【国立が沸いた18歳】中島洋太朗 神戸戦タッチ集【新ファンタジスタ】Yotarao NAKAJIMA サンフレッチェ広島
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- FUJIFILM SUPER CUP 2025優勝で幕を開けた新シーズン。
その初戦で国立競技場を沸かせた一人が
18歳でスタメン・フル出場を果たした中島洋太朗だった。
かつて在籍した父・中島浩司と同じ35番を背負う新時代のファンタジスタが、サンフレッチェ広島を牽引する存在へ。
ファミリーからの期待も高まる2025年初陣となった。
MF 35 中島洋太朗
Yotaro NAKAJIMA
生年月日:2006/04/22
身長 / 体重:175cm / 68kg
出身地:広島県
前所属:サンフレッチェ広島ユース
【ACL2ナムディンFC戦チケット販売中!】
チケット販売概要
www.sanfrecce....
TH-camチャンネル登録&通知のオンもお願いします🔔
/ @sanfreccechannel
公式WEBサイト
www.sanfrecce....
公式SNS
/ sanfrecce_sfc
/ sanfrecce.official
/ sanfrecce.hiroshima.of...
#sanfrecce #Jリーグ
中島のタッチ集とか需要分かってて素晴らしい運営
洋太朗が怪我しませんように🙏
現地で観戦しました。
広島サポではないですが、初めてプレーを見て感動し、途中から釘付けになりました。
こんなことない。
まだまだ伸びしろはあると思いますが、これから先、とんでもない夢を見させてくれるのではと期待しています。
ファンではありませんでしたが、広島vs神戸戦を新国立で観戦しました。この試合で初めて中島選手を知り、中島選手の活躍に目を奪われました。素晴らしい若手選手ですね。
ビッグクラブでガチで活躍出来そうな逸材がサンフレから出てきたの嬉しい
スーパープレイに興奮しすぎて声枯れた🤫
中島は広島だけじゃなく日本の宝
中嶋くんの成長 昨日試合の裁き方 大したもんだ!!楽しみしかない。
引退した高萩洋次郎に近い雰囲気ある。
まさに逸材中の逸材。
トルガイ「とにかくヨウタロウに関しては、一挙手一投足をしっかり目に焼き付けていただきたいです。なぜかと言うと、そんなに長い間、多分Jリーグではやらない、すぐに海外にいっちゃうんじゃないかなと思います。
去年はそんなに一緒に試合をやる機会がなかったですが、その時からずっと声をかけていましたし、こうやって一緒にやるなかで、去年以上に気に掛けて声をかけるようにしています。
本当に素晴らしい才能の持ち主。ネクスト、ソン・フンミンのような、アジアを代表する選手になるんじゃないかと感じています。
ただ大事なのは我々周りにいる大人たちが彼の良さを、そのまま伸ばしてあげるために余計なプレッシャーを与えず、サッカーを楽しむことを彼にずっと言い続けることかなと思います」
ソンフンミンのマブダチが言うなら間違い無いな
サッカーDジェストなども取り上げていましたがなぜトッテナムの7番を出したのかがわかりません。
一応ハンブルガー時代にトッテナムの7番とチームメートだったと思いますが、中島洋太郎は悪質なダイブや演技をするような選手なのですかね?
トッテナムの7番のような守備をサボって運動量が少ないような選手には見えなくて「質問で誘導した」発言のような気がします。
勝利至上主義で難でもやってよいと言う考えから生まれる悪質なダイブや演技をする選手になって欲しくないです。
@@1honshitsukaただソンフンミンがアジアNO.1選手だからでしょ
@@1honshitsuka プレースタイルがそうなるとは一言も言ってないですよ。
今アジア選手で一番活躍しているのがソン・フンミンだから出しただけだと思います。
その見方の方がひねくれていて、他の人に見習って欲しくないですね。
@@1honshitsukaアジア1の選手に対して悪いところしか浮かばないくらいお前が差別ゴミ野郎なのはわかったw
後半35分の中村くんに出した、アウトサイドのパスはマジで声出た!
