ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
確かにゴミ処理って汚い仕事ってイメージあるけど、誰かがやらないと社会が回らないんだよなぁ…ゴミ処理に従事している全ての人に感謝。
社会にとって、重要な仕事です。収集員さん、いつもありがとうございます。
更新頻度高くて嬉しいけど、無理せず末永く続けてほしい。
6:19 福岡市は、全国的にも珍しい深夜回収です。だいたい0時30分すぎからパッカー車のうなる音が響き始めるのが名物です。渋滞による遅延の回避と犯罪抑止(収集車がパトロールの役割を兼ねる)が理由です。
こういう仕事を自分から進んでやっている人は本当にスゴいしカッコイイ。
暑い日も寒い日も大雨の日も収集してくださる方々には感謝しかありません。本当にありがとうございます。私にはしっかり分別する事くらいしかできませんがしっかりやります!
底辺とか言ってる奴、働いてる人がいるからゴミを捨てれることを忘れてはならない。
底辺とか口が裂けても言えん!そんなこと言う奴はテメエがパッカー車に入れ💢
本当にそうだわ!感謝して捨てろ!
ロボットでもいいけどな
人を見下すことでしかマウント取れないから、自分が無能と言っているようなものですよ
@@apple0april 疑問なんだけど、人を見下さないでマウントって取れるの?
最近更新多くて嬉しい
ワイもお前さんが産まれてきて嬉しいよ😆
私の住んでいる地域は、出勤や通学前の早朝から収集してくれます。礼儀正しい方が多く、運転も安全に気をつけてくれてます。自分達の出したゴミを暑い日、寒い日、雨の日関係なく収集してくれることに感謝しています。ありがとうございます。
清掃工場で、働いている人も、ゴミの処理して、ゴミの分別しているから感謝しないといけないです。
台風が直撃しても雪が降っても頑張って働いている収集員のみなさんに感謝です。あと、解体作業や草刈り作業も期待しています。ちなみに、草刈り作業する造園屋さんって意外に女性の監督さんいるんですよね。なんでも何年か監督の実務経験があればある資格が取れるとか。
底辺なんかじゃない。この人達がいないと困る仕事。しかもやりたい仕事
ネキが穏やかになったけど逆に眼鏡くんがゲスな質問するようになった
更新多くて嬉しいなぁ。ありがとう🙇無理しないでくださいね😊
こういう本当に必要な仕事をしてる人は尊敬する。もっと待遇良くなって欲しい
朝6時半とか、仕事へ向かう為に歩いてると、大抵時間帯が一緒になる飲食店で出し方が雑ですぐカラスに破られてるグニョグニョのアレらを黙って拾い掃除までしていく姿には頭が下がる自分は決してやりたくない仕事だし、誰かがやってくれないと決してなくならない華美でカッコいい仕事ばかりが注目を浴びる中、こういう地道な社会を支える人がいて世の中が回ってる事を忘れてはならないゴミを出す人自分が無造作に出したゴミが翌日綺麗になってるのはどうしてだか考えながら出そう感謝の念を忘れずに
ほんとにそう思うよ。この前、ゴミ捨て場の所で(こっちは納税者なんだから分別なんか知った事か!)とオジサンが言っていたが、とてもじゃないけどまともな額を納税しているようには見えなかったな。。。
暮らしのインフラを支える仕事人は、その仕事が何であれみんな格好いいよ
ゴミ収集しているより清掃工場で、働いている人が、重要です。
本当に大変で感謝しかありません。お疲れ様です。
職業に底辺も頂点もない!!誰でもなれると言うなら言ってる本人がやればいいのでは??
職業に底辺って言ってる人程仕事就いてないか、仕事ができない学力だけのバカが多いと思います。
どんな仕事でも役にたたない奴はいる。能書きばっかり垂れて処理能力が伴わないとか協調性なくて報告連絡相談を出来ずに仕事に支障きたして居づらくなるとかね。自分のやり方だけが正しいと思ってその職場に馴染まずあとから入ったそういう奴のせいでそれまで培われた効率がめちゃくちゃになったり雰囲気悪く変わるのはあるよ。自分がいた職場もバイトしかしたことない無責任な主婦が陰口言いまくって和が乱れた経験がある。僻み根性から出てるみたいだけど掻き回される方はたまったもんじゃない。社交辞令で相槌打ってるのに真に受けていつまでも仕事と休憩の切り替えもせず本当に迷惑なBBAだった。
夏場辛いだろうけど子供に手を振ったりしてくれるし私の地域の収集員には感謝です。その収集員さん曰く収集が少ないと午前中で終わる日もあるらしいし体力に自信ある人は考えてみてもいいかも。休日は土日の完全週休二日制だけど祝日はないらしいのでそこは大変そう…
仕事内容ネキ好き
私はマンション管理の仕事なのでゴミ収集のお仕事はいつも間近で見てますが本当に大変なお仕事ですね。いつも不思議に思うのは小さな車に大量のゴミが吸い込まれていく事です。よくあんなに入るなぁと思って見てます。
何時も感謝!本当にありがとうございます。
カラスがゴミ袋破って生ゴミやら散らばってしまったのも、ほうきとちりとりで綺麗に片付けてはったし、大変な仕事やと思うよ。
堂々と言っていいぞ!大変な仕事じゃないかよ。立派なんだから何も負い目に感じる事なんかないよ!
凄く暑い死にそうになる夏の日…後ろから足音が聞こえるから、振り向いたら全身汗でびしょ濡れの作業員の方が走ってました!この暑い中走るなんて…どれだけ凄い体力の持ち主なのでしょうか(笑)でもそれをやって、ごみ収集してくれるから街は綺麗なんですね!ありがとうございます!
