Hamster  Village
Hamster  Village
  • 41
  • 81 423

วีดีโอ

ハムスター多頭飼いの誤解(多頭=虐待&1匹飼い=幸せは誤解) Misconceptions about raising Syrian hamsters in a group
มุมมอง 12K4 ปีที่แล้ว
ゴールデンハムスターの多頭飼いは昔から不可能と言われています。それは、研究者がグループでの飼育方法に失敗したから。グループでの飼育方法を発見する事が出来なかったから。若しくは、分かっていたけど、安易に出来なかったからです。 複数飼い失敗するのは=出来ない動物 ではありません。 複数飼い失敗するのは=成功するのが難しい という事だけです。 複数飼いを問題無く出来る人は今では探せば沢山います。 単純に、昔の研究結果だけを信じないでください。 昔から野生ハムスターが少なく、詳細情報は揃っていません。十分な研究はされてきていません。 飼育者が新しい発見をする事は当然な事です。 私のチャンネルでは、ゴールデンハムスターの複数飼いについての誤解を皆さんにお伝えします。 #hamster#ハムスター#ゴールデン#複数飼育#多頭飼い
ハムスター大きな自作ケージ、グラスハーモニーからお引越し(ナチュラル)レイアウト紹介
มุมมอง 7K4 ปีที่แล้ว
ジャンガリアンのパールホワイトハムスターを自作ケージにお引越ししました。 市販のケージでは、なかなか満足いくケージに出会えないので、自作する事にしました。 合計費用は約5千円程度です。 ルーミー60やグラスハーモニー600よりもお安く大きなケージが作れました。 思いっきり潜って隠れられる深いたっぷりな床材と、流木、草や砂も置き、自然に近いナチュラルなレイアウトを目指しています。 #ハムスター#ハムスターケージ#hamster_cage
恒例朝ごはんタイムとハムスター脱走について
มุมมอง 1.4K4 ปีที่แล้ว
ハムスター多頭飼育の朝ごはんタイムの風景と、 遂に起きた脱走についてのお話。 ゴールデンハムスター用のケージ、一体どれが使えるのでしょうか? どれもデメリットが目立って使うには危険なものばかり。 ハムスターの為のケージを発売して欲しいものです。 #ハムスター#ゴールデン#ケージ
不可能を超えたハムスター達〔ほのぼの平和に暮らす多頭飼育のある晩のショット〕
มุมมอง 8784 ปีที่แล้ว
ゴールデンハムスターの複数飼育は「殺し合いが起こる」という理由等で不可能と言われる。 だが、我が家のハムスター達は群れで育ち「仲間」である事を覚えている。 殺し合いどころか、噛み合う事も、ケンカも無い、逆に自分一人では無いという仲間の存在で、1匹飼育では見られない安心感を持つハムスター達です。 #ゴールデン#ハムスター#多頭飼い#ペット#癒し#可愛い#ハムスター沢山#ハムスターいっぱい#hamstars
ハムスター面白場面/可愛い癒しハムスターがいっぱい
มุมมอง 2354 ปีที่แล้ว
可愛いたくさんのゴールデンハムスター動画。 隙間に落ちた実をどうしても食べたくて面白い顔になってしまいました! #ハムスター#ゴールデン#多頭飼い#hamster#syrian
沢山のハムスター達のご飯には新鮮なお野菜たっぷり!〔ハムスター飼育のコツ〕
มุมมอง 5674 ปีที่แล้ว
#ハムスター#ゴールデン#ハムスターの世話#ハムスターケージ#hamster#syrianhamster
ゴールデンハムスターはこんなに可愛い!(ノーマル短毛種)ハムスターいっぱいいるよ
มุมมอง 2.1K4 ปีที่แล้ว
#ゴールデン#ハムスター#ノーマル#可愛い#ペット#癒し#ハムスター飼育
ハムスターにアーモンドあげたらダラダラなラグビー試合になった
มุมมอง 6504 ปีที่แล้ว
喋りに慣れてなくて下手っぴです! 声もボソボソで聞こえ辛いと思いますが、最後まで見ていただけると嬉しいです! ハムスターオタクのおばさんは、 毎日沢山のハムスターのお世話を楽しんでます。 良ければ他の動画も見ていってくださいね。 自己流ですが、ハムスターのお世話の方法等も動画でお披露目していけると良いなーと思っています。 「ハムスタービレッジ」チャンネル登録どうぞ宜しくお願いします! インスタとTwitterもやってますよ❗️ #ハムスター#ゴールデンハムスター#ハムスター食事#面白ペット#hamster#ハムスター複数飼育#ハムスター多頭飼い#可愛いペット
模様替え(夏仕様)ゴールデンハムスターのケージ レイアウト変更方法 ナチュラルなハムスターケージ
มุมมอง 1.9K4 ปีที่แล้ว