中島洋太朗選手は、広島と日本の宝ですね。中島選手の、ユニフォームがとても貴重で宝物になります。才能もとても素晴らしいです。いつか海外に羽ばたく中島選手を、楽しみに期待しています。
父の遺伝子とどこか高萩を彷彿とさせるプレイスタイルだね。
サンフレサポが喉から手が出るほど欲しがってるスタイル
それがナカジの息子だなんてすばらしすぎる
左足でもクオリティ高いパス出せるし何よりも昨年より強さが増してる。それに1試合通して動けるしあと何年広島にいてくれるだろうか
中島ほんと上手い。すぐに海外行っちゃうだろうな。
一生サンフレにいてほしいね
目に焼き付けよう
今年だけでもいいからサンフレにおってほしいな
@@user-hd4oz7wo3f 若くていい選手はすぐ海外にいくからjリーグて強さを保つの難しいね
昨日は圧巻だったし、このまま今シーズンも堂々とプレーして欲しい
天才肌。センスセンスセンス。
洋太郎すごい😊
目に焼き付けておこう。
洋太朗な
おー!中島洋太朗!
Yahooニュースにいっぱい「中島洋太朗」がすごい!ってあって見たかったんだよねー
1点目のシーンとかも中でコネたりしないで簡単に外にはたいてくれるボランチいると攻撃しやすいよね
攻撃面はもちろん、守備面でも光ってたし、ナイスクリアもあったな
去年夏からトップチームの試合展開に普通に絡んできて、しかもシュトゥットガルトにも通用しててスゲーと思ってたけど、昨日のゼロックスでは完全にゲームを支配しとったのが末恐ろしい…😅
何かが突出してる訳じゃなくバランス良くレベルが高い
手足の長さも含めて外国人っぽい
ポジション1列低いけど鈴木唯人の保持姿勢やボールの置き方に近いね。
身体の向きをフェイクに縦パス差し込む時、左足も混ぜつつ相手から遠いところでボールを運べるところは凄い。
この試合ではしてなかったけど何気にロングシュートの決定率が異常なんよな
ボールの持ち方がムシアラを彷彿とさせる
広島強ぇ😆今年のJリーグも面白くなりそう💙🖤
期待しています✨
ガチ上手いな
日本の宝
ファンタジスタと言うが、守備もできて身体も強いから起用されるんよ
ほとんどのプレー選択で予想を上回ってきてセレソンの試合見てる時と同じような興奮があった
Jでやってた時の鎌田大地くらい落ち着いてる
中島&田中聡のダブルボランチとか反則やろ
アウトサイドのシャレパスも痺れました‼️
日本を背負う逸材
0:13 素晴らしいサイドチェンジなんだから、こういうプレーで拍手とか会場湧いてほしいなぁ
プレミアだったら絶対湧いてるよね
会場いたけどサンフレ側は湧いてました!
@@user-hd4oz7wo3f「プレミアだったら」キモ😂
洋太朗はホンマに洋次郎リスペクトなのがよう分かるわw
サンフレ的にも洋次郎以来のファンタジスタはぶち嬉しいのう!来年には背番号10を背負って欲しいで!
中盤のスペシャリストになってくれ
中島が海外行く前に優勝したいな
レジェンドマッチで親父みたけど雰囲気そっくりだった
タッチが柔らかい 得点に絡みだしたらもう手が付けられない選手になる
けさ新宿でサンフレサポ見かけたよ、いいモノ見れてよかったんじゃない🎉
宇佐美もめっちゃ褒めてたもんなぁ
洋太朗がおるうちに優勝したい
あの異次元アウトサイドパスも入れて欲しかったな
あれ、鳥肌立ったわ。
もう来年には居なそうなクオリティだな。
攻撃面に目行き過ぎだけど、守備面が去年より格段に良くなってることにお気づきだろうか
あの中島の息子か。名前も高萩を感じる笑 色々見るとマジで評価高い選手だな~
天才レフティーかと思ったら右利きなのかよ...
ほぼ両利きみたいなもんだろうし底が知れないな
え待って最初のパスからして異次元なんだが
兎に角スケールが大きいプレイヤー。底知れないポテンシャルを感じる😮
18でこのプレイは上手いし
伸び代ですねぇー
中島洋太朗のプレーは最短で夏には海外べ行ってしまうプレーばかりだよ
全盛期のカズとコージの良いとこ取りをしたような選手だな✨
夏にはもう日本にはいないだろう
とりあえずU20アジアカップで怪我しないで帰ってきてほしい
18歳だよねえ?広島の中心になってんだけど?
