ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
真空ジェシカの 「この部分は誰が弾いてる」ここが何回みてもツボってしまう。ほんと面白かった
アンジェラ・アキの沈黙部分のところ、ウケが継続してグラフが長方形になってるのすごい
「大急ぎで負けに来たんですか?」「トップバッターは、令和ロマンです」の盛り上がりも数値化してほしい
それはみんなそうなんで令和ロマンには票を入れずらいも追加で
全部込みのM-1での平場ランキング作ってほしい
令和ロマンの2本目は、ドン引きのところでくるまが粘ったおかげで、ウケも増えて拍手まで起きてたのが印象的だった。あれで優勝を確信した。あそこで拍手が起こるまで待つ技術の高さよ……
もちろん優勝も見たかったけど、真空の2本目が見れたことが何よりも嬉しい
1本目の"出口が近そうだな"2本目の"静かすぎて隣の長渕が~"は鳥肌立つくらい素晴らしかった
エグすぎた
個人的にはゆうじという人ですもよかった
ママタルトのピークがせり上がりなのさすがに面白すぎる
すごい「さすがに」を入れるか否かだけで、いいね数に倍の差がある
@@子-d8iコメント技術の難しさが分かるね
末締めだろ
バッテリィズの一個目、ウケがどんどん大きくなっていくの気持ちええな中川家礼二が言ってた4分の一番完璧な使い方というコメントにピッタリ
このチャンネルのおかげで賞レースを観る楽しみが一つ増えてる
いつも本当にありがとうございます😭😭これからも楽しみ増やしていけるよう頑張ります!!
私が1番笑ったのはピアノがデカ過ぎるアンジェラアキです。2024年で1番笑いました。
令和ロマンは観客を味方につけるのが本当に上手い去年と同じトップバッターで選ばれた瞬間にもう令和ロマンの空気になってたからウケ量以上に凄かった
2024年のM-1グランプリ本編をまだ見れていないのに、我慢できなくなってこの動画を見てしまいましたネタバレがこわかったのですが、そういうものはなく、むしろ本編を見るワクワクとした楽しみな気持ちが膨れ上がりました素敵な動画をいつもありがとうございます
なんと嬉しい…!こちらこそありがとうございます!!!動画→本編の順番で観てくれた方からのコメントは初めてだったので驚きでした。図らずもそのルートでも楽しめる作りになってたみたいでよかった〜😌
はよ見い
1:10 3:10 5:16「終わらせよう」関連のボケもちゃんと回収するの、マジで神だわ
これ見ると令和ロマンって最大にウケる箇所をちゃんと最後に持ってきてるのエグいな
まじで計算されてるし狙い通りに受けてるのもすごい それでいて見てる時は狙ってるようなイヤらしさを全く感じないっていう
ストーリー形式だから、自ずとラスト熱くなるの天才
令和ロマン見てると頭いいってやっぱ何にでも応用できるなと実感する
ここまで計算して作れる上に、アドリブにもクソ強いからそりゃ勝てないよな。
いや〜面白かったってなるもんね
現場にいたエース本人が朝の情報番組で令和ロマンのほうが倍くらい受けてたから負けたのは仕方ないっていってたがテレビ越しでもちゃんと測るとこんなに差がわかるもんなんだな
ママタルトせり上がりがピークなの面白すぎる
編集レベル高すぎて助かります🥹お疲れ様です✨
ありがとうございます😭嬉しすぎる😭頑張れます!!
真空ジェシカはもう毎年出て欲しい
トムブラウン15年間の集大成のつかみが「ハゲたいなぁ~」なの面白すぎるし大好き
去年の「上戸彩…です!!」もめちゃくちゃ大好き
「上戸彩…です!」はなんとしても超えなかきゃいけなかったところでちゃんと超えてくるのさすがだった
それに対してキャーなのも意味わからなすぎて好き笑
でも個人的には幻の2本目の「大胆な下着」が「ギャー」と合ってて好きだった
このつかみ、トムブラのラジオ番組のコーナーでリスナーから送られてきたネタをそのまま使ってるんだよね。M-1後の「ラヴィット!」でやった剛力彩芽のネタのつかみもリスナーから送られてきたやつ。本人達も「番組で採用された面白いつかみは大会で使わせてもらいます!」って公言してる
いい意味で「令和ロマンさえいなければ…!」の回だった。優勝してないけど、真空ジェシカはこれで良かったと思う!
ホントにね…どの組も令和ロマンいなければファイナル残れたレベル…
バッテリィズ、真空ジェシカ、エバースの最終決戦は見たいかもしれん。
令ロマの2本目Netflixの漫才番組に出してたものよりも磨かれてておもろくなってた、漫才がうますぎる
グラフ見ると令和ロマンの構成力がすごい。1本目は頭と締めで爆笑という綺麗な漫才。2本目は一定で爆笑取りながらラストで大爆笑。文句の付けようもなく2連覇の王者だ。
間違いなく2019に負けず劣らずの超絶神回。
本当よねくるまが言ってた良い大会になったよね
これなら満足してM1から降りれるな
@@passcodefeby4686 地縛霊かなんかかな?
@@passcodefeby4686なんかM1の亡霊みたいだな
絶対に2024が1番
いつも本当にありがとうございます😊編集のクオリティが毎回上がってて本当にすごい🙌主さん無理しない程度に次の動画も楽しみにしております個人的最高の2019を超える大会がまさか観れるとは思わなかったですバッテリィズの爆発は行けるかと思ったのですが、2本目はさすが令和ロマンでしたね寺家くんもエースくんもオードリーみたいなスターになる匂いがして嬉しいです
こちらこそいつも本当にありがとうございます…!!!次回以降の動画の励みになります!前評判が良かったとはいえ、まさか2019以上の大会に出会えるなんて感動しましたね…そして寺家さんが若林さんみたいな売れ方するのは確かにありそう!!たくさんテレビでてほしいなぁ
エバースは最初のウケを溜めに溜めた分、1発で大爆笑を掻っ攫ったね2人の肝の座り具合が本当にすごい。これから活躍していくと思う!
ってうんこサンドイッチが言ってました
松陰寺や
うんこサンドイッチいぃぃ〜!?
きしょいモーニングセットやん
だれかも漫才は1番うまいって言ってましたね
真空は今年で決め切る気満々の集大成感が凄く漂ってたから結果どうあれ今年でラストにするのかと勘違いしてて、来年も出てくれるみたいで安心した今年はずっと商店街やってたし、2本目の掴みがともはるさーんだったし
今年優勝して川北に「来年もでまーす」って言ってほしかった
ほんとうに同じ感想あっためてたって噂の商店街と、ともはるさんからのアンジェラで好き勝手やって。見終わった後寂しさすら感じた。
川北は、自分らは来年も出れるからトムブラウンにファイナル行って欲しかったらしいね。それで、みちおに剛力やるよう促してたし
やり切った感出ちゃってたよね今までの過小評価を覆しちゃったから次回からはさらにハードル上がりそう
アンジェラの沈黙箇所のウケ方、あまりにも異質すぎる
ここで長渕が効いてくるとは思わなかった真空にしかできないような笑いの取り方、もはやカッコいいとすら思った
そこじゃなくて、無言で歩いてる所の事じゃないの?持続○大きさ△の異質ウケグラフ
@@オネット-h9xだからそれ分かって言ってんじゃないの?
