兼業農家の素人ボウリング
兼業農家の素人ボウリング
  • 105
  • 158 177

วีดีโอ

ソリッドロックで初の200up
มุมมอง 1Kวันที่ผ่านมา
#ボウリングローダウン #ボウリング練習 #ボウリング
HI-SPORTS EVA-DAで投げてみた
มุมมอง 13814 วันที่ผ่านมา
#ボウリングローダウン #ボウリング練習 #ボウリング HI-SPORTS EVA-DA での初投げです 思ったより滑るので少しづつ調整していきます 投げ終わりの安定感は素晴らしいと思いました👍
背負い癖の改善と身体の近くでリリースできる様になりました
มุมมอง 18921 วันที่ผ่านมา
#ボウリングローダウン #ボウリング #ボウリング練習 #ボウリングローダウン 背負う癖が再発していたので改善を目指しました。 お尻からボールを出すイメージで身体の近くでリリース出来る様になりました。
左手の意識でハイバック、ボールを押し出すイメージでスピードアップ
มุมมอง 279หลายเดือนก่อน
#ボウリング #ボウリング練習 #ボウリングローダウン 左手の意識でバックスイングは高くなりますが、リリースのアクションで少し弊害が… ボールを押し出す意識をした所スピードは少し上がりました👏
ソリッドで曲がるボウリング
มุมมอง 580หลายเดือนก่อน
#ボウリング練習 #ボウリング #ボウリングローダウン
ソリッドの扱い方が分かってきた😁
มุมมอง 261หลายเดือนก่อน
#ボウリング #ボウリングローダウン #ボウリング練習 #ローダウン 私的には縦気味に回すと「走ってキレる」大好きな動き方をするので、相性が良さそうです。
ソリッドXハイバックスイングは相性が良さそう
มุมมอง 183หลายเดือนก่อน
#ボウリング練習 #ボウリング #ボウリングローダウン
NEWボール初投げ!アプローチを短くしてみました
มุมมอง 2.9Kหลายเดือนก่อน
NEWボール初投げ!アプローチを短くしてみました
サムレスに挑戦
มุมมอง 8622 หลายเดือนก่อน
#ボウリング練習
アプローチの歩き方を変えてみました
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
#ボウリング練習 #ボウリングローダウン
凄く曲がるウッドレーンに苦戦
มุมมอง 1.8K2 หลายเดือนก่อน
凄く曲がるウッドレーンに苦戦
パワーステップとコントロールに気を付けました
มุมมอง 7212 หลายเดือนก่อน
パワーステップとコントロールに気を付けました
足元に意識を集中!コントロールが良くなりました
มุมมอง 1.5K2 หลายเดือนก่อน
足元に意識を集中!コントロールが良くなりました
ストローカーとローダウンのハイブリッド、回転数を落としてアジャストしました
มุมมอง 1.7K3 หลายเดือนก่อน
ストローカーとローダウンのハイブリッド、回転数を落としてアジャストしました
パワーステップ、左手の使い方でハイバック
มุมมอง 4.2K3 หลายเดือนก่อน
パワーステップ、左手の使い方でハイバック
インステップを矯正したら色々良くなった😳激ムズレーンも攻略出来ると楽しい😁
มุมมอง 2.1K3 หลายเดือนก่อน
インステップを矯正したら色々良くなった😳激ムズレーンも攻略出来ると楽しい😁
めちゃくちゃ曲がる😳ロフト・インステップも良くなってきた?
มุมมอง 2.7K3 หลายเดือนก่อน
めちゃくちゃ曲がる😳ロフト・インステップも良くなってきた?
ロフトボールの改善を目指して
มุมมอง 2.5K4 หลายเดือนก่อน
ロフトボールの改善を目指して
パワーステップ、バランスアームの使い方、綺麗でカッコいいフォームを目指して
มุมมอง 2.1K4 หลายเดือนก่อน
パワーステップ、バランスアームの使い方、綺麗でカッコいいフォームを目指して
コントロールアップ、回転軸安定 アクシスチルトの謎が解けました❗️
มุมมอง 1.5K4 หลายเดือนก่อน
コントロールアップ、回転軸安定 アクシスチルトの謎が解けました❗️
小指先行、リラックスして軽〜く投げてます(コントロールアップ)
มุมมอง 7K4 หลายเดือนก่อน
小指先行、リラックスして軽〜く投げてます(コントロールアップ)
コックリスト、プッシュアップ、ボールを押し出す練習
มุมมอง 6K5 หลายเดือนก่อน
コックリスト、プッシュアップ、ボールを押し出す練習
リクエストにお答えしてスロー無し・コメント無し
มุมมอง 4455 หลายเดือนก่อน
リクエストにお答えしてスロー無し・コメント無し
ウッドレーンで曲がるボウリング
มุมมอง 1.3K5 หลายเดือนก่อน
ウッドレーンで曲がるボウリング
バランスアームの使い方を意識しました
มุมมอง 3695 หลายเดือนก่อน
バランスアームの使い方を意識しました
ローダウン練習 スランプ😭 昔使ってたアップビート
มุมมอง 1.5K5 หลายเดือนก่อน
ローダウン練習 スランプ😭 昔使ってたアップビート
ローダウン練習、高回転にする為の意識
มุมมอง 2.8K5 หลายเดือนก่อน
ローダウン練習、高回転にする為の意識
管理機(GH170-1)のエンジン修理
มุมมอง 5866 หลายเดือนก่อน
管理機(GH170-1)のエンジン修理
曲がるボウリングは楽しい😁
มุมมอง 4.2K6 หลายเดือนก่อน
曲がるボウリングは楽しい😁

