国際通りの沖縄方言看板でしりとりはできるのか検証

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @lambmutton800
    @lambmutton800 ปีที่แล้ว +12

    水上店舗を掘り下げた動画も撮ってほしい!

  • @tponfa6954
    @tponfa6954 ปีที่แล้ว +8

    中部んちゅはカーブ川の水上店舗を知らないんですね😅
    コロナで閉店した店もちらほらありますが、おきちゃんで再び盛り上げてほしいものです💪

    • @coto989
      @coto989 ปีที่แล้ว +4

      てんぷすの前にあった施設覚えてますか?あ〜中部だったねー😅

    • @tponfa6954
      @tponfa6954 ปีที่แล้ว +4

      @@coto989 「カーブ川の水上店舗を知らないんですね」は中部のじゅん選手に向けての言葉です、私は南城市です。
      てんぷすの以前にあった施設でよく遊んで食べていたんですが、思い出せない。今日何食べたかも思い出せない。。。笑

    • @coto989
      @coto989 ปีที่แล้ว +4

      さっき思い出したショッピングセンターだった!
      ボウリング場もあった😅

    • @tponfa6954
      @tponfa6954 ปีที่แล้ว +4

      @@coto989 やさ、那覇ショッピングセンターだったよね😅

    • @tponfa6954
      @tponfa6954 ปีที่แล้ว +4

      @@coto989 中々思い出せなくて💦年は取りたくないもんですね
      ここで川柳
      恋かなぁ
      胸がドキドキ💓
      不整脈~

  • @takapii3
    @takapii3 7 หลายเดือนก่อน

    「川の上に蓋」→普通は「暗渠(あんきょ)」やで。

  • @coto989
    @coto989 ปีที่แล้ว +7

    花笠食堂カバン忘れた件、お店方優しいしですね!私だったらさんぴん茶サービスして入れた😅すいじょう店舗、昔は漢字で水上店舗だった記憶がありビリヤードやってた😮覚えてる方いらっしゃいますか?

    • @niko3263
      @niko3263 ปีที่แล้ว +4

      水上店舗自体を知らないことにどぅまんぎる。世代間ギャップかな。ビリヤードはよく行ったし、昔石嶺和彦(元オリックス)がよく行ってたらしい。

    • @coto989
      @coto989 ปีที่แล้ว +3

      @@niko3263
      世代間でしょうね、私20代だけどだいぶ前からバレバレもう塩がない😂

  • @ごりら-p6i
    @ごりら-p6i 7 หลายเดือนก่อน

    「すいじょう店鋪」さんの隣、「スティングレイ」て・・・。

  • @みーも松川
    @みーも松川 ปีที่แล้ว +7

    チャンネル登録者数7万人達成突破獲得おめでとうございます!❣❤!🎊🎉💐🎂😊☺😄😃😂🤣

  • @akira-xu2me
    @akira-xu2me ปีที่แล้ว +1

    「ウチナンチュのしりとりは終わりがない。なぜなら”ん”で始まる言葉がたくさんあるから」って聞いたことがあります。
    まいこちゃん、ほぼスッピンなのにお肌きれいで可愛い。スッピンでアップに耐えられる女性タレントさんってかなり少ないと思います。

  • @GG-pq5ln
    @GG-pq5ln ปีที่แล้ว +6

    今の若い子は{水上店舗」を知らないことにショックでした。

  • @幸夫粟国-l4d
    @幸夫粟国-l4d ปีที่แล้ว +11

    何度、見てもーまいこ可愛い過ぎる❤

  • @アベ_ケイ
    @アベ_ケイ ปีที่แล้ว +7

    牧志公設市場
    でも、いいのかな?ꉂ🤣w‪𐤔

  • @marbo8666
    @marbo8666 ปีที่แล้ว +4

    🤣🤣🤣🤣🤣

  • @atarumai4860
    @atarumai4860 ปีที่แล้ว +6

    最後の「ま」は、牧志や松尾がつく店が多い地区なので楽勝かと思いきや意外と苦戦しましたが、「マースやー」は劇的でした。👏👏

  • @197okinawa
    @197okinawa ปีที่แล้ว +3

    1970年ごろ、国際通りと沖映通りの交差点に睦橋があってそこの歩道橋のところでよく、待ち合わせしてました行き先はだいたい国際通りにある喫茶店茶茶、久茂地川沿の喫茶店ピットイン、そして波之上(なんみん)のクラブゼットのコースでしたねえ・・・〆はジャッキー。

