ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いかの墨、最高ですね🫣✨ライブ観のあるキッチンの演出も惹きつけられますよね!新潟は雪山を訪れていたのですが、こんな美味しそうな海鮮が食べれるなら下山したい〜笑😂 カニ最高ですね✨いかの墨行ってみたいです〜🥰
え!新潟の雪山に登られてたんですか!雪無くても登山はなかなかきついのにすごい!新潟の山は過酷そうです(高尾山くらいしか登ったことがないマルポ屋)(^^;今回はあまり良い画がなかったので魚沼のほうとか佐渡にも行ってみたいです(*^^*)
あ😂雪山は雪遊びでリフトとゴンドラを使ったお気軽な感じで、登ってません〜笑 ご主人様の撮影もお食事がすごく美味しそうに撮れていたので良かったですよ😊サムネの通風患者が行くには笑ってしまいました😂笑
あけましておめでとうございます!本当に~ありがとうございます(≧▽≦)公開するか悩み過ぎてお蔵入りしていたものです(^^;リフトとゴンドラ(^^♪だと余裕持って景色とか見られそうですね(*'ω'*)マルポ屋もここ数年山も好きになってきました♪今年もお互い良い旅ができますように♡
明けましておめでとうございます✨昨年はマルポ屋さんの温かいコメントにも励まされ感謝の年でした✨ありがとうございました🧡新潟グルメ旅お蔵入りされなくてよかった〜😂笑 山いいですよね!既にもう紅葉の時期が楽しみすぎて、どこの山に行こうか妄想してます(笑)旅ってそんなところも楽しいですよね🥰 お互いにいい旅ができますように✨😊
こんばんは!今夜?朝方?帰省するので寝る前に観てしまった(笑)新潟は、主人が大学時代を過ごした街です。主人に言ったら、懐かしいけど、昔の雰囲気が消えてるって言ってました。万代橋って響きが懐かしい。私も一度、一緒に行きましたが記憶になく…笑。ホテルに万代って付いてたような気がする。ただ、車で夜中に到着して、海近くの駐車場で仮眠して、起きたらお墓だった事にビックリした事だけ鮮明に覚えてます。今も私と主人の共通の友人が新潟に何人か居ます。なので、行きたい場所でもあります。今回は、ホテルの様子が許可の関係でなかったけど、お食事は間違いなく美味しいですよね。昔、友達に親戚の酒蔵から持ってきた日本酒をお土産に頂いたけど、下戸な夫婦なもので、一切アルコール飲めないので、申し訳ないけど高価なお酒を料理酒として使いました(笑)…空き瓶を捨てた時に、近所のおじさんが空き瓶持ち帰ったのを見てしまった!友達曰く、あれなかなか 手 に入らない酒だったのにー!と怒られました。…動画と関係ない、自爆ネタですみません。
こんばんは、とっても面白いお話ありがとうございます(^^♪4コマ漫画にしたら売れそうですwご主人、新潟にお住まいになっていたんですか♪しかも一緒にご覧頂き嬉しいです(^^♪新潟は日本酒がすごいですよね!!しかし、空き瓶をおじさんが持って行くほどの名酒って・・・(゚д゚)!あと今回は動画に無かったですが以前マルポ屋が訪れた際の印象は道路がやたら広くて、「これ有料道路じゃないの?」と思うような一般道があったのが衝撃的でした・・・政治的な力をちょっと感じました(^^;そう遠くないうちに行けると良いですね♪
捌きたてのイカを食べれるのは佐賀だけだと思っていましたが、新潟でも食べれるんですね!今年3月に新潟に行く用事があるため、ぜひとも参考にさせていただきたいと思います。有益な情報感謝です(*'ω'*)
ご覧頂きとっても嬉しいコメントありがとうございます!!お蔵入りしてましたが投稿して良かったです(^^♪イカもカニも余すところなく最後まで頂けるのが良いですよね!個室や普通のテーブル席も多くカウンターは大人気のようなので、ぜひご予約を♪♪楽しんできてください♪
たっチャンネル、みたいに値段出してくれると参考になる
ご覧いただきコメントありがとうございます(*^^*)たっちゃんねる、拝見してみました!素晴らしいですね!!ひきこまれます。我々も最近グルメ動画を上げていないですが次回の参考にさせていただきます(*^^*)良いチャンネルをご紹介いただきありがとうございます(*^^*)
いかの墨、最高ですね🫣✨ライブ観のあるキッチンの演出も惹きつけられますよね!新潟は雪山を訪れていたのですが、こんな美味しそうな海鮮が食べれるなら下山したい〜笑😂 カニ最高ですね✨いかの墨行ってみたいです〜🥰
え!新潟の雪山に登られてたんですか!