ความคิดเห็น

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 6 วันที่ผ่านมา

    ボールがソリッドであろうとも、 パールであろうとも、 ウレタンであろうとも、 ハイブリッドであろうとも、 1ピン残ると言う事は ボールがロールアウトしていると言う事です ボールに回転軸がわかり易くテープを付けて居ても その理由が何故起こるのかが解らなければ、 テープを付けて居てもそれは意味をなしません。 主な理由は肘脇がスイング中と リリース直前までしっかりとピンに向いて居ない事、 後は手首の傾きです 手首の傾きの確認方法は至って簡単です、 ボールを持たずに確認できます ボールの代わりに長い菜箸か スティックを握りしめて身体の外側に先端が長く次突き出る様に握りしめて、前からと後ろからビデオ撮影確認します 箸の傾きが床と水平に並行になれば ロールアウトしなくなります 現時点では箸の傾きが大きく有るのが確認出来ると思います その時に頭は壁に対して垂直に真っ直ぐに並行にならなければなりません、コレが傾き過ぎると肩が下がり過ぎて脇の開きが広がり易くなり、 焦った手投げになり易く ボールをスイングの最下点で有る床に対して水平な並行区間 フラットスポット区間が短くなりボールを前に押し出す事が出来なくなります そうするとボール軸の傾きが床と並行に有るべき的確な傾きが取れなくなり ピンアクションの際のロールアウト(ピンに当たった瞬間ピンに弾かれ進行方向とは逆の奥に転がる) になります。 コレが主な原因です 殆どの素人は身体全体のフォームしか見ていないので その観察が出来て無く ボール本来の精脳を 20%程しか発揮させ切れていないのです。 的確な身体の使い方を床に対し水平に並行移動出来る様になると ボール本来の精脳が80%まで引き出せる様になります。 なのでまず初めにボールを持たずに動画撮影を箸を持って外側に箸の先端が長く出る様に手に握りしめて床に対して水平に並行にスイングが全てなる様に、 そして頭の傾きが壁と垂直に並行になる動きを前と後ろから撮影しながら再確認し、 その動きが確実にマスター出来てからボールを持って投球すると ボールにテープを付けなくても的確な角度を得られ 1ピン残る現象のロールアウトを防ぐ事が出来る様になりますので試してみて下さい。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 6 วันที่ผ่านมา

      いつもアドバイスありがとうございます これからも色々試してみます

  • @ライトニングロッキード-t9u
    @ライトニングロッキード-t9u 11 วันที่ผ่านมา

    何キロくらい出てるんですか?

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 11 วันที่ผ่านมา

      20km\hぐらいしか出ていないんです😢

  • @マシェリポッポ
    @マシェリポッポ 15 วันที่ผ่านมา

    スピリットメイクお見事です😊

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 15 วันที่ผ่านมา

      @@マシェリポッポ コメントありがとうございます

  • @ht1397-s7q
    @ht1397-s7q 17 วันที่ผ่านมา

    助走をつけて、3本指でのカーブの投げ方を覚えたい

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 16 วันที่ผ่านมา

      @@ht1397-s7q コメントありがとうございます ①マイボール購入 ②サムホールの調整 ③ダウンスイング時最下点の少し前で「手首を床に突き刺す」イメージでローダウン ④ヨーヨーの様に手首を柔らかく使い「振り解く」感じでリリース こんなイメージから始めて、色々調べて・試してきました リリースの瞬間の一瞬の事なので文章にするのが難しいですが、ご自身に合った表現・イメージを探してみてください👍

  • @ゆうちゃん-g6z
    @ゆうちゃん-g6z 23 วันที่ผ่านมา

    曲がりすぎる、、、曲がらない私からすると羨まし😂

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 23 วันที่ผ่านมา

      @@ゆうちゃん-g6z コメントありがとうございます🙇‍♂️ これまで色々試してきて今に至りますが、ボールに助けられてる所が大きいですね😅

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 26 วันที่ผ่านมา

    ピンが残り易くなる原因はスキッド区間のチルド角がしっかりと取れて居ない事で、リリース時からボールが床に着床するまでの間を床に対して水平にフラットになる様にリリースを心掛けるとピン残りが解消されますよ 現在のリリースはフラットスポット区間が取れてなく短いスポット区間になって居るので、もう少し長くスポット区間をレーン奥に伸ばす様に、バックスイングから降りてくる時の姿勢がもう少し低い姿勢にならば良いのです、その際最後のスライドさせる軸足の歩幅が現在は短くあるのでもう少しアプローチ手前(後ろ)からスライドさせる様に大きく踏み込むと自然と姿勢が低くなり、 フラットスポット区間を長くアプローチ手前から作れる様になりますよ。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 26 วันที่ผ่านมา

      @@あまねチャンネル アドバイスありがとうございます スライドはもう少し長くしたいと思っていたので挑戦してみます

  • @安藤隆宏-n2i
    @安藤隆宏-n2i หลายเดือนก่อน

    右肩がリラックスしてイイ動きになりましたね。何か意識してますか? 右肩が良くなったので楽にボールを抱えてられるようになったのではないでしょうか?

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      @@安藤隆宏-n2i コメントありがとうございます 右肩の意識は特別していなかったのですが、いつも通りアクションをかける際に肩から落とすイメージと低い位置でリリースする事を少し気を付けました

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル หลายเดือนก่อน

    左手のバランスアームをいきなりぶっつけ本番の様に扱うには無理があります、 それまで使う意識もなかったのを突然するのですから、 なので最初は軽いフェイスタオルを握り、身体が慣れて来たら 徐々にウエイトを加えるように握り締める物の重い物を、 例えばペットボトルの中身の入った清涼飲料水などの容器でも、そしてウエイトリストバンドなどに徐々にウエイトを変更して行き、身体に慣れさせる事が大事です。 何故バランスアームを前にしないといけないのか? それはボールに重心移動の際の力を伝達し易く、一旦後ろに引きつけてからスイングリリースするようにし急激にリリース位置を止めるためです 高くバックスイングを上げると速度はそれほど上がりません 身体の後ろに引きつける事で肩と腰が前後に開きます その開きの反発で腰を前に戻す捻れと急激なスイング時の遠心力が止まる事でボールはスキッドし易く速くなるのです、 ボールの速度を速くしたければ曲がるための回転は意識しない事も大事です、 速度をあまり上げずに曲がる事を意識する場合には速度を低下させるのが良い方法で それを使い分けするための 基本テクニックがバランスアームの使い方によるボール速度アップ方法です。 補足ですが 右手はコックリストは 球速アップ時にはしません どちらかと言うと手首が折れて居ない真っ直ぐかブロークン気味に後ろに折れて居る事が第一条件です それは親指の抜けに関係するからです 親指の抜けをスムーズにすれば、その分速度アップに繋がり易くなるのです、後はせいぜいターンしても、 ナチュラルフック程度のターンにリリースすれば球速はいきなりアップしまします、 後 肩と腰が前後に開く左手のバランスアームを前に位置させるように出来る様になると 最後のスライドさせる軸足の歩幅が大きく出せる様に低い姿勢も作れる様になります、 そうするとスイングからリリースに差し掛かる最下点の位置がフラット区間が長く取れる様になります、その区間が長くなると プラスされた加速力が作れ易くなります そうすると ボール着床の瞬間も大きくバウンドしなくなります 大きくバウンドする間は速度低下の原因になって居ると考えると良いです。 後ろに引きつけるのは良いのですそのために低い姿勢にスライドさせる軸足を大きく踏み込むのです、そうなるにはどうしても左手のバランスアームを前に残す必要があるのです そのための身体に癖付けするアイテムを使った簡単方法がボールを拭くクロスやフェイスタオル、そしてウエイトのついた中身の入った清涼飲料水のペットボトル容器となるのです、左手に意識したければ何か物を握る事で意識出来ます、 右手はボールを握って居ますでしょ? だから無意識に動かせるのです だけども使った事のない左手のバランスアームは何も握っていなければ意識する事も出来ないと言う事なのです、 なので癖付けに何か物を握る様に、ボールの重さに近づけるウエイトのある物を代用し癖をつけるのです、 コレが速度アップのテクニックです 基本的な動作は私のショート動画に回転を増して外に出して戻すアイテムを使った簡単方法を参考にしてみると良いです コレは片手投げ、両手投げにも共通し、アウトサイドからでも応用のインサイドからの投球でも共通するものです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      いつもアドバイスありがとうございます また色々試してみます💪