清掃員やゴミ収集員はよく底辺の仕事とか言われるが、そういう仕事こそ、無いと世の中が回らないんだなとつくづく実感させられる。仕事内容ネキが少しずつ優しくなっているのに対して、メガネ君が回を経る毎に職業に対して失礼な言動をするようになっていて草。
現役収集ドライバーです分別は本当にして欲しいスプレー缶とか充電式電池とかそのまま入れてパッカー車に積むと火吹いて消防車呼んでそういう事件があった時専用の処理施設行かないといけないし、もし燃えなくても処理施設行った時に燃えて処理施設自体が停止してその区域全ての収集止まる可能性もあるから。適当にやってる人間の思ってる以上に迷惑かかってんすよこっちは。お前の車燃やされても文句言えねーわって思いながらやってます。
ゴミ収集員って、全体的に皆さん礼儀正しくない?狭い道とかで収集作業中、たまに車の後ろで収集終わるの待ってたりしてるけど、絶対すみません!とかお待たせしました!とか声かけてくれる。大変な仕事なのに地域の人にも気を配れて、すごいなぁと思う…。
実際礼儀正しいですがそれはクレーマー対策らしいです。たとえまったく悪くなくても役所にクレームが来ると収集員が悪いことになるらしいので徹底して気を配るようにマニュアル化されてるみたいですよ。
自分、民間委託の正社員で働いていたけど人間関係が最悪で退職。でも給料や福利厚生はしっかりしてたな~。
分かりやすい!ありがとう‼️そしていつも街を綺麗にしてくれてありがとうございます😭😭😭🥹🥹🥹🥹🥹
まじでいつも感謝してる
坂の町で道幅も狭い町に住んでいるので、収集員の方たちに尊敬の念を持っています。
可燃ゴミ収集の経験者です。特にプライド持って仕事してた訳てばないですが、子供の友達や親や自分の友達に普通に職業言えてましたよ!してない人からしたら疑問に思うことも多いので興味持たれてましたし。ゴミの匂いは慣れる!パッカー車の後ろ(投入口)でも普通にご飯食べれてました。たまにガチでえぐい匂いのはキツいですが。ゴキブリもなんとも思わなくなるけどネズミと猫がいきなり飛び出すのは単純に驚く!天敵はカラス!ネットしてても隙間から突いて荒らす、ペールの蓋に挟まってる袋からも荒らそうとする。春先は巣作りのため生ゴミ以外にプラゴミも漁ります。回収不可のゴミは放置するが袋を変えたり新聞紙に包んでさらに布巻いて袋に入れて出される。余計に怪しいからすぐ分かる。これの繰り返しになると姿の見えない敵との戦いの気分になる。一番イラッと来るのが結んでなくて逆さまに出されてるゴミ!気づかなかったら盛大にゴミをぶち撒けてしまう。あと液体を混ぜて出されるとパッカー車に圧縮されてこれまた盛大に噴出。。。一番、キチガイなゴミはガスライター用の缶とライターを同じ袋にいれらてた事でさらに加熱タバコの本体も一緒に。爆発しなかったけど出火しました。たまたまゴミ庫の掃除用に蛇口とホースがあったから消火出来たけど、こっちからしたテロですよ、何か恨みでもあるのかと。何かと大変な仕事でしたが保育園の子供とかが笑顔で手を振ってくれたりするとホッコリしたり、「クッセ〜」と言って顔を歪ませてる小学生にはそれ以上に顔を歪ませてる鼻つまんで「俺らも臭いねん」アピールしたら爆笑してくれたり、パッカー車の後ろに連れて行ってガチな臭さを味わってもらったり(なぜか喜んでる)とそれなりに楽しめた仕事でした。
いつもお疲れ様です
うちの近所に大学があるんだけど、その学生が住んでるアパートのゴミ置き場が酷い。燃えるゴミの日に電子レンジ袋に入れて出してたのはビックリした。そこまででなくても、分別なんて概念がそもそもない人って結構多いよね。
あなた達のおかげで毎日マンションの前が無臭で、ありがたく思います 毎日回収してくださるの、当たり前じゃないと思います
職業レポート 栄養士編が観たいです。
2:30 ツンデレ有能ネキ
可燃物と不燃物の分別ぐらいちゃんとやろうぜ。プラゴミに比べたら遥かに楽なはず。
ちょっと話はズレるけど、ゴミの分別出来ない人、ポイ捨てする人は男女問わず付き合いたくない、大嫌いキツイけど誰かがやらなければならない仕事、尊敬します😌
清掃工場で、働いている人も、ゴミの処理してゴミの分別している。ゴミ収集する人だけでは、ないよ。
希望です!検察官と自動車教習所の教官をやってください!
