ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コロナ前、飲食店で偶然隣の席にいらっしゃったので勇気を出して声をかけ尊敬していることを伝えたら、動画の通りとっても優しい人だった。
うらやま
ああ^~いいっすね~
唐突なTONで笑った
@@石田治部少輔三成 ちょっと待て何でアイコンが似てるん。
@@無題-iz2l 運命ですね付き合いな
この方数年前にプロフェッショナル仕事の流儀で見た事覚えてます。学歴なしみたいな肩書あるから勉強いらないみたいな考えではなくて、寧ろ自身で学ぶ為のカリキュラム組んだら学校の授業と一致する内容になったみたいなこと言ってたので学校に行く大切さを言ってくれた気がするんですよね。
エジソンのように小5でドロップアウトしたそうですが、問題は天才を育てるカリキュラムが日本にはないということなんでしょう。道脇さんが10代から研究者生活を始めていれば、更に多くの発明をしてたんだろうと思うと少しもったいないなと思ってしまいます。
できる前提に立つって本当に大事だよな
ネジの話だけかと思いきや、多岐に渡ってて驚きました!
やりたいことと公益性が合致しているお手本。これこそ、本来あるべき経済活動の姿。
後ろの白壁に書いたマインドマップの広さが凄すぎる。
この方の特集は本当に面白かったな。それと…学歴がないとはいうけれど、この方は若い時に数学を独自研究し続けていたんよな。
ネジは必ず緩んでしまうという「固定観念」を緩まないという風に実現出来るのが面白い。
固定観念を緩ませたの面白い
@@SANKO35 おお!
主人公にいろんな道具くれそう
笑
わかるw
阿笠博士かな
ドラえもんかも
もってけよ。困ってんだろ。とか言いそう
この人めちゃめちゃ数学できるじゃん。祖父が数学者で、母親は物理学者だし。学歴がないってだけで、勉強できないわけではないんだな。
なるほどな
@@fuckyou2022 そういう環境が整ってる家庭だと子供も影響は受けるでしょ
@@fuckyou2022 親が大卒か中卒かで子供の学歴にもかなり影響しますよ
因みに道脇氏の言ってる0じょざんの数学的価値は0です。完全なデタラメです。発表からかなり経つけど数学界に何の影響も与えてません。因みにネジも緩みます。彼は理系の素人を騙くらかす天才です。
この人の0除算めちゃくちゃだよ。
よくみれば単純だけどそれを思いついて形にできるのが天才
@小保方ファルコン 単純というか、シンプルとか複雑じゃないって意味じゃないかな
@@NG-kc6zt その通り。コロンブスの卵と同じで、結果だけ見ると「なんだそんなことか」と思うような単純なこと。アインシュタインの相対性理論も同じ。ε=mc2なんて単純なことだが、その単純なことに気が付かないのが普通の人。地動説、大陸移動説なども同じだろう。
まさにコロンブスの卵
プロ棋士がそうですが、道脇さんもイメージがわくそう。そこが勉強が出来る人と天才の違いなんでしょう。睡眠中も考えてるというのは、もはや脳科学をもってしても理解を超えてます(^_^;)
ハエで座標の概念に気づいたり、夜空の星々を見て宇宙の拡散に気付いたり天才はかくがちがってかっけぇ
授業が簡単過ぎてそれでも通わないといけない義務教育に疑問を感じて小学5年生で自分の意思で自主退学しとる動画観たがガチモンの天才やこの人は
義務教育って自主退学できるんすか?
@@lun-classekranoplanmd-1604 児童に義務は課していないので
最初はロバート秋山のネタかと思ったけど、こうやって世の為になるものを発明するのは本当に素晴らしい。
こういう人が本当に頭のいい人勉強出来る人と頭のいい人は全然違う
この人なら古代の天体観測技術が解りそう
アンティキティラ島の機械普通に使えそう
現代のダ・ビンチ。
実はこの人が発明したんだよな
壁一面のホワイトボードに書かれた文字は日々アイデアを書き連ねてる証拠であり天才の特長でもある。思いつきや発想力が凄い人なんだろうね。こうした日々の中に世界を変える力があるかもしれませんね。
天才は学歴も常識も気にしない
へた・・・
ドヤァ
学歴だしてる時点で学歴気にしてるけどね。
@@66熊ちゃん 学歴にふれてるのはメディアでこの人ではありませんよ
@@66熊ちゃん きみがあたまわるちことはわかるね
ちょっと話は違うけど主力商品がある時こそモデルチェンジや新技術を投入しないと頼りの主力が売れなくなった時に何も考えが思いつかなくなるって本田宗一郎が言ってた
我々凡人は彼らのような天才をなるべく理解してあげるために勉学に励みましょう
こういう方が同じ日本人であることがとても、とっても嬉しい!!