  • @蜂です
    @蜂です หลายเดือนก่อน

    ハイバックスイングになってませんね~スイングトップがアタマより上に上がってないとハイバックスイングとは呼べません。😂

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      @@蜂ですそうなんですよね😅 全ての投球でハイバックにしてみたいです😖

  • @安藤隆宏-n2i
    @安藤隆宏-n2i หลายเดือนก่อน

    もう少しリリース時にリラックスできたら大きく変わりそうなんですよねー。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      @@安藤隆宏-n2i 柔らかいリリースを心掛けていましたが、最近少し力んできてるのは感じてました😅

    • @安藤隆宏-n2i
      @安藤隆宏-n2i หลายเดือนก่อน

      @@営業と農家のHV 全身の脱力の訓練をした事がありますか? スポーツの基礎の基礎の基礎であり最終到達点である脱力を訓練してみるとよいですよ。 脱力ってどうするのかわからないって方が多いので1人では上手く行かないかもしれませんが、やってみてください。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      アドバイスありがとうございます 次回のテーマにしてみます

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk หลายเดือนก่อน

    肘~カップ~リリースの 一連の動きがぎこちなくて 上手くいきません。 羨ましいです。😊

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      @@JM-he5bk 色々試してこの様に行き着きました😆 この頃はゴールの見えない迷宮によく彷徨い込んでいました😅

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk หลายเดือนก่อน

    これを一人で? なんだか、ボウリング場のレーンに 見えないことも ないかと😅

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      @@JM-he5bk 毎朝コツコツ積み重ねてボウリングに行く時間を捻出してます💪 時間は余るのでは無く努力と根性で作る物と考えてます😤 趣味の為なら労力を惜しみません🤣

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk หลายเดือนก่อน

    サムレスでも違和感なく 投げれてる様に見えますね。 毎回、何かしら課題を持って 投げられてて、勉強になります。頑張って下さい。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      色々試し過ぎて自分のスタイルを定着出来ずにいましたが、最近になってようやく安定してきたと思います

  • @momijiteruyama
    @momijiteruyama หลายเดือนก่อน

    今回は、インステップというか、左足のクローズ度合いが、ずいぶん少なくなってるように見えました。 また、後半インサイドに入ってからは、着床位置がだいぶ前になってる感じがしました。サムの抜けが悪かったのはそのせいかもと思いました。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      @@momijiteruyama その通りで、サムが抜けにくくロフト気味になってました。

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk หลายเดือนก่อน

    柔らかなフォームですね。 私はストローカーなので、 15枚目から内へは考えられません。 羨ましいてす。 大会とかチャレンジの動画も 見てみたいです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      @@JM-he5bk コメントありがとうございます🙇‍♂️ 住んでいるのがど田舎なのと、土日が仕事の営業マンなのでなかなか大会・チャレンジへの参加が難しいのですが、そろそろ大会には出てみたいと思い始めました。

    • @JM-he5bk
      @JM-he5bk หลายเดือนก่อน

      ​@@営業と農家のHVありがとうございます。 前におっしゃってましたね。 営業の方も頑張って下さい。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      営業の方はボチボチ本気で遊びと農業は超本気です🤣

    • @JM-he5bk
      @JM-he5bk หลายเดือนก่อน

      ​@@営業と農家のHV通常再生は迫力が違いますね。ボールの軌道もわかりやすいし、 ボールのテープも長めで いい感じです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      やっぱりスロー有りと無し何方にもニーズがありますね😅 色々考えながら編集します😤

  • @天使ゃん-i6b
    @天使ゃん-i6b หลายเดือนก่อน

    スピードはタイミングですから自分のタイミングが見つかればもっと早くなると思いますよぉ

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます これからも色々試してみます💪

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

    サムレスで脱力をするて難しいでしょうね、 何故ならサムを指穴に入れて無い状態でボールを安定させるために最初から腕力で手首や肘脇で抱え込んで居るのだから それを脱力しようとするとなると ボールを安定させて持つ事は不可能に近くなるから ただ完全に無いと言う事も無く、 その場合には片手でボールを支え持つのでは無く、両手投げに近くなる事が 脱力がし易くなるから サムレスで脱力をしたければ、自然と両手投げスタイルの投球になってくるかと思います。 因みになのですが、良く巷でローダウン投球を求め好んでなのか、自身のタイプとは裏腹にローダウンをしようとされてる人を良く見かけるのですが、ローダウンて抱え持つ投球だと思い込まれてる人が多く、それが親指の抜けを損なわせてる原因の一つなのに気づかれて居ない人多いです ボールの下に手を持って来る様に 一旦抱え持つと言う事は サム、親指の先端が上を向くと言う事となるので、 それを解除し下に向け直す余計な動作を 腕力の力でしなくてはならなくなります、更に親指の先端が上を向くとは、それだけ親指で握り締めて持って居る事となるために余計に親指の抜けが悪くなるのです そもそもローダウンの原型はボールの下に手を持って来るのでは無く、ボールの後ろに一時的にボールの赤道付近をスイング進行方向に押し出す目的に、手の形がそうなって居るだけでボールの下に手があるのでは無くボールの後ろに手が行くのがリリースし易さに繋がるのが本来の投げ方なのです ところが巷では勘違いされてる人が多く、ボールの下に手を持って来るものとずっと思い込まれてる人が多い様にあります そのままの状態でサムを使わずにすると同じになります 抱え持つ事に脱力を加えようとすると 両手投げに行き着くのです、 もし抱える事をしてなければそれが癖付き 今度は両手投げが苦手になり易くなります その違いの癖が何方にあるかだけなので 自身の投球に適してると言うのでは無く、癖を無くせば良い事なのです 最終的に考えられるのはボールを握り締めて抱え持つ癖を無くせば 片手投げでも難なく 脱力と指抜けも一気に改善され投げ易くなりますよ ボールの後ろから押し出す目的にスイングの動作て一時的に手の形が下にあるかの様に見えてるだけで、 実際はボールの後ろに手があるだけなのです そのままリリースするとフィンガーで引っ掻き上げるボールの進行方向が上方向に向く事を避けるために、リバースする目的に手首をブロークン気味に折る動きをしてボールを撫でる動きをしてるのを、良く観察出来て居ない人が 勘違いからボールの下に手が来てフィンガーで引っ掻き上げながらリリースして居ると思われてる様です その説明も海外のプロの方の多くもしてます。 そして脱力をする際に単に脱力をしても出来ないのは 下半身のフットワーク強化がされて居ない ステップにある事が原因で上半身の脱力か難しくなって居るのです、 それを改善するのがパワーステップで パワーステップの適切な基本的動作が出来て来ると 姿勢が低くなり膝上の腿の筋肉を多く使う様になって来ます、そうすると 身体の土台が強固なものとなるので 脱力し易く 手や手首や肘脇で抱え持つと言う事をしなくなるのです EJタケツト選手もその経緯の説明を良くしてます、周りに居るPBA選手の多くもその経緯を知って居て、投球で気おつけないといけない脱力を得るリリース方法は、フットワーク強化にある事を強く言ってますよ。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      解説ありがとうございます🙇‍♂️