割りばしや串なんかも危ないって聞いたことあるから紙にくるんで捨てるようになった。
主さんって学生さんだったりするのかな...?夏休みに入ってから更新頻度めちゃくちゃ高くて嬉しい〜
マジレスしてゴメンだけどTH-camって学生が1番見るから夏休みは毎日投稿するのが割とスタンダード👍(たくさん見てくれるチャンス)
@@Mi-rv5pm なるほど!勉強になりました!ありがとうございます🙇♂️
ゴミ収集を底辺の仕事とか言ってる人、頭大丈夫かしら。彼らの仕事があるから家がゴミに溢れないでいるんだよ。聞かれたら「ゴミ収集員です」って堂々と答えて欲しい。立派な仕事です。
ゴミ収集が底辺の仕事やっぱこういう思考の人は一定数いるやろなこの人たちのおかげで街はキレイでいられるんやで 感謝せないかんよ
清掃工場で、働いている人も、感謝するべきです。
そういえばゴミ収集のバイトやったことあるな。8:00~14:00で終業後、風呂入ってから昼食だったような。狭い道で左側のゴミだけ回収すればいいのに、右側も集めて注意されたのはいい思い出。区域の境目だったんだろうな。
人に頭下げたり、組織の人間関係に疲れたり、そんなのより働きやすいよな。
明らかに興味なくても、しっかりと自分の役目は果たす仕事内容教えてネキ
いつもありがとうございます。分別しないやつの脳がバグってるのは分かった。
民間の企業専門で4tパッカー乗ってたけど夜中だったし給与も全然満足できるレベルだったよ、まぁ夜中の収集が昼夜逆転生活に耐えれなくてやめたけど、眠気と気候以外は車の中で好きな音楽聴いてたしそんなに苦ではなかったかな1人で運転収集だったから1番辛かったのはゴミ積み込みより車の乗り降りが腰に来た
いつもありがとうございます
尊敬出来る仕事。
いつも思うけど、ゴミ収集や清掃員に対して汚いだの底辺だの好き勝手言うヤツらって本当に自分のことしか考えてないよね。世話になってることを忘れるなって思う。じゃあゴミ出すなよ?じゃあ公共のトイレ使うなよ?って思う。
おおっと、推しのグズグズメガネキャラが、いつの間にかゲスキャラになってしまっている😳😳😳ナニガアッタンダ~
長男が幼児の時に好きだった車は、都バスとゴミ収集車だったなぁ。回収時に遭遇すると、終わるまでずっと作業を見てた。ミニカーも持ってた。懐かしい…
ゴミ屋やってるけど気楽でいい仕事だよ。1週間もやればニオイとか気にならなくなるし(破裂して汁がかかるのは嫌だけど)。あと動画で答えられてなかったけど、ゴミによってその地域に住んでる世代とか民度がわかるよ。新興住宅地はamazonとかzozotownみたいな段ボールが多くて、昔からの住宅地は新聞がめっちゃ多い。異常に違反物の多いステーションとかアパートとかあるし、滅多に違反物が出ないところで出たときにシールを貼るとちゃんと持って帰る人もいる。あと毎回竹を出す人とか毎週20Lの袋ぱんぱんにストゼロ入れて出す人とか、それぞれのステーション周りに住む人の好きなものとかがわかるのおもろいよ。関係ないけど引っ越しとかで転職しなきゃいけなくなったときもまたゴミ屋になりたいと思うよ。マジでいい仕事すぎてやめたくない。
人が嫌がる仕事だからといって、底辺とか言うのおかしい。他の方もいってた通り、ゴミを持っていってくれて処理してくれる人がいないと生活が成り立たない。それをやってくれている人たちには感謝します。同じく清掃員の方とかに上から目線の奴もおかしい。何様?
ゴミ処理している人は、清掃工場で、働いている人です。自分は、清掃工場で、働いているし、手選別で、ゴミの分別とゴミの処理しています。大変だけど、ゴミのことが勉強できます。
この動画とても為になる!就職前の学生用教材にとてもいいと思う。
私も元従事者だから言えるけど、腰を痛めますよ。地方自治体によって収集方法が様々だから一概には言えないけども、私の所は職員も委託も可燃と不燃(缶ビン)を収集するし、粗大ごみも収集します。不意の重さでやられます。これも市町村や地方自治体で変わりますが、走るの禁止の所もあれば走って収集する所もあり、夏の炎天下を走り回って収集する場合は体力無いと本当に倒れます。更に言うと、例えば〇〇台と付く(山を切り開いて土地を作って1戸建てが密集しているような場所)だと山の斜面にあるので、アップダウンも激しく、1戸ずつ走って収集しないといけない地域もあるので、そういう地域の収集にあたると本当にしんどいです。もし収集に従事しようと興味あるのであれば、そこは調べた方がいいです。
高校生やけどこのバイトやったわ。バイト初日に可燃ゴミ、生ゴミの収集やったとき、臭いで鼻バグってその日の晩飯ゴミの匂いしかしなかった。
ゴミ収集芸人の滝沢秀一さんの本を急に読みたくなって、Amazonで中古品をポチるというエコの真似事やってしまった。あの人の本はすごい良いよ
分別しない奴は、そいつの親も分別しないで捨ててたからだ
大変なお仕事ですね。敬意を表します。ゴミルールは今後も厳守します。
先日警察官を拝見したのでおなじ公安系で刑務官を見てみたいです。自分が少しの間ですが元刑務官でしたので興味あります
ニートやフリーターと比べたら、立派な職業やろ。
比べなくても立派な仕事と思う。
清掃工場で、働いている人も、立派な職業です。
最近更新多くて嬉しい!!
