単に倒せるのでオススメです。
5から始めた勢のオレは上手く使いこなせなくてな…レールガンは使ってたがな!
エアレイダー武器だけじゃなくて装備もアシストとか要請とか癖があって使ってないんだよなーレンジャー、ダイバー、フェンサーはちゃんと攻略進めるのにレイダーだけ初期体力初期装備とかになってる…
ハードまでのエアレイダーは、癖が強い上に弱い武器が多くて辛い時期ハーデストのエアレイダーは、癖が強すぎて強いが使いづらい武器が多くて難しい時期インフェルノのエアレイダーは、敵が可哀想になるぐらいヒャッハー出来るwノーマルやハード帯のレイダーは、本当にレンジャーの劣化としか思えない…
なんでワイヤーとトーチカ類採用されていんだ…?
自称ガチ勢だから
対ドラゴンの要であるバラムが無いだと…
汎用性「」
@@呑龍ハルカ ルールオブゴッド「俺は許された…?」
@@noranonyanko まぁ確かにwwwそれ推すならサテブラのがええやんってのはあるw150mm砲なんかも一度嵌れば1発2万の火力をゴリゴリ並べられる長所があるし外周引き撃ち戦法やヘリとかなり相性がいいただし誤爆の危険性も大きい
@@呑龍ハルカ 赤色インフェルノする時は割と役に立つから(震え声)
バラムは機銃掃射C2つ持って絶対包囲の輸送船下くらいのとこに陣取って輸送船開いたら機銃掃射を右斜め前左斜め前に撃ったりして輸送船破壊してりゃ終わるのでそういうとこならガチで使えますよ
ノンアクやフルアクってなに?
ノンアク→ノンアクティブの略。敵がこちらを認識していない状態 フルアク→フルアクティブ。敵が全てこちらに気づいて殺到してる状態要はフルアク=地獄ってこと。
@@Koppepan278 教えていただきありがとうございます
対空攻撃能力を持たない敵しかいないステージのフルアクはエアレイダーにとっては祭りですね!
まさか4.1ってコンバットフレームいない…?
ベガルタと言うやつが5/6のコンバットフレーム枠
@@Fluff_neko36 なるほど。ランキングに無いですが強くないんですか?
@@まるごとバナナ-m3j 使い所によっては使えるよ正直、このチャンネルのランキング信用ならん例えば、バゼラートパワードがランキング載ってるけど、1個前のバゼラートバルチャーFだって敵によっては普通に使えるし
@@Fluff_neko36 なるほろ
@@まるごとバナナ-m3j とりあえず全部の武器やビークルをオフとオンで使いまわしてみるといいよいかにこのランキングが...🙊ランキング載ってないやつでもバリバリ使えるの多いし
結論:人によるのとミッションによる
うぽつです
プライマーなのでテンペストの威力が10万と聞いて「威力低いな…」と思ってしまいました
デプスシリーズは役に立つ。
地下に限らず地上の山道や断崖絶壁等のアイテム回収や移動のショトカが出来るので市街地以外ほぼこれになりましたね。ヘリ?着地ダメさえ無ければ…
機銃掃射プランCは本当にぶっ壊れでした。通常2、3時間かかる魔軍も巣を全部巻き込むように4人のエアレイダーが機銃掃射を要請し続けるだけで10分程度で終わるくらいには…
4.1プレイヤーとして言います。エアレイダーは、INF武器を少しでも稼げたらあとは祭りですはい
アーマーが低くても、テクニックや火力でわりとマジでどうにかなります
あと、ここに紹介されていませんが機関砲Dが出た貴方は、オンでは重宝されますよ
何故かって?それは竜の宴の稼ぎを見れば分かる、だから稼ぎ方を勉強したら急行だ!
これが4.1の一番の壊れ兵科の力!魅了されたら沼!
さぁ!EDFに入隊だ!
武器さえあればアーマー300くらいで赤色インフェルノクリアできますもんね
4.1は支援要請がほとんど手投げだったから苦手だったなぁ
ビークルにセントリーくっつけて走った隊員は俺だけではないはず
うぽつですー
ヘリの操作うますぎ
積みゲーと化してるのでまた最後までクリアしようかな
サテライトブラスターBも不正アクセス出来る時点でヤバいどの兵科でも武器集めるの大変なのよね
ルール・オブ・ゴッドは強い弱いとか関係ない。
ロマンなのだ!!!
デプスⅣは良く使っていた。地底はコレがないと話にならない。しかも暗すぎるw
神よ、許したまえ…
ヘリ操縦うますぎワロタ
聞こえないぞ、繰り返せ って3か何かで聞いたことあるセリフや
DPS4500の貫通弾をリロード無しで撃ち続けられるグレイブRZ
なお、操作性が5と違い過ぎて初心者は運転出来ない模様w
ファイアーネレイド優秀
ネレイドエンジェルはミサイルじゃなくて無誘導爆弾を載せて欲しかった
最近6のヘリで慣れたのでアイテム回収してます!慣れたらめつまちゃ早く回収できます!