そういう考え方はもう古い
@@ligaya85 新しいとか、今のとか、古いとかじゃなく嬉しいもんは嬉しいんだよーw
@@ligaya85 日本から出て行けよ。
思い込みって大事よな。色んな苦難があっても自分を信じて進む者にだけ成功はやってくるんだと思う。
この動画を見てこの方にとても興味が湧きました。素晴らしい動画だと思います。
約2分の動画ですが、凄いですね。出る杭が打たれない社会である事を望みます。
つい最近この方をテレビで見たけどマジでどんな脳内構造になってるのか不思議だわ。マジで凄いすっわ
はいはい
@@wacci5969 融合と合体、どっちを選ぶ?
@@戦闘民族サイヤ人-l2s 唐突すぎやろ
@@喻德璿 確かに唐突でした笑
こういう天才を学校教育の枠に収めたらダメだなあと思いました。進学校に多い単なる勉強が出来るというレベルじゃない。道に迷うとか、引きこもってたとか、アスペルガー的な部分も感じる。
できる前提に立てば できるかっこよすぎてくらった。
出来る前提に立つというのは、参考にしたいマインド
こういう開発に国は投資すべき
おいしいごはんとふりかけでしあわせな気持ちになる。ちょっと前までみんなそうだった。
多方面の天才とか凄い!ひらめき力がもの凄いんだろうなぁ
義務教育受けない事を美化出来るのは道脇さんの様に結果を残した後だからこそ...。
番組全体を観てないけど、美化してるっていう話でもないんじゃないの?
ゆたぽんにも頑張ってもらいたいね
@@齧られメロン小説家 ゆたぼんは人をダメにするだけの存在。。。
@@栗悟飯とカメハメ波-e5m 可能性は誰にでもあるから……
義務教育のカリキュラムを組む大人側の問題かな
情熱大陸だったかな。幼少期にお婆ちゃんが入れ歯外したのを見て、目玉も出してみてって(笑すでに天才。
こういう話ってすごく興奮する
あくまで天才の話だからな、俺らみたいな凡人には学歴は大事
義務教育を受けちゃうから固定概念に囚われてしまうのでは?
@@5121-y3e 深いっすね〜。かつ、義務教育受けても英語マスターにならんし正しいとは言えないですね🤔
義務教育受けても天才は天才ちなみに、刑務所入所者の学歴構成は□□□□男□□□女中卒 42% 37%高卒 50% 51% 中退含む大卒 7% 8% 中退含むあとここでは省くけど生涯賃金も大きく違う。義務教育受けてダメになる天才もいるだろうけど、それなら義務教育を受けて天才になるやつもいるだろう誰もが思い付かないような革新的なアイデアを思いついて、それを実現できる行動力や技術力があるからこそ、学歴なんていらないのであって、凡人なら学歴はほんと大事
@@ae86tamio 義務教育は基礎の基礎の基礎の...(以下省略であって、そんなんでマスターできるわけがない英語をマスターしたいなら、自己啓発やらは必須天才は勝手に自分で勉強していってるだけ
凡人とは違う観点からゴールにたどり着くのが天才。
目的が先に合って、それを最短で成し遂げることを人生というスパンで実行してるだけ。でもそんなの精神がもたない。人と違うことをすることに普通は恐怖や寂しさ不安を覚えるから。だから誰もマネできない。だからすごい。
そういうメンタルホスィー
この回、すげぇー面白かった!
かっけぇ
🙇♀️
すごい‼️何か明るい気持ちになった✨夢があっていいですね!子どもの気持ちを忘れずにいる人なのかな😆
大谷翔平と一緒💖☝🏻
この人マジでPRかと思うぐらいレモンティー飲みまくってるな笑
机上の学問ではなく、現場の技術で考える人なんだろうね。『発明』がある種の職人技になっている。
職人技が発想ってめちゃめちゃかっこいいな
学歴のない天才といえばラマヌジャン。 32歳という若さで亡くなったにも関わらず。独学で数学を勉強し、生涯で3000以上の定理や公式を直感で思い付いつく。 彼の公式はなんの脈絡も必然性もなく、何故思いついたのか全く見当がつかない。
この人プライベートとかでもめちゃくちゃいい人らしいぜ!いつか道脇社長みたいな人の元で働いてみたいしいつか道脇社長みたいな人になってみたい!