クリエイティブな仕事に夢をみるよりも、ルーチンな仕事を生きるための生業と割り切って楽しみは他に探す方が私にはよい。ただ、生ごみ臭だけは耐えられそうにない
職業は堂々と言っていいでしょ社会にとってなくてはならない大切な職種のひとつだものこれは本人の意識より、社会の妙な偏見を変えていかなきゃね
学生時代に夏休み冬休みにバイトしてました。時間拘束されますが、風呂に毎日入れるので助かりました。バイト料はそこそこでしたね。板片とか意外と危険ですよ。収取の際に他の作業員に当たることがあるので。
ごみ収集は大変だよ。夏は臭いし、汚いし私は無理です。本当に尊敬します。
メチャクチャ人の役に立ってる仕事です。
臭いとか汚いとかゴミなんだから当たり前。そんなことは大したことじゃない。嫌なのは新人を「お前効率が悪い動きすんなよっ」と怒鳴り散らしている先輩をよく見る。今どきパワハラもどきな職業の最たるものだと思う。知人も数日やったけど、言葉の暴力で辞めたと言っていた。運転がうまくて穏やかな方だったが、人として失礼すぎるととても怒っていた。女性が絶対にやらない仕事のNO1。ヘルメットするのが自分は絶対に嫌。年収300なんかでやらん。(自分だったら年収500でもやらない)国の仕事なのに安すぎ。
近所に外国人が多いから分別できていないどころか不法投棄が多発しているからなぁ。平気でスーツケースや炊飯器や布団が道路に捨ててあるからこっちも気分が悪い。そろそろ行政に言わんと収集もきついだろうな。
あなた方がいるから私達の部屋はゴミ屋敷にならずに快適に過ごせます。暑い日も寒い日も雨の日も本当にありがとうございます。包丁剥き出しで捨てる人とかいるなんて信じられない…自分が住んでる地域のゴミ捨ての分別くらい勉強するべき
会社の同僚が友人に誘われて転職したっけ友人の所はAM4時出勤PM1時退社10時には回収終わってそれ以降はゆっくり休憩&車掃除市内全域同じゴミを回収だから不燃可燃とかの人員配置は無いみたいでした給料は結構良いけど臭いがキツイんで仕事終わりに気軽に行ける飯屋(呑み屋)が無いのが困るって言ってたなぁ
こういう職業ほど高給であるべきだと思う。
実際給料は全然悪くないし、離職率も低くて募集が少ない。それどころか民間の清掃会社じゃなく市の清掃局が直接やってるところの公務員なんかだと給与もボーナスも水準高いし退職金もガッポリでウハウハだよ。知り合いに関係者が複数いてそういう話を何度も聴いてる。
知り合いが可燃ゴミ収集してるけど、道端に動物の死骸があると無線でどこどこ寄って拾ってきてくれ言われるみたいです。
親父が勤めてたけど、毎日必ず会社でシャワー浴びてから帰ってきてた。
福岡に住んでるからゴミ回収は夜のイメージ。車に乗らずに1人から2人くらいの人が先にごみ袋をある程度一カ所に集めるために走って、ごみを回収し終わるとまた車に乗って、車から降りて走ってゴミ回収してを繰り返してるけど、それも夜にゴミ回収する福岡だけの光景かな?
ネキ色々言われすぎて更生した?
大抵の仕事は無くなっても構わないし代替えも効くけど、この手の仕事は生活インフラを支えているからね重要だよ。その程度の事も理解できない方もいるのも事実、やれやれだ。
僕が住んでるとこは夜にゴミ出しして、深夜にゴミ収集してる感じ。昼間に収集するとこもあるんですね。
メガネくんさぁ…ww
初コメします^^昔(平成)知り合いが働いてましたが、宗教に入れと追い詰められ止めました(-。-)y-゜゜2か月でしたね><w宗教入れと追い詰める奴が居るから?その会社今でもちょくちょく募集出てますょ
そうかそうか。
仕事内容教えて女あなたは絶対にしないでしょ?
学生時代居酒屋でバイトしててゴミ収集の委託業者の忘年会があった。上座にいる上司的な方達はいい大人でしたけど下座にいる若手は獣かってくらい威嚇してきた。手は出されなかったけど注文取りに行くだけで囲まれるわガンつけられるわでマジでサファリパークだったよ。
最後の質問した人許せない!他人の職種への侮辱!しかもこの人たちがいないと生活は成り立ないのに!おれもゴミ収集の仕事に転職考えてるって言ってるけど絶対やめて!現役の人にすごく失礼!!
将来もなくならなし、景気も関係無いし考えようによってはええ仕事
いつもご苦労さんです
ゴミ収集の人を底辺と言った人、「もしお前の住んでる地域がゴミだらけになったらどうすんねん!」と思った。ゴミを回収してくれてる人に文句言うな!!
地域によって夜間でやってますね
サラメシで観たゴミ収集はずっと走ってて僕には無理だと思った
同窓会で現職聞かれても答えづらいのはわかる。海上自衛官だった時も大型の長距離運転手の時も、仕事聞かれたら無職って言ってるし。(笑)
うちはゴミ処理場の許可をもらって生ごみは出る都度冷凍しているので臭いはないし虫もわかない回収して焼却炉に入るころには溶けているだろうし
全然底辺の仕事ではないですね、むしろ無くてはならない仕事です。
民間委託業者で3カ月バイトしました 思い出は焼き鳥の串が手に刺さりました これを見た皆さん 焼き鳥の串は半分に折ってくださいませ
僕の街は深夜に回収してくれてますそれもありがたいです
ゴミの捨て方は、その人間のレベルそのもの鍋の残り汁?の中に吸い殻、野菜くずのようなもの、更にカン・ビンなどなどもぶち込んでた
陰キャメガネ結構攻めるな
ゴミの分別、今までプラスチックは可燃ゴミになる地域のみしか住んだことがないのだが、プラスチックが他人ゴミにない所は分別率低そうな気がするのだがどうなんだろう?