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

    ウッドレーンの曲がり易くなる対策方法は至って簡単で、 普段の立ち位置よりも2〜.3m前に立ち位置を置き、アプローチのステップの幅を小さくする事です、そこにフラットスポット区間を長くする投球方法をする事で球速がUPされ易くなります、無理に曲げようとするのでは無く、ストレートに近くなるようにコントロールして投球して上げると、より良いshotが得られるようになりますよ。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      @@あまねチャンネル アプローチを短くする事でスピードが遅くなると思っていました😳 今度試してみます👍

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

    フラットスポットを長く取る方法として良い方法は、如何にしてバックスイング時の浮遊時間を長く取れるかです 長く取れればそれだけ 膝折れからの低い姿勢が取れるようになりますよ ただ完全に完璧に熟そうとせずに 半分くらいの気持ちでトライしていくと徐々に自身の理想投球に近づいてきますよ 無理に完璧にと0か100の100%を求めようとすると、思って居る事とは裏腹に、無理が重なりそれが原因で怪我等に繋がり易くなるので 50%を目標に練習に取り組まれると速く自分の術になりますよ。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      @@あまねチャンネル いつもアドバイスありがとうございます リラックスして投球しようとしていますが、毎回力んでしまっています😅 70%程度と思っていましたが、なるほど🤔50%を目安にやってみます💪

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk 2 หลายเดือนก่อน

    ナイスゲームです。 柔らかいリリース、羨ましいです。私も左足が安定してリリースのポイントが手前で落とせいる時は、高得点の狙い目なので 気合いが入ります。 🆕ボール楽しみですね。 頑張ってください。😊

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      いつもコメントありがとうございます🙇‍♂️ 🆕ボール… 扱いきれるか心配です😅

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 2 หลายเดือนก่อน

    スローモーションのスライドの音がクジラやイルカの鳴き声みたいで気持ち良いです

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      @@MikuHatsune-np4dj 左の踵を毎回手で触らないと直ぐに鳴かなくなります 高い靴だとどう鳴くのか?気になりますが妻への稟議が通りません😭

    • @MikuHatsune-np4dj
      @MikuHatsune-np4dj 2 หลายเดือนก่อน

      @@営業と農家のHV 前に買った中途半端に高い靴は土踏まずのところが割れてすぐ壊れました。壊れたのでとりあえず買った安い靴(3000円くらい)で300出ました。気になるか気にならないかは人によると思いますが高い靴ほど良いとは限らないと私は思います。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      返信に今気付きました😅 なるほど🤔高ければ良いとも限らず、技術次第なのですね 自分のレベルの低さを良い道具で補う事がありますが、スポーツとなると扱いきれないかも知れませんね😅

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk 2 หลายเดือนก่อน

    私にはスローになる タイミングから実速度に戻り ピンに到達するまでの軌道が 分かり、とても見易い動画です。ただ、動きに気を取られてるとコメントに追いつかない時がありますが😂

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      同じ様な御指摘を頂き最近は3秒→5〜6秒に延ばしております 何度か見直して頂いて再生回数と時間を稼がせて頂けないかな🤔っと邪な思惑もありました🤣

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk 2 หลายเดือนก่อน

    チャレンジには参加しないのですか。自分よりもレベルの高い 人とのゲームは勉強になります。そして、また練習の繰り返しです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      私もそろそろ参加してみたいな〜 と思い始めていました 田舎なのと平日休みの営業なので難しいのですが😭

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk 2 หลายเดือนก่อน

    前日に調子が良かったので 次の日にチャレンジに 出てみたら、aveで-30だった。 こんな事がよくあります😢

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      @@JM-he5bk 再現性(コントロール)がとても大事なスポーツですよね😅 でも全く同じ事を繰り返していてもレーンが変化していく🤔 奥が深い😁

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

    ボール速度をUPしたい場合はフラットスポット区間を長く取る必要が有ります そのためには底重心は必ず必要で 現在腰の高さの位置が高い状態です その姿勢の高さの半分まで、腰の位置が下がる様に膝を曲げ低い姿勢で大きく踏み出す様にスライド足を運ばせる必要が有ります そうすると、 スイングの最下点のフラットスポット区間が長く取れボールをしっかり前に押し出す事が出来ます。 現在ボールを前に押し出して居るのでは無く、指先で引っ掻き上げる要領に押し出す事をしてるので 極端な言い方をするなら最下点がvの形に横から見て解ります。 その最下点を緩やかな角の無いLの形にフラットスポット区間を長く、前に押し出す様に床とボールの設置面が滑らかな状態で着床する様に押し出すと ボール速度はUPします 現在はVの字に近くボールの軌道が空中にロフトされてる状態なので、ボールが床に着床した瞬間せっかくスイングで得られた遠心力の力をも半減する動きにあって、速度が足りないのです。 そして背負って投げてるのはインサイド側の立ち位置からのリリースの場合は改善する必要は無く、スイングを上から見て8の字スイングになる様に身体の内側から繰り出す姿勢に⑩ピンに足先が向けば良いだけですので問題無いと思います、 アウトサイドからのリリース投球の場合スイングは背負うとあまり良くないので極力背負わない真っ直ぐなスイングが必要です 立ち位置リリース位置によって姿勢と足先の向きで調整するだけで問題は解決すると思われます。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      いつもアドバイスありがとうございます 複数の事を同時に意識するのが苦手なのでどこまで出来るか?分かりませんが、可能か限り試してみます💪

  • @よしひろ-i6h
    @よしひろ-i6h 3 หลายเดือนก่อน

    色々なパターンの引き出しを作っていく事で、色々なレーンコンディションになっても対応できると思います。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます 少し問題が有ります… 古い引出しが上手く開けれないんです🤣

    • @よしひろ-i6h
      @よしひろ-i6h 3 หลายเดือนก่อน

      @@営業と農家のHV でしたら、アップデートして対応力も向上ですね。私は、ストロカーなので、転がりが出ているボールを見ると羨ましいんです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 2 หลายเดือนก่อน

      以前の転がせない投球は出来なくなってしまいましたが、今後もトコロテン方式にアップデートしていきます💪

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk 3 หลายเดือนก่อน

    リリースの瞬間、何を 意識してますか?