他はどこかで見た事のある技術だけど緩まないネジはホントすごい
真剣に物事に取り組むっていうことの良い例。 学校は頭の体操程度ってアインシュタインは言っているから、こういうモチベーションの高い人の前では、学歴ってのは試験の問題を解く練習を積み重ねた人って位置づけで良いと思う。
この回のカンブリア宮殿絶対見よ
学術的に真面目にやるほど思いつかない ←ここ大事
まぁねぇー大概の発明してるひと学術的に取り組んできた方が多い気がするけども
ラマヌジャンを思い出す数学徒
ほとんどの発明は学術的研究から出てきたものだけどな?w
学術的にまじめにやればできるという前提に立てば大抵のことはできるよ!(天才だけは)
大村博士のように医学賞も他分野の人がよく取りますね。
やっぱ金目的で仕事をするよりしたいことを仕事にするべきなのかな。建築ってあんまりお給料よく無いらしいけど目指してみるかな。。
人生でどっちを大切にするかですよね。色々難しいですね
どんな仕事であろうとも、やりがいを感じなくなったら絶対に長続きしない(´・ω・`)
建築は意外と給料良いぞ
給料を「もらう」こと考えてる時点で金目的w
とりあえず資産収入で食ってけるだけの資産ためてから好きなことしたら?
この社長は学歴が低いとされているけど、留学経験があって、家に篭って数学の研究をするほど勉強ができる。母親が大学教授で、勉強熱心な家庭環境で育った。台湾のオードリー・タンに通じるものがあるね。勉強をしないで遊び歩いて生きてきたような人が技術分野で先進性を発揮することは絶対にない。この社長はロクに勉強をしてこなかったのに、ポンポンとアイデアが思い浮かんでくると勘違いしている人が多い気がする。この社長の斬新なアイデアは、幼少期からコツコツと積み上げてきた勉強量に裏打ちされたものだ。
テレ東にこのコメントを固定して欲しい
@@akgaoem 凄い発明に柔軟な発想が必要なのは大前提として、この人が言ってるのは勉強を蔑ろにするなということでは?コンクリートについて無知な奴が寿命を四倍伸ばせる発明出来るわけがない。
何年も前のNHKか何かの番組でもこの人が取り上げられていて小学校に行かなかった話もされてましたが、必要な勉強を独学でしていくとそれは学校のカリキュラムだった、みたいな話をされていましたよ何年も前で細かいところ違ってたら申し訳ないですが
学歴より学力が必要。
こういう人を応援したい
この人のカンブリア宮殿見てきたけどいい意味で頭のネジ飛んでた。見てて違和感を覚えるくらい普通じゃなかった。
SDG'sもサスティナブルでもかっこいいことでも何もなく、ただただ天才
ゆたぼん!見ないうちに成長して、ついに革命起こしたんだな!
こういう人がいるので教育にも多様性が必要ですね
これテレビつけたらたまたまやっててすぐ録画した
髪を見てエジソン?と一瞬。「できる前提に立てばできる」。に胸を打たれました。
これからも分かるが、やはり、問題解決能力と学歴は別物
視点が違うんだろうな研究者だと見れない所から見てこの技術はここに応用できるのかあるんだろうし専門だとその分野には強いけど他の分野には疎くなるからこれ以上は頭打ちだと思われたものが、この分野と他の分野の知識を組み合わせたらもっと良いものが出来たってことなんだろうな。
同じ時代にこういう発明家の方を知り取組みを見れる喜び
これが天才と秀才の違いだよね。マジの天才は教科書通りにやるのではなく教科書の間違いを見つけて改善してしまうからな。
細かいこと言えば教科書やとちょいちょい間違いあるから、長年使われてる公式とかにしたがいいと思う。
TVerで、本編見れるよ。
末永く健康でいてほしい
これみてから午後の紅茶レモンティー買うようになっちゃった
Thumbnail草 この人本当に天才なんだなぁ…
緩まないネジはハードロックだけかと思ってた 特許に被らない方法を見つけたんだすごいね
被らないどころかこれに比べてたらハードロックは緩みづらいネジでしかない
道脇さんは、授業が退屈過ぎて小学校を行かなくなったのだそう。こういう事例を見るにつけ、日本にも飛び級制度に近い教育システムが必要だと感じる。
サムネのお茶が美味しそうで釣られた
頼もしくてカッコイイ。
かっこよすぎる…!
