ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
相手ロックする百烈脚のモーションほんと好き
やっちゃいけないことを全部できるキャラ
技をアレンジして自分のものにしてるの好き
体力とスタン値が低いという免罪符の限界に挑戦したキャラ
結果免罪出来なかったキャラ
初期はこれにジャンプズームパンチがあったという鬼畜
片手でソニックブームとかテレポートを使ったスクリューとかコピーした技を最適化しているところは好きよ
現実の新しい物もこういうアレンジとアレンジの組み合わせでしか有り得ないんだよね。
4:33 ここ懐かしのソニックから最速でテレポ撃つとEX昇竜に化けるバグ
スト4は、2010年のゲームだったはず。今もプレイしてる人いるなんて、愛されてるんだなぁ。
最高のキャラ、声にビジュアルにかっこよすぎる。生涯の推し各ゲーマーキャラ
セス「油被る案もあったんやで」
やっちゃいけないが溢れて知っちゃいけないに塗れてる...
理不尽さが似合うその白い肌に…
吸い込まれてた丹田されるままに
生「私はそれがガード不能であることに気づいた」じゃん
4:36 そして最後に私はそれがガー不であることに気が付いたのです
✕見えない○見えないし、ガードされてもそれはそれでいい
見てるだけなら楽しいけどやられると発狂するキャラランキングTOP3には入りそうなセス
前ステしまくる【だしおセス】が好きです
女体化セス正直好きなんで次回作では性別選べるように進化してて欲しい
コスチュームでハゲセスにできるよ
女体化セスのせいで性癖こわれた
世界中の格闘家の情報を集めてボクの考えた最強の格闘家を作ったんだから4のセスが在るべき姿で、5のセスはベガが「あいつ俺よりも強くね?」って日和った結果の粗悪品でもこいつをプレイアブルにしたカプコンは決して許されない
今はもう許されない事を全部詰め込んだみたいなキャラだったな
当時も許したくなかった😂
中段見えず〜?って言った後に同じの食らってんー見えない!!って即落ち二コマ好き
火山セスで完全敗北リュウ強すぎだろ!
体力が低いからって何をやってもいい訳ではないぞ!
そうだそうだ!
ラシードかな?
豪鬼「傍若無人にも程があろう」
@@Do_not_forgive_Alexスト6豪鬼「我もかなり弱くされたのぅ…」
同キャラ戦で歌うように技名言ってくのこっちまで笑顔になるw
いやァマジで大塚さんの声カッコイイなァ
やっぱりスト4おもしれーわ
見たり使ってる分にはぶっ壊れてて楽しいけど、対戦するのはしんどいんだよなwでも、体力低かったりガー不くらいやすかったりでちゃんと脆い部分は脆かった
村民セスに耐性ついてる説あるな…
スト6に自分で技を組み込んでオリジナルセス作るモード来ないかな…CPUに操作させて対戦させてみたい…
セスじゃなくてオリキャラまんまそれできそうやん
ロボカイmkⅡかよ
改造マリオを公式化したマリオメーカーがあるんだから公式版MUGENもその内出るかも
似たようなことが出来ちまうんだなぁ~
スト2欲張りセットすぎる
ぷーんこのセスはすごかったよな
昔のセスはJ大Pが伸びてたからぴょんぴょん飛んでうざったいプレイができたのが懐かしい。
このキャラ昔は垂直ヨガ大Pあったんだぜ…
ぷんこセス好きだったなぁ。服脱ぐパフォーマンスも最高だった
あれやると弱体化するの大好き
ウルコン1の丹田タイフーンKOで、相手キャラの顔ドアップを楽しんでいた自分が通ります。
ストIV知らない頃に初めてセスを目撃したのが初代PROJECT X ZONEの敵として出てきたセスで「なんだこの白い筋肉ハゲ!?」とか思ってました…ストVのセスってこれと比べたら超甘いですね()
必殺技でビーダマンやってくるあたり、スタッフわかってるな感あったわ
セスが一番好きだわ空中ズームとめくり空大K返してくれ
地上にいても空中に居てもロック出来て起き攻めできる技を修正しなかったCAPCOMは無能
使うと楽しいけど使われると発狂定期
ほんとこのゲームやってなくて良かった
平成だから許されたキャラ性能この令和でこれはもう許されない
平成でも許されてないです
火山セス吹いたわ笑笑
豪鬼とか、もっと極端なとこだとツキノヨルオロチノチニクルフイオリとか攻撃面、機動力がアホほど高いけど、豆腐だからいいっしょ?ってキャラはもうほんとダメ。セスはその最たるものと言ってもいいかもしれない。
あと、スト4のセスは全体的な攻撃力も低いんですよね。やれることが非常に多いけどワンミスが命取りになるピーキーなテクニカルキャラだと思います。
何気にウルコンがハカンのコピーなの好き
オリジナルだよ?セスは初期キャラ、ハカンは追加キャラ
ビーダマンから受け継いだ^_^
代理ボディ制作、どんだけ失敗してるんだよそれでも懲りずに作ってるベガ健気で可愛い
常にクソみたいに強くはあるんだけど、最クソキャラだった時代は実は無かった気がする……それがスト4の面白さであり闇でもあるんだけど
体力低いのとCV.大塚明夫さんで全部許せるキャラ
4のセスのコンセプトが好きだから5だと少し物足りなかった
見えない百裂とかワープスクリューとか大好きなんだけどなー。大好きなんだけどなー!キャラ性能が高すぎてなー!!