#ハムスター#ゴールデンハムスター#ハムスターケージ#ハムスター掃除#hamster
お尻で遊ばれるハムスター「カオナシ」と呼んでいいですか?
มุมมอง 7714 ปีที่แล้ว
#ハムスタービレッジ#ハムスター#ゴールデンハムスター#hamster#cute#pet#ペット
朝の餌やりルーティン(ハムスター複数飼育)
มุมมอง 3.5K4 ปีที่แล้ว
毎朝行う餌やりの様子を動画にしました。 全匹順番にやっていきます。 #ゴールデンハムスター#ハムスター飼育#ハムスター#ハムスタールーティン#ルーティン#hamster #morningroutine
可笑しな場所を好むハムスター(そんな体制で?)マイペースなハムスター
มุมมอง 4954 ปีที่แล้ว
可笑しな場所が好きなハムスター。 狭い所が大好き。 暑い日もみんなで密集して寝てます。 #ハムスター#ゴールデンハムスター#ペット#動物#hamster#syrianhamster
どのおやつが好き?3択おやつ(ゴールデンハムスター)可愛い、癒し、ハムスターいっぱい
มุมมอง 2244 ปีที่แล้ว
おやつ3種類を選んでもらいました。 おやつよりも散歩が好きみたい?! #ゴールデンハムスター#ハムスター#ハムスター食事#hamster#syrianhamster#hamsterfood
グラスハーモニー45 (ケージお掃除)パールホワイトハムスター
มุมมอง 1.5K4 ปีที่แล้ว
ジャンガリアンハムスターのお家。 グラスハーモニー45。 定期的なお掃除。月1お掃除。 初心者向けの簡単シンプルなレイアウトです。 #ハムスター#ドワーフハムスター#パールホワイトハムスター#ケージ掃除#ハムスターケージ
この子は何色ハムスター?偽キンクマ?
มุมมอง 4874 ปีที่แล้ว
この子は何色ハムスター?偽キンクマ?
心ここにあらず ハムスター睡魔に襲われる
มุมมอง 1604 ปีที่แล้ว
心ここにあらず ハムスター睡魔に襲われる
たまにはスイーツもどうぞ ぶどうを食べるハムスター達
มุมมอง 2724 ปีที่แล้ว
たまにはスイーツもどうぞ ぶどうを食べるハムスター達
ハムスター 初めての土に興奮
มุมมอง 5894 ปีที่แล้ว
ハムスター 初めての土に興奮
ケージ掃除&セットアップ ナチュラル、シンプル(ゴールデンハムスターの大きなケージ)
มุมมอง 1.9K4 ปีที่แล้ว
ケージ掃除&セットアップ ナチュラル、シンプル(ゴールデンハムスターの大きなケージ)
(予告動画)ゴールデンハムスター ナチュラルなケージレイアウトの紹介
มุมมอง 4764 ปีที่แล้ว
(予告動画)ゴールデンハムスター ナチュラルなケージレイアウトの紹介
(ハムスター)ナチュラルおやつ ブルーベリーの木 複数飼育 ハムスター飼育初心者
มุมมอง 8814 ปีที่แล้ว
(ハムスター)ナチュラルおやつ ブルーベリーの木 複数飼育 ハムスター飼育初心者
ハムスター抱っこの練習 初心者が頑張ってハムスター達と触れ合ったよ
มุมมอง 8164 ปีที่แล้ว
ハムスター抱っこの練習 初心者が頑張ってハムスター達と触れ合ったよ
ハムスター「私達眠いんです」昼間はゆっくり寝かせてね。we always sleep together
มุมมอง 4774 ปีที่แล้ว
ハムスター「私達眠いんです」昼間はゆっくり寝かせてね。we always sleep together
まるで、ぬいぐるみ キンクマハムスター
มุมมอง 3994 ปีที่แล้ว
まるで、ぬいぐるみ キンクマハムスター
(ハムスター癒し動画)ハムスター村の皆にバナナチップをあげてみた!
มุมมอง 1604 ปีที่แล้ว
(ハムスター癒し動画)ハムスター村の皆にバナナチップをあげてみた!
ハムスタービレッジ 苺の茎が大好きな住人達
มุมมอง 2604 ปีที่แล้ว
ハムスタービレッジ 苺の茎が大好きな住人達
ほっぺにパンパン食料詰めてリラックスする子供ハムスター《ハムスタービレッジ》
มุมมอง 1344 ปีที่แล้ว
ほっぺにパンパン食料詰めてリラックスする子供ハムスター《ハムスタービレッジ》
ただただ可愛いだけの癒し動画(ハムスター)
มุมมอง 1424 ปีที่แล้ว
ただただ可愛いだけの癒し動画(ハムスター)
異母兄弟との初対面(ゴールデンハムスター) First meeting with half brothers
มุมมอง 3744 ปีที่แล้ว
異母兄弟との初対面(ゴールデンハムスター) First meeting with half brothers

