ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【↓↓絶対読んでね↓↓】今回は【発声談義】の回ということで、巷で噂の「ベルティング」や「ミックスボイス」などのワードを出しながら話してみました!元々は①ベルティング…力強い声での高音発声②ミックスボイス…低音域から高音域までを自由に行き来できる歌唱技術などと定義されたりするわけですが、時代とともに世界的に言葉の解釈が多様化しすぎていて大変な状況です…(困で!私たちは特にこれらの言葉の定義を明確化したいわけではなく、今回の動画では以下のような悩みを持っていらっしゃる方に想いやメッセージが届くといいなと思っております!●これからボイトレを始めたいけど、どんな声を目指したいのかが分からない→地声、と一口に言ってもいろんな強さと聴こえ方ががあるんだと分かれば、きっと自分の理想や好みが見つかる!●ボイトレやって何年もミックスボイス練習をしているけど、どうも裏声感が強くて「これでいいのか…?」と疑問を感じている→楽に、とか綺麗に、を意識しすぎて声帯を厚めに構えることが苦手になってしまっているのかももっと地声で叫んでもいいのかもしれない!●張り上げた発声でいけるところまではいけるけれど、それ以上の開発ができず結局歌でバテてしまうので、もっとヘルシーに歌いたい→身体や喉の特定の部位に過剰な負担があるのが「力み」つまり、もう少し力を込める部分をつくることで身体や喉を「支え」、「力み」を分散することでよりヘルシーに高音発声ができるようになるかもしれない!お気軽に質問、コメントお待ちしています♡
これの2.3倍の声量が理想とか目標ジャイアンやん
声に聞き惚れた😍クリスティーナ・アギレラはベルティングボイスなんですね😌初めて聞いた時は鳥肌たちました。ベルティングボイスの方が中々いないのも納得しました😂
歌うますぎ!
6:40
アギレラの歌歌いたいのでベルティングvoice手に入れたいです!
勉強になる!
カラオケ教室でボイストレーニングを受けていますが、みずおちに力を入れて口を大きく開け、1,1,1,1,4拍で、あ、え、い、お、う、を自分の出せる低音から高音まで声を前に押し出すようにとの事で、それだけのレッスンを受けていますがこのままレッスンを受けていても良いでしょうか?自分では少し疑問を感じるのですが。女性の先生で声が太くがやや低音で高音が苦手のような方で男性の歌しか歌いません。
合唱でテノールをしていて、前頭筋・声で検索したらベルティングに辿り着きました。裏声にならない様に高音を出すという点でベルカント唱法とベルティングは同じだと思いました。
はじめまして。登録させて頂きました。シャリースのnote togodを練習していますがベルティング発声なのでしょうか。またこの曲の解説動画ぜひ拝見したいです。
ミドルやヘッドを出す時力加減で地声や裏声に近づけることはできます。ベルディングはAT優位と言われてますがそもそも地声に近いミドルの時点でATは強まってますよね?ベルディングにも強弱があるとおっしゃっていますが地声に近いミドルとどんな差があるのでしょうか。
こんばんは、女性のヨーデル歌手八月真澄さんのレッスン内容でベルてイングボイスという項目があって少し気に名手いたのですけど、ナミさんの発声デモンストレーションを聞いて思ったのは、Misisaさんの高音域の発声はそれをしているのかしら?と思いました。逢いたくていま とかでは高音域のフレーズでは体全体を使って声を出していますね。あれはミッドボイスだと思ってましたが、ナミさんの説明をきくとまさにそれかしらと思いました。どちらも仮声帯を使うことに変わりはなく違いはその声の響かせ方の違いかなと思ったのですが、誤解してますか?私もヨーデルの練習をしていて、その練習過程でだいぶ仮声帯が鍛えられて地声の音域が広くなりました。で平井堅さんの2オクターブ半の いとしき日々よ にチャレンジしてますが声が割れてまだ無理な発声をしてると感じる今日この頃です。
デスボイスに通じるものがありますね。もしかしたらミックスボイスにデスボをさらに混ぜたらそれになるのかな?今までにカラオケにいったときにものすごく調子いいときにミックスボイスの万能性とデスボイスの暴走性が混ざったものすごい声が体から出ているときに気づくことがあって、ものすごくコントロールが難しいこえなのですが、自分の中ではミックスシャウトと呼んでました。それがまさにこれだったらものすごく府に落ちます。
ホイットニーヒューストンさんもベルディングですか?
こんにちは😊私、再来週卒業なんですけど、「旅立ちの日に」が、(勇気を翼に込めての方です😅)高音で裏声使うと全然声量が出なくて、困ってます💦この動画でやっていたベルティングってそういう時にも使えますか?😅(すごく短時間で練習しなきゃになりますね😂)
裏声なら裏声のこと解説されている方がいるのでそっちの方がいいと思います!