どぐらのクソキャラ列伝を見てこのキャラはクソってのは大体わかったけどこうやって実戦でやってもらえるとよりクソってのがよくわかる
色々言われてるけどなんだかんだウルコンが1番インチキなキャラ
スト6リリース後に見るとやりこみ勢のアバターバトルやねん
4のストーリーよく知らないからあれなんだけど、5のセスってなんでオリジナル技になったん?
セスはほんとぶっ壊れだよなぁ…
え、吸収しなくても使えるのか⁉︎
5のセスが、デミトリから技持ってきたのは動画で触れられてる「世界中の格闘家の技を使う」と言うキャラコンセプトに乗ってるようで乗ってないから驚いたしザ・ワールド?スタープラチナ?の技まで使うのはいくらカプコンが昔格ゲー作ってたからっていいのかよって今でも少し疑問
グルグル周る昇竜拳、デミトリか!そーいうことか、凄い納得、ありがとうございました
諸悪の根源…
体力を少なくすれば何やってもいいという訳ではないことを教えてくれたどう考えても駄目なキャラ
セス最強!セス最強!セス最強!セス最強!
体力低けりゃ何やってもいいみたいな調整マジ勘弁。6もキャラ別の体力だろうしなぁ
このキャラ体力90でよくね
体力と気絶値が低いので良いですよね?よくねーよ
なにがおもろいねん!
他の格闘家の技からチョイスできるのになぜ5のセスは飛び道具もコマ投げも選ばなかったのかデッキ構築下手か?
せぇす…
相手ロックする百烈脚のモーションほんと好き
やっちゃいけないことを全部できるキャラ
技をアレンジして自分のものにしてるの好き
体力とスタン値が低いという免罪符の限界に挑戦したキャラ
結果免罪出来なかったキャラ
初期はこれにジャンプズームパンチがあったという鬼畜
片手でソニックブームとかテレポートを使ったスクリューとかコピーした技を最適化しているところは好きよ
現実の新しい物もこういうアレンジとアレンジの組み合わせでしか
有り得ないんだよね。
4:33 ここ懐かしのソニックから最速でテレポ撃つとEX昇竜に化けるバグ
スト4は、2010年のゲームだったはず。今もプレイしてる人いるなんて、愛されてるんだなぁ。
最高のキャラ、声にビジュアルにかっこよすぎる。
生涯の推し各ゲーマーキャラ
セス「油被る案もあったんやで」
やっちゃいけないが溢れて知っちゃいけないに塗れてる...
理不尽さが似合うその白い肌に…
吸い込まれてた丹田されるままに
生「私はそれがガード不能であることに気づいた」じゃん
4:36 そして最後に私はそれがガー不であることに気が付いたのです
✕見えない
○見えないし、ガードされてもそれはそれでいい
見てるだけなら楽しいけどやられると発狂するキャラランキングTOP3には入りそうなセス
前ステしまくる【だしおセス】が好きです
女体化セス正直好きなんで次回作では性別選べるように進化してて欲しい
コスチュームでハゲセスにできるよ
女体化セスのせいで性癖こわれた
世界中の格闘家の情報を集めてボクの考えた最強の格闘家を作ったんだから
4のセスが在るべき姿で、5のセスはベガが「あいつ俺よりも強くね?」って日和った結果の粗悪品
でもこいつをプレイアブルにしたカプコンは決して許されない
今はもう許されない事を全部詰め込んだみたいなキャラだったな
当時も許したくなかった😂
中段見えず〜?って言った後に同じの食らってんー見えない!!って即落ち二コマ好き
火山セスで完全敗北リュウ強すぎだろ!
体力が低いからって何をやってもいい訳ではないぞ!
そうだそうだ!
ラシードかな?