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      毎回気を付けているテーマが違うので、「こうやってます!」みたいな事が定まっていないんです😅 色々試してみて、しっくり来たり来なかったり…ほとんどが失敗なのですが😭 最近はボールを落とす位置を気を付け、人差し指が下を向く様にローダウン→ボールを転がす様にリリース かな?と思います カップリストを深くしたい時はサムレスのイメージでリリースするとしっくり来ました 回転数を増やすにはバックスイングトップでブロークン、減らしたい時はカップにする事で調整出来ました

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk 3 หลายเดือนก่อน

    主様が参考にしている ボウラーはいらっしゃいますか?

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      色んな方への憧れが有りますが、skytomoさん・永野プロ・山下プロですかね😅 出来る事なら左手の使い方はダリアPの様にしたいのですが、全てが中途半端で迷宮に迷い込んでいます😭

    • @JM-he5bk
      @JM-he5bk 3 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 私はダリアPro、藤井Pro、高田Pro、甘糟Proが好きで、よく見てます。 主様の動画は本当に参考になります。これからも頑張ってくださいね。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      @@JM-he5bk 藤井Pのフォームもカッコいいですよね!

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 3 หลายเดือนก่อน

    私もパワーステップ意識すると脚がつります

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      脚がつった事は無いので、まだまだ意識が足りていませんね🤣 いつか脚がつるまで意識できる様に頑張ります😝

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk 3 หลายเดือนก่อน

    還暦ボーラーです。 ストローカーのまま続ける つもりでしたが、こちらの動画に出会い、またローダウンへの 憧れが再発してしまいました。 とても参考になります。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      なんと😳 自己流の素人ですので、参考程度にして頂ければと思います😅

  • @JM-he5bk
    @JM-he5bk 3 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。 綺麗な回転ですね。 うらやましい😂

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🙏 上手くいった投球だけを編集したサギ動画です😭 よろしければアドバイス・リクエスト等頂ければと思います これからも楽しんで頂ければとも思います😁

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

    単に左手(バランスアーム)としての単品で使うのではなく、コントロールアームとして強制的に使うと良いですよ! その時に注意する事が自身の利き目とバランスアームの手の甲(外側)とボールが床に始めに着く着床位置とが一直線に結べる様にコントロールすると、自然と肩甲骨が前後に開き易くなります、 どんな動きでも昔から言う様に 目がもの言うと言った感じです。 現在スピードが出ない理由も肩甲骨が前後になる様に開いてないから、そのための準備する目線がそこにないからスピードが出ないのです、と同時にコントロールにも大きく差が出て来ます。 腰が高い位置にあるのも目線が向いていないから それらを全て強制的させるのが、 バランスアームの手の甲(外側)です。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      いつもコメントありがとうございます 左手を前では無く横に出しているのは、オープンバックにした際背負ってしまう事が多くなった為自分なりの矯正でクローズバックで前傾をとる事でバックスイングを上げてます 確かに最近オープンバックを試して無いので、今度久しぶりに挑戦してみます

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

    左手はバランスアーム、もう一つの使い方はコントロールアームです手の甲を右に向く様に自身の利き目と床にボールが始めに着く着床位置との3点が交わる様に扱いその後バランスアームとしての役目をすると良いですよ、そうすると板目1枚を1/3〜1/4分割迄精度を向上出来る様になります。 始めのボール着床位置で進行方向が決まるのです、そのラインの作り方をする事で レーン奥のフッキングエリアからのピンに向かう角度を多種多様に扱える様になります。見れない内はその角度が狭まり角度を多く確保出来ないのです、それが出来る様になると速度調整を微妙な速度で減速、加速の何方でボールをコントロールすると角度幅が一気に広がります。 ココまで左手を使える様になると肩甲骨がしっかり前後に開いてくれる様になるので、手遅れの溜め込む力も倍増します、 殆どの人はこの左手を直ぐに真横に持っていこうとするため、肩甲骨が開き切れて居ない内にスイングが戻ってくる事で急いだスイングリリースとなって居る事が多く着床位置をファールラインギリギリに位置で見れてなくレーン奥にreverseされてるようです。 レーン奥にロフトする事自体は悪くは無いのだけども、ソフトロフトとミディアムロフトと、ハードロフトのま3つに別け使い方の基本がインサイドにあるのでガターを越えるreverseを余儀なくされた時の最終手段として扱うには何も問題はないです。 ただ未だオイルがウエット状態に多少なりとも残って居る場合には 板目1枚を分割してコントロールし、ファールラインギリギリの位置からしっかりとレーンいっぱいに転がしてあげる方がレーン奥の確認を幅広く扱えるのでロフトはあくまで最終手段に使う事を勧めます。オイルが有る内にロフトをするとレーン奥の角度幅が狭まる事で連続してストライクを取るのは難易度を自身で上げる原因になります。 ハウスショットの幅広い見方練習方法は以下のアドレスで詳しく見れます(英文) th-cam.com/video/kZMBRVtbl9U/w-d-xo.htmlsi=vLcnrBusYtN2ob1I 練習内容ではアウトサイドの方が遥かにハードで濃い内容に有ります、インサイドはアウトサイドの応用位置なので至って簡単です 見た目はインサイドの方が難しく有るようですが、実際は違います こう言う説明が国内では真逆に有る事が多く いきなりインサイドから投球する人が多く、基本的な最も重要なアウトサイドよ攻め方を上部だけしか、かじっていなく、その状態でインサイドの応用の位置を投球してる人が多いです。 こう言う内容も諸外国では必ず説明されます。 国内では回転数や回転軸が優先してる様にありますが、 諸外国では真っ先に速度調整が優先していて、その理由も学びます。 それら全てが詰まって居るのがアウトサイドの投球位置なのです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      いつもアドバイスありがとうございます とてもレベルの高いアドバイスですね😅 私レベルでどこまで出来るか分かりませんが少しづつ取り入れていければと思います🙏