@@tenn_spl無言歩きと長渕の部分は別なのに、そこを同じとしてるようなコメントしてるから言ってるんでしょ
どっちも面白いので私への返信で揉めないでください
真空ジェシカや令和ロマンは手の内がバレるとかいうのじゃないタイプなのに毎年面白いの本当に凄い
真空は純粋な大喜利の強さな分、毎年ハードル上がってるのにそれを超えてるの意味がわからない
「手の内がバレるとかじゃないタイプなのに〜」の“なのに”がよくわからん手の内がバレるタイプの方が毎年面白いかどうかのハードルは高いんじゃないの…?(2組が純粋に凄いのは同意なんだけど)
日本語意味不
まぁ面白いフォーマットを持ってないのに毎回別ベクトルの面白さを持ってこれる凄さって感じだろ
決勝4年連続でそろそろ見慣れてくる頃やのに、140点160点とポンポン高得点出してくる真空ほんまエグいな。ファイナルも、令和ロマンの後にできてればワンチャンあったんかな…クソほどウケてたのに令和ロマンに塗り替えられちゃったからな。
@master.mochiko.729 ネタのタイプが変則的すぎて順番違っても結果は変わらない気がするなぁクソおもろいけど審査員の支持は集めにくそう
正直、令和ロマンは何番でも優勝してたと思うトップバッターだったら一発目で制圧最後でも堂々と制圧してるイメージ
@@kamon_come_on視聴者が笑うのと審査員が高得点は違うからね。こう言うタイプは受けても点数伸びにくいイメージ
トム・ブラウンが「ダメー」で毎回笑いが起きてるのこう見ると凄いな
ずっとずっと待ってた、ずっ待ち
このコメント欄にずっ待ちがいるわね・・・。
確かにお前の言う通り、キャラメルさんがウケ量ランキングを投稿するのが恒例になりすぎて、見るまではM-1が終わった気がしないね
誰と何喋ってんねん
あ、言ってたのお前じゃなかった
テン テテン… テン テテン…
流石に神動画すぎます...大納得のウケ量だしアンジェラアキのじわじわウケもしっかり反映されてて本当に動画への努力がえぐいぐらい感じてます。本当に大好きです😊これからもよろしくお願いします良いお年を!!!
いつも以上にこだわって作ったのでこのコメント嬉しいです😌良いお年を〜!!!
真空ジェシカと令和ロマンはまじでレベル違うなM-1の申し子とも呼べる存在が同じ時期に全盛期を迎えてるのが奇跡に近い
真空ジェシカはそんなにだろ。二連覇チャンプと並ぶほどではない。
@@mozu7207うるせえ
@@mozu7207 そんなにって言うけど4年連続ファイナリストって相当な実力でしょ
@@takagoro 俺の言うそんなにってのは二連覇と比べてってこと。真空を雑魚とは言ってない。ただ令和と並び称されるほどではないだけ。
@@mozu7207 ウケ量で並んでるんだから別に的外れでもなくね。
真空どっちのネタもヤバすぎて草
エバース、最初めっちゃ引っ張ってる末締めがピークじゃないのすごいわてか編集見やすすぎ。神です。
わーい!!!うれし!
今年のお客さんはめちゃくちゃ暖かくて出てきただけで大歓声だったから全体的にウケ量が高めだね
令和ロマンがあっためてそこかヤーレンズ真空って面白すぎたしな 去年はシシガシラがしぼめちゃったからそれもなかったし
すごいチャンネルみつけてしまった編集がM-1みたいで主のこだわりと技術と愛を感じる他番組で「お客さんの声量は調整されてる」って大吉さん言ってたけど、この計測方法だとウケ時間と拍手時間もあるから正確なものに近づくと思う
すごく嬉しい!!!ありがとうございます!作って良かった〜
エバースの漫才って落語っぽいから冒頭から盛り上げるのが難しそうよね。個人的にはめちゃくちゃ大好きなんだけど
令和ロマン1強かと思ったらバッテリィズが抜き去ったの神回だったな
編集技術高すぎて頭おかしくなっちゃう🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
ありがとうございます!もっと多くの人の頭をおかしくできるように頑張ります!!
相変わらず編集が丁寧すぎる...このチャンネルに出会ったのとあまりの神回ぶりにほんとに今年のm-1楽しめた!
嬉しい!!!冥利に尽きる!今年からこのウケ量ランキング動画を作り始めたので、私も例年よりM-1を深く楽しめた気がします😌
エバースの漫才って度胸無いと出来ないよな。なんで緊張しいなのにこんな漫才するようになったんだ
ガチでエグいから
面白いという自信はあるんでしょう
佐々木はウケるって確信してるらしい。だから序盤に笑いがなくてもどうせあそこで笑うって思えてそれが自信に繋がってるんだと思う
明らかに序盤の方が重かったにも関わらずしっかりウケをとる令ロと真空は強いな
師走の真っ只中動画作成お疲れ様です!くるまが2本目はちょっと長いって言ってて真っ先に浮かんだのが「あ、ウケ量ランキングで歌ってるとこはみ出てるかも…」だったくらいには楽しみにしてた 総合だとコーンフレーク超えエグすぎる…
いつもありがとうございます!!そんなにも楽しみにしてくれていたとは笑作る甲斐があるというものです!