ความคิดเห็น

  • @0123adgjm
    @0123adgjm 4 หลายเดือนก่อน

    目の前でおやつを食べてくれるのは心を許している証拠なので.あまり心を許されてないんですね

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ หลายเดือนก่อน

      一匹ではないので、取り合いが本能ですね。隠れないと他の子に取られちゃうので😂 それが生命力を強くさせる多頭飼育のメリットの1つです。

  • @earth-bd7cl
    @earth-bd7cl 5 หลายเดือนก่อน

    和を乱す子がいたら隔離してあげるとその他の子たちは意外と平和にやれるってことは多々ありますね。人間社会と似ている気がする。

  • @うらら-h5j
    @うらら-h5j ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。 動画楽しく拝見しました!! 私もゴールデンとキンクマを育てており、2匹の間に赤ちゃんが産まれました! 別々に買うより同じゲージでオスメスわけて育てたいのですが、どうすれば危険なく育てられますか?

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ หลายเดือนก่อน

      コメント有難うございます。過去動画に、色々私なりのやり方をお話ししています😊

  • @TAMAGOnoHIYOKO
    @TAMAGOnoHIYOKO 2 ปีที่แล้ว

    生き物って深いなぁ。

  • @gkk7870
    @gkk7870 2 ปีที่แล้ว

    良い動画見つけた! 勉強になります。 ありがとう

  • @常人-y7v
    @常人-y7v 2 ปีที่แล้ว

    私の考えからすると杞憂であれ単独飼育に越したことはなく、多頭飼育なんか違法になる覚悟がある人だけがやればいいと思います 何故かこのコメント欄には相性を見極めればいいとか言っている方がいましたが、こう考える人がいるからハムスターは突然喧嘩して悲しいことになるんですよね 多頭飼育するために喧嘩させないようにする工夫をするという安直な考えをする人はハムスターを飼う資格は愚か、ハムスターを語る資格すらありません

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 2 ปีที่แล้ว

      実際に複数で飼育し、何も問題がない事を目で見て知れば分かります。 ご自分での経験が無ければやはり「無理だ」と思われるのも分かります。 単独飼育でも、複数飼育でも、健康に衛生的に飼育出来れば私はどちらでも良いと思っています。 単独飼育でも酷いなと思う飼育されている方はよく見かけます。

    • @もるもっとさん
      @もるもっとさん 2 ปีที่แล้ว

      いや語る資格はあると思うw 多頭飼育って別に違法じゃないしね

  • @yasuy9747
    @yasuy9747 3 ปีที่แล้ว

    コメント、質問失礼致します。 私も小学生の時に父に作ってもらった1m四方のケージにモルモット2匹、ゴールデン3匹を飼っていましたが、ケンカをした記憶はありません。 この度娘にせがまれて春にゴールデン、キンクマを迎えたいと考えており、先日75×40のケージを自作したところです。 正直、今頃になってハムスターの多頭飼いが厳禁と言うことを知りました。 この子達は血の繋がりはない子達なのでしょうか?また、2匹だとケンカしてしますでしょうか?因みにメス2匹にしようと思っています。 ご返信いただけるとうれしいです。

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 2 ปีที่แล้ว

      お返事遅くなりすみません💦 基本、途中から一緒に。。。はダメです。 生育途中で1匹で過ごしてしまうと、もう複数にするのは難しいです(全く不可能では無いが、やめておいた方が良い)。 複数にするなら赤ちゃんから一緒の子たちにしてください。兄弟でなくても良いです。ショップで選ぶときに複数で一緒にいる子を選ぶ事。そして必ず同性で。

  • @サクラ-c6l
    @サクラ-c6l 3 ปีที่แล้ว

    私も複数飼育していて色んな方からすぐに辞めて1匹飼いしなさいとか言われかなりショックを受けていました…私はその子達をみて判断をしてそうやってしていたので調べていたらこの動画をみてやはり必ずしも1匹で飼わなければいけないって事はないんだと思いました。本当に分かりやすい動画をあげて頂き私も自信が出てきました🙇‍♀️

  • @星悠
    @星悠 3 ปีที่แล้ว

    可愛いですね〜❤見せてくださって、ありがとうございます😊

  • @Kana.Bar1012
    @Kana.Bar1012 3 ปีที่แล้ว

    回し車はしてないんですか?

  • @l.eu4532
    @l.eu4532 3 ปีที่แล้ว

    私3匹飼ってるんですが.. オス二人喧嘩するんです。😭 同じ60のケージなんですが.. もう一人攻撃するんです。 この動画を観て羨ましいです。 どうしたらこーなるんですかね アドバイスありますか?

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 3 ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメントありがとうございます。 オスの場合は、近くにメスケージを置かない事や、あとは食事内容に気を付けると良いと思います。ペレットメインは喧嘩しやすいです。 ハムライフ楽しんでください♫

  • @omanpo0721
    @omanpo0721 3 ปีที่แล้ว

    寝る場所とエサあれば大丈夫ってこと?