4.1は敵がインフレしてないおかげでヘリがガチでぶっ壊れ
なお5以降
重装含むコスモを完封出来るスナイパーライフルであるブルート君
5レイダーのフォボスで一瞬にして功績が溜まり、簡単に空中空爆が要請出来るエウロス君
6の無謀な賭けを初期体力で雑に攻略出来るヘロン君
開幕呼べて機動力 火力が高いヘロンが1番ぶっ壊れだと思うw
カノン砲D「呼んだ!?」
カノン砲Dは4無印だと開幕から要請できるぶっ壊れでしたね…
⒋1でも蜂の巣や銀王などの硬い相手に総火力80万をぶち込む
頼もしい支援だった記憶があります。
6:48ん?ブルートのソロ運用とかタイタンとか難しいじゃないですか
ZEXR-GUNはレンジャーとレイダーで取り合いになってますね
いい加減どっちの武器か決めてあげて…
セントリーの初出は3の陸戦兵だからレンジャーなんですけど
所有作品で多いのはエアレの4(4.1)、5の2作品というややこしさ
まあ6で4兵科間のバランスが改善されたの見るにレンジャーに渡しとくのがよさそうですね
C爆「」
150ミリ砲がすっごくすきだわ
ヘリのところ。バゼラード最後のやつ操作性めっちゃいいのかとおもったら投稿主がうまいだけだったww
6:45 wwwwwwwww
4.1のヘリと5、6のヘリの操作感って結構変わりますか?
操作感はほぼほぼ同じですね。
4.1→5,6でヘリのモデルが変わって機関砲のついてる位置が少し変わってるくらい・・・?(ほぼ誤差)
あと燃料が追加されて無限に飛ぶことは出来なくなりますね
@@EDF_yukkuri なるほど🤔
バラムが好き
最近、地球防衛軍4.1始めたのですがエアレイダーの中盤以降の武器の稼ぎ場所ないですか?できれば、放置で稼げる場所無いですかね?
エアレイダーならミッション50の青き衛士が稼ぎやすいです。輸送船+青ヘクトルなので、レールガンとサテブラorスプフォなら安定して稼げるはずです。
後半ならオフ76の機獣兵団はディロイオンリーなので同じくレールガンで稼げます。機関砲Dがあれば77の龍の宴でも稼ぎができて、どちらかのミッションをやれば全ての武器が集まるはずです。
@@イシガメ230 ありがとうございます!参考にしてみます!
紹介されていませんが、サテライトブラスターEもオンで味方と協力すればラスボスを割と簡単に倒せるのでオススメです。
5から始めた勢のオレは上手く使いこなせなくてな…レールガンは使ってたがな!
エアレイダー武器だけじゃなくて装備もアシストとか要請とか癖があって使ってないんだよなー
レンジャー、ダイバー、フェンサーはちゃんと攻略進めるのにレイダーだけ初期体力初期装備とかになってる…
ハードまでのエアレイダーは、癖が強い上に弱い武器が多くて辛い時期
ハーデストのエアレイダーは、癖が強すぎて強いが使いづらい武器が多くて難しい時期
インフェルノのエアレイダーは、敵が可哀想になるぐらいヒャッハー出来るw
ノーマルやハード帯のレイダーは、本当にレンジャーの劣化としか思えない…
なんでワイヤーとトーチカ類採用されていんだ…?
自称ガチ勢だから
対ドラゴンの要であるバラムが無いだと…
汎用性「」
@@呑龍ハルカ
ルールオブゴッド「俺は許された…?」
@@noranonyanko
まぁ確かにwww
それ推すならサテブラのがええやんってのはあるw
150mm砲なんかも一度嵌れば
1発2万の火力をゴリゴリ並べられる長所があるし
外周引き撃ち戦法やヘリとかなり相性がいい
ただし誤爆の危険性も大きい
@@呑龍ハルカ 赤色インフェルノする時は割と役に立つから(震え声)
バラムは機銃掃射C2つ持って
絶対包囲の輸送船下くらいのとこに陣取って輸送船開いたら機銃掃射を右斜め前左斜め前に撃ったりして輸送船破壊してりゃ終わるのでそういうとこならガチで使えますよ
ノンアクやフルアクってなに?
ノンアク→ノンアクティブの略。
敵がこちらを認識していない状態
フルアク→フルアクティブ。
敵が全てこちらに気づいて殺到してる状態
要はフルアク=地獄ってこと。
@@Koppepan278 教えていただきありがとうございます
対空攻撃能力を持たない敵しかいないステージのフルアクはエアレイダーにとっては祭りですね!
まさか4.1ってコンバットフレームいない…?
ベガルタと言うやつが5/6のコンバットフレーム枠
@@Fluff_neko36 なるほど。ランキングに無いですが強くないんですか?
@@まるごとバナナ-m3j 使い所によっては使えるよ
正直、このチャンネルのランキング信用ならん
例えば、バゼラートパワードがランキング載ってるけど、1個前のバゼラートバルチャーFだって敵によっては普通に使えるし
@@Fluff_neko36 なるほろ
@@まるごとバナナ-m3j とりあえず全部の武器やビークルをオフとオンで使いまわしてみるといいよ
いかにこのランキングが...🙊
ランキング載ってないやつでもバリバリ使えるの多いし
結論:人によるのとミッションによる