俺も隣から聞こえてくる長渕が1番笑ったボケだったな2位は同じく真空ジェシカの「出口が近づいてきたな…」3位は令和ロマンの2.5次元でした
令和ロマンのグラフが美しい。つまり、構成が完璧かつ構成通りにウケてるんだよね。さすがすぎる
やっぱり真空の商店街は、大喜利系漫才の頂点と言ってもいいレベルやな2020年の予選時点でも面白かったのに、魔改造によって完全に上位互換のネタになってたわ
単純に評判の悪い八百屋さんがないのが残念だった
@@副ぶちょー-q9tわかるうううううう!!!!! それだけがね、ほんちょっぴり心残りよね
@@ただ単 野菜売ってあの位置にいるのおもろすぎるよね
個人的に旧の「出すとこ出しますんで」と占い占い好き
来年の真空が楽しみすぎる
この動画めちゃくちゃ待ち焦がれてた令和ロマンの熊猿の覚醒部分の点数、30点はガチでエグいぞ
って町田と熊猿が言ってました
ガチでエグいぞ
GE
真空ジェシカは「五秒秘書」というワードで度肝を抜かれてそこから毎年個人的にはダントツで好き真空ジェシカの大喜利漫才からは日本語の無限大の可能性を感じる
貴重な5秒を罪人(つみんちゅ)の説明に使ってしまった..流石にセンスすぎる
めちゃくちゃ分かります笑2021で知ってから今まで真空ジェシカのためにM-1観てます笑
一日市長はあまり跳ねなかったけど真空のネタでは個人的にかなり好き。
「あぁ5秒秘書帰っちゃった…」ガクの嘆きツッコミ好き
1日市長、当時ネタについていけない、上沼、巨人に加えて全然刺さらない松本がいたから微妙な点数だったけど今披露したら結果変わりそうよな
エバースの最初の溜めて溜めての末締めだろがちゃんと爆発しててすき
順番が令和ロマン→ヤーレンズ→真空ジェシカってなって、真空ジェシカのネタに引っ掛けて「ジャンプの掲載順」って言われてたのなかなか言い得て妙だなあと思ってました。そんな中ジャンプ巻末の不条理ギャグ漫画みたいなトム・ブラウンがラストに来たのは笑ってしまった。
トムブラウンはピューと吹くジャガー枠ですね
これを見ながらめっちゃ盛り上がってるところでこんなボケあったなぁと思い出しながらニヤニヤしてしまう令和ロマンの銃はまだ試してないところ何回見ても面白い
令和ロマンのせり上がりは「漫才の魔王がやって来る……!!」って感じがビシビシ伝わって来てすげえ痺れた
令和ロマンのピークどっちも1番最後に来てるあたり、本当に勝ち方知ってるなと思う
真空ジェシカの伝説の一本目がウエストランドの優勝ネタと同じウケ量て相当すごかったんだな井口
待ちわびた…!今年はレベル高そうだから期待しかない
エバース好きすぎて決勝のとき、こっちまで緊張したしせり上がりのとこは感動した面白さがここで再確認できてよかった
好きすぎる芸人さんが出てるとこっちまで緊張しますよね…2周目でやっと楽しめるっていう!
令和ロマン2本目はテレビ用に音量調整された上でこのウケ量だったらしい、というのが伝説的すぎる。暫定席から落ちたのが1組だけなのに尻すぼみ感が無かったのもすごいし、ネタ順・煽りV・せり上がり等々、各組の漫才以外の部分にも魅力が多すぎて、2019年に引けを取らないくらい充実した大会だった!
まあ別に全てのネタで音量調整はされてるけどね
大吉さんが去年も令和ロマンがウケ圧倒的だったらしいからな
バッテリィズの方が、「体感で言うと僕らの倍くらいはウケてた」って仰ってました。テレビじゃそこまでの差ではなかったように感じるから、現場はすごかったんだろうなー
真空ジェシカはやっぱりえぐかったよなぁ…真空ジェシカの中では1番すごいネタって前評判も納得
バッテリィズ優勝して欲しかったけどこれ見ても令和ロマンの2連覇で納得すぎるな
個人的にはジョックロックの心拍裏拍のくだりがめっちゃ笑ったから点数伸びなくてびっくりした印象でした…毎回毎回愛のある丁寧な編集ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!ジョックロックの点数伸びなかったのびっくりでしたね…悔しい…
この採点システムって笑いが収まってない間に次のボケに進んだりすると不利になる分強烈なボケをゆっくり連発する真空は伸びやすいよな
その分本番では失敗したらめちゃ目立つから、一発も外せないリスクと隣り合わせになってる
そう考えると笑い待ちできないのに拍手笑いが絶えないミルクボーイがバケモンすぎた
個人的に歴代で2024が1番好きです。客が暖かめだとしても全組面白くてウケてたし、私の好きな組も沢山決勝進出して大満足な大会だった。
アンジェラ・アキというネタで勝負していました!が何回見ても草TH-camのおすすめにアンジェラ・アキのファーストテイクが出てくるのマジで反則すぎる(笑)
嘘松
@@kamome5412「嘘松」って日本語訳するとモロロモロチュパなんだな 変な言葉笑
@@gabaalli1414自分はブーパインって訳されてるわ
@@もなかますたー そうだよ だって俺も嘘松だもん
@@kamome5412 是非アンジェラ・アキのファーストテイクのコメント欄、最新順で見てみてください(笑)真空ジェシカから来た人と純粋に曲に感動してる人が二極化しててめっちゃ面白いですよ(笑)
令和ロマンの「いやいねぇだろ〜」のオチが大好き
締める事目的の当たり障りのないオチが多いけど、オチなのにピークレベルの面白さでめっちゃ気持ちよかった
えもう終わったんだけどどうもありがとうございました
檜原「え?せりあがりって、ウケ量の数値に含まれるんやー‼️‼️」
ちょっとツッコミ長いよ
どちらかと言うと茜250cc
人差し指あげて飛んでそう
@@園長先生-p4t一緒のこと思ってた人いたんやー!!
こんだけ茜250ccを知ってる人がいるってことは、来年ファイナリスト有力候補なんやー!
軽い気持ちで観てみたらとんでもない神編集とお笑い愛に満ちた動画やった自分の笑いで会場のウケよく分かってないからこういう研究ありがたい20:58 ココの発見普通にすげーと思った(気付かんかった)
ママタルトのPEAK!が0秒前なの草
最速のつかみ
@@kisaka8385 マヂラブに並ぶ
つかみ史上1番ウケてましたなぁw
ほぼそこで稼いでんのおもろすぎ笑
上がり切るまで笑いが続くからポイントも稼げるの最強すぎる
未だに真シカの「ユウジという人です」のボケが好き過ぎる
真シカって略す人初めて見た
空ジェだろ
@@ささ-d2d4mしらねぇぇよ
変な略し方しないでください、出すとこ出しますよ
@@クリスタル-c6w出るとこ出ろよ
待ち望んでたウケ量ランキングきたああああああほんとにいつもありがとうございます…
丁寧語の大鶴肥満
今年のM1ってマジで歴代最高レベルじゃないか?って町田が言ってました。
町田の使い勝手良すぎるやろ 笑2019年が神回過ぎて霞むけどレベル高かったよね
2019、2016の方が上だと思う
2016の方が面白いけど2019よりは2024の方が面白かった!2019はネタの強度はそこまでない...
2019は層の厚さって印象がある
NHK「7時のニュースです。けさ9時ごろ、北朝鮮が複数の中距離弾道ミサイルを北東に向けて発射し、我が国の排他的経済水域内に落下しました・・・って町田が言ってました」
めっちゃくちゃ待ってた‼️「ここはウケ量ランキングでキラーンって光るだろうなぁ」って思いながらLeminoの決勝ネタ周回してました、それくらい楽しみだった
やったー!コメントありがとうございます!そんなに楽しみにしてくれる人が居ると作る甲斐があるというものです…!!
28:40 平均点発表パートが、「みんなで作り上げたM-1のリザルト」という感じで毎回大好きです!くるまさんの最高の大会にしたい、とも通じますよね!