凄い!この人を応援したい
こんなすごい人いるんだ。知れてよかったよ。
学歴ない天才でエジソンを思い出した。
エジソンって異様に過大評価されてるよね
エジソン、詐欺師の面もあるんだよねこの人も最後ので急に胡散臭くなった
結構偉人って美化される事が多いよね。例えば、野口英世。友達や先生に借金して持ち逃げしたっていう話、あまり知られていない(笑)
そうね。エジソンは小学校のとき先生と馬があわずわずか3か月で退学になっているからね。それを母親がマンツーマンで勉強を教えてあそこまでなった。
エジソンのことを調べるとテスラが好きになるよ()
今の日本人にはとても重要ではないかと思う
日本の技術の素晴らしさよ!
お願いだから、髪の毛を生やす技術を作ってください。もう時間がありません
よぉ ご同輩 !
すごい...
NHKの番組で知った。レモンティーすきなんだなぁ。
たまに現れる天才すこ
あるあるコメント「技術を盗まれないように政府は保護を❗️」
ネトウヨあるある
実際そうするべきだと思うけど、駄目なん?
@@ks.749 ネトウヨって何?
@@ぴえん勿忘六四 ネット右翼
@@ぴえん勿忘六四 頭のおかしい人から見た健常者の事だぞ
前にNHKプロフェッショナルにも出てましたね👍
学歴無いけどめちゃくちゃ勉強出来る人だからね。。。
天才かどうかの前に、”できる”を前提に取り組める経済的余裕も必要
良くあるいいわけね
@@gingerail4605 おもしろいwwそういうふうに受け取る奴やつがいるかwそういうやっかみを言うやつほど何もやってないだろうけど、上記のようなことが人生には必要なので、今法人化して社長業やって成功してる。そのうち金になるのかならんのかわからんようなことに挑戦したい。
@さい 建築の設計士でした。
すげえな(語彙力の喪失)
午後の紅茶のステマ番組です。
世の中こういう凄い人を大事にしないと
ほんとに天才だなこの人はけど才能のない凡才の自分達は学歴を追い求める必要がある才能がないのに楽したいからと言って発明家に憧れ最初から勉強をしなくなる子供が出てこないことを祈る
実学を取得して実行した良い例ですね。学校の勉強ができなくても実用的な学問を身につければ成功できますよね
あれでネジが緩まなくなるのは不思議。コンクリートもすごい。コロナは何かいまいち感と言うか、、そんな事より他の事に力を注いで欲しい。
コロナの先を見据えてるのかもね
どのウイルスにも効くなら、研究施設とか空調とか、応用性はあると思います。
ゆたぼんの学校不要騒動の時真っ先に昔読んだ道脇さんのインタビューが思い浮かんだ道脇さんは子供の頃から天才肌で学校に通わなかったんだけど10代後半で社会に出た時に自分の教養の無さを実感して自分でカリキュラム組んで独学で勉強し始めるそしたらその自分で必要だと思って組んだカリキュラムが学校で学ぶカリキュラムそのままで驚いたって話学校に通わなくても「道脇さん並みの地頭の良さ」と「独学で勉強する行動力」そして「環境の良さ(道脇さんのお母さんは大学教授で道脇さんは学校の代わりにお母さんの研究所に入り浸ってた)」があるならゆたぼんの言うように学校に通わなくてもいいかもしれないでも学校で学ぶカリキュラムも捨てたもんじゃないよと。
面白い話ですね。同じものでも他人にやらされるか、自分でやるのかという違いが意外と大きいのかもしれない。あるいは勉強してなくても物事を見る目はすでに文科省のカリキュラムを策定する人と同じレベルにあったということかもしれない。
まさにレンジ(幅)の力を示す方ですね。
サムネのお茶の飲み方が赤ちゃん👶
こんな発想力ほしいな、、、
まるでニュートンみたいに簡単な事なんだけどそれに中々気づけないことに気づける人なんだなぁ…
緩まないねじはダブルロックと何が違うんだろうか?緩み防止でダブルロックはやったりするけど見る限り同じような構図に見えるんだけど
日本は中小の有能さは今も変わらないんだな
発明は知識じゃなく、思い付きと思い付きを結ぶ力があるかどうか。
日本の宝だわ
もしよろしければどなたかbgm教えてください!
