Mirumiru Land Forest Development Channel
Mirumiru Land Forest Development Channel
  • 287
  • 751 748
防草シートを剥がして敷き直してタープテントを立てて倉庫代わりにする
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」
倉庫として使っている秘密基地がだいぶ劣化してきました。
一度中のものを外に取り出します。
以前畑として使っていた場所の防草シートを取り外し。
ツムラの二枚刃で草刈り。
新たに防草シートを設置。
その上にホームセンターのタープテントを設営。
今回使用したエコリアの防草シートはこちら
使用商品:防草シート エコリア 強化タイプ(厚さ:0.5mm・サイズ:1.0m×50m)
a.r10.to/huBFnB
使用商品:U型目串150(50本)
a.r10.to/hNCmu7
使用商品:PEワッシャー60(50枚)
a.r10.to/h6jfRx
商品提供:有限会社 かねや興業(販売:サンガーデンエクステリア)
■ 防草シート「エコリア」のポイント
・ 遮光性:99%(雑草の繁茂をしっかり抑制)
・ 水や空気はしっかり通して日光や植物の種子は遮断
・ 雑草に合わせて選べる(標準タイプ・強化タイプ・最強タイプ)
・ 長さを選べる(20m、50mから選べ、狭い敷地から広い敷地まで使いやすい)
・ 施工しやすい(ハサミやカッターで簡単にきれいに切れ、エンボス加工で柔らかい)
・ シートにムラが無い(シート全体が同じ性能)
・オプション固定資材も充実
#防草シート #タープテント #山林
★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★
みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。
千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。
プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。
みるみるランドのオリジナルグッズを販売する「みるみるランドのお店」はこちら
mirumiruland.base.shop/
~山林開拓で使用している道具~
HONDA 4サイクルエンジン式刈払機 UMK425H1-LVHT
amzn.to/3kbUV8B
HONDA エンジンオイル
amzn.to/2UNT7aY
高儀 チップソー斬丸
amzn.to/2TYKvyx
冒険倶楽部 なたとのこ
amzn.to/2UFfL5w
剪定鋏 アンビルタイプ
amzn.to/3wAzAYV
金像印 アメリカンレーキ
amzn.to/3efBOqo
簡易トイレ 緊急戦隊トイレマン
amzn.to/3wEnD4k
消臭袋
amzn.to/3hB03RS
虫除けネット フェイスガード
amzn.to/2UaiLqH
ブラックアンドデッカー コードレスチェーンソー
amzn.to/36wzBCv
高枝ガーデンポールソー
amzn.to/3xKf8qF
メインチャンネル「みるみるランド」はこちら
th-cam.com/channels/S3hlkOk70bYpNesE2fHDTg.html
みるみるランドのWEBサイト
mirumiruland.com/
Twitter
mirumirulando
Facebook
mirumiruland
Instagram
mirumiruland
編集長:みんなのヒーローゆうき
副編集長:カタリストれいな
お問い合わせはこちらまで
mirumiruland.com/?page_id=176
- 運営者情報 -
株式会社パブロック
pubrock.co.jp/
มุมมอง: 689

