
- 173
- 59 170
レイちゃんネル
เข้าร่วมเมื่อ 30 ก.ค. 2022
@種まきのその後 クリスマスローズ まさかの根腐れ
@レイちゃんネル
#雑草対策#花壇作り
#ブルーフラワーガーデン
去年は春にタネ蒔き
#道路側種まきゾーンに
全部一度に蒔いて間引きする
方法
#今年は秋にプランターに
種類を分けて蒔きました
#細かくて分けられ無い種は
裏庭花壇に蒔きました
(前前回の虫に食べ尽くされた
タピアン ストック植え付け
球根植え)の裏庭花壇で紹介
#ミックスフラワーガーデン
初めて種蒔きました
#種は種類を分けて道路側花壇
ドクダミ防止対策花壇
道路側花壇種まきゾーンに
蒔きました
#先に蒔いたタネの方が発芽して無いです
#土壌改良が悪い 日当たり
が悪いのか?種蒔きするのが
遅くなり過ぎた?気温?
#去年後から発芽して植え替えた紫花菜 わすれな草こぼれ種
生長中です
#猫が掘るから
クリスマスローズ避難
#前から調子悪かつた1株
まさかの根腐れました
#危なく2株枯らす所だった
#土の濡れ方が違う
雨の当たり方
日当たりの違いで乾きが違う
#植物を育てる難しさを学ぶ
機会になった
#紫陽花の挿し木プランター
根腐れ防止対策で軒下に移動
#今迄10月雨降りの記憶が無い
季節感が変わった
#秋って何時まで?
#庭の開花情報
#雑草対策#花壇作り
#ブルーフラワーガーデン
去年は春にタネ蒔き
#道路側種まきゾーンに
全部一度に蒔いて間引きする
方法
#今年は秋にプランターに
種類を分けて蒔きました
#細かくて分けられ無い種は
裏庭花壇に蒔きました
(前前回の虫に食べ尽くされた
タピアン ストック植え付け
球根植え)の裏庭花壇で紹介
#ミックスフラワーガーデン
初めて種蒔きました
#種は種類を分けて道路側花壇
ドクダミ防止対策花壇
道路側花壇種まきゾーンに
蒔きました
#先に蒔いたタネの方が発芽して無いです
#土壌改良が悪い 日当たり
が悪いのか?種蒔きするのが
遅くなり過ぎた?気温?
#去年後から発芽して植え替えた紫花菜 わすれな草こぼれ種
生長中です
#猫が掘るから
クリスマスローズ避難
#前から調子悪かつた1株
まさかの根腐れました
#危なく2株枯らす所だった
#土の濡れ方が違う
雨の当たり方
日当たりの違いで乾きが違う
#植物を育てる難しさを学ぶ
機会になった
#紫陽花の挿し木プランター
根腐れ防止対策で軒下に移動
#今迄10月雨降りの記憶が無い
季節感が変わった
#秋って何時まで?
#庭の開花情報
มุมมอง: 11
วีดีโอ
@庭のつぼみ情報 ヨトウ虫被害後の裏庭花壇
มุมมอง 1397 ชั่วโมงที่ผ่านมา
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #庭のつぼみ情報 #夏菊中輪キク科宿根草 (赤色は枯れた) #クリサンセマムマウントオービスク(3色) 庭に植えたら大株になった #シユウメイ菊 #椿? #ヨトウ虫被害剪定後 キク科?2種類 #トレニアこぼれ種 #星咲きるこう草こぼれ種 #購入苗 一目惚れで買っちゃった苗 虹色スミレメープル
@虫に食べ尽くされたタピアン ストック植え付け 球根植え
มุมมอง 299วันที่ผ่านมา
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #裏庭花壇作り直し #大量虫発生で苗を一旦避難 #トレニア切り戻し植え替え #斑入りペンタスサマースター レッド植え替え #高性ペンタスパニックタワーホワイトは1株枯れた #ハート花壇からペンタス 2株植え替え #宿根草は植え替え軒下ゾーン に移動 #大株になってたポーチュラカ 切り戻して置き場所移動 #10月に入って雨降りが続き 土壌改良が遅くなった #何も植えてないと土が 乾かないのか? #腐葉土 鹿沼土 もみ殻 ピートモス パーライト DCMまぜこむ土の復活材 ハイパーワー苦土石灰 混ぜ込みました #八重咲きストック #すかしゆり赤3球 #すかしゆり黄3球 #チューリップラブソング5球 #庭から掘り出した球根名前? #チューリップ ヒヤシンス 花後の管理が悪くて 球根が小さい球根 #細かくて分けれなかった種 ...