  • @nw1258
    @nw1258 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして。 最近ゴールデンのメス2匹を飼い始め同じケージで飼育しています。 姉妹なので生まれてからずっと一緒に過ごしていたこともあり、今のところ喧嘩もせずに過ごしています。 昼間はケージで過ごして、夜の20時〜朝の6時までは6畳の部屋(危険なものはない)で放し飼いにしているのですが、結局朝部屋を覗くとケージに戻って2人で寄り添って寝ているすがたをみると癒されます。 ゴールデンは多頭飼いできないと言う意見が多い中、主様の動画でみんな幸せそうに暮らしている様子が見れて、うちの子たちもこのまま仲良くしてくれるといいなとおもいます\(◡̈)/ これからも動画拝見させていただきます。

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 3 ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメント有難うございます! すごい!部屋に放し飼いとはハムスターも伸び伸び過ごせて幸せですね😀 そうですよね、皆さん信じがたい様ですが、広い場所で過ごしていても、自然と集まって眠るんです。なので恐らく「敵」とは思っていないと思います。 ハムスターlife楽しみましょう🐹♪

  • @彪豚
    @彪豚 3 ปีที่แล้ว

    この子達の性別は全て同性ですか? それともバラバラですか?

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 3 ปีที่แล้ว

      同性です!すぐに子供作っちゃうし、メスが怒るので分けてます。

  • @aurorakao6223
    @aurorakao6223 3 ปีที่แล้ว

    Maybe You should learn this. They are animals not the tool for earning money. How could you know that they won’t kill each other? Did you stare at them all the time? Could you respond for their lives? I just feel so sorry for them to be raised like this. Maybe you just want to see the dead bodies then you can learn. GOOD LUCK FOR THEM. Hamsters were found in Syria in 1839 and have been held captive as “pets” and test subjects since the 1940s. They are believed to have originated in the deserts of east Asia. They inhabit semi-desert regions around the globe where soft ground allows burrowing. In the wild, these nocturnal animals spend most of their evening digging and foraging for food. During the heat of the day they live in underground burrows, consisting of numerous tunnels and chambers with separate eating and sleeping rooms. 💔They are solitary animals. Some will fight to the death to defend their territory.💔 Hamsters eat nuts, seeds, fruits, vegetables, berries and grass. They use their large cheek pouches to store food until they return to their underground burrows. Many hamster species are fast runners, capable of escaping most predators. They can easily retreat into their burrows because the size and shape of their hind feet allow them to run as quickly backwards as forwards. More than 20 different species of hamster live in the wild. The Russian dwarf hamster is the smallest. The common Syrian hamster is the largest. Because of their size, hamsters are mis-perceived as being “low maintenance” animal companions. But being solitary animals and nocturnal, bonding with humans can be a challenge. Hamsters often bite and do not make good companion animals for children. Like all rodents, they can carry rabies and other diseases and, if released into the wild, pose a threat to established ecosystems. If, after carefully considering these factors, you are sure you want to bring these delicate creatures into your home, avoid pet shops and adopt from a shelter or rescue agency. Hamsters require proper housing, food, temperature, and exercise and prefer to be alone or with their own kind. A large wire-mesh cage with a solid base works best. More than one hamster in a small space often leads to deadly fighting. Colorful plastic cages may be enticing, but they are difficult to clean, and hamsters may chew their way out. You’ll need a water bottle, nonwood-based bedding such as straw or shredded white paper, chew toys and an exercise wheel. Wooden ladders and toilet paper rolls also make great toys. A hamster’s diet should consist of a variety of greens, fruits and seeds, some of which are available in packages formulated for hamsters or birds. Their teeth never stop growing, so it is imperative that these animals be provided with hard, digestible items to chew. Do not let hamsters become too cold or they will go into hibernation. Hamsters live to be between 2 and 4 years old. www.worldanimalfoundation.com/advocate/companion-animals/params/post/1281192/hamsters

  • @Banchan1000
    @Banchan1000 4 ปีที่แล้ว

    ハムスターってそんなに頭いいんですかね? 何も考えてないように見える

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます! どうでしょうか?😅他の動物と比べるとそんなに良く無いのかもしれませんね😓

  • @user-uvwxjbcfgjgamd
    @user-uvwxjbcfgjgamd 4 ปีที่แล้ว

    ゴールデンのメスを一匹飼ってるものです。ハムスター専用のペレットをあげなくても栄養はとれるんですね! あと、柔らかいエサだと歯が伸びてしまいそうなのですが、その辺の問題はどうやって解決しているんですか?

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ペレット無しで野菜だけでの栄養はバランスを取るのが少し難しいかもしれません。 定期的に時々ペレットを与える方がいいかもしれませんね(毎日与える必要は無いと考えています)。歯の伸び対策は木をケージに入れる事です👍木製のハシゴや餌入れ、そのほかハムスター用の小物を入れてあげるとハムスター達はカジカジしますよ!小動物用のおやつで売ってる木の枝とかもいいと思います✨過去にあげた「ブルーベリーの木」のおやつ動画も参考に是非見てみてください!