@@tenniki___ ありがとうございます!見てみます😊
素晴らしい歌声のシェアありがとうございます。質問があります。動画中で『ノイズ発声』とおっしゃっていましたが、ルイアームストロングのような発声のことですか?nirvanaのカートコバーンも意図的にノイズを出していたように思うのですが、似たカラダの使い方なのでしょうか?ふざけてマネしてみることがありますが、毎度結構本気で死ぬほどの咳が出て「ダメだこりゃ」ってなります。けど表現方法としてはホントに興味があります。
はじめまして、いつも動画拝見させてもらってます!相談、というか質問です😣私は普段話している声がとても低くて地声がソくらいまでしかでません。周りの女の子達はみんな声が高いのに自分は男みたいな声でとてもコンプレックスです😢地声を高くすることってできますか?できるとしたら方法を教えていただきたいです😖いつもnamiさんの動画に勇気をもらっています!これからも応援しています😄
地声を高くすることは出来ます!!声帯の長さは人によって違うので、体感はもちろん人によって変わりますが、しっかり自分にあった練習が出来れば少しずつ音域は伸びていきます✨ただ声を聞いていないので、これやったら出るよとは気軽にはお伝えできません😭ご了承くださいませ。
connect【ボイトレチャンネル】 丁寧にご返信していただきありがとうございます!おかげで前より少し希望を抱くことができました😭もう少し自分でも頑張ってみようと思います!
めっっっっっちゃわかる!!
今から話すことは私の主観なので受け流していただいて結構です…!上手さも大事なのは分かるんですがある程度の歌唱力を持てばあとは個性で魅力があるかないかが決まると思うんですよね。ボイストレーニングは自分の声帯、身体を守るような盾にもなり、尚且つ歌う曲の幅を広げてくれる武器にもなりうる物だと考えてます。周りの女の子達はみんな声が高くて自分は男みたいな声ってすごく武器になると思うんです!!それって周りと同じじゃない強い個性を持っているということじゃないですか!とても羨ましいです!無理に声を変えてハイトーンボイスになろうとせずに伸ばすところは伸ばして低音もそのまま活かしつつ歌ってほしいなと思います!それがあなたの個性であり強みなはずですから…!いつか自分の声の素晴らしさに気づくと思います!周りと違うって才能ですよ👍長文失礼しました💦
細詳 ありがとうございます!思わずはっとしました!周りと違うことを悪い事と捉えていたことが少し恥ずかしくなりました😖個性であり強み...周りと違うって才能.....とても良い言葉を貰えて嬉しいです!学生の今、どうしても周りを気にしてしまいますがこの言葉は魔法みたいに気持ちを軽くしてくれますね😭声だけでなく、私の周りと違う個性を大切にしていこうと思えました!本当にありがとうございます🙇🏻♀️
【↓↓絶対読んでね↓↓】
今回は【発声談義】の回ということで、
巷で噂の「ベルティング」や「ミックスボイス」などのワードを出しながら話してみました!
元々は
①ベルティング…力強い声での高音発声
②ミックスボイス…低音域から高音域までを自由に行き来できる歌唱技術
などと定義されたりするわけですが、
時代とともに世界的に言葉の解釈が多様化しすぎていて大変な状況です…(困
で!
私たちは特にこれらの言葉の定義を明確化したいわけではなく、
今回の動画では以下のような悩みを持っていらっしゃる方に想いやメッセージが届くといいなと思っております!
●これからボイトレを始めたいけど、どんな声を目指したいのかが分からない
→地声、と一口に言ってもいろんな強さと聴こえ方ががあるんだと分かれば、きっと自分の理想や好みが見つかる!
●ボイトレやって何年もミックスボイス練習をしているけど、どうも裏声感が強くて「これでいいのか…?」と疑問を感じている
→楽に、とか綺麗に、を意識しすぎて声帯を厚めに構えることが苦手になってしまっているのかも
もっと地声で叫んでもいいのかもしれない!
●張り上げた発声でいけるところまではいけるけれど、それ以上の開発ができず結局歌でバテてしまうので、もっとヘルシーに歌いたい
→身体や喉の特定の部位に過剰な負担があるのが「力み」
つまり、もう少し力を込める部分をつくることで身体や喉を「支え」、「力み」を分散することでよりヘルシーに高音発声ができるようになるかもしれない!
お気軽に質問、コメントお待ちしています♡
これの2.3倍の声量が理想とか目標ジャイアンやん
声に聞き惚れた😍
クリスティーナ・アギレラはベルティングボイスなんですね😌初めて聞いた時は鳥肌たちました。
ベルティングボイスの方が中々いないのも納得しました😂
歌うますぎ!
6:40
アギレラの歌歌いたいのでベルティングvoice手に入れたいです!
勉強になる!
カラオケ教室でボイストレーニングを受けていますが、みずおちに力を入れて口を大きく開け、1,1,1,1,4拍で、あ、え、い、お、う、を自分の出せる低音から高音まで声を前に押し出すようにとの事で、それだけのレッスンを受けていますがこのままレッスンを受けていても良いでしょうか?自分では少し疑問を感じるのですが。女性の先生で声が太くがやや低音で高音が苦手のような方で男性の歌しか歌いません。
合唱でテノールをしていて、前頭筋・声で検索したらベルティングに辿り着きました。裏声にならない様に高音を出すという点でベルカント唱法とベルティングは同じだと思いました。
はじめまして。登録させて頂きました。シャリースのnote togodを練習していますがベルティング発声なのでしょうか。またこの曲の解説動画ぜひ拝見したいです。
ミドルやヘッドを出す時力加減で地声や裏声に近づけることはできます。
ベルディングはAT優位と言われてますがそもそも地声に近いミドルの時点でATは強まってますよね?