วีดีโอ

じゃがいもを焚き火で焼いてアンチョビバターをトッピング!
มุมมอง 356หลายเดือนก่อน
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」 本日のキャンプメシは、じゃがいもとオムレツと炊き込みご飯です。 焚き火の中にじゃがいもを投入 飯盒とポケットストーブと固形燃料で自動炊飯 バターでにんにくとベーコンと玉ねぎとマッシュルームを炒める 卵6個を溶きほぐして投入 岩塩とコショウとパセリで味付け バターとアンチョビペーストを混ぜる 焚き火で焼いたじゃがいもにトッピング モロッコインゲンを入れるのを忘れたので飯盒で蒸す ダシで炊いたご飯に梅干しと白ごまと大葉を入れて混ぜる  #山林 #キャンプめし #オムレツ ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリ...
山林にてナイロンコードで草刈りして雷神雷火で着火して焚き火をする
มุมมอง 620หลายเดือนก่อน
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」に来ています。 山林で草刈りと焚き火をしました。 ホンダの4サイクルエンジン刈払機UMK425を使用 ジズライザープロエアーにナイロンコードを装着して草刈り 9月に入っても雑草は元気よく伸びてきます 金象印 鍛造草取り鎌で入口の階段付近の草刈り 焚き火をやるためのカマド作り 雷神雷火の極太ファイヤースターターで着火 HONDAの4ストロークエンジン刈払機 amzn.to/3AXONv6 ジズライザープロエアー amzn.to/47j6HV0 #山林 #草刈り #焚き火 ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリ...
高枝ポールソーとシュレッダーブレードで山林の農道面を枝打ち&草刈り
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」 山林の農道に面したところを枝打ち&草刈りしました。 ~今回使用したアイテムはこちら~ 山善の充電式高枝ガーデンポールソー amzn.to/46xmGP2 オレゴンのシュレッダーブレード3枚刃 amzn.to/3LPo5Xx 使用する草刈り機は、 HONDAの4ストロークエンジン刈払機UMK425 農道にはみ出した篠竹や雑草を除去しました。 山桜の木の枝を短くカットしました。 トゲのある植物もシュレッダーブレードで粉々に粉砕しました。 #高枝ポールソー #シュレッダーブレード #草刈り ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 み...
ツムラの切込2枚刃ブルーの切れ味が凄かった!山林の草刈りに重宝するアイテム
มุมมอง 20K2 หลายเดือนก่อน
ツムラ切込2枚刃ブルーはこちら amzn.to/3WwllmX みるみるランドの山「みるみるマウンテン」にて草刈り作業です。 今回はツムラの切込2枚刃ブルーを使ってみました。 サイズは255mm×1.6mmのタイプです。 使用する草刈り機は、HONDAの4ストロークエンジン刈払機UMK425   ツムラの2枚刃は口コミの評判が高いです。 ・スパスパ切れる ・軽くて扱いやすい ・爽快な切れ味 ・太くて固い草も切れる ・効率よく草刈りできる ・刃を研いで使える ・往復でどちらでも刈れる ・刈った草を粉砕してくれる その代わりキックバックは大きいです。  刈った草が周りに飛び散ります。 #草刈り #二枚刃 #ツムラ ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリー...
シュレッダーブレードを研磨したら切れ味は良くなるのか実験してみました
มุมมอง 4.7K2 หลายเดือนก่อน
オレゴンのシュレッダーブレードを研磨してみました。 2枚刃と3枚刃をそれぞれ研いで切れ味が変わるのかを実験。 研ぐのに使ったのは、ダイヤチップシャープナーです。 長寿命なチタンコーティング仕上げ。 研磨専用で曲面形状のものを使用しました。 グラインダーの先端に取り付けて刃を研磨します。 研磨したあとは、やっぱり切れ味が鋭くなりました。 使用している刈払機はHONDAの4ストロークエンジンUMK425 シュレッダーブレードは篠竹もカットできます。 でも横から刈るのは不向きです。 刈った篠竹を倒して上から粉砕するのは気持ち良かったです。 また、背の高い雑草を上から粉砕するのも最高です。 オレゴン シュレッダーブレード2枚刃 amzn.to/3A7zCPH オレゴン シュレッダーブレード3枚刃 amzn.to/3A7zFuR ダイヤチップシャープナー amzn.to/3YuSL81 #シュ...
ツムラのチップソーとHondaの4サイクルエンジン刈払機で草刈りします!最強の切れ味に驚き!
มุมมอง 5K2 หลายเดือนก่อน
ツムラのチップソーはこちら amzn.to/3YpBEo4 みるみるランドの山「みるみるマウンテン」で 夏の草たちと格闘します! そんな時に強力な助っ人である草刈り機。 今回は、新たなツムラのチップソーを 取り付けて使ってみたらびっくりの切れ味でした。 津村鋼業 ツムラ 刈払機用チップソー L-52オールラウンド 外径(255mm・52P) 8395aj ホンダの4サイクルエンジンとの相性も良かったです。 #ツムラチップソー #草刈り機 #Honda ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリジナルグッズを販売する「みるみるランドのお店」はこちら m...