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 3 หลายเดือนก่อน

    個人的にロフトはそんなに気にしなくて良いと思っています。(ロフトした方が良いケースも多いので)1Gあたりのストライクが5以上になるとアベ200が観えて来ます。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます 「ロフト癖」に対するコメントを頂いていたので改善に取り組んでおりました

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 3 หลายเดือนก่อน

    9-10が取れると嬉しい

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    回転数をアップさせるのでは無く、 ボールが曲がり始めるフッキングエリアまでボールがスキッドし、重心移動からと手遅れからなる溜め込む力をボールに伝えた力をダウンさせない目的に回転数よりもスキッドを優先する事が大事です ボウリングは角度の世界なので、曲がり始めてからの回転が弱くなると忽ち角度を的確に捉えられなくなりストライク率は下がるのです ヨーヨーの事を言うのでましたら指先で引っ掻き上げるリリースはヨーヨーの動きでは無いです 指先で引っ掻き上げるとボール進行方向は上を向くロフトになり着床した瞬間速度低下とコントロール低下に繋がるからです ヨーヨーを言うならボールの進行方向を下向きにリリースする様にコックリストは作り過ぎるのでは無くそう見えてるだけが一番最適な手の形に有ります ボールの下に手をするのでは無くボールの後ろに指先で押し出す事が大事なのです。 しかもカップは作って居るかの様に見えて作らないのです ボールが球体であるためボールの後ろに手を押し出す様にするとカップになって居るかの様に見えてるだけなのです 実際はカップを作らずにブロークン気味に手のひらから溢れ落ちる様にする事でその時点で既にボールは回転が掛かり指先の最後でボールの後ろを押し出す様に動かす動作がヨーヨーの初めて覚える技のフォワードザパスの時の動作と似て居る事からヨーヨーを例えて解説し、それが巷に広まったのです。 ヨーヨーの初めて覚える技の代表的なフォワードザパスの動きもボウリングのリリース時の手の動きでカップは作らない事を解説してます 『ヨーヨー、フォワードザパス』と検索するとその詳しい動画が見れます その時にヨーヨーの進行方向もボウリングと同様に下向きにリリースする説明がされてます、 PBAの選手などの解説でヨーヨーを例える時の動作の解説は正にそれを示しています。 ボウリングは回転が肝では無く曲がり始めてからの凡ゆる角度が肝である事も多くのPBA選手は常に解説してます。 回転を得る事でボールが曲がり始めて居るのでは無いです ファールラインよりもレーン奥にフッキングエリアまではオイルの上をスキッドし滑って走るのでオイルの途切れるフッキングゾーンで始めてグリップしボールが立ち上がるのです なので手元から離れた直後からフッキングエリアまでボールには推進力エネルギーを温存する事を目的にスイングリリースしているに過ぎないのです。 10年程前のボールならばカップリストやコックリストを気にして回転数を増やす事が主流に有ったのですが 現在のボールはカバーストックもコアも全く別物に進化しているので回転数を上げる一昔の投球はせずともしっかり転がってくれる設計に有ります ですがスキッド中に低下するのは設計では不可能に近くあるので、いかに推進力を温存しフッキングエリアまでボールをスキッドさせて走らせる事が大事なので手首はどちらかと言うとブロークン気味にするリリースが現在のボール設計に適して居るのです。 そのためボールはしっかりと足元付近からレーンいっぱいにスキッドさせてあげないと ボール本来の精脳を引き出すフッキングエリアを越えるか不足するかの動きになり抜ける刺さるなどディアを感じさせる動きになるのを避けるべきレーンいっぱいに足元付近からしっかり走らせる事が現在のボールの扱い方です。 10年程前のボールを使用しているのであれば現状のカップリストやコックリストに拘る投球リリースで構わないのです。 ローダウンと言う投球言葉も出回り出した時期ま凡そ10年程前です それから現在迄にボールは物凄く進化して来たので、新しい現在のボールに適した投球リリースが良くカップは意思しない、コックリストも作らない回転数も気にしないのが大事なのです

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      いつもコメントありがとうございます  毎回試行錯誤しながら色々な課題に挑戦しておりますので、少しづつですが変化していく投球をお楽しみください

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 4 หลายเดือนก่อน

    奇麗に投げられてると思います

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます まだまだ改善点が多いのですが、少しづつ改良していきます

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 4 หลายเดือนก่อน

    おめでとうございます。ロースコアになるときはおそらくヘッドピンに当たってないか当たり方が悪くて割れるのが多いと思います。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます 毎回ポケットに行けば問題無いのですが、それが何より難しいスポーツですよね😅 今は毎回同じ位置で「踏み切って」「ボールを落として」「狙ったスパットを通し」「理想の角度」で投球できる様に努力してます (まだまだ無理ですが🤣)

  • @MikuHatsune-np4dj
    @MikuHatsune-np4dj 4 หลายเดือนก่อน

    ATは問題無いと思います。ARをもう少し大きくした方が良いかもです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます この次の動画のあたりからはARを意識した投球をしています 毎回課題を持って投球していますが、うまくいかない事の方が多いですね😅