確かにゴミ処理って汚い仕事ってイメージあるけど、誰かがやらないと社会が回らないんだよなぁ…ゴミ処理に従事している全ての人に感謝。
社会にとって、重要な仕事です。
収集員さん、いつもありがとうございます。
更新頻度高くて嬉しいけど、無理せず末永く続けてほしい。
6:19 福岡市は、全国的にも珍しい深夜回収です。だいたい0時30分すぎからパッカー車のうなる音が響き始めるのが名物です。渋滞による遅延の回避と犯罪抑止(収集車がパトロールの役割を兼ねる)が理由です。
こういう仕事を自分から進んで
やっている人は本当にスゴいし
カッコイイ。
暑い日も寒い日も大雨の日も収集してくださる方々には感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
私にはしっかり分別する事くらいしかできませんがしっかりやります!
底辺とか言ってる奴、働いてる人がいるからゴミを捨てれることを忘れてはならない。
底辺とか口が裂けても言えん!そんなこと言う奴はテメエがパッカー車に入れ💢
本当にそうだわ!感謝して捨てろ!
ロボットでもいいけどな
人を見下すことでしかマウント取れないから、自分が無能と言っているようなものですよ
@@apple0april 疑問なんだけど、人を見下さないでマウントって取れるの?
最近更新多くて嬉しい
ワイもお前さんが産まれてきて嬉しいよ😆
私の住んでいる地域は、出勤や通学前の早朝から収集してくれます。
礼儀正しい方が多く、運転も安全に気をつけてくれてます。
自分達の出したゴミを暑い日、寒い日、雨の日関係なく収集してくれることに感謝しています。
ありがとうございます。
清掃工場で、働いている人も、ゴミの処理して、ゴミの分別しているから感謝しないといけないです。
台風が直撃しても雪が降っても頑張って働いている収集員のみなさんに感謝です。
あと、解体作業や草刈り作業も期待しています。
ちなみに、草刈り作業する造園屋さんって意外に女性の監督さんいるんですよね。
なんでも何年か監督の実務経験があればある資格が取れるとか。
底辺なんかじゃない。この人達がいないと困る仕事。しかもやりたい仕事
ネキが穏やかになったけど逆に眼鏡くんがゲスな質問するようになった
更新多くて嬉しいなぁ。
ありがとう🙇
無理しないでくださいね😊
こういう本当に必要な仕事をしてる人は尊敬する。もっと待遇良くなって欲しい
朝6時半とか、仕事へ向かう為に歩いてると、大抵時間帯が一緒になる
飲食店で出し方が雑ですぐカラスに破られてるグニョグニョのアレらを黙って拾い掃除までしていく姿には頭が下がる
自分は決してやりたくない仕事だし、誰かがやってくれないと決してなくならない
華美でカッコいい仕事ばかりが注目を浴びる中、こういう地道な社会を支える人がいて世の中が回ってる事を忘れてはならない
ゴミを出す人
自分が無造作に出したゴミが翌日綺麗になってるのはどうしてだか考えながら出そう
感謝の念を忘れずに
ほんとにそう思うよ。
この前、ゴミ捨て場の所で(こっちは納税者なんだから分別なんか知った事か!)とオジサンが言っていたが、とてもじゃないけどまともな額を納税しているようには見えなかったな。。。
暮らしのインフラを支える仕事人は、その仕事が何であれみんな格好いいよ
ゴミ収集しているより清掃工場で、働いている人が、重要です。
本当に大変で感謝しかありません。お疲れ様です。
職業に底辺も頂点もない!!
誰でもなれると言うなら言ってる本人がやればいいのでは??
職業に底辺って言ってる人程仕事就いてないか、仕事ができない学力だけのバカが多いと思います。
どんな仕事でも役にたたない奴はいる。
能書きばっかり垂れて処理能力が伴わないとか協調性なくて報告連絡相談を出来ずに仕事に支障きたして居づらくなるとかね。
自分のやり方だけが正しいと思ってその職場に馴染まずあとから入ったそういう奴のせいでそれまで培われた効率がめちゃくちゃになったり雰囲気悪く変わるのはあるよ。
自分がいた職場もバイトしかしたことない無責任な主婦が陰口言いまくって和が乱れた経験がある。
僻み根性から出てるみたいだけど掻き回される方はたまったもんじゃない。
社交辞令で相槌打ってるのに真に受けていつまでも仕事と休憩の切り替えもせず本当に迷惑なBBAだった。
夏場辛いだろうけど子供に手を振ったりしてくれるし私の地域の収集員には感謝です。
その収集員さん曰く収集が少ないと午前中で終わる日もあるらしいし体力に自信ある人は考えてみてもいいかも。
休日は土日の完全週休二日制だけど祝日はないらしいのでそこは大変そう…
仕事内容ネキ好き
私はマンション管理の仕事なのでゴミ収集のお仕事はいつも間近で見てますが本当に大変なお仕事ですね。
いつも不思議に思うのは小さな車に大量のゴミが吸い込まれていく事です。よくあんなに入るなぁと思って見てます。
何時も感謝!本当にありがとうございます。
カラスがゴミ袋破って生ゴミやら散らばってしまったのも、ほうきとちりとりで綺麗に片付けてはったし、大変な仕事やと思うよ。
堂々と言っていいぞ!
大変な仕事じゃないかよ。立派なんだから何も負い目に感じる事なんかないよ!
凄く暑い死にそうになる夏の日…後ろから足音が聞こえるから、振り向いたら全身汗でびしょ濡れの作業員の方が走ってました!
この暑い中走るなんて…どれだけ凄い体力の持ち主なのでしょうか(笑)
でもそれをやって、ごみ収集してくれるから街は綺麗なんですね!