山で夏のそうめん食べます!草刈りの途中でスタミナの付くランチ♪
มุมมอง 2033 หลายเดือนก่อน
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」で 草刈りをしています。 お昼ご飯タイムになったので、 スタミナの付くランチを作っていきます。 メニューは、 ・カルボナーラ風そうめん ・トマトサラダ ・ホワイトオムレツ #そうめん #アウトドア #キャンプ飯 ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリジナルグッズを販売する「みるみるランドのお店」はこちら mirumiruland.base.shop/ ~山林開拓で使用している道具~ HONDA 4サイクルエンジン式刈払機 UMK425H1-LVHT amzn.to/3kbUV8B HONDA エンジンオイル...
マキタの2サイクルエンジンの草刈り機で、夏の草刈り!
มุมมอง 6783 หลายเดือนก่อน
マキタの2サイクルエンジンを使用して、草刈りをします。 エンジンの排気量は21mLです。 準レギュラーで参加してくれている あっちゃんが寄付してくれました! いつも使用している ホンダの4サイクルエンジンよりも 軽いのが特徴です。 HONDAの4サイクルエンジン刈払機 UMK425H1 amzn.to/49NK4Zv HONDAのフェイスガード amzn.to/49KZVIn #マキタ #草刈り #2サイクルエンジン ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリジナルグッズを販売する「みるみるランドのお店」はこちら mirumiruland.base....
ジズライザープロエアーにナイロンコードで草刈り!ホンダの4サイクルエンジン草刈機でもナイロンコードが使えるようになりました!!
มุมมอง 3.7K3 หลายเดือนก่อน
ジズライザープロエアーに取り付けられる ナイロンコードを使って草刈りをします。 ホンダの4サイクルエンジン草刈り機で使ってみます。 以前、山善のナイロンコードをホンダの刈払機に 搭載しようとしたときに、付けることができませんでした。 そんなときに、準レギュラーのあっちゃんが、 寄付してくれました。 #ジズライザー #ナイロンコード #草刈り ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリジナルグッズを販売する「みるみるランドのお店」はこちら mirumiruland.base.shop/ ~山林開拓で使用している道具~ HONDA 4サイクルエンジン式刈...
山林で土砂降りの雨の中タープを張ってデイキャンプ|生まぐろの血合いとビックにんにくとホワイトトウモロコシ
มุมมอง 8444 หลายเดือนก่อน
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」 約1ヶ月ぶりに来たら雑草伸び放題でボウボウでした。 ジャングル状態になりつつありました。 雨が降っていたのでタープを設営。 ベアーズロックのムササビタープです。 Amazonで3,800円です。 amzn.to/4eCMs84 タープの下にテーブルと椅子を設置 テーブル周辺を草刈り 雷神雷火で着火遊び ペール缶の焚き火台で焚き火 ■道の駅発酵の里こうざきで買った食材 ・生まぐろの切り身 血合い ・ジャンボニンニク ・ホワイトトウモロコシ ハンゴウとポケットストーブと固形燃料で自動炊飯 牛たんがぶり棒を食べ比べ タウンエースのキャンピングカー アルトピアーノのオーナーKYONちゃんねるさんはこちら th-cam.com/channels/HV07C5a5zGEEm-dxnp3iCQ.html #山林 #タープ #雨キャンプ ★★・‥…―━━━―...
抜根した倒木の丸太でイスとテーブルを作るDIY!カタナボーイ650で切り刻む
มุมมอง 8505 หลายเดือนก่อน
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」の頂上にて 抜根した倒木の丸太でイスとテーブルを作りました。 仕様した工具はカタナボーイ650 国内最大級の刃渡り65cmのノコギリです。 丸太は斜めの切り口をカットして平らにしました。 切り株は根本をカットして平らにしました。 かなり雰囲気の良いイスとテーブルができました。 #DIY #丸太 #カタナボーイ ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリジナルグッズを販売する「みるみるランドのお店」はこちら mirumiruland.base.shop/ ~山林開拓で使用している道具~ HONDA 4サイクルエン...
倒木をカットして丸太のスウェーデントーチを作って鉄板で肉を焼く
มุมมอง 9425 หลายเดือนก่อน
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」 倒木をカットしてスウェーデントーチを作りました。 ブラックアンドデッカーの充電式チェーンソー もうバッテリーが寿命に近づきあまり活躍できませんでした。 国内最大級の刃渡りノコギリのカタナボーイで手切り。 なんとか十字の切れ込みを入れました。 丸太の上で焚き火をして着火。 鉄板で肉を焼きました。 焚き火ゾーンではそら豆を焼きました。 デザートは干し芋とコーヒー。 贅沢なキャンプ飯となりました。 #スウェーデントーチ #丸太 #キャンプ飯 ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリジナルグッズを販売する「みるみる...