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    バランスアームを直ぐに真横に持って行くと胸反りの原因にもなり易く肩が先行し手投げの原因にもなり易くなりますよ、バランスアームはバランスを取るだけの目的に無く、コントロールアームとしても扱え前に残し利き目とボール着床位置とが一直線に交わる様に見る役目にも使用出来ます、更には的確な前傾姿勢も作れ易くなり肩甲骨がしっかりと開き、手遅れからなる溜め込む事も作れ易くなる役目もしますので、直ぐに真横に持って行くバランスアームが本来の扱い方では無いです。 バランスアームをスイングが始まる際に前に残すと見た目も勝子良くなります 直ぐに横に持って行くと言う事はそれだけ急いだスイングをしてる証拠にもなりあまり勝子良く無いです。 バランスアームを前に残してスイングしスイングが戻ってくると同時に真横に手のひらが後ろ上向きに向く様に伸ばすと脊椎を基準に身体の捻れが作れ易く、 その捻れをボールに肩甲骨からなる重心移動の力を伝える役目もして居るのです それが直ぐに真横にバランスアームが来る事はすなわち本来有る身体の内側の力を有効活用していない見せかけのバランスアームとなるだけが、直ぐに真横に持って行くバランスアームで勝子悪いです。 単純なバランスアームでは無いのです。 バランスアームを正しく扱える様になると ゲーム数を数十ゲーム以上してもストライクの量産が可能となるのです。 因みにボールへ限界に達して居ないです ボールを正しく扱えて無いのをボールの限界と勘違いされてる様にあります レーンいっぱいに転がし始める事をしてなくフィンガーの指先で引っ掻き上げてるリリースをして居るでしょ? リリースはそうでは無いです フィンガーの指先の最後までをボールの後ろを押す感覚に扱うのです、そうするとボールは落ちる様にファールラインギリギリの位置に着床させ易くなるのです 故意に回転を掛けるのでは無いのです、 回転はスイングの中で既に作られて居るのに 余計に指先で引っ掻き上げてる回転を故意に掛けるとボール本来の動きはしません 縦回転7割横回転3割になるくらいにレーンいっぱいを丁寧に転がすのです、 転がすと言ってもボールが曲がり始める位置まではボールのスキッド(滑り走る)区間なのです 実際に転がり始める区間は、ボールが曲がりだしてからピンに到達するまでの区間を転がりなのです、 なのでレーンいっぱいに丁寧に走らせないとボールは正しい位置で曲がらないのです 正しい位置で曲がる目的に球速をあげるのです、回転を掛ける事よりも如何にボール。滑らせ回転を維持出来るかが肝となるのです だからボールをフィンガーで引っ掻き上げて事はそれだけボールの初速を失う原因になり ボールを正しい曲がる区間に走らせなくなり 曲がり過ぎるか、抜ける刺さると言う動きになるのです それを防ぐためにファールラインギリギリの位置から丁寧に転がすのです、 そのためにはバランスアームを正しく理解し正しく扱うと身体がファールラインギリギリの位置に傾き的確なコントロールがし易くバランスが取れるのです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      いつも細かく丁寧なアドバイスありがとうございます 今後バランスアームの使い方を気をつけて行きます

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    バランスアームの応用が出来て居ないのだと思います バランスアームを上手く応用出来る様になるとボールの着床位置はファールラインギリギリの位置にレーンいっぱいに転がし走らせる事が出来ます 自身の利き目とバランスアームの手の甲とボールをこれから転がし始めるファールラインギリギリの位置とが一直線になる様に交わる様に身体の前に残す工夫をしてあげると難なく解決しますよ、 現在そのバランスアームが直ぐに横に来て居るかと、それだと肩が先行し易くなるので、ボールには初速が出難くなります、と同時に精密なコントロールも失い易くなります。 現在はバランスアームを上手く活用応用出来て居ないので、胸が前に反った様なスイングリリースにあり肩が先行して居るからボールが身体の前にリリースし易くなるのだろうと思います。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      アドバイスありがとうございます バランスアームの使い方次第で着床位置を変える事も出来るんですね😳 「応用」との事ですので、先ずは「基本」を身に付けてからだと思いますが試してみます💪

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    問題はボール速度調整です、凡そ16〜17マイル(26.5km/h)に維持するとボール曲がり幅が広がりストライク率はアップします、回転数は関係無いです ボール速度低下の原因はボール着床位置がレーン奥にあり過ぎるロフトボールに有ります ボール着床位置はレーンいっぱいのファールラインギリギリの半径10cm以内です、その時決して指先で引っ掻き上げない事です。 そして必ず常に肘脇を前にフィニッシュし終えるまで向ける事です、そうすると腰の向きと肘脇の向きがマッチングする事でフッキングし易くなるのです、それを手首を回す投げ方をするとフッキングを通り過ぎるのです 小指先行にするのは肘脇を腰と一体化するためにするのには問題はないのですがリリース時に小指を先行させると肘脇が前を向くのでは無く外を向くのでボールが軸が立ち上がり過ぎる様になるのです。 元々前傾姿勢に有る(蹴り足を横に蹴っても安定してリリース出来る)のに後傾姿勢のスイングリリースにある事で身体が硬くなって居ると勘違いして居るからです。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      いつもアドバイスありがとうございます この時はロフトボールの事は後回しにして、オーバーターンを治す為の小指先行を意識していました スピードもまだ20〜24km/hの間なのでもう少し上げたいところですが、まずは高回転! 次に回転軸→コントロール→スピードの優先順位で少しづつ改善していきます💪