M-1のリザルト!すごくしっくり来る言い回しで素敵です!!どの年も高得点ばっかりで、毎年盛り上がってるんだなというのがわかって良いですよね
コンビ名のフォントがM-1ぽくなってる!細かい所まで本当にすごいです!
気づいてくれて嬉しいです!!ありがとうございます!
怒涛の編集スピードで動画上げてくれて本当にありがとう
こちらこそ観てくれてありがとう
6:05 2020年の時点では出口が近そうがピークだったのに、ブラッシュアップして更にウケる箇所を作ったの凄い。都知事選があった年にここだと思って完全版を出したのかな。
エバースは説明が多いけど、こんなウケるのはガチえぐいぞあと地味に好きなフレーズ南原状態
つかみが遅いとかいう訳分からん理由で点数下げられへんかったら、優勝あったかもな
@@ぜん-y7t 分からなくないやろ大吉も「構成上仕方ない」と前置きした上で言ってるし他が速くウケを取ってたら4分の使い方が予め決めていた審査基準上悪く見えるのは当たり前じゃん
@@kamon_come_on でもその後十分面白かったんやからええやん、和牛とかオズワルドもスロースタートやけどやっぱそんな訳分からん審査基準のせいで優勝すべき人が優勝出来てないねんな
@@ぜん-y7t あー、自分の感性絶対視して審査員叩くタイプかお前もw上位3組も相当面白いんだから、それと比べて審査員から見て悪い部分があったら減点するのは当然だろ、それが審査員の役割なんだからさwお前が優勝するべきだと思ったから何?関係ねぇよw思い上がんなよお前の感性で決まるチンケな大会じゃない
@@ぜん-y7t あー、お前も自分の感性絶対視してプロの審査員叩く雑音かw上位の評価も高いんだからそれと比べて悪いと思ったら減点するのは当然だろ、それが審査員の役割なんだからさ思い上がんなよ、お前の感性で決まる大会じゃないわお前が優勝するべきと思ったから何?
真空ジェシカとエバースはまさしく「令和ロマンさえ居なければ…」って感じだったな特に真空ジェシカからしたら「これで負けたらどうすりゃええねん」レベルだし
川北曰く、アンジェラアキのネタは最終決戦史上一番完成度低いって評価してるから、まだまだ極められる余地があるっぽい
@@immaculate7777 それ聞いて安心した笑
@@immaculate7777にしても切り札の商店街使ったからキツイだろうな
@@伊達朱里莎 まぁでも切り札ってのはファンが勝手に言ってるだけだからなぁ
@@ねぎとろ-m3w 4年目で出すとことか今まで2本目に温存してたとしか思えない
真空ジェシカの漫才初めて見たけど二本ともめちゃめちゃ面白かった。まじ何回見ても飽きない
2019に迫るむしろ超えたと言っても過言では無かった。最終決戦の主人公バッテリィズVSラスボス令和ロマンVS怪物真空ジェシカは漫画見てるみたいだった
【おもしろPEAK!】せり上がり
野澤やん笑
@@Takuma-g7dコレはマズい💎
輸出すな
💎😢
ほんと今までありがとう
編集上手くてイラストも可愛くて内容も面白い…何だこの神チャンネル!
やったー!!!!!!
およそ文字情報じゃ何も伝わらないトムブラウン好き
ほぼダメーだからな
ウケ量の感じ方は人それぞれってのは本当にそう。たとえ自分と違うから文句言うとかはナンセンス。個人的には2本目の真空ジェシカはここまでウケてた感覚は無くて、逆に1本目はもっとウケてた感覚。あくまでエンタメの1つとして楽しむのが良さげよね。
その通り過ぎます!!素晴らしいコメント👏
最終の真空と令和はやっぱりバケモンだ
22:13 長渕で一瞬BGM消えるとこ最強感あって好き
M1グランプリの観客はかなりオーバーに笑ってくれている(番組の盛り上がりのため普通のことではある)けど、今年はそういうの関係なく心の底から笑わせていただいた。
今年はKOCもM-1も史上最高レベルで面白かったから良かったなぁ去年の敗者復活でファンになったエバースが決勝で見れて大満足
ミルクボーイ コーンフレーク 184令和ロマン タイムスリップ 180令和ロマン 町工場 166真空ジェシカ アンジェラ・アキ 164さや香 免許返納 157マヂカルラブリー つり革 154かまいたち UFJ 153おいでやすこが カラオケ 150和牛 ウェディングプランナー 148真空ジェシカ 商店街 146
ラパルフェ ニューヨーク 177
和牛のウエディングプランナーが抜けてます!
@@おーえす-u1q オーバー引いてるとはいえ今年の令和ロマンでもミルクボーイ超えれてないのか…
@@Papa_black-p2gミルクボーイずっと拍手笑い続いてたもんな、改めてえぐい
和牛のウェディングプランナーが148点です
動画楽しませていただきました。なるほどー!となりました。令和ロマンは聞き取りやすい、内容が納得できる真空ジェシカはこちらを常に笑わせてくるバッテリィズはキャラを上手く活用してるさすがですね。🎉いつもm1で漫才コンビを知るミーハーですが今大会、本当におもしろくてこれを機にお笑いファンになりました。🎉(個人的には、ミルクボーイ回以来の神回です😂)またいろんな劇場に観に行きたいと思います。ママタルトが好きなので、また来年以降も頑張ってほしいです!
コメントありがとうございます!!楽しんでもらえて嬉しいです😌今回ほんとに面白かったですよね〜新たなお笑いファンを生み出してくれたM-1に感謝!!
2本目のネタは時間多少オーバーしてもオッケーなのが定石なのかな?音出してないのにあれだけ面白いという真空ジェシカの発想力本当に凄い
いつも2本目のウケ量が低くなるのに令和ロマンとジェシカすごいな
静止画なのに面白いトム・ブラウン、やはり漫才でありつつ漫才以上の何かをやってる感じがあるな
すごいチャンネル見つけてしまった。編集すごいし見やすいし
この企画最初から編集凝ってて凄いなぁと思ってたけどどんどん凄くなってて驚きです!M-1というかお笑い全体への愛とかリスペクトもすごく感じて、とても楽しく見れるので今年も色々な動画楽しみにしています!
最初の頃から見てくれてた人のコメント!めちゃくちゃ嬉しいです!!頑張れます〜!
これはおもろい!編集丁寧だし、セリフの字幕入るからどこでウケたのか具体的に分かって超面白い
めっちゃ嬉しい!!!
この動画を見るまでがM-1だろって町田が言ってました
町田全てに言及しすぎ笑
令和ロマン2年とも2本目の方が爆笑取れとるの凄すぎ😂
ウケグラフの上にランクのバーが追加されてる!ネタの流れと一緒にランクの推移も見れてサイコー!
バーの追加好評でよかったです!!