  • @zexy8821
    @zexy8821 4 ปีที่แล้ว

    要するに自分は多頭飼育していて問題があったことはないからリスペクトしているのかもしれないですが 多頭飼いしている人はある程度飼育に慣れれば勝手にしているだろうし ならこういった類の動画の視聴者は飼育初心者・既に多頭飼育をしている者がさほどだと思うので わざわざリスクのある多頭飼育を促すようなことはするべきではないと思います。 お話にあった海外の方は実際に自分のハムスターが傷ついた経験から 他の人に同じような悲しい思いをしてほしくない為に注意喚起したのではないでしょうか。 それを鬼とか疑問とか言うもんじゃないですよ。 もし多頭飼育を紹介するなら、こういった飼い方もありますよ、 ですがこういったリスクもありますよ、それを踏まえたうえで 自己責任で行ってくださいね、くらいに紹介しないと 初心者の方は傷ついて初めてデメリットを知ることになりますよ? ちなみに俺は多頭飼育しています。

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメントありがとうございます📝 そうですね。私のただの実体験からの話になりますので、皆さんが必ず実行出来るかというお話しではありません。 いつも動画の中でお伝えしている通り、ただのハムスター好きの飼育者1人の意見です。 多糖飼育をお勧めしている訳では無く、動画内で話している通り、「多糖飼育をしているから虐待」ではないという考えを皆さまにお伝えしているまででございます。この様に失敗無く飼育できる場合もあるということです。 海外の方については私もそう思います。恐らく失敗談しか経験が無いのでしょう。 ですが、「自分が失敗したから貴方も失敗する、貴方は酷い」というのは違います。 飼い方次第だという事です。 再度言いますが、お勧めしている訳では無く、「多頭=虐待では無い」というだけの話しの動画です。 誤解の無い様、次回からはもっとその部分の話しの回数を多く伝える様にしてみようと思います。

  • @aok257
    @aok257 4 ปีที่แล้ว

    Studies made says that syrian hamsters soon or later will kill each other; time is not precise but it will happen. The endangered specie that you are refering is the European Hamster, the Syrians are not endangered. Do not trust too much on your ideas, the killing neccesity to reach a larger territoty its in their DNA.

  • @hamster5918
    @hamster5918 4 ปีที่แล้ว

    私も複数で飼育していたりするので、この動画が世に広まればいいと思います!正直ハムの立場でない人間が分かるはずもないと思っていますし、それは1匹ずつ飼うことも多頭で飼う事も正解はないと思いますし、ペットショップを始め固定観念持ち過ぎと思います😃 とてもいい動画ありがとうございます!

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメントどうもありがとうございます😊 そうですよね、人間が数年飼育しただけでハムスターの気持ちまでは理解出来るか分かりません。私も勿論そうです。 飼育者が、「正しい」と思う事を愛情持って飼育すれば、人と違ってても良いと思います。 「固定観念持ちすぎ」私も同意見です!

  • @hamster5918
    @hamster5918 4 ปีที่แล้ว

    全く同じ見解です!私も20年以上ハムスターを何十匹飼って来ましたが、多頭飼い=ダメってゆうのは勝手な固定観念だと思います!ちなみに最近自分も3匹一緒に生活させてるハムスターのTH-camちゃんねる作りました(^o^)ちゃんねる登録させてもらいますね(^^)

  • @悠汰-l8b
    @悠汰-l8b 4 ปีที่แล้ว

    息子?娘じゃないんですか?

  • @工藤亜紀-c6f
    @工藤亜紀-c6f 4 ปีที่แล้ว

    ハムスターちゃんねるから来ました

  • @hmtvmypet
    @hmtvmypet 4 ปีที่แล้ว

    私は絶対にあなたのビデオが好きで、自分のチャンネルを購読しました。あなたが私のビデオを好み、それを購読している場合、私は実際にそれをいただければ幸いです。🐹🥰

  • @link0shin
    @link0shin 4 ปีที่แล้ว

    可愛すぎてやばい

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊 ほんとヤバいです。時間忘れて眺めてしまいます😆

  • @bluntman-ic4pg
    @bluntman-ic4pg 4 ปีที่แล้ว

    実際に多頭飼いに成功している方が多くいる中、本で読んだ事だけを鵜呑みにして、 心ない言葉を投げつける人の心が 本当に疑問です。。 多頭飼いに成功されている飼い主さん達が ハムスターに費やしている時間や労力はとても大きく、裏を返せばそれほど愛情を持っていないと多頭飼いは続けられないとも思います。 ハムスターの様子や特徴の説明を聞きながら、 日頃からとてもハムスターを可愛がって いる事がとても伝わりました😆 現在ロボの多頭飼いをしてますが、 先日ゴールデンの赤ちゃんも産まれたので とても勉強になります! チャンネル登録しました👍

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメント、どうもありがとうございます😊 本当にそうです。愛情が無いと多頭の飼育はできないだろうと思います。掃除や餌やりなどのお世話の手間と時間、そして費用も勿論それだけかかります。 私はケージ掃除にいつも追われてばかりです😅それでもやはり、その様な時間をかけても続けられるのは愛情があるからです。 ロボちゃんの多頭飼育も大変ですよね。でもその分癒しも沢山💕ですよね! お互い楽しくお世話を頑張りましょうね!