雪無くても登山はなかなかきついのにすごい!
新潟の山は過酷そうです(高尾山くらいしか登ったことがないマルポ屋)(^^;
今回はあまり良い画がなかったので魚沼のほうとか佐渡にも行ってみたいです(*^^*)
あ😂雪山は雪遊びでリフトとゴンドラを使ったお気軽な感じで、登ってません〜笑 ご主人様の撮影もお食事がすごく美味しそうに撮れていたので良かったですよ😊
サムネの通風患者が行くには笑ってしまいました😂笑
あけましておめでとうございます!
本当に~ありがとうございます(≧▽≦)
公開するか悩み過ぎてお蔵入りしていたものです(^^;
リフトとゴンドラ(^^♪だと余裕持って景色とか見られそうですね(*'ω'*)
マルポ屋もここ数年山も好きになってきました♪
今年もお互い良い旅ができますように♡
明けましておめでとうございます✨昨年はマルポ屋さんの温かいコメントにも励まされ感謝の年でした✨ありがとうございました🧡
新潟グルメ旅お蔵入りされなくてよかった〜😂笑 山いいですよね!既にもう紅葉の時期が楽しみすぎて、どこの山に行こうか妄想してます(笑)旅ってそんなところも楽しいですよね🥰 お互いにいい旅ができますように✨😊
こんばんは!今夜?朝方?帰省するので寝る前に観てしまった(笑)
新潟は、主人が大学時代を過ごした街です。主人に言ったら、懐かしいけど、昔の雰囲気が消えてるって言ってました。万代橋って響きが懐かしい。私も一度、一緒に行きましたが記憶になく…笑。ホテルに万代って付いてたような気がする。ただ、車で夜中に到着して、海近くの駐車場で仮眠して、起きたらお墓だった事にビックリした事だけ鮮明に覚えてます。
今も私と主人の共通の友人が新潟に何人か居ます。なので、行きたい場所でもあります。
今回は、ホテルの様子が許可の関係でなかったけど、お食事は間違いなく美味しいですよね。
昔、友達に親戚の酒蔵から持ってきた日本酒をお土産に頂いたけど、下戸な夫婦なもので、一切アルコール飲めないので、申し訳ないけど高価なお酒を料理酒として使いました(笑)…空き瓶を捨てた時に、近所のおじさんが空き瓶持ち帰ったのを見てしまった!友達曰く、あれなかなか 手 に入らない酒だったのにー!と怒られました。
…動画と関係ない、自爆ネタですみません。
こんばんは、とっても面白いお話ありがとうございます(^^♪
4コマ漫画にしたら売れそうですw
ご主人、新潟にお住まいになっていたんですか♪
しかも一緒にご覧頂き嬉しいです(^^♪
新潟は日本酒がすごいですよね!!
しかし、空き瓶をおじさんが持って行くほどの名酒って・・・(゚д゚)!
あと今回は動画に無かったですが以前マルポ屋が訪れた際の印象は道路がやたら広くて、
「これ有料道路じゃないの?」と思うような一般道があったのが衝撃的でした・・・
政治的な力をちょっと感じました(^^;
そう遠くないうちに行けると良いですね♪
捌きたてのイカを食べれるのは佐賀だけだと思っていましたが、新潟でも食べれるんですね!
今年3月に新潟に行く用事があるため、ぜひとも参考にさせていただきたいと思います。
有益な情報感謝です(*'ω'*)
ご覧頂きとっても嬉しいコメントありがとうございます!!
お蔵入りしてましたが投稿して良かったです(^^♪
イカもカニも余すところなく最後まで頂けるのが良いですよね!
個室や普通のテーブル席も多くカウンターは大人気のようなので、ぜひご予約を♪♪
楽しんできてください♪
たっチャンネル、みたいに値段出してくれると
参考になる
ご覧いただきコメントありがとうございます(*^^*)
たっちゃんねる、拝見してみました!
素晴らしいですね!!
ひきこまれます。
我々も最近グルメ動画を上げていないですが次回の参考にさせていただきます(*^^*)
良いチャンネルをご紹介いただきありがとうございます(*^^*)