@秋の裏庭花壇休みます 虫が怖くて植えられない
มุมมอง 66521 วันที่ผ่านมา
@レイちゃんネル日記 #雑草対策 #花壇作り #雑草対策に花壇作りを初めて 2年めです #裏庭花壇は朝陽が当たる場所 何時までも暑くて 裏庭花壇放ったらかし #草取りの時にオルトランDX はしてますが #病害虫予防スプレーは 薔薇や新しく苗を植える時 に使ってました #やっと涼しくなったので 草取りしようと思ったら #虫退治をする羽目になった #マツバボタン #ネペタ #星咲きるこう草 #ジニア #千日紅 #クリーピングタイムピンク #名前?菊 #アジュガマホガニーの下 #あっちこっち虫が登る 隠れる 大中小大家族 #雨降りで虫が飛ばされてる #えぇ~なんで〜 宿根草セントーレアモンタナ が葉っぱ虫に食べられたー #こんなに大量発生初めてだ #虫が怖くて植えられない
@千日紅虫食いだらけ ヒューケラが消えた
มุมมอง 1K28 วันที่ผ่านมา
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #夏元気だった千日紅 涼しくなったらカット しようと思ったら 虫食いだらけだった #プランターの千日紅と 道路側花壇の千日紅ホワイト 処分しました #駐車場花壇の千日紅ホワイト カットしました #三尺バーベナも葉ダニが付い てたからカットしました #千日紅ホワイト ジニア コリウスなども 少し虫食い #小さい青虫 カタツムリチビ 名前解らない虫に食べたれた #千日紅の下で夏越した クフェアホワイト ローダンセマム #ジニアの下で夏越した やすいコリウス #今度は日が当たる用になった のびのび育つと良いです #株分けしてたくさんあった ヒューケラが無い! 消えた! #ベランダからの雨の直撃か 虫食いなのか後方も無い #残り2株だけです #プランターのヒューケラ スノードラゴン寄植えは 場所を移動で夏越し出...
@夏元気だった庭の花達 夏越し駄目だったセダム 雑草勝利
มุมมอง 952หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #裏庭花壇プランター植えの ポーチュラカ イエロー&オレンジ #水やり控えめ放ったらかし 乾燥に強い #裏庭花壇トレニア 7月~8月は何回か水やり DCMぐんぐん育つ活力剤使用 ペットボトル水やり #9月から放ったらかし 元気に咲いてます #裏庭花壇ミニ薔薇ピンク #何時も知らない間に咲いてる 別のミニ薔薇オレンジ系 #薔薇が咲き初めました #プランター植えのこぼれ種 星咲きるこう草 赤 水切れ 暑さで枯れました #裏庭花壇こぼれ種 星咲きるこう草 ミックス 元気に咲いてます #セダム夏越し駄目だった 雑草勝利でした #溶けちゃったセダム #頑張ったセダム #プロミック追肥しました #駐車場花壇千日紅ホワイト 三尺バーベナ ミリオンベルサマー チェリーピンク カリブラコアイエロー タピアンローズ #道路側...
@通路を広く工事中 プランターを置いて雑草対策
มุมมอง 120หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #ジャングル化したアイビー ジャスミン ミントの跡地 #ご近所さんまでシンニユウ アイビー ジャスミン ミントを出来る限り抜き取り ました #通路を広く工事中 #ミントの根子を取る時に 謎の穴を発見 #雨の通り道なのか? #砂利を置いたのは失敗だった 落ち葉と砂が混ざり見た目 が良く無い #砂利は防草シートごと移動 砂利を綺麗にしてから 別の場所で使います #千日紅挿し芽 こぼれ種植え替え場所を 探していて水切れ さよなら(^^)/ #先に間引きして植え替えた こぼれ種日々草は咲き初め ました #こんなに差が出るとは知らな かつた #雨降らないしカラーイエロー 咲いた後だけど軒下から 移動しました #クライミングサンパラソル 中輪系フリルレッドは元気 #サンパラソル中輪系ミルキー ピンクは枯れてきた ...
@9月の庭 千日紅ホワイト こぼれ種大株になり過ぎた
มุมมอง 664หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #2024.9.12朝 早起き出来たから、道路側花壇見回り #スマホ熱さで壊れたので 撮影するのも怖すぎる #新しくしたので壊したくない #暑すぎるから草取り出来ない #今年の草凄くない #類が類を呼ぶ同じ草が増える #水やりもペットボトル水やり と雨降り頼み #千日紅ホワイトこぼれ種 裏庭花壇から植え替え苗 #駐車場🅿️花壇 #道路側花壇 に植えた苗はどれも大株になり過ぎた #プランターに植えた苗は 水切れになりやすい #千日紅ローズ大株仕立てこぼれ種はまだ咲き初めたばかり #庭木ゾーン #サルビアファリナセア #デュランタ宝塚 #ミリオンベルサマー挿し芽 #日々草挿し芽 #アジュガマホガニー #タイムフォクスリー #夏越し出来そうです
@ジャングル化したアイビー ジャスミン&ミント 放ったらかしの花壇
มุมมอง 70หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #ほっておけない場所 アイビー ジャスミン ミント ジャングル化 #木に登ったアイビーはがした #木の皮がハゲた #ジャスミン1号2号の株元 凄い事になってました #木質化したツルを切りまくり 可愛くジャスミン残しました #ラベンダーも木質化してます 剪定の仕方が悪くて いびつになってました #ミントが増え過ぎて容赦なく 根を張ります #放つたらかしの裏庭花壇 #放つたらかしの駐車場花壇