  • @rabbitchannel6348
    @rabbitchannel6348 4 ปีที่แล้ว

    いっぱいでかわいいです☺️♬癒されましたよ☺️♬

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊是非また他の動画も見てください✨

  • @room-cz6gi
    @room-cz6gi 4 ปีที่แล้ว

    こっちはベビハムを見たいのに、 ママハムって ベビハムを必死で隠すよねー! ムカつくから ママハムを散歩に出して、思いっきり 床剤どけて、見てました。 ママハム、帰ってきたらベビハムが 丸出しになってるを見て 唖然としていたw

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      あんな小さなハムスターでもちゃんとお母さんなんですよね。凄いです😊

  • @room-cz6gi
    @room-cz6gi 4 ปีที่แล้ว

    目が開いて18日目くらいが1番かわいい😍この時期手のひらに乗せて遊びまくりましたー。

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊 そうですよね!私もそう思います。いいなぁ、私はあまり触れ合うのが苦手てで、鑑賞して癒されております😊 抱っこしてヨシヨシ出来るのが羨ましいです😍

  • @yxyz9875
    @yxyz9875 4 ปีที่แล้ว

    なるほど、ご説明通り、深々と床材を敷いて、ハムスターが半地下生活ができるようになっているのですね。 これはストレスの少なそうなスタイルですが、フルサイズになったら、床材をかなり深く敷く必要がありませんか?

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      そうなんです!ハムスター 的にはこの方が良いと思うのですが、仰る通り床材は結構使います! ただ、一度たくさん入れてあげれば、あとは汚れて取り除いた分だけちょっとずつ足していく形で良さそうです。 ですので、「少ないとその分汚れも早いから大掃除」「床材多いと汚れる割合が少なくて済む」という考え方で私は床材たっぷりの半地下生活を選びました😊 ですが、、、やはりコスト的には比べると、多少高くつくのだと思います😅

  • @jedahaw
    @jedahaw 4 ปีที่แล้ว

    Watching all those hamsters foraging for food was too cute for me.

  • @yxyz9875
    @yxyz9875 4 ปีที่แล้ว

    生存競争という首枷を外されたシリアンハムスターが、飼育という人工環境に順応出来得る可能性は、生物学的に極めて妥当ですね。 順応こそ、生物の偉大な特性ですから。 自分で多頭飼育をやってみたことはないですが、そういう試みが実際に成功している動画に対して、「間違い」というステレオタイプなコメントを残す人たちは、本当に動物のことを考えているよりは、自分の意見を相手に強制することに快感を感じるある種の精神疾患に近いものだと感じることもあります。そういう、(特に日本語以外)のコメントを窘めてみると、直ぐにヒステリックな反応が返ってくるので、ますますそのアジェンダが疑問になりますね。 ただ同じ齧歯目でも、集団生活が当たり前なマウスなどとはかなり違いますね。何処まで適応できるのか?それは個人的な疑問です。 一方で、こういう試みに真面目に取り組んでおられる飼育者の皆さんには、敬意と感謝の念を感じます。 余談ですが、そういう会話?の中で呆れたのが、「あなたは知らないの、中国じゃ動物虐待が常態なのよ」というコメント(こちらも英語で応酬しているからどこの国の人間かわからないのは当然)。「これは中国じゃないよ。それも判らず盲目でJudgementalなコメントを寄せるのはおよしなさい」といったら、それ以後返事がなくなりましたけれどもね・・・

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      順応こそ生物の偉大な特性。。。いい言葉ですね☺️正にその通りだと思います。国よって、人によって色々な考えがありますが、「ヒステリックな反応」はやはり私も疑問です。ハムスターの事に限らず、もっともっとオープンな考えが出来るといいですね。 こちらこそ、興味を持ってご視聴くださりとても嬉しいです。どうもありがとうございます!

    • @yxyz9875
      @yxyz9875 4 ปีที่แล้ว

      @@ハムスタービレッジ さんへ。 非常に論理的な説明、好ましい姿勢だと共感します。 ハムスターが、野生の生態だけに捉われるという見解は、逆に言えば、その意見の意識下に、ハムスター種のCognitive能力に対する過小評価が存在すると言えるかも知れません。科学的には動物の意志や感情を人間が正確に察知する方法は存在しません。だから、すべては憶測の域を出ませんが、この行動学研究は、齧歯目動物の驚くべき可能性を示す「事実」です。 th-cam.com/video/Xwcsv6Tmgmg/w-d-xo.html ラットを訓練することによって、2つのペダルを使って車を餌の場所に操縦できるようになる。 大変興味深い研究結果だと思います。 www.newscientist.com/article/2220721-scientists-have-trained-rats-to-drive-tiny-cars-to-collect-food/?Autofeed&SOC&Facebook#Echobox=1571747006 所詮、食欲への条件反射とは言いたくないですね。 それを言い出せば人間の行動すら、物欲によってDriveされているといえる部分が相当あるでしょうから。

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      凄い!驚きの映像でした‼️英語が難しくて、後でまたじっくり何度も見たいところです。 とても詳しく色々とご存知なのですね!為になる情報色々提供くださりどうもありがとうございます😊

  • @maaaaa0
    @maaaaa0 4 ปีที่แล้ว

    こういうの憧れます

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊色々イメージしてレイアウトするのはとても楽しいです☺️