著作権フリー音楽の「SC-9711 」(楽曲ID)です音楽はSHAZAMってアプリに聴き取らせると曲名わかります
すげー、凄すぎてよくわからん
「学歴ナシ」というが、学術に対して無理解なのではないこの人は本当に頭がいいので、「学歴が必要ない人間」なだけなのよね
生き残っててくれ
コロナ前、飲食店で偶然隣の席にいらっしゃったので勇気を出して声をかけ尊敬していることを伝えたら、動画の通りとっても優しい人だった。
うらやま
ああ^~いいっすね~
唐突なTONで笑った
@@石田治部少輔三成 ちょっと待て何でアイコンが似てるん。
@@無題-iz2l 運命ですね付き合いな
この方数年前にプロフェッショナル仕事の流儀で見た事覚えてます。学歴なしみたいな肩書あるから勉強いらないみたいな考えではなくて、寧ろ自身で学ぶ為のカリキュラム組んだら学校の授業と一致する内容になったみたいなこと言ってたので学校に行く大切さを言ってくれた気がするんですよね。
エジソンのように小5でドロップアウトしたそうですが、問題は天才を育てるカリキュラムが日本にはないということなんでしょう。道脇さんが10代から研究者生活を始めていれば、更に多くの発明をしてたんだろうと思うと少しもったいないなと思ってしまいます。
できる前提に立つって本当に大事だよな
ネジの話だけかと思いきや、多岐に渡ってて驚きました!
やりたいことと公益性が合致しているお手本。
これこそ、本来あるべき経済活動の姿。
後ろの白壁に書いたマインドマップの広さが凄すぎる。
この方の特集は本当に面白かったな。
それと…学歴がないとはいうけれど、この方は若い時に数学を独自研究し続けていたんよな。
ネジは必ず緩んでしまうという「固定観念」を緩まないという風に実現出来るのが面白い。
固定観念を緩ませたの面白い
@@SANKO35
おお!
主人公にいろんな道具くれそう
笑
わかるw
阿笠博士かな
ドラえもんかも
もってけよ。困ってんだろ。
とか言いそう
この人めちゃめちゃ数学できるじゃん。
祖父が数学者で、母親は物理学者だし。
学歴がないってだけで、勉強できないわけではないんだな。
なるほどな
@@fuckyou2022 そういう環境が整ってる家庭だと子供も影響は受けるでしょ
@@fuckyou2022 親が大卒か中卒かで子供の学歴にもかなり影響しますよ
因みに道脇氏の言ってる0じょざんの
数学的価値は0です。完全なデタラメ
です。発表からかなり経つけど数学界に何の影響も与えてません。
因みにネジも緩みます。彼は
理系の素人を騙くらかす天才です。
この人の0除算めちゃくちゃだよ。
よくみれば単純だけどそれを思いついて形にできるのが天才
@小保方ファルコン 単純というか、シンプルとか複雑じゃないって意味じゃないかな
@@NG-kc6zt その通り。コロンブスの卵と同じで、結果だけ見ると「なんだそんなことか」と思うような単純なこと。アインシュタインの相対性理論も同じ。ε=mc2なんて単純なことだが、その単純なことに気が付かないのが普通の人。地動説、大陸移動説なども同じだろう。
まさにコロンブスの卵
プロ棋士がそうですが、道脇さんもイメージがわくそう。そこが勉強が出来る人と天才の違いなんでしょう。
睡眠中も考えてるというのは、もはや脳科学をもってしても理解を超えてます(^_^;)
ハエで座標の概念に気づいたり、夜空の星々を見て宇宙の拡散に気付いたり
天才はかくがちがってかっけぇ
授業が簡単過ぎてそれでも通わないといけない義務教育に疑問を感じて小学5年生で自分の意思で自主退学しとる
動画観たがガチモンの天才やこの人は
義務教育って自主退学できるんすか?
@@lun-classekranoplanmd-1604 児童に義務は課していないので
最初はロバート秋山のネタかと思ったけど、こうやって世の為になるものを発明するのは本当に素晴らしい。
こういう人が本当に頭のいい人
勉強出来る人と頭のいい人は全然違う
この人なら古代の天体観測技術が解りそう
アンティキティラ島の機械普通に使えそう
現代のダ・ビンチ。
実はこの人が発明したんだよな
壁一面のホワイトボードに書かれた
文字は日々アイデアを書き連ねてる証拠であり天才の特長でもある。思いつきや発想力が凄い人なんだろうね。こうした日々の中に世界を変える力があるかもしれませんね。
天才は学歴も常識も気にしない
へた・・・
ドヤァ
学歴だしてる時点で学歴気にしてるけどね。
@@66熊ちゃん 学歴にふれてるのはメディアでこの人ではありませんよ
@@66熊ちゃん きみがあたまわるちことはわかるね
ちょっと話は違うけど主力商品がある時こそモデルチェンジや新技術を投入しないと頼りの主力が売れなくなった時に何も考えが思いつかなくなるって本田宗一郎が言ってた
我々凡人は彼らのような天才をなるべく理解してあげるために勉学に励みましょう
こういう方が
同じ日本人であることが
とても、とっても嬉しい!!