@木登りしたアイビー 里芋観察 種まき準備
มุมมอง 168หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #木登りしたアイビー 放っておけない #木に登つたアイビーはがす 凄い根です #木質化したアイビー ノコギリで切りました #増え過ぎたミント抜き取り #スイートラベンダーメインに #ドクダミ地獄から 里芋ゾーンに変更 #里芋観察 #里芋はお母さんがタネ芋植えた のか、勝手に生えたか不明 #裏庭花壇種まき準備 #枯れたコスモス抜き取り #種まきゾーンから苗抜き取り カットして堆肥作ります #米ぬかがないからもみ殻混ぜて 木酢液使用水やりしてから ホカホカシート被せました #初めてなので上手く行くか? #裏庭花壇種まきゾーン咲いた花 #裏庭花壇蔓草に占領される #奥は雑草ジャングル
@ドクダミ地獄NO2 道路側花壇&三角花壇 8月現状報告
มุมมอง 952 หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #ドクダミ地獄一部分封印 #部屋から撮影裏庭花壇 #道路側挿し木ゾーン シユウメイ菊お手入れ #道路側駐車場花壇 #道路側花壇 #道路側ドクダミ防止対策花壇 #道路側ドクダミ防止対策石花壇 #三角花壇 #8月現状報告
@裏庭花壇の現状 ヒューケラピンチ
มุมมอง 3472 หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #裏庭花壇の現状 #軒下日除け有り #軒下日除け無し #暑さ対策にアルミシート 車の日除けやってみた #翌日コリウス倒れた 根腐れ仕掛け 後日ペットボトル水やり場所 移動しました #日々草にツルが絡んでいた こぼれ種星咲きるこう草 誘引し直したら陽射しに当たり 先だけ枯れちゃった #最初に植えたヒューケラ #ヒューケラ&スノードラゴン 寄植え #庭木下から植え替えヒューケラ #道路側ドクダミ防止対策石花壇 から植え替えヒューケラ #庭のヒューケラをガード プランターで日陰出来るかな~ 千日紅ホワイトさん代わりに 陽射しを浴びて下さい #枯らしちゃった花達 咲いてた頃
@シユウメイ菊を守りたい 遮光ネット付けました
มุมมอง 2192 หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #シユウメイ菊がつぼみが出て来たのに 葉っぱがチリチリに #シユウメイ菊を守りたい #道路側挿し木ゾーン フェンスによしず付けました 遮光ネット付けました #庭木ゾーン 雑草対策でいろいろ植えました でも現実は厳しい #2024.7月から2024.8.11までの 庭の植物の変化 元気な花と暑さに耐える花 元気に育つアメジストセージ 水やり不足か枯れていく植物 #元気な葉っぱの宿根草? アナベルなのか?どっちなのか
@花壇を整える 暑さに耐える苗 自由気ままに咲く千日紅ホワイト
มุมมอง 3902 หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #ヘリオプシスサマーナイト 草丈が高くなり過ぎてたから 高さを小さくしました #三尺バーベナこぼれ種も カットしました #花ジニア花がらカットしました #咲き終わった花そのままだと 枯れるんだね #基本的には皆んなそうなんだね #まだ趣味でプランターに ジニア植えてた頃は 今程暑く無かった気がする #今は庭の雑草対策で花壇作つた けど 管理が大変です #苗のタグ見ても覚えきれ無い #道路側花壇 #道路側花壇種まきゾーン ルピナスピンチ #駄目もとで黄色ジニア挿し芽 #アリッサム枯れた場所 栄養素コリウス植えました #道路側ドクダミ防止対策花壇 オダマキキリガミ枯れた場所 わすれな草こぼれ種間引き苗 植えました #道路側ドクダミ防止対策石花壇 #道路側ガザニア枯れてタネに なってました
@枯れちゃってるー 軒下に避難チーム
มุมมอง 7062 หลายเดือนก่อน
@レイちゃんネル日記 #雑草対策#花壇作り #植えたばかりの宿根草 セントーレアモンタナ 枯らしましたスリット鉢管理 #庭木前ヒューケラゾーン 枯れちゃうから中止します プランターに植え替えました #ベゴニアチェック 2年前に苗買いました 去年は植えたけど咲かずじまい #全然葉っぱ出ないからチェック 根が出てたから又植えました #庭のサンパチェンスが 枯れそうです 少しカツトして挿し芽作り #軒下に避難チーム出来ました #裏庭花壇放つたらかしだった #草取り 花後剪定作業 #枯れそうなゼラニウム 葉っぱ無しになってた
@種まきゾーン何が何だか ゴチヤゴチヤ 今になって間引き ツルニチニチ草 ハートヘデラ お手入れ
มุมมอง 3813 หลายเดือนก่อน
@種まきゾーン何が何だか ゴチヤゴチヤ 今になって間引き ツルニチニチ草 ハートヘデラ お手入れ
@ドクダミ地獄なんとかしたい 種まきしたカンパニュラ 最後の1株 2年めにして やっとつぼみ出た
มุมมอง 8935 หลายเดือนก่อน
@ドクダミ地獄なんとかしたい 種まきしたカンパニュラ 最後の1株 2年めにして やっとつぼみ出た