代表に行く理由がわかる
中村俊輔をガキの頃から追ってたおじさんですが、選択肢が中村俊輔そのものでした。
海外に行く前の中村俊輔選手より体幹も強く、守備もできるのでもっとすごい選手になるのではと期待しちゃいました。
広島はユースからトップチームへの適応が他チームと比べても早いよね
中田英寿以来の日本の宝
運営有能
視聴者が求めてる物分かってる
ヨーロッパに引き抜かれるとしても10億円ぐらいはとってほしい
なんか、走る時の足捌きとかキックがトニクロースみたい
絶対安く売っちゃダメ
トルガイが太鼓判押すぐらいだから、そろそろ海外だろーね!このプレー見ても高校生とは思えないし、誰か言ってたけど、小野伸二を彷彿させるプレーだと。サンフレから離れるのは淋しいけど、世界のようたろうになって下さい!応援してます。お父さんの指導力も良かったんだろーね!
pedri並みのパスセンス。。あとは強度高めていけば。欧州にも羽ばたいていける!
紫の魔術師。神戸のレギュラー相手でもこれくらい出来たら文句なし。あとは中野のロングスロー特集もみたい
0:11ボール受けて余り周りを確認してるように見えないけど、どうやって東がフリーだってわかったの?それにボールの正確な事。
というか、マルコスの10番を中島に渡してもいいと思うような選手ですね。凄い。
遠すぎて見えない、、、
移籍金だけで6-7億円+ボーナスで3-4億円+次の移籍時の移籍金の10%、、、これくらいは絶対に取らないと。
ムシアラわからなかったけど
まじムシアラだわ
怪我さえしなければ来シーズンは居ない気がする
この試合で良いプレーしたというよりは、昨年から継続して良いので評価されてるんだよ
このプレシーズンは年齢関係なくいい活躍しててポジションを確保した
18歳でレギュラーになったのは凄いよね。現時点では川辺や田中聡とのポジション争いでリードしてる
ん?適当に出してんのか?っていうパスが通る視野の広さと両足の正確性と判断の速さ
その上球際も強く戦えるようになった
青山が両足支えて森崎和幸の要素も兼ね備えた感じを18歳で持ってる感じ?
ちょっと理解が追いつかない
なんか雰囲気あるな
中野さんも、将来的には海外行ってほしい。日本代表でも見てみたい。
クロースになってほしい
先を予測する能力高いからオフザボールの位置も良くてボール刈れるし守備力も高い
フルで見たことないけどトニクロースそっくりだな
イニエスタじゃね
@机の上に守備力高いしボール刈る能力も高いで
イニエスタよりはクロースに似てるはず
これはフロント責任重大だぞ笑
もう少しで直でブンデス行けるぐらいのレベルになるだろうから、下手にチャンピオンシップとかセルティック移籍させたら広島サポどころかその他のJリーグ好きから袋叩きにされる笑
セルティックは辞めて欲しいですよね。移籍金はそれなりに取れると思いますが、リーグのレベルにやはり疑問符がつきますし、何より移籍がなかなか出来ないイメージです。本田がかつて在籍していたCSKAモスクワと重なる。中島選手にはブンデスリーガへ直接移籍して欲しい。
ポルティモネンセとかポルトガルの中小チームもやめてほしい。香川みたく直接ドルトムントに移籍してほしい。
セルティックとポルトガル、シントはきついな
個人的にオランダ、スペイン、ドイツのどれかで見たい
代表クラス
キックフェイントで相手動かして縦に入れたシーンとかも入れてほしかった
ジュビロ磐田にいた 後藤啓介
サンフレッチェ広島の 中島洋太郎
鹿島アントラーズの 吉田湊海
三大有望株
なんでその並びで徳田じゃないんだ
未来の日本代表主力といっても過言じゃないですね👍
これからの中島さんが楽しみです👍
海外にハラハラ・・・今年広島を優勝させてからお願いします。( ;∀;)
去年から思ってたけどリアルアオアシの栗林すぎんか
U20アジア杯、U20w杯、U23アジア杯、ロス五輪全て優勝してA代表に上がってしまえ!そしてw杯優勝へ!
18歳ってマジか😮
早く代表よんで、育てたがいい
成長したらペドリみたいになれそうじゃね
中村憲剛や遠藤保仁が海外に行ったらってのを見れそうな逸材
これユースからトップ昇格したばっか?どこが目つけるか楽しみ
1:00 身体案外強いのか
つい最近までプレミアリーグで中島選手と対戦していた高校生は大変だっただろうな。
高校生にいたらチート
昨夏以降はほぼプレミアリーグ出てません。
ムバッペと同じ顔してるからあるぞこれ
このプレー集しか見てないのですが、そんなに凄いのですか?
中島洋太郎アオアシ😊
ムシアラとイニエスタ足して割った選手
高萩の匂いを漂わせ、いずれジダンのようになる男
そう思ってるよ
なんかペドリみたい