真空ジェシカのネタを2本観れたのが大満足すぎる
真空ジェシカの 「この部分は誰が弾いてる」ここが何回みてもツボってしまう。
ほんと面白かった
アンジェラ・アキの沈黙部分のところ、ウケが継続してグラフが長方形になってるのすごい
「大急ぎで負けに来たんですか?」「トップバッターは、令和ロマンです」の盛り上がりも数値化してほしい
それはみんなそうなんで
令和ロマンには票を入れずらい
も追加で
全部込みのM-1での平場ランキング
作ってほしい
令和ロマンの2本目は、ドン引きのところでくるまが粘ったおかげで、ウケも増えて拍手まで起きてたのが印象的だった。あれで優勝を確信した。あそこで拍手が起こるまで待つ技術の高さよ……
もちろん優勝も見たかったけど、真空の2本目が見れたことが何よりも嬉しい
1本目の"出口が近そうだな"
2本目の"静かすぎて隣の長渕が~"
は鳥肌立つくらい素晴らしかった
エグすぎた
個人的にはゆうじという人ですもよかった
ママタルトのピークがせり上がりなのさすがに面白すぎる
すごい
「さすがに」を入れるか否かだけで、いいね数に倍の差がある
@@子-d8iコメント技術の難しさが分かるね
末締めだろ
バッテリィズの一個目、ウケがどんどん大きくなっていくの気持ちええな
中川家礼二が言ってた4分の一番完璧な使い方というコメントにピッタリ
このチャンネルのおかげで賞レースを観る楽しみが一つ増えてる
いつも本当にありがとうございます😭😭
これからも楽しみ増やしていけるよう頑張ります!!
私が1番笑ったのはピアノがデカ過ぎるアンジェラアキです。2024年で1番笑いました。
令和ロマンは観客を味方につけるのが本当に上手い
去年と同じトップバッターで選ばれた瞬間にもう令和ロマンの空気になってたからウケ量以上に凄かった
2024年のM-1グランプリ本編をまだ見れていないのに、我慢できなくなってこの動画を見てしまいました
ネタバレがこわかったのですが、そういうものはなく、むしろ本編を見るワクワクとした楽しみな気持ちが膨れ上がりました
素敵な動画をいつもありがとうございます
なんと嬉しい…!こちらこそありがとうございます!!!
動画→本編の順番で観てくれた方からのコメントは初めてだったので驚きでした。
図らずもそのルートでも楽しめる作りになってたみたいでよかった〜😌
はよ見い
1:10 3:10 5:16
「終わらせよう」関連のボケもちゃんと回収するの、マジで神だわ
これ見ると令和ロマンって最大にウケる箇所をちゃんと最後に持ってきてるのエグいな
まじで計算されてるし狙い通りに受けてるのもすごい それでいて見てる時は狙ってるようなイヤらしさを全く感じないっていう
ストーリー形式だから、自ずとラスト熱くなるの天才
令和ロマン見てると頭いいってやっぱ何にでも応用できるなと実感する
ここまで計算して作れる上に、アドリブにもクソ強いからそりゃ勝てないよな。
いや〜面白かった
ってなるもんね
現場にいたエース本人が朝の情報番組で令和ロマンのほうが倍くらい受けてたから負けたのは仕方ないっていってたが
テレビ越しでもちゃんと測るとこんなに差がわかるもんなんだな
ママタルトせり上がりがピークなの面白すぎる
編集レベル高すぎて助かります🥹お疲れ様です✨
ありがとうございます😭嬉しすぎる😭頑張れます!!
真空ジェシカはもう毎年出て欲しい
トムブラウン15年間の集大成のつかみが「ハゲたいなぁ~」なの面白すぎるし大好き
去年の「上戸彩…です!!」もめちゃくちゃ大好き
「上戸彩…です!」はなんとしても超えなかきゃいけなかったところでちゃんと超えてくるのさすがだった
それに対してキャーなのも意味わからなすぎて好き笑
でも個人的には幻の2本目の「大胆な下着」が「ギャー」と合ってて好きだった
このつかみ、トムブラのラジオ番組のコーナーでリスナーから送られてきたネタをそのまま使ってるんだよね。M-1後の「ラヴィット!」でやった剛力彩芽のネタのつかみもリスナーから送られてきたやつ。
本人達も「番組で採用された面白いつかみは大会で使わせてもらいます!」って公言してる
いい意味で「令和ロマンさえいなければ…!」の回だった。
優勝してないけど、真空ジェシカはこれで良かったと思う!
ホントにね…どの組も令和ロマンいなければファイナル残れたレベル…
バッテリィズ、真空ジェシカ、エバースの最終決戦は見たいかもしれん。
令ロマの2本目Netflixの漫才番組に出してたものよりも磨かれてておもろくなってた、漫才がうますぎる
グラフ見ると令和ロマンの構成力がすごい。1本目は頭と締めで爆笑という綺麗な漫才。2本目は一定で爆笑取りながらラストで大爆笑。文句の付けようもなく2連覇の王者だ。
間違いなく2019に負けず劣らずの超絶神回。
本当よね
くるまが言ってた良い大会になったよね
これなら満足してM1から降りれるな
@@passcodefeby4686 地縛霊かなんかかな?
@@passcodefeby4686なんかM1の亡霊みたいだな
絶対に2024が1番
いつも本当にありがとうございます😊
編集のクオリティが毎回上がってて本当にすごい🙌主さん無理しない程度に次の動画も楽しみにしております
個人的最高の2019を超える大会がまさか観れるとは思わなかったです
バッテリィズの爆発は行けるかと思ったのですが、2本目はさすが令和ロマンでしたね
寺家くんもエースくんもオードリーみたいなスターになる匂いがして嬉しいです
こちらこそいつも本当にありがとうございます…!!!次回以降の動画の励みになります!
前評判が良かったとはいえ、まさか2019以上の大会に出会えるなんて感動しましたね…
そして寺家さんが若林さんみたいな売れ方するのは確かにありそう!!たくさんテレビでてほしいなぁ
エバースは最初のウケを溜めに溜めた分、1発で大爆笑を掻っ攫ったね
2人の肝の座り具合が本当にすごい。これから活躍していくと思う!
ってうんこサンドイッチが言ってました
松陰寺や
うんこサンドイッチいぃぃ〜!?
きしょいモーニングセットやん
だれかも漫才は1番うまいって言ってましたね
真空は今年で決め切る気満々の集大成感が凄く漂ってたから結果どうあれ今年でラストにするのかと勘違いしてて、来年も出てくれるみたいで安心した
今年はずっと商店街やってたし、2本目の掴みがともはるさーんだったし
今年優勝して川北に「来年もでまーす」って言ってほしかった
ほんとうに同じ感想
あっためてたって噂の商店街と、ともはるさんからのアンジェラで好き勝手やって。見終わった後寂しさすら感じた。
川北は、自分らは来年も出れるからトムブラウンにファイナル行って欲しかったらしいね。それで、みちおに剛力やるよう促してたし
やり切った感出ちゃってたよね
今までの過小評価を覆しちゃったから次回からはさらにハードル上がりそう
アンジェラの沈黙箇所のウケ方、あまりにも異質すぎる
ここで長渕が効いてくるとは思わなかった
真空にしかできないような笑いの取り方、もはやカッコいいとすら思った
そこじゃなくて、無言で歩いてる所の事じゃないの?持続○大きさ△の異質ウケグラフ
@@オネット-h9xだからそれ分かって言ってんじゃないの?