そういう考え方はもう古い
@@ligaya85
新しいとか、今のとか、古いとかじゃなく
嬉しいもんは嬉しいんだよーw
@@ligaya85 日本から出て行けよ。
思い込みって大事よな。色んな苦難があっても自分を信じて進む者にだけ成功はやってくるんだと思う。
この動画を見てこの方にとても興味が湧きました。素晴らしい動画だと思います。
約2分の動画ですが、凄いですね。
出る杭が打たれない社会である事を望みます。
つい最近この方をテレビで見たけどマジでどんな脳内構造になってるのか不思議だわ。マジで凄いすっわ
はいはい
@@wacci5969 融合と合体、どっちを選ぶ?
@@戦闘民族サイヤ人-l2s 唐突すぎやろ
@@喻德璿 確かに唐突でした笑
こういう天才を学校教育の枠に収めたらダメだなあと思いました。進学校に多い単なる勉強が出来るというレベルじゃない。道に迷うとか、引きこもってたとか、アスペルガー的な部分も感じる。
できる前提に立てば できる
かっこよすぎてくらった。
出来る前提に立つというのは、参考にしたいマインド
こういう開発に国は投資すべき
おいしいごはんとふりかけでしあわせな気持ちになる。ちょっと前までみんなそうだった。
多方面の天才とか凄い!ひらめき力がもの凄いんだろうなぁ
義務教育受けない事を美化出来るのは道脇さんの様に結果を残した後だからこそ...。
番組全体を観てないけど、美化してるっていう話でもないんじゃないの?
ゆたぽんにも頑張ってもらいたいね
@@齧られメロン小説家 ゆたぼんは人をダメにするだけの存在。。。
@@栗悟飯とカメハメ波-e5m 可能性は誰にでもあるから……
義務教育のカリキュラムを組む大人側の問題かな
情熱大陸だったかな。
幼少期にお婆ちゃんが入れ歯外したのを見て、目玉も出してみてって(笑
すでに天才。
こういう話ってすごく興奮する
あくまで天才の話だからな、俺らみたいな凡人には学歴は大事
義務教育を受けちゃうから固定概念に囚われてしまうのでは?
@@5121-y3e
深いっすね〜。かつ、義務教育受けても英語マスターにならんし正しいとは言えないですね🤔
義務教育受けても天才は天才
ちなみに、刑務所入所者の学歴構成は
□□□□男□□□女
中卒 42% 37%
高卒 50% 51% 中退含む
大卒 7% 8% 中退含む
あとここでは省くけど生涯賃金も大きく違う。
義務教育受けてダメになる天才もいるだろうけど、それなら義務教育を受けて天才になるやつもいるだろう
誰もが思い付かないような革新的なアイデアを思いついて、それを実現できる行動力や技術力があるからこそ、学歴なんていらないのであって、凡人なら学歴はほんと大事
@@ae86tamio
義務教育は基礎の基礎の基礎の...(以下省略
であって、そんなんでマスターできるわけがない
英語をマスターしたいなら、自己啓発やらは必須
天才は勝手に自分で勉強していってるだけ
凡人とは違う観点からゴールにたどり着くのが天才。
目的が先に合って、それを最短で成し遂げることを人生というスパンで実行してるだけ。でもそんなの精神がもたない。人と違うことをすることに普通は恐怖や寂しさ不安を覚えるから。だから誰もマネできない。だからすごい。
そういうメンタルホスィー
この回、すげぇー面白かった!
かっけぇ
🙇♀️
すごい‼️
何か明るい気持ちになった✨
夢があっていいですね!
子どもの気持ちを忘れずにいる人なのかな😆
大谷翔平と一緒💖☝🏻
この人マジでPRかと思うぐらい
レモンティー飲みまくってるな笑
机上の学問ではなく、現場の技術で考える人なんだろうね。『発明』がある種の職人技になっている。
職人技が発想ってめちゃめちゃかっこいいな
学歴のない天才といえばラマヌジャン。
32歳という若さで亡くなったにも関わらず。独学で数学を勉強し、生涯で3000以上の定理や公式を直感で思い付いつく。
彼の公式はなんの脈絡も必然性もなく、何故思いついたのか全く見当がつかない。
この人プライベートとかでもめちゃくちゃいい人らしいぜ!
いつか道脇社長みたいな人の元で働いてみたいし
いつか道脇社長みたいな人になってみたい!