ベルディングにも強弱があるとおっしゃっていますが地声に近いミドルとどんな差があるのでしょうか。
こんばんは、女性のヨーデル歌手八月真澄さんのレッスン内容でベルてイングボイスという項目があって少し気に名手いたのですけど、ナミさんの発声デモンストレーションを聞いて思ったのは、Misisaさんの高音域の発声はそれをしているのかしら?と思いました。
逢いたくていま とかでは高音域のフレーズでは体全体を使って声を出していますね。
あれはミッドボイスだと思ってましたが、ナミさんの説明をきくとまさにそれかしらと思いました。
どちらも仮声帯を使うことに変わりはなく違いはその声の響かせ方の違いかなと思ったのですが、誤解してますか?
私もヨーデルの練習をしていて、その練習過程でだいぶ仮声帯が鍛えられて地声の音域が広くなりました。で平井堅さんの2オクターブ半の いとしき日々よ にチャレンジしてますが声が割れてまだ無理な発声をしてると感じる今日この頃です。
デスボイスに通じるものがありますね。
もしかしたらミックスボイスにデスボをさらに混ぜたらそれになるのかな?
今までにカラオケにいったときにものすごく調子いいときに
ミックスボイスの万能性とデスボイスの暴走性が混ざったものすごい声が体から出ているときに気づくことがあって、
ものすごくコントロールが難しいこえなのですが、自分の中ではミックスシャウトと呼んでました。
それがまさにこれだったらものすごく府に落ちます。
ホイットニーヒューストンさんもベルディングですか?
こんにちは😊私、再来週卒業なんですけど、「旅立ちの日に」が、(勇気を翼に込めての方です😅)高音で裏声使うと全然声量が出なくて、困ってます💦この動画でやっていたベルティングってそういう時にも使えますか?😅(すごく短時間で練習しなきゃになりますね😂)
裏声なら裏声のこと解説されている方がいるのでそっちの方がいいと思います!
@@tenniki___ ありがとうございます!見てみます😊
素晴らしい歌声のシェアありがとうございます。
質問があります。動画中で『ノイズ発声』とおっしゃっていましたが、ルイアームストロングのような発声のことですか?
nirvanaのカートコバーンも意図的にノイズを出していたように思うのですが、似たカラダの使い方なのでしょうか?ふざけてマネしてみることがありますが、毎度結構本気で死ぬほどの咳が出て「ダメだこりゃ」ってなります。けど表現方法としてはホントに興味があります。
はじめまして、いつも動画拝見させてもらってます!相談、というか質問です😣
私は普段話している声がとても低くて地声がソくらいまでしかでません。周りの女の子達はみんな声が高いのに自分は男みたいな声でとてもコンプレックスです😢地声を高くすることってできますか?できるとしたら方法を教えていただきたいです😖
いつもnamiさんの動画に勇気をもらっています!これからも応援しています😄
地声を高くすることは出来ます!!
声帯の長さは人によって違うので、体感はもちろん人によって変わりますが、しっかり自分にあった練習が出来れば少しずつ音域は伸びていきます✨
ただ声を聞いていないので、これやったら出るよとは気軽にはお伝えできません😭
ご了承くださいませ。
connect【ボイトレチャンネル】
丁寧にご返信していただきありがとうございます!
おかげで前より少し希望を抱くことができました😭もう少し自分でも頑張ってみようと思います!
めっっっっっちゃわかる!!
今から話すことは私の主観なので受け流していただいて結構です…!
上手さも大事なのは分かるんですがある程度の歌唱力を持てばあとは個性で魅力があるかないかが決まると思うんですよね。ボイストレーニングは自分の声帯、身体を守るような盾にもなり、尚且つ歌う曲の幅を広げてくれる武器にもなりうる物だと考えてます。
周りの女の子達はみんな声が高くて自分は男みたいな声ってすごく武器になると思うんです!!それって周りと同じじゃない強い個性を持っているということじゃないですか!とても羨ましいです!
無理に声を変えてハイトーンボイスになろうとせずに伸ばすところは伸ばして低音もそのまま活かしつつ歌ってほしいなと思います!それがあなたの個性であり強みなはずですから…!
いつか自分の声の素晴らしさに気づくと思います!周りと違うって才能ですよ👍
長文失礼しました💦
細詳
ありがとうございます!思わずはっとしました!周りと違うことを悪い事と捉えていたことが少し恥ずかしくなりました😖
個性であり強み...周りと違うって才能.....とても良い言葉を貰えて嬉しいです!学生の今、どうしても周りを気にしてしまいますがこの言葉は魔法みたいに気持ちを軽くしてくれますね😭
声だけでなく、私の周りと違う個性を大切にしていこうと思えました!
本当にありがとうございます🙇🏻♀️