@@tenn_spl無言歩きと長渕の部分は別なのに、そこを同じとしてるようなコメントしてるから言ってるんでしょ
どっちも面白いので私への返信で揉めないでください
真空ジェシカや令和ロマンは手の内がバレるとかいうのじゃないタイプなのに毎年面白いの本当に凄い
真空は純粋な大喜利の強さな分、毎年ハードル上がってるのにそれを超えてるの意味がわからない
「手の内がバレるとかじゃないタイプなのに〜」の“なのに”がよくわからん
手の内がバレるタイプの方が毎年面白いかどうかのハードルは高いんじゃないの…?
(2組が純粋に凄いのは同意なんだけど)
日本語意味不
まぁ面白いフォーマットを持ってないのに毎回別ベクトルの面白さを持ってこれる凄さって感じだろ
決勝4年連続でそろそろ見慣れてくる頃やのに、140点160点とポンポン高得点出してくる真空ほんまエグいな。
ファイナルも、令和ロマンの後にできてればワンチャンあったんかな…
クソほどウケてたのに令和ロマンに塗り替えられちゃったからな。
@master.mochiko.729 ネタのタイプが変則的すぎて順番違っても結果は変わらない気がするなぁ
クソおもろいけど審査員の支持は集めにくそう
正直、令和ロマンは何番でも優勝してたと思う
トップバッターだったら一発目で制圧
最後でも堂々と制圧してるイメージ
@@kamon_come_on視聴者が笑うのと審査員が高得点は違うからね。こう言うタイプは受けても点数伸びにくいイメージ
トム・ブラウンが「ダメー」で毎回笑いが起きてるのこう見ると凄いな
ずっとずっと待ってた、ずっ待ち
このコメント欄にずっ待ちがいるわね・・・。
確かにお前の言う通り、キャラメルさんがウケ量ランキングを投稿するのが恒例になりすぎて、見るまではM-1が終わった気がしないね
誰と何喋ってんねん
あ、言ってたのお前じゃなかった
テン テテン… テン テテン…
流石に神動画すぎます...
大納得のウケ量だし
アンジェラアキのじわじわウケもしっかり反映されてて本当に動画への努力がえぐいぐらい感じてます。本当に大好きです😊
これからもよろしくお願いします
良いお年を!!!
いつも以上にこだわって作ったのでこのコメント嬉しいです😌
良いお年を〜!!!
真空ジェシカと令和ロマンはまじでレベル違うな
M-1の申し子とも呼べる存在が同じ時期に全盛期を迎えてるのが奇跡に近い
真空ジェシカはそんなにだろ。
二連覇チャンプと並ぶほどではない。
@@mozu7207うるせえ
@@mozu7207 そんなにって言うけど4年連続ファイナリストって相当な実力でしょ
@@takagoro 俺の言うそんなにってのは二連覇と比べてってこと。真空を雑魚とは言ってない。ただ令和と並び称されるほどではないだけ。
@@mozu7207 ウケ量で並んでるんだから別に的外れでもなくね。
真空どっちのネタもヤバすぎて草
エバース、最初めっちゃ引っ張ってる末締めがピークじゃないのすごいわ
てか編集見やすすぎ。神です。
わーい!!!うれし!
今年のお客さんはめちゃくちゃ暖かくて出てきただけで大歓声だったから全体的にウケ量が高めだね
令和ロマンがあっためてそこかヤーレンズ真空って面白すぎたしな 去年はシシガシラがしぼめちゃったからそれもなかったし
すごいチャンネルみつけてしまった
編集がM-1みたいで主のこだわりと技術と愛を感じる
他番組で「お客さんの声量は調整されてる」って大吉さん言ってたけど、この計測方法だとウケ時間と拍手時間もあるから正確なものに近づくと思う
すごく嬉しい!!!ありがとうございます!作って良かった〜
エバースの漫才って落語っぽいから冒頭から盛り上げるのが難しそうよね。個人的にはめちゃくちゃ大好きなんだけど
令和ロマン1強かと思ったらバッテリィズが抜き去ったの神回だったな
編集技術高すぎて頭おかしくなっちゃう🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
ありがとうございます!もっと多くの人の頭をおかしくできるように頑張ります!!
相変わらず編集が丁寧すぎる...このチャンネルに出会ったのとあまりの神回ぶりにほんとに今年のm-1楽しめた!
嬉しい!!!冥利に尽きる!
今年からこのウケ量ランキング動画を作り始めたので、私も例年よりM-1を深く楽しめた気がします😌
エバースの漫才って度胸無いと出来ないよな。なんで緊張しいなのにこんな漫才するようになったんだ
ガチでエグいから
面白いという自信はあるんでしょう
佐々木はウケるって確信してるらしい。だから序盤に笑いがなくてもどうせあそこで笑うって思えてそれが自信に繋がってるんだと思う
明らかに序盤の方が重かったにも関わらずしっかりウケをとる令ロと真空は強いな
師走の真っ只中動画作成お疲れ様です!
くるまが2本目はちょっと長いって言ってて真っ先に浮かんだのが「あ、ウケ量ランキングで歌ってるとこはみ出てるかも…」だったくらいには楽しみにしてた 総合だとコーンフレーク超えエグすぎる…
いつもありがとうございます!!そんなにも楽しみにしてくれていたとは笑
作る甲斐があるというものです!
俺も隣から聞こえてくる長渕が1番笑ったボケだったな
2位は同じく真空ジェシカの「出口が近づいてきたな…」
3位は令和ロマンの2.5次元でした
令和ロマンのグラフが美しい。
つまり、構成が完璧かつ構成通りにウケてるんだよね。さすがすぎる
やっぱり真空の商店街は、大喜利系漫才の頂点と言ってもいいレベルやな
2020年の予選時点でも面白かったのに、魔改造によって完全に上位互換のネタになってたわ
単純に評判の悪い八百屋さんがないのが残念だった
@@副ぶちょー-q9tわかるうううううう!!!!! それだけがね、ほんちょっぴり心残りよね
@@ただ単
野菜売ってあの位置にいるのおもろすぎるよね
個人的に旧の「出すとこ出しますんで」と占い占い好き
来年の真空が楽しみすぎる
この動画めちゃくちゃ待ち焦がれてた
令和ロマンの熊猿の覚醒部分の点数、30点はガチでエグいぞ
って町田と熊猿が言ってました
ガチでエグいぞ
GE
真空ジェシカは「五秒秘書」というワードで度肝を抜かれてそこから毎年個人的にはダントツで好き
真空ジェシカの大喜利漫才からは日本語の無限大の可能性を感じる
貴重な5秒を罪人(つみんちゅ)の説明に使ってしまった..