他はどこかで見た事のある技術だけど緩まないネジはホントすごい
真剣に物事に取り組むっていうことの良い例。
学校は頭の体操程度ってアインシュタインは言っているから、こういうモチベーションの高い人の前では、学歴ってのは試験の問題を解く練習を積み重ねた人って位置づけで良いと思う。
この回のカンブリア宮殿絶対見よ
学術的に真面目にやるほど思いつかない ←ここ大事
まぁねぇー大概の発明してるひと学術的に取り組んできた方が多い気がするけども
ラマヌジャンを思い出す数学徒
ほとんどの発明は学術的研究から出てきたものだけどな?w
学術的にまじめにやればできるという前提に立てば大抵のことはできるよ!(天才だけは)
大村博士のように医学賞も他分野の人がよく取りますね。
やっぱ金目的で仕事をするよりしたいことを仕事にするべきなのかな。
建築ってあんまりお給料よく無いらしいけど目指してみるかな。。
人生でどっちを大切にするかですよね。
色々難しいですね
どんな仕事であろうとも、やりがいを感じなくなったら絶対に長続きしない(´・ω・`)
建築は意外と給料良いぞ
給料を「もらう」こと考えてる時点で金目的w
とりあえず資産収入で食ってけるだけの資産ためてから好きなことしたら?
この社長は学歴が低いとされているけど、留学経験があって、家に篭って数学の研究をするほど勉強ができる。母親が大学教授で、勉強熱心な家庭環境で育った。台湾のオードリー・タンに通じるものがあるね。
勉強をしないで遊び歩いて生きてきたような人が技術分野で先進性を発揮することは絶対にない。この社長はロクに勉強をしてこなかったのに、ポンポンとアイデアが思い浮かんでくると勘違いしている人が多い気がする。
この社長の斬新なアイデアは、幼少期からコツコツと積み上げてきた勉強量に裏打ちされたものだ。
テレ東にこのコメントを固定して欲しい
@@akgaoem 凄い発明に柔軟な発想が必要なのは大前提として、この人が言ってるのは勉強を蔑ろにするなということでは?コンクリートについて無知な奴が寿命を四倍伸ばせる発明出来るわけがない。
何年も前のNHKか何かの番組でもこの人が取り上げられていて小学校に行かなかった話もされてましたが、必要な勉強を独学でしていくとそれは学校のカリキュラムだった、みたいな話をされていましたよ
何年も前で細かいところ違ってたら申し訳ないですが
学歴より学力が必要。
こういう人を応援したい
この人のカンブリア宮殿見てきたけどいい意味で頭のネジ飛んでた。見てて違和感を覚えるくらい普通じゃなかった。
SDG'sもサスティナブルでもかっこいいことでも何もなく、ただただ天才
ゆたぼん!見ないうちに成長して、ついに革命起こしたんだな!
こういう人がいるので教育にも多様性が必要ですね
これテレビつけたらたまたまやっててすぐ録画した
髪を見てエジソン?と一瞬。「できる前提に立てばできる」。に胸を打たれました。
これからも分かるが、やはり、問題解決能力と学歴は別物
視点が違うんだろうな研究者だと見れない所から見てこの技術はここに応用できるのかあるんだろうし
専門だとその分野には強いけど他の分野には疎くなるからこれ以上は頭打ちだと思われたものが、この分野と他の分野の知識を組み合わせたらもっと良いものが出来たってことなんだろうな。
同じ時代にこういう発明家の方を知り取組みを見れる喜び
これが天才と秀才の違いだよね。マジの天才は教科書通りにやるのではなく教科書の間違いを見つけて改善してしまうからな。
細かいこと言えば教科書やとちょいちょい間違いあるから、長年使われてる公式とかにしたがいいと思う。
TVerで、本編見れるよ。
末永く健康でいてほしい
これみてから午後の紅茶レモンティー買うようになっちゃった
Thumbnail草 この人本当に天才なんだなぁ…
緩まないネジはハードロックだけかと思ってた 特許に被らない方法を見つけたんだすごいね
被らないどころかこれに比べてたらハードロックは緩みづらいネジでしかない
道脇さんは、授業が退屈過ぎて小学校を行かなくなったのだそう。こういう事例を見るにつけ、日本にも飛び級制度に近い教育システムが必要だと感じる。
サムネのお茶が美味しそうで釣られた
頼もしくてカッコイイ。
かっこよすぎる…!