焚き火で新玉ねぎのホイル焼き&鉄板で日清Spa王喫茶店のナポリタンを山林で作るキャンプ飯
มุมมอง 3125 หลายเดือนก่อน
みるみるランドの山「みるみるマウンテン」の頂上 焚き火をしながら鉄板でキャンプ飯を作ります。 ■新玉ねぎのホイル焼き 新玉ねぎをカットしてバターを入れてホイルで焼く 焼けたら鰹節と醤油をかけて食べるだけ ■日清Spa王 喫茶店のナポリタン Amazonはこちら amzn.to/4b1Hb7C 楽天はこちら item.rakuten.co.jp/okawa-shop/4548780539694-8/ #焚き火 #キャンプ飯 #山林 ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっていく予定です。 みるみるランドのオリジナルグッズを販売する「みるみるランドのお店」はこちら mirumiruland...
倒木した杉の木の抜根と解体|カタナボーイ650とスコップで格闘
มุมมอง 1.2K5 หลายเดือนก่อน
みるみるマウンテンの頂上にて 倒木した杉の木の抜根と解体をしました。 ツリーハウスの脇のカウンターテーブルの柱にしていた杉の木 いつの間にか倒木していました。 通行の邪魔になるので抜根して解体することに。 国内最長ノコギリ「カタナボーイ650」を使用 ■カタナボーイ650 No.403-65、刃渡り650mm、目数4枚目/30mm、全長1,470mm 価格:15,000円 Amazonはこちら amzn.to/3Jeyefm 楽天はこちら item.rakuten.co.jp/tuzukiya/s02-0581/ #抜根 #カタナボーイ #倒木 ★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━━━―…‥・★★ みるみるランドが山林開拓していくチャンネルです。 千葉県香取市にある2,500坪の山を購入。 プライベートキャンプやツリーハウス建築、ブッシュクラフトやDIYなど、いろいろ楽しいことをやっ...
山林の広場を開拓したときに伐採した枝とか篠竹をドラム缶で燃やす
มุมมอง 1K6 หลายเดือนก่อน
山林の広場を開拓したときに伐採した枝とか篠竹をドラム缶で燃やす
山林の倒木から自然のファットウッドを採取|天然の着火剤を作ろう!
มุมมอง 2K6 หลายเดือนก่อน
山林の倒木から自然のファットウッドを採取|天然の着火剤を作ろう!
山林で採れた木の芽で作った山椒味噌を焚き火で焼いたはんぺんにトッピング!
มุมมอง 2796 หลายเดือนก่อน
山林で採れた木の芽で作った山椒味噌を焚き火で焼いたはんぺんにトッピング!
国内最大級の刃渡りノコギリの破壊力!カタナボーイ500と650を比較!
มุมมอง 2.1K6 หลายเดือนก่อน
国内最大級の刃渡りノコギリの破壊力!カタナボーイ500と650を比較!
ブッシュクラフトで焚き火にあたれる丸太のイス作り|ベッドとしても使える!
มุมมอง 3646 หลายเดือนก่อน
ブッシュクラフトで焚き火にあたれる丸太のイス作り|ベッドとしても使える!
【焚き火で調理】鉄板でイタリアンカマンベールチーズハンバーグを作る!
มุมมอง 4646 หลายเดือนก่อน
【焚き火で調理】鉄板でイタリアンカマンベールチーズハンバーグを作る!
ブッシュクラフトで丸太のカウンターテーブルとカマドを作る!春の山林の広場にて
มุมมอง 2686 หลายเดือนก่อน
ブッシュクラフトで丸太のカウンターテーブルとカマドを作る!春の山林の広場にて
山林の農道面を伐採!高枝ポールソーとシュレッダーブレード
มุมมอง 7906 หลายเดือนก่อน
山林の農道面を伐採!高枝ポールソーとシュレッダーブレード
焚き火で石狩鍋を作る!シメのカレーうどんが最高に美味かった
มุมมอง 3246 หลายเดือนก่อน
焚き火で石狩鍋を作る!シメのカレーうどんが最高に美味かった
オレゴンのシュレッダーブレードで草刈り!2枚刃と3枚刃を比較レビュー
มุมมอง 116K7 หลายเดือนก่อน
オレゴンのシュレッダーブレードで草刈り!2枚刃と3枚刃を比較レビュー
HONDA刈払機のオイル交換とHONDAのフェイスガードをレビュー
มุมมอง 7567 หลายเดือนก่อน
HONDA刈払機のオイル交換とHONDAのフェイスガードをレビュー
焚き火しながら博多名物を満喫!もつ鍋と新じゃがいも辛子明太子トッピング
มุมมอง 1907 หลายเดือนก่อน
焚き火しながら博多名物を満喫!もつ鍋と新じゃがいも辛子明太子トッピング
【雷神雷火】火縄銃のようなロマンあふれる着火器具に一目惚れして即買い!
มุมมอง 4267 หลายเดือนก่อน
【雷神雷火】火縄銃のようなロマンあふれる着火器具に一目惚れして即買い!
開拓した山林の広場で激安ハンモックをブランコにして遊ぶ
มุมมอง 2647 หลายเดือนก่อน
開拓した山林の広場で激安ハンモックをブランコにして遊ぶ
山林開拓でカットした枝や篠竹やツタなどをドラム缶焼却炉で燃やす
มุมมอง 2.3K7 หลายเดือนก่อน
山林開拓でカットした枝や篠竹やツタなどをドラム缶焼却炉で燃やす