  • @rumi8791
    @rumi8791 4 ปีที่แล้ว

    ハムスタービレッジさん初めまして'٩꒰。•◡•。꒱۶' ナチュラルインテリア🏡ハムちゃん達もリラックスして幸せそうですね٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡理想的で憧れます!、、、、我家も子ハム沢山生まれたので大きな水槽を用意したいのですが、ハムスタービレッジさんはどこのメーカーを使ってらっしゃるのですか?sizeは?重さは?金額は?、、、、宜しくお願いします<(_ _)>

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメントどうもありがとうございます😊 うちで使っているのは自作ケージです❣️市販の物だと、大きなサイズになると結構な金額になりそうです。サイズは色々作ってますが、1番小さな物で横幅約90センチ、奥行き50センチほどです。それにはクロクマちゃんやジャンガリアンが1匹ずつ使ってます。 グループだと匹数にもよりますが、2、3匹であれば100とか120くらいで良いんでは無いかな?と思います。それ以上多くなるとやはりもっと広さが必要かもしれませんね。 ちなみに自作なので、1つ約数千円で作り、重さは恐らくですが30キロはあると思います。ケージ探しが苦労しますね😅

  • @ラリィゴ
    @ラリィゴ 4 ปีที่แล้ว

    理想ですね! 私もこんな風に飼いたい!って思ってました!大きなゲージで飼うことが出来ればなぁ。って思います°ʚ(*´˘`*)ɞ° 可愛い〜 うちの子達もゲージ狭いので別々ですが、部屋で散歩する時は仲良くしてますよ! 感情がそのまま出てますね( ̄▽ ̄;)

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます😊 そうですよね、ケージが問題なんですよね〜💦 私もそう思います。 外では縄張りがなくなるのでしょうか?そういうコミュニケーションの取り方もアリですよね🤗👍 動物は素直に行動に出るのでその点はいいですね✨

  • @さく-x2o5t
    @さく-x2o5t 4 ปีที่แล้ว

    ゴールデンハムスター買ってますが 最初は姉妹同士で多頭飼いしてたのですが 匂い強くなってくると喧嘩をし始めてました。傷とかもついてて、その後ホームセンターに引渡し 2匹を残して 1匹ずつ飼ってます 多頭飼いできててすごいですね!( *˙˙*)

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      コメントどうもありがとうございます😊そうですね、必ずしも複数飼育が成立出来るとは限りません。複数飼育にはコツがあります。普通通りの個別飼いと同じ飼い方をすれば、殆どの確率でハム達はストレスになり喧嘩を始めます。恐らく、その様に断念する方も沢山おられると思います。なので、コツを含めて私は動画で経験上のお話を動画で皆さにシェアします。ご視聴と経験談どうもありがとうございます!

  • @yobiryn
    @yobiryn 4 ปีที่แล้ว

    可愛い動画、ありがとうございます。 ハムちゃん達、リラックスして時に 戯れ、寄り添い、過ごしてますね。 ハムスターには仲間意識や社会性は あると感じます。ウチでは別ケージで 隣同士た飼っていた2匹のゴルハムの うち、1匹が亡くなった時、明らかに 残された方が動揺し、困っていました。 同ケージでの複数飼育は単体飼育より 難易度が高いけど、要は環境や飼い方 なのかな、と。ハムスターはまだまだ 分からない事が多いと感じます。

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      こちらこそご視聴どうもありがとうございます😊私もそう思います!社会性や仲間意識はあると思います。同じ様なご経験があるんですね!ゴルハムはその時「何か」を感じ取ったんでしょうか?匂いには特に敏感な動物ですので、やはり居なくなった事に気がついたのかもしれませんね。本当にまだまだ謎だらけです。

  • @もるうさかふぇチャンネル
    @もるうさかふぇチャンネル 4 ปีที่แล้ว

    みんなコドモみたいですね☺️💕 前にペットショップでケンカしてる(明らかに威嚇&怖がっていた)子達を見てから、一緒にしたら危険なんだな〜と思っていたのですが、「ゴルハムとはそういう生き物だ」という訳ではなかったんだと分かりました☺️やっぱり環境によるところが大きいのではないかな。人間でも、ストレスに晒され続けたら変になるし(笑)これだけストレスフリーな住まいを作れるのがすごいです😍

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      一般的には「危険」と扱われていますが、飼い方次第では「仲良く」一緒に居れるようです😊ゴルハムは小さな生き物ですが、とても臆病でデリケートなんだなぁとつくづく感じます。いつもご視聴どうもありがとうございます✨

  • @南ふうか
    @南ふうか 4 ปีที่แล้ว

    もうすぐゴールデンの赤ちゃんが産まれるので、男女分けて多頭飼い飼育を考えてます。ケージは何を使っていますか?

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊赤ちゃん楽しみですね✨ケージは今現在自作のケージに入れています。グループの場合はやはりある程度の大きいサイズが必要となりますので、市販のケージではいいものを探せませんでした。どうしてもで購入する場合は、大きな水槽や爬虫類用の「パンテオン」タイプはどうでしょうか?大きいサイズも揃ってるようですが、費用はそれなりにかかりそうです😓

  • @ronarcius
    @ronarcius 4 ปีที่แล้ว

    Thank you for your video. You clearly showed the differences in hamster behaviour when they are raised together since young age, compared to those that live in the wild and have to fend for themselves.