  • @あまねチャンネル
    @あまねチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    同じ位置にボールを落とし転がし始めて居るかの様に見えて同じ位置にボールを落とし転がせて居ないです、その証拠にボールがややロフト気味にレーン奥から転がし始めて居る事と、ボールが床に着床した瞬間大きくバウンドして居る事に気付いてみて下さい、 ボールリリース位置はオイルの濃淡の削れからドライな状態に無い内は レーンいっぱいに転がす必要が有ります、 実際ボールは転がって居る様にあって転がって無く7割弱は滑りながら(スキッド)転がっていてオイルを乗り越え、滑って、オイルを乗り越え、滑ってを繰り返し前に進みます そのためレーンいっぱいに使っていない投球リリースに有ると刺さり易く抜け易く割れ易く、本来の軸が立ち上がるフッキングエリアを超えて少し奥でようやく立ち上がるのですが、時既に遅くピンに当たり出してから立ち上がって居る事が多いです レーンいっぱいに転がすボールの着床位置はファールラインギリギリの凡そ半径10㎝以内です その位置からしっかりと丁寧に転がし始めると正しいフッキングエリアてボールが立ち上がります ややロフト気味に投球リリースされる原因の一つとして考えられるのがカップリストを気にし過ぎていて、それが優先的に動作と現れリリースし終える位置が自身の身体の前にリリースし終えて居る事です そうすると無意識にフィンガー(中指薬指)てボールを引っ掻き上げる癖となりそれがロフトされる原因です、 ゲームを多くの参加者と共に進めて行きオイルコンディションの濃淡の削れが激しく後半に差し掛かるレーンではややロフト気味となる投球リリースは必要となるのですが、 前半に近いオイルコンディションの中ではオイルか多少なりとも有るので、レーン送ってから雑に転がし始めると再現性をコントロールする事は難しくなります その多くがボールのバウンドです コントロールすると言う事は板目1枚を更に細部に渡り1/3〜1/4分割になるまでのコントロールが本当の再現性のコントロールです それくらい丁寧に転がし始める事を前半には要求されます。 カップリストは故意に作るのでは無いです、アレは横から見てそう見えてるだけです 有る指の形、向き、開きにそれをコレから転がし始める位置に丁寧に向けると自然とカップを作って居るかの様に ボールの下に来て居るかの様に見えて実際カップは作っていないのです 手首もあまり回しません、無論フィンガーで引っ掻き上げる回転の掛け方もしません 回転はスイング中に既に回転し始めています それをフィンガーで如何に引っ掻き上げない様にボールを落とし気味に前に押し出す事を意識優先順位に動作させます そうすると高速に回転数も多く 正しい軸の立ち上がりに転がります その方法は至って簡単でシンプルなのです 故意にカップを意識しない、 フィンガーで引っ掻き上げない、 親指や他の指を時計の針の方向とか細部な考えはしないを思い 優先順位を前に押し出す事をするとボールは球速を上げながら回転数を多く前に進みます その方法は人差し指と中指の間にVの形に見える部分が有るかと、その部分の付け根を コレから転がし始める位置に丁寧に向けます、そしてリリース瞬間にフィンガーは何方かと言うとパー✋状態に開き手のひらてボールを前に押し出すのです その時最も重要な事が 人差し指と中指の間のVの付け根から肘内に伸びる延長線上の💪の内側が常にフォロースルーし終えるまでピンの前を向いて居る事です そうすると自然とスイングは身体と一体化した投球リリースが可能となりますそれと同時にボールの後ろ赤道付近を手のひらでしっかりと前に押し出す事か簡単に出来る様になります、その時の動作が横から見た時のカップなのです、ボールの下に手のひらをもって行き過ぎると、親指が抜け難くなるのでカップは意識しないのです、 サムが抜けるスイング区間が有りそれがお尻の後ろから太腿までの区間です、その時手首を後ろに少しブロークン気味に折れる事をします、そして太腿までの区間を過ぎた所で手のひらをパー✋の状態にしていくと一瞬の動きの時に人差し指と中指の間のVの部分がコレから転がし始める位置に向きます PBAの選手は殆どのはそれを基本に動作しています、彼らも必ず言われます カップリストは作ろうと思って作って居るのでは無くそう見えてるだけ、リリースの際フィンガーで引っ掻き上げボールを回転させていない、 ヨーヨー🪀の動作の様にボールをやや落とし気味に、ボールの後ろ(赤道付近)を前に押し出す事を優先順位に投球する事を レーンいっぱいのファールラインギリギリの位置から丁寧に転がす事をするべきですと 言われてます 良く床に膝まついて、床の上にボールを転がす感覚を掴む練習の紹介が有るのは、あくまでイメージをファールラインギリギリの位置から転がり始めるのを感覚的に養ってもらうための説明をしているのです、 フィンガーで引っ掻き上げるので無くボールをスピンさせる様にボールの後から上を撫でる事を説明して居るのです。 殆どの人はそれを誤解してフィンガーで引っ掻き上げる投球をして居ると勘違いされてるのです、 なのでPBA選手の多くも必ず勘違いしないで下さいと言われてます フィンガーで引っ掻き上げたりカップリストを意識し過ぎるとボールの進行方向はやや斜め上方向にリリースされます コレが再現性を低下させてる原因なので ボール進行方向をやや下向きに向ける事をするとボールは初めから床との摩擦抵抗が強くあり転がり始めます。 PBA選手の投げてる投球動画の多くは後半戦の時の投球動画が多いので、前半に真似ると上手く頃が無く割れる確率が高くなるのです 中々上手くいかない、上達しない時は逆の事をすれば良いのです 考えが煮詰まれば煮詰まる程前に進む進歩方法しかしなくなります、 なのでそう言う時はしてはいけないと教わった事の真逆の事をするのです、そうすると大半の人は出来る様になります 巷では手首をブロークン気味にしてはダメだ! とか カップリストをとか 指先で引っ掻き上げる回転の掛け方とか教えてる事が多く有りますが、それでならないと言う事は真逆に答えが有ると言う事なのです。 Brooklynに転がるのもダメだと言われることがあるかと思われますが故意にBrooklynにコントロールしストライクを連続狙おとするとHudsonよりも難しく有りますにも関わらずダメだと言うのですが時と場合によってはBrooklynをも味方と言う真逆の考えは必要とします。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      アドバイスありがとうございます。 私も動画を見直して気付いたのですが、アプローチの歩き方が蛇行してしまう癖が強く出てしまいボールを落とす位置が毎回違っている様にも思えました🤔 今回のテーマである「コントロール」とは「狙ったスパットに投球する事」を目標としておりました。 凄く不器用なので、一度に何個も気をつける事が出来ず😥1〜2個に絞って改善して行こうと試行錯誤しております。 少し前の動画と見比べていて気付いたのですが、カップリストが浅い時アクシスチルトが強くなり、酷い時にはUFO回転の様な時もありました。 この2点に集中していた為、他にも気を付けないといけない事の意識が薄れていた為、リリース方向が適当になりロフトしていたと思います。 「ファールラインから10cm以内から転がし始める」という事はかなり低い位置でリリースしないといけないですよね🤔体が硬い為、楽をして突っ立ったリリースをしていましたが、前傾姿勢と5歩目の膝を曲げれる筋力・体幹が必要になってきますね😅 今後の改善していく目標が沢山見つかりましたので、少しづつ良くなったり悪くなったりするのを見続けて頂ければと思います😁 大変参考になる貴重で的確なアドバイスを頂きとても嬉しく思いました🙇‍♂️ またコメント・アドバイス頂ければと思います🙏

  • @ぺちひろ
    @ぺちひろ 4 หลายเดือนก่อน

    サムピッチどんな感じですか??

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 4 หลายเดือนก่อน

      少しだけリバースピッチで開けてもらってます。

  • @yakinoriegu278
    @yakinoriegu278 5 หลายเดือนก่อน

    キラーショットすげ〜‼️

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😁 ただ、良かった投球を切り取った詐欺動画です😭

  • @JBL好きchの裏側
    @JBL好きchの裏側 5 หลายเดือนก่อน

    ウッドレーンまだあるんや

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 5 หลายเดือนก่อน

      鳥取県で一番古いセンターです

  • @営業と農家のHV
    @営業と農家のHV 5 หลายเดือนก่อน

    またのリクエスト・コメントお待ちしています😁

  • @ぺちひろ
    @ぺちひろ 5 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます!

  • @ぺちひろ
    @ぺちひろ 5 หลายเดือนก่อน

    スロー無し見たいのです😭

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 5 หลายเดือนก่อน

      リクエストありがとうございます。 今からアップします!

  • @takahiroanbo6000
    @takahiroanbo6000 5 หลายเดือนก่อน

    こんばんは。 いま、ボールの重さを使って投げられていますか? 腕力で投げていませんか? ボールは持って“投げる“よりも ”放す“ようにしたほうがよいですよ。

    • @営業と農家のHV
      @営業と農家のHV 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 確かにボールの重さを感じての投球はしていなかったです。 どちらかと言うと肩を落とす事で重さを感じず、転がすイメージでした。 今度試してみます。