ความคิดเห็น

  • @kanzentyouaku380
    @kanzentyouaku380 19 วันที่ผ่านมา

    マキタのエンジンは良くなかった。それで富士ロビンを買収したんじゃなかった?このMEM2100U は確か富士ロビン製だから物は確か。

  • @toshiaccelerater2874
    @toshiaccelerater2874 21 วันที่ผ่านมา

    はじめまして。 教えて頂きたいのですが、 動画のジズライザーの径は何cmの物をご利用でしょうか?宜しくお願い致します。

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 17 วันที่ผ่านมา

      すみません、経が何cmか分かりません。ジズライザーフィット60というものを使っています。 ゆうき

    • @toshiaccelerater2874
      @toshiaccelerater2874 17 วันที่ผ่านมา

      @@mirumirumountain ありがとうございます。

  • @yoshonoriogura8500
    @yoshonoriogura8500 21 วันที่ผ่านมา

    私はチエンソーの廃棄ガイドバーを加工して使ってます、軽くて頑丈です、オレゴンのチャップス履いてますね、装備バッチリです(^^)

  • @ハイリヲ
    @ハイリヲ 22 วันที่ผ่านมา

    エンジンの回転数が高いですね。あとシュレッダーブレードの使い方として左右に振るのは間違ってまして、最初から上下に振り下ろす感じで使ってください。いろいろ勉強して頑張ってください。

  • @captainsmokey9223
    @captainsmokey9223 หลายเดือนก่อน

    二枚刃には切り株障害物に当てたときのキックバックという後に刃 が走ることはなくてリコイルという反動は強くありますがゆっくり当てれば問題ないです。背負いで崖を刈るには刃が後方に走ることがないので安心して使っています。キックバックという言葉が人によって違いますね~。アフターファイアーをバックファイアーと言ったりブレークインをシェイクダウンと言ったりきちんと理解せず言葉を使っている人が多いのが現実です。 おっしゃる通り二枚刃の作業時間は半分になります。

  • @diyinvestment5503
    @diyinvestment5503 หลายเดือนก่อน

    チップソーだと切り株に当てた時など右に飛ばされるキックバックが起きる。 しかしツムラの2枚刃はそのキックバックが起こらない。 動画で言ってることは事実と甚だしく違う。

  • @ひろしげ-z5t
    @ひろしげ-z5t หลายเดือนก่อน

    プロの匠の作業に難癖つけたくないけど二枚刃興味あるので拝見した感想です ハンドルの方が怪我のリスク減ると思うよ 山林主体だからしょうがないんだよね あと 二枚刃は2枚入りなんですねコスパも良さげ ありがとうでした 下を払えば上からくさの上半身が落ちてきて粉砕する感じですかね? 3枚刃とか4枚刃というのより軽いのがメリットですかね?

  • @浅田博達
    @浅田博達 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ テント脚が、高さ調節できる伸縮式で 荷重に強い脚だとすると アレもできるコレもできる。と いくつかの対策案がでてきそうな気もします タイラップで輪っかを作れば ロープや紐を通せて固定できると思うんですけど ちょっとやってみないと強度がどれくらいあるのか分からんですが 思ってた以上に強度があれば タイラップは今後、役立ちそうな気もします🤔

  • @24sa110pooh
    @24sa110pooh หลายเดือนก่อน

    梅干しも買ってきてしまった。 ごはんにパスタに活躍中です。

  • @nasi-f3l
    @nasi-f3l หลายเดือนก่อน

    まだまだ経験が足りない しらんけど

  • @nasi-f3l
    @nasi-f3l หลายเดือนก่อน

    なんで横向きでセット? HONDAはそうなの?分からん? おや この持ち方U字に変えたほうが身体の負担少ないし 振動病になりにくい

  • @武石栄一
    @武石栄一 หลายเดือนก่อน

    ( ̄ー ̄)bグッ!草切りは安全に楽しみましょう✌

  • @sexcitycat110
    @sexcitycat110 2 หลายเดือนก่อน

    俺も今まで見る専だったけど、最近小さめの山林を購入してプライベートキャンプ場にして動画にアップしました。 自分で開拓していくのは楽しいですよね♪(*'▽')

