ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんは。知ってるようで知らない事が多かったのに、正直ビックリでした。今後は、気を付けて作業していこうと思いました。ありがとうございます🤗
こんにちは✨参考になって良かったです🥰✨
レンジフードの上は、毎日拭いてます。広すぎるわけでもないので、サーッと終わるので。
洗面ボウルにメラスポ使ったらNGって以前の動画であいまま言っておられたんで、あらら💦今まで使ってたさ💦と思いスグやめました😅💦今はDAISOの洗面台の水あか取りスポンジで陶器専用って書いてあるスポンジを使ってます。2個入だったんで、洗面所とトイレ用にしてまぁす👍
参考になってて良かったです🥰🌈陶器専用なら洗面ボウルとトイレに良いですね🤩
主さんのように動画で説明してくれる方がいてよかったです。私が何人かの方の掃除などやってはいけないことをコメントに書き込みしたら個人の自由だとか、上から目線だの言われて、、、私はもうコメントで教えてあげるの辞めました。
そうだったんですね😌確かに知らない方も多いようです💦私もクリンネストの資格を取るまでは知らないことばかりでした💦
こんにちは♪この動画を見た後急いでお風呂のドア閉めにいきました、😂
いつも拝見しております。勝手に診断チェックしたら3つも当てはまるものがありました😅今後は注意したいと思います🧹
いつもありがとうございます🥰🙏そして参考になって良かったです🌻
前に動画内でちょこちょこ掃除のアドバイスしてくれてたので今はすっかり主さんの真似して掃除してます❤笑そして使われてる物も真似して勝手にお揃いにしてます←
もう🤩めちゃくちゃ嬉しいじゃないですか!🤭ありがとうございます🥰💜
助かります、ありがとうございます😂
こちらこそ観てくださってありがとうございます☺️✨
スポンジ洗わずに居ました💦やはり菌がつくんですね😅
スポンジは意外と食べかすの倉庫なので菌が多いみたいです💦
@@sukinamon スポンジ繋がりで。。あいさんが紹介してたニトリの使い捨て出来るスポンジ、昨日買いに行ったら売り切れでした💦予約しないと手に入らないみたいで😭あのスポンジ良いですか?
私的にはめちゃくちゃ良いです!リピートしたいくらい便利ですね✨私は毎日使うのではなく、カレー後の鍋や油たっぷりのお皿などに使っていてそうすると毎日使っているスポンジを汚さず使えます!
@@sukinamon なるほど🤔詳しくありがとうございます🙏☺️予約して買ってみます!
風呂場の換気扇、数分しか稼働しないタイプなのでサーキュレーターで風を当ててます脱衣所の扉も開けっ放しスイッチの切り忘れのためのやつなのかあれ本当に不便😅
良いお家に住んでますね✨私は、ついつい消し忘れちゃうので時間が来たら消えちゃうの、便利ですね😍✨
最初のメラミンスポンジの後に使っていたのは大丈夫なのでしょうか?あとその使っていた商品名を知りたいです。
ニトリの【貼り付くフッ素ガードスポンジ】という商品ですが研磨は使用していないので大丈夫です✨ただ水にしっかり濡らしてからでないと傷が付く場合もあるのでしっかり濡らしてから擦ります😊そしてフッ素なので素手で大丈夫?と気になると思いますが網目状にフッ素加工されているので手袋無しでも大丈夫です✨肌が弱いのであれば手袋は必須です🥰
こんばんは。知ってるようで知らない事が多かったのに、正直ビックリでした。
今後は、気を付けて作業していこうと思いました。ありがとうございます🤗
こんにちは✨
参考になって良かったです🥰✨
レンジフードの上は、毎日拭いてます。
広すぎるわけでもないので、サーッと終わるので。
洗面ボウルにメラスポ使ったらNGって以前の動画であいまま言っておられたんで、あらら💦今まで使ってたさ💦と思いスグやめました😅💦
今はDAISOの洗面台の水あか取りスポンジで陶器専用って書いてあるスポンジを使ってます。
2個入だったんで、洗面所とトイレ用にしてまぁす👍
参考になってて良かったです🥰🌈
陶器専用なら洗面ボウルとトイレに良いですね🤩
主さんのように動画で説明してくれる方がいてよかったです。私が何人かの方の掃除などやってはいけないことをコメントに書き込みしたら個人の自由だとか、上から目線だの言われて、、、私はもうコメントで教えてあげるの辞めました。
そうだったんですね😌
確かに知らない方も多いようです💦
私もクリンネストの資格を取るまでは知らないことばかりでした💦
こんにちは♪この動画を見た後急いでお風呂のドア閉めにいきました、😂
いつも拝見しております。勝手に診断チェックしたら3つも当てはまるものがありました😅今後は注意したいと思います🧹
いつもありがとうございます🥰🙏
そして参考になって良かったです🌻
前に動画内でちょこちょこ掃除のアドバイスしてくれてたので今はすっかり主さんの真似して掃除してます❤笑
そして使われてる物も真似して勝手にお揃いにしてます←
もう🤩めちゃくちゃ嬉しいじゃないですか!🤭
ありがとうございます🥰💜
助かります、ありがとうございます😂
こちらこそ観てくださって
ありがとうございます☺️✨
スポンジ洗わずに居ました💦やはり菌がつくんですね😅
スポンジは意外と食べかすの倉庫なので
菌が多いみたいです💦
@@sukinamon スポンジ繋がりで。。あいさんが紹介してたニトリの使い捨て出来るスポンジ、昨日買いに行ったら売り切れでした💦予約しないと手に入らないみたいで😭あのスポンジ良いですか?
私的にはめちゃくちゃ良いです!
リピートしたいくらい便利ですね✨
私は毎日使うのではなく、カレー後の鍋や油たっぷりのお皿などに使っていて
そうすると毎日使っているスポンジを汚さず使えます!
@@sukinamon なるほど🤔詳しくありがとうございます🙏☺️予約して買ってみます!
風呂場の換気扇、数分しか稼働しないタイプなのでサーキュレーターで風を当ててます
脱衣所の扉も開けっ放し
スイッチの切り忘れのためのやつなのかあれ本当に不便😅
良いお家に住んでますね✨
私は、ついつい消し忘れちゃうので
時間が来たら消えちゃうの、便利ですね😍✨
最初のメラミンスポンジの後に使っていたのは大丈夫なのでしょうか?あとその使っていた商品名を知りたいです。
ニトリの【貼り付くフッ素ガードスポンジ】という商品ですが
研磨は使用していないので大丈夫です✨
ただ水にしっかり濡らしてからでないと傷が付く場合もあるので
しっかり濡らしてから擦ります😊
そしてフッ素なので素手で大丈夫?と気になると思いますが
網目状にフッ素加工されているので手袋無しでも大丈夫です✨
肌が弱いのであれば手袋は必須です🥰