凄い!この人を応援したい
こんなすごい人いるんだ。知れてよかったよ。
学歴ない天才でエジソンを思い出した。
エジソンって異様に過大評価されてるよね
エジソン、詐欺師の面もあるんだよね
この人も最後ので急に胡散臭くなった
結構偉人って美化される事が多いよね。例えば、野口英世。友達や先生に借金して持ち逃げしたっていう話、あまり知られていない(笑)
そうね。エジソンは小学校のとき先生と馬があわずわずか3か月で退学になっているからね。
それを母親がマンツーマンで勉強を教えてあそこまでなった。
エジソンのことを調べるとテスラが好きになるよ()
今の日本人にはとても重要ではないかと思う
日本の技術の素晴らしさよ!
お願いだから、髪の毛を生やす技術を作ってください。もう時間がありません
よぉ ご同輩 !
すごい...
NHKの番組で知った。
レモンティーすきなんだなぁ。
たまに現れる天才すこ
あるあるコメント
「技術を盗まれないように政府は保護を❗️」
ネトウヨあるある
実際そうするべきだと思うけど、駄目なん?
@@ks.749 ネトウヨって何?
@@ぴえん勿忘六四
ネット右翼
@@ぴえん勿忘六四 頭のおかしい人から見た健常者の事だぞ
前にNHKプロフェッショナルにも出てましたね👍
学歴無いけどめちゃくちゃ勉強出来る人だからね。。。
天才かどうかの前に、”できる”を前提に取り組める経済的余裕も必要
良くあるいいわけね
@@gingerail4605 おもしろいwwそういうふうに受け取る奴やつがいるかwそういうやっかみを言うやつほど何もやってないだろうけど、上記のようなことが人生には必要なので、今法人化して社長業やって成功してる。そのうち金になるのかならんのかわからんようなことに挑戦したい。
@さい 建築の設計士でした。
すげえな(語彙力の喪失)
午後の紅茶のステマ番組です。
世の中こういう凄い人を大事にしないと
ほんとに天才だなこの人は
けど才能のない凡才の自分達は学歴を追い求める必要がある
才能がないのに楽したいからと言って発明家に憧れ最初から勉強をしなくなる子供が出てこないことを祈る
実学を取得して実行した良い例ですね。
学校の勉強ができなくても実用的な学問を身につければ成功できますよね
あれでネジが緩まなくなるのは不思議。
コンクリートもすごい。
コロナは何かいまいち感と言うか、、そんな事より他の事に力を注いで欲しい。
コロナの先を見据えてるのかもね
どのウイルスにも効くなら、研究施設とか空調とか、応用性はあると思います。
ゆたぼんの学校不要騒動の時真っ先に昔読んだ道脇さんのインタビューが思い浮かんだ
道脇さんは子供の頃から天才肌で学校に通わなかったんだけど10代後半で社会に出た時に自分の教養の無さを実感して自分でカリキュラム組んで独学で勉強し始める
そしたらその自分で必要だと思って組んだカリキュラムが学校で学ぶカリキュラムそのままで驚いたって話
学校に通わなくても「道脇さん並みの地頭の良さ」と「独学で勉強する行動力」そして「環境の良さ(道脇さんのお母さんは大学教授で道脇さんは学校の代わりにお母さんの研究所に入り浸ってた)」があるならゆたぼんの言うように学校に通わなくてもいいかもしれない
でも学校で学ぶカリキュラムも捨てたもんじゃないよと。
面白い話ですね。同じものでも他人にやらされるか、自分でやるのかという違いが意外と大きいのかもしれない。あるいは勉強してなくても物事を見る目はすでに文科省のカリキュラムを策定する人と同じレベルにあったということかもしれない。
まさにレンジ(幅)の力を示す方ですね。
サムネのお茶の飲み方が赤ちゃん👶
こんな発想力ほしいな、、、
まるでニュートンみたいに簡単な事なんだけどそれに中々気づけないことに気づける人なんだなぁ…
緩まないねじはダブルロックと何が違うんだろうか?
緩み防止でダブルロックはやったりするけど
見る限り同じような構図に見えるんだけど
日本は中小の有能さは今も変わらないんだな
発明は知識じゃなく、思い付きと思い付きを結ぶ力があるかどうか。
日本の宝だわ
もしよろしければどなたかbgm教えてください!
著作権フリー音楽の「SC-9711 」(楽曲ID)です
音楽はSHAZAMってアプリに聴き取らせると曲名わかります
すげー、凄すぎてよくわからん
「学歴ナシ」というが、学術に対して無理解なのではない
この人は本当に頭がいいので、「学歴が必要ない人間」なだけなのよね
生き残っててくれ