ありがとうございます!
清掃員やゴミ収集員はよく底辺の仕事とか言われるが、そういう仕事こそ、無いと世の中が回らないんだなとつくづく実感させられる。
仕事内容ネキが少しずつ優しくなっているのに対して、メガネ君が回を経る毎に職業に対して失礼な言動をするようになっていて草。
現役収集ドライバーです
分別は本当にして欲しい
スプレー缶とか充電式電池とかそのまま入れてパッカー車に積むと火吹いて消防車呼んでそういう事件があった時専用の処理施設行かないといけないし、もし燃えなくても処理施設行った時に燃えて処理施設自体が停止してその区域全ての収集止まる可能性もあるから。
適当にやってる人間の思ってる以上に迷惑かかってんすよこっちは。
お前の車燃やされても文句言えねーわって思いながらやってます。
ゴミ収集員って、全体的に皆さん礼儀正しくない?
狭い道とかで収集作業中、たまに車の後ろで収集終わるの待ってたりしてるけど、
絶対すみません!とかお待たせしました!とか声かけてくれる。
大変な仕事なのに地域の人にも気を配れて、すごいなぁと思う…。
実際礼儀正しいですがそれはクレーマー対策らしいです。
たとえまったく悪くなくても役所にクレームが来ると収集員が悪いことになるらしいので徹底して気を配るようにマニュアル化されてるみたいですよ。
自分、民間委託の正社員で働いていたけど人間関係が最悪で退職。
でも給料や福利厚生はしっかりしてたな~。
分かりやすい!ありがとう‼️
そしていつも街を綺麗にしてくれてありがとうございます😭😭😭🥹🥹🥹🥹🥹
まじでいつも感謝してる
坂の町で道幅も狭い町に住んでいるので、収集員の方たちに尊敬の念を持っています。
可燃ゴミ収集の経験者です。特にプライド持って仕事してた訳てばないですが、子供の友達や親や自分の友達に普通に職業言えてましたよ!
してない人からしたら疑問に思うことも多いので興味持たれてましたし。
ゴミの匂いは慣れる!パッカー車の後ろ(投入口)でも普通にご飯食べれてました。たまにガチでえぐい匂いのはキツいですが。ゴキブリもなんとも思わなくなるけどネズミと猫がいきなり飛び出すのは単純に驚く!
天敵はカラス!ネットしてても隙間から突いて荒らす、ペールの蓋に挟まってる袋からも荒らそうとする。春先は巣作りのため生ゴミ以外にプラゴミも漁ります。
回収不可のゴミは放置するが袋を変えたり新聞紙に包んでさらに布巻いて袋に入れて出される。余計に怪しいからすぐ分かる。これの繰り返しになると姿の見えない敵との戦いの気分になる。
一番イラッと来るのが結んでなくて逆さまに出されてるゴミ!気づかなかったら盛大にゴミをぶち撒けてしまう。
あと液体を混ぜて出されるとパッカー車に圧縮されてこれまた盛大に噴出。。。
一番、キチガイなゴミはガスライター用の缶とライターを同じ袋にいれらてた事でさらに加熱タバコの本体も一緒に。爆発しなかったけど出火しました。たまたまゴミ庫の掃除用に蛇口とホースがあったから消火出来たけど、こっちからしたテロですよ、何か恨みでもあるのかと。
何かと大変な仕事でしたが保育園の子供とかが笑顔で手を振ってくれたりするとホッコリしたり、「クッセ〜」と言って顔を歪ませてる小学生にはそれ以上に顔を歪ませてる鼻つまんで「俺らも臭いねん」アピールしたら爆笑してくれたり、パッカー車の後ろに連れて行ってガチな臭さを味わってもらったり(なぜか喜んでる)とそれなりに楽しめた仕事でした。
いつもお疲れ様です
うちの近所に大学があるんだけど、その学生が住んでるアパートのゴミ置き場が酷い。
燃えるゴミの日に電子レンジ袋に入れて出してたのはビックリした。
そこまででなくても、分別なんて概念がそもそもない人って結構多いよね。
あなた達のおかげで毎日マンションの前が無臭で、ありがたく思います 毎日回収してくださるの、当たり前じゃないと思います
職業レポート 栄養士編が観たいです。
2:30 ツンデレ有能ネキ
可燃物と不燃物の分別ぐらいちゃんとやろうぜ。
プラゴミに比べたら遥かに楽なはず。
ちょっと話はズレるけど、ゴミの分別出来ない人、ポイ捨てする人は男女問わず付き合いたくない、大嫌い
キツイけど誰かがやらなければならない仕事、尊敬します😌
清掃工場で、働いている人も、ゴミの処理してゴミの分別している。
ゴミ収集する人だけでは、ないよ。
希望です!検察官と自動車教習所の教官をやってください!