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      Thank you for watching my video. Yes, wild hamster’s and pet hamster’s environment is completely different. So I think it is not a mystery that the hamster’s behavior change because of that. In Japan this information is known, but I wish to spread it more to others countries.

  • @あんずあん-d1z
    @あんずあん-d1z 4 ปีที่แล้ว

    今晩は、ハムスターの、飼い方は、いろいろで良いと思います。ハム達も、性格があり、多頭に向く子、向かない子達がいて当たり前だと思うし、向かない子は、別にする選択もあるけど、喧嘩も無くハム達が幸せに暮らせるのが何よりだと思うし、その事に非常識常識的など、無いはず、ペットを飼っている責任は、ペットの、親になった人しか、分からずなはずだと思います。多頭飼い良いです。私もハム飼っています。毎日癒されてます。主さんもそうだと思います。

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      コメントどうもありがとうございます😊そうですよね、人間と同じく、ハムスターも個性がありますし、環境の違いもありますので、色々あって当たり前だと思います。これからも色々と観察と勉強しながら楽しく育てて行こうと思っています❣️

  • @JapaneseFriend
    @JapaneseFriend 4 ปีที่แล้ว

    間違いないですね!! それとやっぱり主様が作る環境が素晴らしいんだと思います! 人も動物もやっぱり環境によって穏やかにもなり攻撃的にもなると思うので、子育て、ハム育て環境作りに頑張らなくちゃなと思いました! 私はまだまだ手探り状態なので、とても参考にお手本になって頂いてます!!!

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊仰る通り、人間も動物も、環境により感情って左右されたりもあると私も思います。私も色々な角度からハムスター達の事をよく観察して勉強したいと思っています。これからも宜しくお願いします✨

  • @hamsterchannel01
    @hamsterchannel01 4 ปีที่แล้ว

    この動画で世間のイメージが変わっていってくれたらいいですね☺️✨

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      どんどん家族飼育が広まればいいなぁと思います😊いつもご視聴ありがとうございます❣️

  • @moim002
    @moim002 4 ปีที่แล้ว

    頑張ってますね。応援してます。

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉どうもありがとうございます。励みになります😊

  • @ch-fp1kr
    @ch-fp1kr 4 ปีที่แล้ว

    初めまして☆とても勉強になりました🐹❤ チャンネル登録させていただきますね✨ 手作りゲージ、ステキですね😊 多頭飼いってよく飼育されている人みると 何十匹単位とか見ますが例えば2匹の 大人のハムの場合でも複数飼いは可能なんでしょうか?🐹 何匹であろうと環境が整っていれば大丈夫ってことですかね😳

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      初めまして。ご視聴ありがとうございます😊その2匹の一緒になるまでの経緯によっても変わりますが、匹数自体については何匹であっても同じだと思われます。私も2匹で育てている子達もいますよ🤗チャンネル登録もありがとうございます。宜しくお願いします✨

    • @ch-fp1kr
      @ch-fp1kr 4 ปีที่แล้ว

      @@ハムスタービレッジ さん コメントありがとうございます🥰 なるほど💡うちは沢山は飼えないので2匹くらいなら。。。と前から夢はあったのでハムスタービレッジさんのお話し聞けてよかったです🐹❤まだまだ知識足らずなのでハムスタービレッジさんの動画見て勉強したいと思います❤

  • @もるうさかふぇチャンネル
    @もるうさかふぇチャンネル 4 ปีที่แล้ว

    みんなが幸せそうなのは初見ですぐに分かりましたよ🥰毛艶もいいしどの子も見るからに健康。だからこそ感動しました✨わたしもゴルハムの多頭飼いはNGだと認識してたので…。あれ?ケンカしてないじゃん!みたいなw わたしはまだ知識が乏しいからすぐには真似できないけど、ここの平和な世界憧れます💕 多頭でも単独でも、ちゃんとした知識のもとに正しく飼えてるかどうかですよね😊

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴いただきありがとうございます😊本当ですか?🤗事実を映像で伝えられているなら凄く嬉しいです!私も自身の経験からの意見となりますが、飼育者みんなが色々な事実の情報をシェア出来たらいいですね✨複数でも、単独でも、愛情持って飼育する内容が大事なんです。仰る通りです😊👍

  • @JapaneseFriend
    @JapaneseFriend 4 ปีที่แล้ว

    凄い分かりやすかったです!!そして、穏やかに話してくれるので 凄く聞き入ることが出来ます! 多頭飼育が始まったので、 色々勉強になります! 今グループでいる子達がそのまま居続けられるように 工夫しながら頑張りたいと思っています。 今後も色々な情報発信待ってます!!!!

    • @ハムスタービレッジ
      @ハムスタービレッジ 4 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴ありがとうございます😊そう言って貰えて安心しました。私は普段から喋り下手なので、心配でした😅多頭飼育について、私自身の経験から得た事をこれからどんどんシェアしていきたいと思います。みんなの参考になれる様の内容の動画を作れる様、私も勉強致します✨宜しくお願いします❣️