流石にセンスすぎる
めちゃくちゃ分かります笑
2021で知ってから今まで真空ジェシカのためにM-1観てます笑
一日市長はあまり跳ねなかったけど真空のネタでは個人的にかなり好き。
「あぁ5秒秘書帰っちゃった…」ガクの嘆きツッコミ好き
1日市長、当時ネタについていけない、上沼、巨人に加えて全然刺さらない松本がいたから微妙な点数だったけど今披露したら結果変わりそうよな
エバースの最初の溜めて溜めての末締めだろがちゃんと爆発しててすき
順番が令和ロマン→ヤーレンズ→真空ジェシカってなって、真空ジェシカのネタに引っ掛けて「ジャンプの掲載順」って言われてたのなかなか言い得て妙だなあと思ってました。
そんな中ジャンプ巻末の不条理ギャグ漫画みたいなトム・ブラウンがラストに来たのは笑ってしまった。
トムブラウンはピューと吹くジャガー枠ですね
これを見ながらめっちゃ盛り上がってるところでこんなボケあったなぁと思い出しながらニヤニヤしてしまう
令和ロマンの銃はまだ試してないところ何回見ても面白い
令和ロマンのせり上がりは「漫才の魔王がやって来る……!!」って感じがビシビシ伝わって来てすげえ痺れた
令和ロマンのピークどっちも1番最後に来てるあたり、本当に勝ち方知ってるなと思う
真空ジェシカの伝説の一本目がウエストランドの優勝ネタと同じウケ量て相当すごかったんだな井口
待ちわびた…!
今年はレベル高そうだから期待しかない
エバース好きすぎて決勝のとき、こっちまで緊張したしせり上がりのとこは感動した
面白さがここで再確認できてよかった
好きすぎる芸人さんが出てるとこっちまで緊張しますよね…
2周目でやっと楽しめるっていう!
令和ロマン2本目はテレビ用に音量調整された上でこのウケ量だったらしい、というのが伝説的すぎる。
暫定席から落ちたのが1組だけなのに尻すぼみ感が無かったのもすごいし、ネタ順・煽りV・せり上がり等々、各組の漫才以外の部分にも魅力が多すぎて、2019年に引けを取らないくらい充実した大会だった!
まあ別に全てのネタで音量調整はされてるけどね
大吉さんが去年も令和ロマンがウケ圧倒的だったらしいからな
バッテリィズの方が、「体感で言うと僕らの倍くらいはウケてた」って仰ってました。テレビじゃそこまでの差ではなかったように感じるから、現場はすごかったんだろうなー
真空ジェシカはやっぱりえぐかったよなぁ…真空ジェシカの中では1番すごいネタって前評判も納得
バッテリィズ優勝して欲しかったけどこれ見ても令和ロマンの2連覇で納得すぎるな
個人的にはジョックロックの心拍裏拍のくだりがめっちゃ笑ったから点数伸びなくてびっくりした印象でした…
毎回毎回愛のある丁寧な編集ありがとうございます!
コメントありがとうございます!!
ジョックロックの点数伸びなかったのびっくりでしたね…悔しい…
この採点システムって笑いが収まってない間に次のボケに進んだりすると不利になる分強烈なボケをゆっくり連発する真空は伸びやすいよな
その分本番では失敗したらめちゃ目立つから、一発も外せないリスクと隣り合わせになってる
そう考えると笑い待ちできないのに拍手笑いが絶えないミルクボーイがバケモンすぎた
個人的に歴代で2024が1番好きです。
客が暖かめだとしても全組面白くてウケてたし、私の好きな組も沢山決勝進出して大満足な大会だった。
アンジェラ・アキというネタで勝負していました!が何回見ても草
TH-camのおすすめにアンジェラ・アキのファーストテイクが出てくるのマジで反則すぎる(笑)
嘘松
@@kamome5412「嘘松」って日本語訳するとモロロモロチュパなんだな 変な言葉笑
@@gabaalli1414自分はブーパインって訳されてるわ
@@もなかますたー そうだよ だって俺も嘘松だもん
@@kamome5412 是非アンジェラ・アキのファーストテイクのコメント欄、最新順で見てみてください(笑)真空ジェシカから来た人と純粋に曲に感動してる人が二極化しててめっちゃ面白いですよ(笑)
令和ロマンの「いやいねぇだろ〜」のオチが大好き
締める事目的の当たり障りのないオチが多いけど、オチなのにピークレベルの面白さでめっちゃ気持ちよかった
えもう終わったんだけどどうもありがとうございました
檜原「え?せりあがりって、ウケ量の数値に含まれるんやー‼️‼️」
ちょっとツッコミ長いよ
どちらかと言うと茜250cc
人差し指あげて飛んでそう
@@園長先生-p4t一緒のこと思ってた人いたんやー!!
こんだけ茜250ccを知ってる人がいるってことは、来年ファイナリスト有力候補なんやー!
軽い気持ちで観てみたらとんでもない神編集とお笑い愛に満ちた動画やった
自分の笑いで会場のウケよく分かってないからこういう研究ありがたい
20:58 ココの発見普通にすげーと思った(気付かんかった)
ママタルトのPEAK!が0秒前なの草
最速のつかみ
@@kisaka8385 マヂラブに並ぶ
つかみ史上1番ウケてましたなぁw
ほぼそこで稼いでんのおもろすぎ笑
上がり切るまで笑いが続くからポイントも稼げるの最強すぎる
未だに真シカの「ユウジという人です」のボケが好き過ぎる
真シカって略す人初めて見た
空ジェだろ
@@ささ-d2d4mしらねぇぇよ
変な略し方しないでください、出すとこ出しますよ
@@クリスタル-c6w出るとこ出ろよ
待ち望んでたウケ量ランキングきたああああああ
ほんとにいつもありがとうございます…
丁寧語の大鶴肥満
今年のM1ってマジで歴代最高レベルじゃないか?
って町田が言ってました。
町田の使い勝手良すぎるやろ 笑
2019年が神回過ぎて霞むけどレベル高かったよね
2019、2016の方が上だと思う
2016の方が面白いけど2019よりは2024の方が面白かった!2019はネタの強度はそこまでない...
2019は層の厚さって印象がある
NHK「7時のニュースです。けさ9時ごろ、北朝鮮が複数の中距離弾道ミサイルを北東に向けて発射し、我が国の排他的経済水域内に落下しました・・・って町田が言ってました」
めっちゃくちゃ待ってた‼️
「ここはウケ量ランキングでキラーンって光るだろうなぁ」って思いながらLeminoの決勝ネタ周回してました、それくらい楽しみだった
やったー!コメントありがとうございます!
そんなに楽しみにしてくれる人が居ると作る甲斐があるというものです…!!
28:40 平均点発表パートが、「みんなで作り上げたM-1のリザルト」という感じで毎回大好きです!くるまさんの最高の大会にしたい、とも通じますよね!
M-1のリザルト!
