【取り扱い注意!! 大変困った忍者刀!】双刃の刀 取り回し注意!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- [English edition]
From Let's ask Seki Sensei
Fighting with The Craziest NINJA Sword You've Ever Seen
• Fighting with The Craz...
Click here for the English version of this video
/ @letsasksekisensei
#古武道 #剣術 #浅山一伝流 #居合 #関
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
《English channel》
Let's ask Seki Sensei
/ @letsasksekisensei
Are you an English speaker watching this channel? Now we have a new channel fully in English run by Shogo from the TH-cam channel Let's ask Shogo (1.5M subscribers)! You can now understand detailed explanations, etc., which were previously difficult to comprehend. Our goal is to achieve 100,000 subscribers by the end of 2023! Please check it out now and subscribe👍
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★古武道 浅山一伝会 Asayamaichidenkai チャンネル登録
/ @-asayamaichidenkai-161
■Asayama Ichiden English Channel
『Japan Kobudo CH Asayamaichidenkai』
/ @japankobudochasayamai...
■淺山一傳会facebook
www.facebook.c...
■浅山一伝会 Twitter
/ ichidenkai
■淺山一傳流兵法/淺山一傳会HP
www.asayamaich...
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【挿入曲】
FREE BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
《動画制作担当紹介》
実技・解説/関 展秀 宗家
動画編集/塚田カイチ(門人)
プロデューサー・カメラ・配信/黒P(門人)
失礼かも知れませんが、まるで子供が新しいオモチャの使い方をお父さんに聞いている図が思い浮かびました😁
とてもホッコリしてしまいました。
ありがとうございました。
柄に刃を仕込んだ「大太刀に見せかけた長巻」というのをカムイ伝でみたことあります!w
今回も貴重な動画を有難う御座いました。それにしても関先生の御腕前お見事。
中村主水もこんな刀使ってましたよね
Does Asayama-ichiden ryuu also include hojo-jutsu in it's teachings? Could Seki-sensei show us more knot/rope tying? 😃
ダブルソード怖すぎる…
流石先生…切れ目が滅茶苦茶綺麗…( ˙꒳˙ )
ゲームだと両刃の剣をグルングルン回転させてかっこよく切ってますけど実際は難しいのですね
なお1年後……
沢山仕掛けが施された刀ですね。刀のような持ち方だと自分当りそうなので、持ち方を逆手に変えて短刀のように使用すると良いかも知れませんね。
両側に刃がついている刀や剣って見た目が派手なのでSFやファンタジーなどの世界ではちょこちょこ見かけますが、実際に扱っているところを見ると自分を傷つけちゃうリスクのほうが高そうですね。この忍者刀って茎はどうなっってるんでしょう。脇差しと短刀を柄の両側から差し込んであるだけなのか、それともまさか本当に一本の刀なのか。
関先生楽しそうですね😂それにしても見事な切り口です
ポールの忍者刀?😂
> ロマンを体現しすぎておかしくなってるだけ
いついかなる時代にも、ロマンを追求しすぎて実用性を失うことってあるんですねぇ(笑)
何気に使うと自爆しそうで凄く怖いですね
浮浪雲の、夢屋の旦那の仕込み杖を思い浮かべたのは、私だけ?
漫画や映画化されている「あずみ」で、暗殺者あずみが使用している双刃の刀を初めて知ったが、まさか本当に実在するとはね。使いにくそうではある。
鞘に吹き矢が仕込んであるのはショー・コスギの忍者刀で見た事がありますね。
Молодцы!
座頭市の仕込み刀も、確か双刀なんですよね。
👍🙏
この忍者刀前に見た事あるんだけど誰だったか思い出せない……たしか外人のおじさんの持ち物でしたよね
忍者オヤジポールさんでは?
柄の隠し刀は槍のように使うとき用なのかな?
相手にあえて抜かせてから刺す用途と
槍もどきかな
🤩❤
こんな刀使ったら自分なら絶対怪我する。
最悪死ぬw
あずみの刀ってリアルにあったんだ
寧ろあずみ見て作った可能性も考えられる
柄の仕込み刃はどちらかというと本来の刃を鞘にしまったまま柄の鞘を抜くことで矛的な使い方にする?知らんけど
同じ人の他の解説動画で、相手が刀を奪おうとしたときに、相手が柄を握る→抜ける→刺すみたいな感じだったのでは?とか、普段は手槍のように使うのでは?などと考察していました。
あずみの刀だあ。
小さい刃の方に大きい刃の鞘が付けれたら長巻にできるな
忍者オヤジポールさんの忍者刀じゃん
“あずみ”の双頭刃の刀、左手滑ったらケガしそう😱
漫画のような使い方は、さすがに無理そうですね😅
マンガはうろ覚えだが実写では終盤戦位しか使ってないから
切り札みたいなものかも。
使われた側の感想は・・・仮面ライダークウガ(キャラ的にはむしろ黒目モードかダグバに近いけど)にでも聞いてくれ(笑)