  • @maxfire7974
    @maxfire7974 2 หลายเดือนก่อน

    プロエアー単体使用の場合は付属のチップソー相当厚のワッシャーを入れてからプロエアー装着が仕様だったと思います。 仕様変更なら失礼。

  • @真理教
    @真理教 2 หลายเดือนก่อน

    この手の動画見てるけどサイズを言わないんだよね。 なんでかな。 サイズは重要な情報だと思うけど。

    • @joog77
      @joog77 2 หลายเดือนก่อน

      説明欄に書いてるけど

    • @くりがしら先生-d6d
      @くりがしら先生-d6d 2 หลายเดือนก่อน

      オイラもそう思う\(*°∀°*)/ 説明欄見ないし……255と305は別物だからなぁ😮

    • @純海-q7u
      @純海-q7u หลายเดือนก่อน

      重要な情報  説明欄と皆様の口コミ ありがたいです。

  • @hnhn2371
    @hnhn2371 2 หลายเดือนก่อน

    見てられないほどへたくそ

  • @田中淳-c3p
    @田中淳-c3p 2 หลายเดือนก่อน

    刃の方向が反対ですよ。

  • @SUPE-
    @SUPE- 2 หลายเดือนก่อน

    シュレッダーブレードで篠竹を刈るときは胸の高さくらいから左斜め下に向かって振り下ろす様に刈っていくと刈りやすいですよ 上の方の絡まったやつも下の方を刈っている内に垂れ下がってくるので少し後退りしてまた右上から刈っていくと刈りやすいですよ あと草刈り機のエンジン回転が高いですね今のスロットルより半分くらいで大丈夫だと思いますよ

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 2 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね、わかりやすいアドバイスありがとうございます! ゆうき

    • @ひろしげ-z5t
      @ひろしげ-z5t หลายเดือนก่อน

      4サイクルエンジンは自分も使いますが少し非力ですね、回転数あまり落とすと絡みやすいですかね?シュレッダーブレードは上から叩き落として粉砕用じゃないですかね? 研ぐには早いですね

  • @加濃崇
    @加濃崇 2 หลายเดือนก่อน

    2枚刃と3枚刃の違いを知りたかったので、とても参考になりました。 アップ、ありがとうございます。

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。参考になれて幸いです♪ ゆうき

  • @まっさゲーム開発勉強中
    @まっさゲーム開発勉強中 2 หลายเดือนก่อน

    最近、香取市に2ndハウスとして家を買いました。山林開拓楽しそうですねー

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 2 หลายเดือนก่อน

      はい、山林開拓は楽しいです♪セカンドハウスも良いですね! ゆうき

  • @peaceofworld2030
    @peaceofworld2030 2 หลายเดือนก่อน

    広大な土地でワクワクしますね しかし開拓にはチェーンソーは必須です! 山開拓動画を沢山ていますが道具が鍵だと思います。 人力では疲労困憊しないか、と心配になります

  • @vivoshop7359
    @vivoshop7359 2 หลายเดือนก่อน

    น่าจะต้องแช่น้ำมัน

  • @24sa110pooh
    @24sa110pooh 2 หลายเดือนก่อน

    れいなさんの喜びの言葉が確定ですね。ツムラさんの二枚刃宜しいのですね!

  • @大信田昌宏オオシダマサヒロ
    @大信田昌宏オオシダマサヒロ 2 หลายเดือนก่อน

    スゴいッ❗ 草はもちろん、篠竹も切れるとは素晴らしいアイテムを手に入れましたネ👍

  • @24sa110pooh
    @24sa110pooh 3 หลายเดือนก่อน

    夏らしい食事良いですね。 疲れた身体に清涼な食事羨ましいです。

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。白身のオムレツが予想以上に美味しくできました♪ ゆうき

  • @kanauhitaka6384
    @kanauhitaka6384 3 หลายเดือนก่อน

    フルオートナイロンカッターの取り付け方は、カバーを外さないとできないですよ。 カバーを外せばナイロンコードを巻き付けるボビンとハウジング等の中心部に穴がありますからボルトで固定してよ。

  • @空白-c2p
    @空白-c2p 3 หลายเดือนก่อน

    回転数上げろって書いたけど全開は駄目ですよ? ギアケースが壊れます。

  • @空白-c2p
    @空白-c2p 3 หลายเดือนก่อน

    もっと回転数上げないと駄目だよ。 あと草むらに突っ込みすぎ、こどの先の部分で切るようにすればスムーズに切れるよ。

  • @空白-c2p
    @空白-c2p 3 หลายเดือนก่อน

    山善ギアケースのボスを替えてスプラインの部分を出せば使えるよ? 4本がけで低速で使うとサイアクコード同士が絡まるよ? チップソーより5枚刃のスチールブレードの方がいいよ? 竹の所はシュレッダーブレードと合わせれば良い感じに行ける、チップソーだと穴にコードが元キレするよ?