割りばしや串なんかも危ないって聞いたことあるから紙にくるんで捨てるようになった。
主さんって学生さんだったりするのかな...?夏休みに入ってから更新頻度めちゃくちゃ高くて嬉しい〜
マジレスしてゴメンだけど
TH-camって学生が1番見るから
夏休みは毎日投稿するのが
割とスタンダード👍
(たくさん見てくれるチャンス)
@@Mi-rv5pm なるほど!勉強になりました!ありがとうございます🙇♂️
ゴミ収集を底辺の仕事とか言ってる人、頭大丈夫かしら。
彼らの仕事があるから家がゴミに溢れないでいるんだよ。
聞かれたら「ゴミ収集員です」って堂々と答えて欲しい。立派な仕事です。
ゴミ収集が底辺の仕事
やっぱこういう思考の人は一定数いるやろな
この人たちのおかげで街はキレイでいられるんやで 感謝せないかんよ
清掃工場で、働いている人も、感謝するべきです。
そういえばゴミ収集のバイトやったことあるな。8:00~14:00で終業後、風呂入ってから昼食だったような。
狭い道で左側のゴミだけ回収すればいいのに、右側も集めて注意されたのはいい思い出。区域の境目だったんだろうな。
人に頭下げたり、組織の人間関係に疲れたり、そんなのより働きやすいよな。
明らかに興味なくても、しっかりと自分の役目は果たす仕事内容教えてネキ
いつもありがとうございます。
分別しないやつの脳がバグってるのは分かった。
民間の企業専門で4tパッカー乗ってたけど夜中だったし給与も全然満足できるレベルだったよ、まぁ夜中の収集が昼夜逆転生活に耐えれなくてやめたけど、眠気と気候以外は車の中で好きな音楽聴いてたしそんなに苦ではなかったかな
1人で運転収集だったから1番辛かったのはゴミ積み込みより車の乗り降りが腰に来た
いつもありがとうございます
尊敬出来る仕事。
いつも思うけど、ゴミ収集や清掃員に対して汚いだの底辺だの好き勝手言うヤツらって本当に自分のことしか考えてないよね。世話になってることを忘れるなって思う。
じゃあゴミ出すなよ?じゃあ公共のトイレ使うなよ?って思う。
おおっと、推しのグズグズメガネキャラが、いつの間にかゲスキャラになってしまっている😳😳😳ナニガアッタンダ~
長男が幼児の時に好きだった車は、都バスとゴミ収集車だったなぁ。
回収時に遭遇すると、終わるまでずっと作業を見てた。ミニカーも持ってた。懐かしい…
ゴミ屋やってるけど気楽でいい仕事だよ。1週間もやればニオイとか気にならなくなるし
(破裂して汁がかかるのは嫌だけど)。
あと動画で答えられてなかったけど、ゴミによってその地域に住んでる世代とか民度がわかるよ。
新興住宅地はamazonとかzozotownみたいな段ボールが多くて、昔からの住宅地は新聞がめっちゃ多い。異常に違反物の多いステーションとかアパートとかあるし、滅多に違反物が出ないところで出たときにシールを貼るとちゃんと持って帰る人もいる。あと毎回竹を出す人とか毎週20Lの袋ぱんぱんにストゼロ入れて出す人とか、それぞれのステーション周りに住む人の好きなものとかがわかるのおもろいよ。
関係ないけど引っ越しとかで転職しなきゃいけなくなったときもまたゴミ屋になりたいと思うよ。マジでいい仕事すぎてやめたくない。
人が嫌がる仕事だからといって、底辺とか言うのおかしい。
他の方もいってた通り、ゴミを持っていってくれて処理してくれる人がいないと生活が成り立たない。
それをやってくれている人たちには感謝します。
同じく清掃員の方とかに上から目線の奴もおかしい。
何様?
ゴミ処理している人は、清掃工場で、働いている人です。
自分は、清掃工場で、働いているし、
手選別で、ゴミの分別とゴミの処理しています。
大変だけど、ゴミのことが勉強できます。
この動画とても為になる!
就職前の学生用教材にとてもいいと思う。
私も元従事者だから言えるけど、腰を痛めますよ。
地方自治体によって収集方法が様々だから一概には言えないけども、私の所は職員も委託も可燃と不燃(缶ビン)を収集するし、粗大ごみも収集します。
不意の重さでやられます。
これも市町村や地方自治体で変わりますが、走るの禁止の所もあれば走って収集する所もあり、夏の炎天下を走り回って収集する場合は体力無いと本当に倒れます。
更に言うと、例えば〇〇台と付く(山を切り開いて土地を作って1戸建てが密集しているような場所)だと山の斜面にあるので、アップダウンも激しく、1戸ずつ走って収集しないといけない地域もあるので、そういう地域の収集にあたると本当にしんどいです。
もし収集に従事しようと興味あるのであれば、そこは調べた方がいいです。
高校生やけどこのバイトやったわ。
バイト初日に可燃ゴミ、生ゴミの収集やったとき、臭いで鼻バグってその日の晩飯ゴミの匂いしかしなかった。
ゴミ収集芸人の滝沢秀一さんの本を急に読みたくなって、Amazonで中古品をポチるというエコの真似事やってしまった。あの人の本はすごい良いよ
分別しない奴は、そいつの親も分別しないで捨ててたからだ
大変なお仕事ですね。敬意を表します。ゴミルールは今後も厳守します。
先日警察官を拝見したのでおなじ公安系で刑務官を見てみたいです。
自分が少しの間ですが元刑務官でしたので興味あります
ニートやフリーターと比べたら、立派な職業やろ。
比べなくても立派な仕事と思う。
清掃工場で、働いている人も、立派な職業です。
最近更新多くて嬉しい!!