豪鬼「傍若無人にも程があろう」
@@Do_not_forgive_Alexスト6豪鬼「我もかなり弱くされたのぅ…」
同キャラ戦で歌うように技名言ってくのこっちまで笑顔になるw
いやァマジで大塚さんの声カッコイイなァ
やっぱりスト4おもしれーわ
見たり使ってる分にはぶっ壊れてて楽しいけど、対戦するのはしんどいんだよなw
でも、体力低かったりガー不くらいやすかったりでちゃんと脆い部分は脆かった
村民セスに耐性ついてる説あるな…
スト6に自分で技を組み込んでオリジナルセス作るモード来ないかな…CPUに操作させて対戦させてみたい…
セスじゃなくてオリキャラまんまそれできそうやん
ロボカイmkⅡかよ
改造マリオを公式化したマリオメーカーがあるんだから
公式版MUGENもその内出るかも
似たようなことが出来ちまうんだなぁ~
スト2欲張りセットすぎる
ぷーんこのセスはすごかったよな
昔のセスはJ大Pが伸びてたからぴょんぴょん飛んでうざったいプレイができたのが懐かしい。
このキャラ昔は垂直ヨガ大Pあったんだぜ…
ぷんこセス好きだったなぁ。服脱ぐパフォーマンスも最高だった
あれやると弱体化するの大好き
ウルコン1の丹田タイフーンKOで、相手キャラの顔ドアップを楽しんでいた自分が通ります。
ストIV知らない頃に初めてセスを目撃したのが初代PROJECT X ZONEの敵として出てきたセスで「なんだこの白い筋肉ハゲ!?」とか思ってました…ストVのセスってこれと比べたら超甘いですね()
必殺技でビーダマンやってくるあたり、スタッフわかってるな感あったわ
セスが一番好きだわ
空中ズームとめくり空大K返してくれ
地上にいても空中に居てもロック出来て起き攻めできる技を修正しなかったCAPCOMは無能
使うと楽しいけど使われると発狂定期
ほんとこのゲームやってなくて良かった
平成だから許されたキャラ性能
この令和でこれはもう許されない
平成でも許されてないです
火山セス吹いたわ笑笑
豪鬼とか、もっと極端なとこだとツキノヨルオロチノチニクルフイオリとか
攻撃面、機動力がアホほど高いけど、豆腐だからいいっしょ?
ってキャラはもうほんとダメ。セスはその最たるものと言ってもいいかもしれない。
あと、スト4のセスは全体的な攻撃力も低いんですよね。やれることが非常に多いけどワンミスが命取りになるピーキーなテクニカルキャラだと思います。
何気にウルコンがハカンのコピーなの好き
オリジナルだよ?
セスは初期キャラ、ハカンは追加キャラ
ビーダマンから受け継いだ^_^
代理ボディ制作、どんだけ失敗してるんだよ
それでも懲りずに作ってるベガ健気で可愛い
常にクソみたいに強くはあるんだけど、最クソキャラだった時代は実は無かった気がする……それがスト4の面白さであり闇でもあるんだけど
体力低いのとCV.大塚明夫さんで全部許せるキャラ
4のセスのコンセプトが好きだから5だと少し物足りなかった
見えない百裂とかワープスクリューとか大好きなんだけどなー。大好きなんだけどなー!キャラ性能が高すぎてなー!!
どぐらのクソキャラ列伝を見てこのキャラはクソってのは大体わかったけど
こうやって実戦でやってもらえるとよりクソってのがよくわかる
色々言われてるけど
なんだかんだウルコンが1番インチキなキャラ
スト6リリース後に見るとやりこみ勢のアバターバトルやねん
4のストーリーよく知らないからあれなんだけど、5のセスってなんでオリジナル技になったん?
セスはほんとぶっ壊れだよなぁ…
え、吸収しなくても使えるのか⁉︎
5のセスが、デミトリから技持ってきたのは
動画で触れられてる「世界中の格闘家の技を使う」と言う
キャラコンセプトに乗ってるようで乗ってないから驚いたし
ザ・ワールド?スタープラチナ?の技まで使うのは
いくらカプコンが昔格ゲー作ってたからっていいのかよって今でも少し疑問
グルグル周る昇竜拳、デミトリか!そーいうことか、凄い納得、ありがとうございました
諸悪の根源…
体力を少なくすれば何やってもいいという訳ではないことを教えてくれたどう考えても駄目なキャラ
セス最強!セス最強!セス最強!セス最強!
体力低けりゃ何やってもいいみたいな調整マジ勘弁。6もキャラ別の体力だろうしなぁ
このキャラ体力90でよくね
体力と気絶値が低いので良いですよね?
よくねーよ
なにがおもろいねん!
他の格闘家の技からチョイスできるのに
なぜ5のセスは飛び道具もコマ投げも選ばなかったのか
デッキ構築下手か?
せぇす…