  • @24sa110pooh
    @24sa110pooh 3 หลายเดือนก่อน

    手際良くて感動です。 刈る前にCRC潤滑油をブレードに漬けると巻き込みも軽減します。慣れれば軽やかにスッキリです。

  • @空白-j9n4v
    @空白-j9n4v 3 หลายเดือนก่อน

    その機種で4本掛けを使うには回転数が低過ぎるから2本掛けでやったほうが良いよ?UMK425使いからのアドバイス! 後、穴の空いたチップソーだと穴にコードが絡まってしまう。 使うなら5枚刃のスチールブレードのほうが良い。

  • @24sa110pooh
    @24sa110pooh 3 หลายเดือนก่อน

    ナイロンコード類は基本アクセル大で回します。小石飛ばしも多いです。 ブレードにタイバンド付けたりするのも良いですよ。半径大きくなるけど全体刈りならそれで充分です。 次回教えますね。

  • @青田-i8c
    @青田-i8c 3 หลายเดือนก่อน

    私も2枚刃に凝っていますがブレード2枚刃は使用した事がないです…

  • @三倍オヤジ
    @三倍オヤジ 3 หลายเดือนก่อน

    ホント、これを使う刈払機は最低でも30cc以上でないと機械の寿命を縮めます

  • @長澤則男
    @長澤則男 3 หลายเดือนก่อน

    自分の家の廻りには竹は無いのでもっぱら「せいたか泡立ちそう」や「葛の葉」の伐採に使用しています。 上から叩きつける遣り方が効果があって様です。 ただ、キックバックがありネジの緩みが怖いのでレンチは常にポケットの中ですね。 シュレッダーブレードを使うようになってからチップソーは使わなくなりました。 充分気を付けて作業をなさって下さい。

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 3 หลายเดือนก่อน

      砕く感じが便利ですよね。刈った後片づけに大きく差が出ますね! ありがとうございます(^▽^)/ れいな

  • @田村田村-b6f
    @田村田村-b6f 3 หลายเดือนก่อน

    草は狩らないのかな

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 3 หลายเดือนก่อน

      草刈りもします!! 色々試させてもらっています。 れいな

  • @渕上国広
    @渕上国広 3 หลายเดือนก่อน

    小さなテントと寝袋で雨音を聞きながら夜を過ごすキャンプは最高ですよ、

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 3 หลายเดือนก่อน

      雨音を聞きながらキャンプもいいですよね。 自然の中は癒されます。 れいな

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z 3 หลายเดือนก่อน

    シュレッダーは上向きの方が使いやすそうですね。

  • @山中真悟-e6b
    @山中真悟-e6b 3 หลายเดือนก่อน

    ザンダー研いでやると抜群に使いやすくなりますよ。

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 3 หลายเดือนก่อน

      研ぐと切れ味が変わってきそうです!! ありがとうございます(^▽^)/ れいな

  • @精一渡辺
    @精一渡辺 3 หลายเดือนก่อน

    このシュレダーブレードは、刈る時は横に振ると強力に刈れますが、刈った草や竹を粉砕するには「横に振るよりは「上から抑える感覚」」で刈るとキレイになりますよ^^この時ちょっと向きを変えるだけでキレイに刈れます。降る時に少し傾けるんです。そうするとただ単に横に振るよりは少しですが、早く綺麗に刈れます^^自走式のハンマーナイフモアーの様に粉砕したように刈れます^^これくらいの竹だったら余裕です^^

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 3 หลายเดือนก่อน

      傾けながら上から下ろすんですね。アドバイスありがとうございます!参考になりました♪ ゆうき

    • @太りたいハト
      @太りたいハト 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@mirumirumountain イヤイヤご謙遜を多分ご存じのはず。

  • @asukanosatorangkohge
    @asukanosatorangkohge 3 หลายเดือนก่อน

    52ccの分割式刈払機に4mmの2枚刃を使ってます。畑に篠竹が進出するのを阻止するため力任せに伐採すると反力も大きく体が持っていかれるので注意したい。クラッチも擦り減るのがはやい。    確か3年位前に藪を粉砕するのを見て購入しました。小石なんか簡単に10m以上飛ばすので周りに人や車、窓ガラスなど無いことを確認しましょう。  駐車場の近くでやったら車の窓ガラス修理に30万円取られました。😢😂

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 3 หลายเดือนก่อน

      とても悲しいエピソードありがとうございます。30万円は痛い出費ですね! 周辺に何もないことをしっかり確認するのが大事ですね。 ゆうき

  • @amgpkgc2005
    @amgpkgc2005 3 หลายเดือนก่อน

    オレゴンシュレッダーシリーズは国産の刈払機だとギアケースが小さいので負荷大きすぎますよ。 エンジンの排気量もですが、実際には一番負荷掛かるのがギアケースで竿もキックバックしたら曲がる可能性大ですよ。 農機屋でも自己責任で篠竹粉砕は推奨してませんね・・・。 僕も2枚刃と3枚刃の4mm使ってますが刈払機はスチールのFS250の40ccです。 40ccでも素早く仕事行えるのは2枚のが効率良いです。 国産機で篠竹やっつけるなら普通にアサリ割りの刃物のが良いと思います。