すごくしっくり来る言い回しで素敵です!!
どの年も高得点ばっかりで、毎年盛り上がってるんだなというのがわかって良いですよね
コンビ名のフォントがM-1ぽくなってる!細かい所まで本当にすごいです!
気づいてくれて嬉しいです!!ありがとうございます!
怒涛の編集スピードで動画上げてくれて本当にありがとう
こちらこそ観てくれてありがとう
6:05 2020年の時点では出口が近そうがピークだったのに、ブラッシュアップして更にウケる箇所を作ったの凄い。都知事選があった年にここだと思って完全版を出したのかな。
エバースは説明が多いけど、こんなウケるのはガチえぐいぞ
あと地味に好きなフレーズ
南原状態
つかみが遅いとかいう訳分からん理由で点数下げられへんかったら、優勝あったかもな
@@ぜん-y7t 分からなくないやろ
大吉も「構成上仕方ない」と前置きした上で言ってるし
他が速くウケを取ってたら4分の使い方が予め決めていた審査基準上悪く見えるのは当たり前じゃん
@@kamon_come_on でもその後十分面白かったんやからええやん、和牛とかオズワルドもスロースタートやけどやっぱそんな訳分からん審査基準のせいで優勝すべき人が優勝出来てないねんな
@@ぜん-y7t あー、自分の感性絶対視して審査員叩くタイプかお前もw
上位3組も相当面白いんだから、それと比べて審査員から見て悪い部分があったら減点するのは当然だろ、それが審査員の役割なんだからさw
お前が優勝するべきだと思ったから何?関係ねぇよw
思い上がんなよ
お前の感性で決まるチンケな大会じゃない
@@ぜん-y7t あー、お前も自分の感性絶対視してプロの審査員叩く雑音かw
上位の評価も高いんだからそれと比べて悪いと思ったら減点するのは当然だろ、それが審査員の役割なんだからさ
思い上がんなよ、お前の感性で決まる大会じゃないわ
お前が優勝するべきと思ったから何?
真空ジェシカとエバースはまさしく「令和ロマンさえ居なければ…」って感じだったな
特に真空ジェシカからしたら「これで負けたらどうすりゃええねん」レベルだし
川北曰く、アンジェラアキのネタは最終決戦史上一番完成度低いって評価してるから、まだまだ極められる余地があるっぽい
@@immaculate7777 それ聞いて安心した笑
@@immaculate7777にしても切り札の商店街使ったからキツイだろうな
@@伊達朱里莎 まぁでも切り札ってのはファンが勝手に言ってるだけだからなぁ
@@ねぎとろ-m3w 4年目で出すとことか今まで2本目に温存してたとしか思えない
真空ジェシカの漫才初めて見たけど二本ともめちゃめちゃ面白かった。まじ何回見ても飽きない
2019に迫るむしろ超えたと言っても過言では無かった。
最終決戦の主人公バッテリィズVSラスボス令和ロマンVS怪物真空ジェシカは漫画見てるみたいだった
【おもしろPEAK!】
せり上がり
野澤やん笑
@@Takuma-g7dコレはマズい💎
輸出すな
💎😢
ほんと今までありがとう
編集上手くてイラストも可愛くて内容も面白い…何だこの神チャンネル!
やったー!!!!!!
およそ文字情報じゃ何も伝わらないトムブラウン好き
ほぼダメーだからな
ウケ量の感じ方は人それぞれってのは本当にそう。たとえ自分と違うから文句言うとかはナンセンス。
個人的には2本目の真空ジェシカはここまでウケてた感覚は無くて、逆に1本目はもっとウケてた感覚。
あくまでエンタメの1つとして楽しむのが良さげよね。
その通り過ぎます!!素晴らしいコメント👏
最終の真空と令和はやっぱりバケモンだ
22:13 長渕で一瞬BGM消えるとこ最強感あって好き
M1グランプリの観客はかなりオーバーに笑ってくれている(番組の盛り上がりのため普通のことではある)けど、今年はそういうの関係なく心の底から笑わせていただいた。
今年はKOCもM-1も史上最高レベルで面白かったから良かったなぁ
去年の敗者復活でファンになったエバースが決勝で見れて大満足
ミルクボーイ コーンフレーク 184
令和ロマン タイムスリップ 180
令和ロマン 町工場 166
真空ジェシカ アンジェラ・アキ 164
さや香 免許返納 157
マヂカルラブリー つり革 154
かまいたち UFJ 153
おいでやすこが カラオケ 150
和牛 ウェディングプランナー 148
真空ジェシカ 商店街 146
ラパルフェ ニューヨーク 177
和牛のウエディングプランナーが抜けてます!
@@おーえす-u1q オーバー引いてるとはいえ今年の令和ロマンでもミルクボーイ超えれてないのか…
@@Papa_black-p2gミルクボーイずっと拍手笑い続いてたもんな、改めてえぐい
和牛のウェディングプランナーが148点です
動画楽しませていただきました。
なるほどー!となりました。
令和ロマンは聞き取りやすい、内容が納得できる
真空ジェシカはこちらを常に笑わせてくる
バッテリィズはキャラを上手く活用してる
さすがですね。🎉
いつもm1で漫才コンビを知るミーハーですが
今大会、本当におもしろくて
これを機にお笑いファンになりました。🎉
(個人的には、ミルクボーイ回以来の神回です😂)
またいろんな劇場に観に行きたいと思います。
ママタルトが好きなので、また来年以降も頑張ってほしいです!
コメントありがとうございます!!楽しんでもらえて嬉しいです😌
今回ほんとに面白かったですよね〜
新たなお笑いファンを生み出してくれたM-1に感謝!!
2本目のネタは時間多少オーバーしてもオッケーなのが定石なのかな?
音出してないのにあれだけ面白いという真空ジェシカの発想力本当に凄い
いつも2本目のウケ量が低くなるのに令和ロマンとジェシカすごいな
静止画なのに面白いトム・ブラウン、やはり漫才でありつつ漫才以上の何かをやってる感じがあるな
すごいチャンネル見つけてしまった。編集すごいし見やすいし
この企画最初から編集凝ってて凄いなぁと思ってたけどどんどん凄くなってて驚きです!
M-1というかお笑い全体への愛とかリスペクトもすごく感じて、とても楽しく見れるので今年も色々な動画楽しみにしています!
最初の頃から見てくれてた人のコメント!めちゃくちゃ嬉しいです!!頑張れます〜!
これはおもろい!編集丁寧だし、セリフの字幕入るからどこでウケたのか具体的に分かって超面白い
めっちゃ嬉しい!!!
この動画を見るまでがM-1だろって町田が言ってました
町田全てに言及しすぎ笑
令和ロマン2年とも2本目の方が爆笑取れとるの凄すぎ😂
ウケグラフの上にランクのバーが追加されてる!ネタの流れと一緒にランクの推移も見れてサイコー!
バーの追加好評でよかったです!!
真空ジェシカのネタを2本観れたのが大満足すぎる