クリエイティブな仕事に夢をみるよりも、ルーチンな仕事を生きるための生業と割り切って楽しみは他に探す方が私にはよい。
ただ、生ごみ臭だけは耐えられそうにない
職業は堂々と言っていいでしょ
社会にとってなくてはならない大切な職種のひとつだもの
これは本人の意識より、社会の妙な偏見を変えていかなきゃね
学生時代に夏休み冬休みにバイトしてました。
時間拘束されますが、風呂に毎日入れるので助かりました。
バイト料はそこそこでしたね。
板片とか意外と危険ですよ。収取の際に他の作業員に当たることがあるので。
ごみ収集は大変だよ。夏は臭いし、汚いし私は無理です。本当に尊敬します。
メチャクチャ人の役に立ってる仕事です。
臭いとか汚いとかゴミなんだから当たり前。そんなことは大したことじゃない。
嫌なのは新人を「お前効率が悪い動きすんなよっ」と怒鳴り散らしている先輩をよく見る。
今どきパワハラもどきな職業の最たるものだと思う。
知人も数日やったけど、言葉の暴力で辞めたと言っていた。
運転がうまくて穏やかな方だったが、人として失礼すぎるととても怒っていた。
女性が絶対にやらない仕事のNO1。ヘルメットするのが自分は絶対に嫌。
年収300なんかでやらん。(自分だったら年収500でもやらない)国の仕事なのに安すぎ。
近所に外国人が多いから分別できていないどころか不法投棄が多発しているからなぁ。
平気でスーツケースや炊飯器や布団が道路に捨ててあるからこっちも気分が悪い。
そろそろ行政に言わんと収集もきついだろうな。
あなた方がいるから私達の部屋はゴミ屋敷にならずに快適に過ごせます。暑い日も寒い日も雨の日も本当にありがとうございます。
包丁剥き出しで捨てる人とかいるなんて信じられない…自分が住んでる地域のゴミ捨ての分別くらい勉強するべき
会社の同僚が友人に誘われて転職したっけ
友人の所は
AM4時出勤PM1時退社
10時には回収終わってそれ以降はゆっくり休憩&車掃除
市内全域同じゴミを回収だから不燃可燃とかの人員配置は無いみたいでした
給料は結構良いけど臭いがキツイんで仕事終わりに気軽に行ける飯屋(呑み屋)が無いのが困るって言ってたなぁ
こういう職業ほど高給であるべきだと思う。
実際給料は全然悪くないし、離職率も低くて募集が少ない。
それどころか民間の清掃会社じゃなく市の清掃局が直接やってるところの公務員なんかだと給与もボーナスも水準高いし退職金もガッポリでウハウハだよ。
知り合いに関係者が複数いてそういう話を何度も聴いてる。
知り合いが可燃ゴミ収集してるけど、道端に動物の死骸があると無線でどこどこ寄って拾ってきてくれ言われるみたいです。
親父が勤めてたけど、毎日必ず会社でシャワー浴びてから帰ってきてた。
福岡に住んでるからゴミ回収は夜のイメージ。
車に乗らずに1人から2人くらいの人が先にごみ袋をある程度一カ所に集めるために走って、ごみを回収し終わるとまた車に乗って、車から降りて走ってゴミ回収してを繰り返してるけど、それも夜にゴミ回収する福岡だけの光景かな?
ネキ色々言われすぎて更生した?
大抵の仕事は無くなっても構わないし代替えも効くけど、この手の仕事は生活インフラを支えているからね重要だよ。
その程度の事も理解できない方もいるのも事実、やれやれだ。
僕が住んでるとこは夜にゴミ出しして、深夜にゴミ収集してる感じ。昼間に収集するとこもあるんですね。
メガネくんさぁ…ww
初コメします^^昔(平成)知り合いが働いてましたが、宗教に入れと追い詰められ止めました(-。-)y-゜゜2か月でしたね><w宗教入れと追い詰める奴が居るから?その会社今でもちょくちょく募集出てますょ
そうかそうか。
仕事内容教えて女
あなたは絶対にしないでしょ?
学生時代居酒屋でバイトしててゴミ収集の委託業者の忘年会があった。上座にいる上司的な方達はいい大人でしたけど下座にいる若手は獣かってくらい威嚇してきた。手は出されなかったけど注文取りに行くだけで囲まれるわガンつけられるわでマジでサファリパークだったよ。
最後の質問した人許せない!他人の職種への侮辱!しかもこの人たちがいないと生活は成り立ないのに!おれもゴミ収集の仕事に転職考えてるって言ってるけど絶対やめて!現役の人にすごく失礼!!
将来もなくならなし、景気も関係無いし考えようによってはええ仕事
いつもご苦労さんです
ゴミ収集の人を底辺と言った人、「もしお前の住んでる地域がゴミだらけになったらどうすんねん!」と思った。
ゴミを回収してくれてる人に文句言うな!!
地域によって夜間でやってますね
サラメシで観たゴミ収集はずっと走ってて僕には無理だと思った
同窓会で現職聞かれても答えづらいのはわかる。
海上自衛官だった時も大型の長距離運転手の時も、仕事聞かれたら無職って言ってるし。(笑)
うちはゴミ処理場の許可をもらって生ごみは出る都度冷凍しているので臭いはないし虫もわかない
回収して焼却炉に入るころには溶けているだろうし
全然底辺の仕事ではないですね、むしろ無くてはならない仕事です。
民間委託業者で3カ月バイトしました 思い出は焼き鳥の串が手に刺さりました これを見た皆さん 焼き鳥の串は半分に折ってくださいませ
僕の街は深夜に回収してくれてます
それもありがたいです
ゴミの捨て方は、その人間のレベルそのもの
鍋の残り汁?の中に吸い殻、野菜くずのようなもの、更にカン・ビンなどなどもぶち込んでた
陰キャメガネ結構攻めるな
ゴミの分別、今までプラスチックは可燃ゴミになる地域のみしか住んだことがないのだが、プラスチックが他人ゴミにない所は分別率低そうな気がするのだがどうなんだろう?