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 3 หลายเดือนก่อน

      いろいろ詳しい情報を教えていただきありがとうございます。 ゆうき

  • @kyon6829
    @kyon6829 4 หลายเดือนก่อน

    すご〜い雨でしたが久しぶりにみるみるマウンテンにお邪魔してとっても楽しかったです!ありがとうございました😊

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 4 หลายเดือนก่อน

      その後、風邪など体調は大丈夫だったでしょうか?土砂降りの雨になってしまいましたが、良い思い出になりましたね♪ ゆうき

  • @wakana1930
    @wakana1930 4 หลายเดือนก่อน

    藪蚊に血~吸われたりしないのかな😂 マダニもいるだろうし

  • @浅田博達
    @浅田博達 4 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ ゆうきさん ダイソーには、たまに行かれると思うんですけど 雨天で湿気が多いと着火しにくいと感じます 簡単に着火しやすいもの🤔と考えると ジッポライターのオイルぐらいしか思い付かないです 雨天の湿気が多い日でも 気化性あるジッポオイルなので ジッポライターを持っていなくても 着火だけでいうと比較的に楽と思います ダイソー、ホームセンター、コンビニに ジッポライターのオイルは売っているもので 手に入れるのは簡単かもです👍 山スタッフのあっちゃん 姿みないと思ってたら体調を崩してたんですね 病み上がりだったと思うんですが 姿みれて良かったです👍

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 4 หลายเดือนก่อน

      ジッポオイルはどこでも手に入りやすくて安くて便利ですよね!着火のときに役立ちますね。 あっちゃんは元々病気で休職中だったのですが、久しぶりに会ったら元気そうでした♪ ゆうき

    • @24sa110pooh
      @24sa110pooh 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 三大疾病にて倒れていました。 復活出来たのでのんびりしていこうと思います。

  • @hirotimbol9899
    @hirotimbol9899 4 หลายเดือนก่อน

    実験もいいけど、場所が場所なのだから消火器くらいは用意しておくのが常識でしょ…危険極まりないない大人の遊びにしか見えない

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 4 หลายเดือนก่อน

      消化器常備してあります。

    • @hirotimbol9899
      @hirotimbol9899 4 หลายเดือนก่อน

      常備してるのであれば緊急時に備えて、火遊びの場所に置いておく…リスクヘッジは大人の常識

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 4 หลายเดือนก่อน

      火遊びの場所に置いてあります。

    • @hirotimbol9899
      @hirotimbol9899 4 หลายเดือนก่อน

      枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと(林野庁)森林火災の30%は人為的要因です。炊事ならまだしも火遊びは控えるべきです。動画内に消化器、消化水等は見落としたのか?確認する事は出来ませんでした…どちらにしても確実に消化まで行った動画として配信すべきかと…山遊びの見本となるように…誤解を抱かぬような動画配信されるようにお願いしたい…

  • @渕上国広
    @渕上国広 4 หลายเดือนก่อน

    丸太の椅子で思い出しました、一流の企業の会議室の椅子を一流デザイナーに依頼したところ丸太を切断しただけのいすが届きました、座り心地が悪く長く座っていられません、今まで数時間かかっていた会議が数分で終わるようになり格段に実績が上がって行ったそうです、

    • @mirumirumountain
      @mirumirumountain 4 หลายเดือนก่อน

      そんなエピソードがあるんですね、面白いですね! ゆうき

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 4 หลายเดือนก่อน

    燃料長すぎ せいぜいドラム缶高さの半分くらいまで。 二次燃焼空気口より燃料が飛び出たらダメ。 二次燃焼の理屈を復習して。

  • @kazz1998
    @kazz1998 4 หลายเดือนก่อน

    破壊力のあるシュレッターブレードですが、1.5cmを超える様な竹類にはお勧めしません 30ccクラスの刈払機でもギアにもシャフトにも負荷が掛かり過ぎます

  • @katotasa2079
    @katotasa2079 5 หลายเดือนก่อน

    全く無駄作業。 ペール缶であろうがドラム缶であろうが一斗缶やその他で二次燃焼させたい時は、胴体下部と上部の周囲に1列ずつ穴あけしてやるだけで二次燃焼する。 殆どの動画で決定的に間違ってるのは上部穴位置より上に飛び出す長い燃料を入れていること。 ペール缶なら燃料高は中間高以上入れない事。 あとは穴の大きさと数燃料の量で過吸気で煙が出るので、その時は外した蓋を上部にのせ、蓋をずらしながら上部口の大きさを調整し排気量コントロールしてやるだけ。 胴体穴開けを縦4列で螺旋状に開けるだけでも二次燃焼して炎はトルネード状態が起きる。