  • @さくら大福-z7e
    @さくら大福-z7e ปีที่แล้ว +6

    時代はちょっと違うけど
    じゃじゃまるぴっころぽろり
    知ってます!!!
    1991年生まれ
    懐かしい!!!
    ♪にこにこじまがありまして
    にこにこなかまがいるんです!
    じゃじゃまる ぴっころ ぽろり
    ときどき あちむいて ぷん!
    よく歌ったなぁ〜

  • @Looomin.channel
    @Looomin.channel ปีที่แล้ว +3

    水上店舗を説明してくれたお父さん、
    波平さんでしたね😂

  • @BMC-2020
    @BMC-2020 ปีที่แล้ว +4

    いきなり「水上店舗」ってうちなーぐちじゃないし笑 ポーたまもだし😂
    最後はきれいにマースで締めれたけど笑

    • @take.4920
      @take.4920 ปีที่แล้ว +2

      電話して確認してましたねw

  • @sayori4068
    @sayori4068 ปีที่แล้ว +6

    こういう企画 楽しい👍👍

  • @nikispalty4865
    @nikispalty4865 ปีที่แล้ว +3

    Good job you too

  • @postman6047
    @postman6047 ปีที่แล้ว +3

    まいこスタッフに電話ってひーとーかな?😅

  • @春日京子-j5f
    @春日京子-j5f ปีที่แล้ว +4

    最後の塩屋メッチャ気になります!塩ソフト食べたい😋

  • @くるかな
    @くるかな ปีที่แล้ว +5

    諦めないで良かった😂
    マースや〜ありがとう🎉

  • @虎子おちゅまみ
    @虎子おちゅまみ ปีที่แล้ว +2

    相変わらずおもしろいけど、じゅん選手痩せた?

  • @197okinawa
    @197okinawa ปีที่แล้ว +4

    てんぶす、じゃあないよ、テンプスだよ。

  • @sy0301
    @sy0301 ปีที่แล้ว +4

    まいこちゃん、牧志公設市場を知らないの😂😂

  • @take.4920
    @take.4920 ปีที่แล้ว +2

    すいじょう店舗の向かいの店、ミトチャキッチン!
    ネパールのお店でしょうか?
    最後の看板見つけた時のじゅん選手とまいこーの顔よ!「帰れる」と書いてあるさー!

  • @ラバサク
    @ラバサク ปีที่แล้ว +6

    もっともっと観たいなー!!
    ひーとーとラムちゃんも

  • @まぁーみぃー-s1y
    @まぁーみぃー-s1y ปีที่แล้ว +4

    方言看板しりとり楽しですね。OKINAWAに生まれて良かったです🥰

  • @本物まるこめ
    @本物まるこめ ปีที่แล้ว +4

    これなら観光地しりとりもできるねー!ロケ時間もっと長くなるけど😂

  • @マレビトてぃるる
    @マレビトてぃるる ปีที่แล้ว +4

    ポークたまご→ゴーヤーバーガー🍔で終わると思いきや、最後に良い言葉に巡り会えましたね!
    次回はなぜ川の上に店舗があるのか、なぜ宮古の人が多いのかについてもブラタモリくらい深掘りして欲しいです!

  • @smilejun8975
    @smilejun8975 ปีที่แล้ว

    ラキタコあった⁉️

  • @gajyumlu
    @gajyumlu ปีที่แล้ว +3

    すーまぬめぇ
    ぽーたま
    牧志公設市場
    が二人と同じく浮かんできた俺は千葉県民失格?😂

  • @nanatunoumiful
    @nanatunoumiful ปีที่แล้ว +3

    7万とっぱ~

  • @se_ni_shite
    @se_ni_shite ปีที่แล้ว +4

    うちなーぐち「ん」で終わってもしりとり出来る説。。看板では無いか