B4C
B4C
  • 1 150
  • 18 763 215
最強寒波ニョーロの日にチャリで走ってラーメン食うサイクリング 自転車 トレイル
2025年の最初の試練が自転車乗りに襲い来る。襲来するのは使徒か寒波で決まりだが、雪降るとは天気予報も言ってなかった2月上旬スゲー寒い猛吹雪。こんな日に走るのは新調パーツのテストとラーメンのため。誰もいない無人の茨木山中でサイセンドロボーちゃう、わいは賽銭アゲボーやという感じで極寒の冬山トレイル走。
0:00 開幕猛吹雪サイクリング
1:34 冬の山は町よりも温し
2:40 そんなMAXXISで大丈夫か?
4:15 自転車パーツ故障月間
5:46 山から山へ
7:10 自転車のちラーメン
今日のルート
・おうち→茨木→萩谷→阿武山→茨木→江坂→おうち
・走行距離オンロード48km オフロード5km
・獲得標高500mくらい?
・10分間猛吹雪タイム
首都圏以外日本全国建国記念日まで極寒寒波ニョーロなので、指先足先防寒必須です。山の中は昼間はぬくいぞ。ふもとは吹きおろしでめちゃ寒い。
サッポロ一番塩ラーメンの次に好きなラーメン鱗の塩ラーメンはまた値上がりしてた・・・
防寒グローブとかどないですか?
amzn.to/412A9NE
B4Cのチャンネル登録をよろしくおねがいします。
th-cam.com/channels/xou-FLxiHbsL6C1FfXdZTA.html
ブログ
b4c.jp
มุมมอง: 4 701

วีดีโอ

伊丹で最高のライス投入するランチサイクリング JUNKの土鍋ハンバーグシチュー街乗りMTB乗り出し編
มุมมอง 4.2K16 ชั่วโมงที่ผ่านมา
#食べ歩き #cycling #サイクリング 暑くて気忙しい沖縄自転車ぶらり旅の次はお散歩カスタムMTBで行く近場の飯食いサイクリング。北伊丹のハンバーグの名店がおれを誘う真冬の昼下がり。パン派の男が思わず締めのライス投入をせざるを得ない土鍋ハンバーグシチューのうまさよ。帰りはジーパン探しと独り言。来週大寒波来るらしいぞ。吊った足を引きずりながら3kmほどぶーらぶら。 0:00 夏の沖縄から冬の阪神へ 0:57 オーバースペック街乗りセッティング 2:22 北伊丹の名店でおそランチ 3:40 沖縄ショック 4:56 冬場のスポーツ要注意 5:45 マイチャリレビュー 7:01 ズボンを買えない自転車乗り 今日のルート ・おうち→曽根→猪名川土手→北伊丹→武庫之荘→杭瀬→おうち ・走行距離30km ・節分から激烈に寒くなる予報 今日のグルメ ・北伊丹のJUNKの土鍋ハンバーグシチュー ...
機能は同じ 値段は10倍 自転車専用小物の闇 チューブレステープの価格と比較 STANSのイエローテープと3M仮固定テープで
มุมมอง 3.9Kวันที่ผ่านมา
#DYI #自転車 小物とケミカルに拘るのが真の自転車マニアの道。そして、容器代とパッケージ代で割増しされた『自転車専用品』の価格の高さに悶絶するのが貧乏サイクリストの日課。メーカー物のチューブレスリムテープ高すぎるので、いろいろ中華とか格安品を試すが、いちばん良いのは自転車屋じゃない家電屋が使う3Mの業務用仮固定テープというオチ。ふと動画編集のために調べたシマノのプレミアムグリスが2000円近くするのはもう悪夢でしかない。SRAMのブレーキオイルも高いよね。ホムセンで芋グリスとオートバイ用のDOT買おう。 0:00 自転車用品の黄昏 1:18 自転車専用小物など存在しないのではないか? 3:02 貴族用STANS NOTUBEイエローテープ 5:01 グリスもオイルも高すぎる 6:54 専用対汎用 8:43 リムテープ要らんくなるぞ 9:39 チューブレス師匠 11:16 テープい...
沖縄のスーパーで買うべきものと買ってはいけないものが判明したサンエー かねひで マックスバリュ行脚旅最終日
มุมมอง 4.4K14 วันที่ผ่านมา
#okinawa #サイクリング #自転車旅行 #ツーリング ツールドおきなわスーパーの総合優勝は一兆十ポイントでB4Cとなることが決定した南国チャリ生活三日目。しかし、天気は下り坂。沖縄あるある発動しそうなので、早めの那覇空港へ向かう大阪人。沖縄で食べ物に困ったらサンエーかかねひでかマックスバリュでチキンカツ買っとけとは古来よりの教え。おやつはウムジク。飽きたらジョイフルでハンバーグ頼めば、もうそこは本土のガスト感。ゴール直前で折り畳み自転車に異変発生。家まで持つか、このタイヤ? 0:00 沖縄の天気 0:50 道楽人の集う場所 2:12 沖縄昼飯問題 3:09 スーパーおすすめ食材 4:22 雨雲レーダー要監視 5:23 ツールド沖縄超の末路 6:45 関空で最高のグルメ 7:42 沖縄自転車飛行機輪行総括 今日のルート ・アマミチュー→中城→西原→与那原→那覇空港 ・走行距離4...
沖縄自転車生活に慣れた矢先の普天間カルチャーショック ツールドおきなわ超二日目 ウサギの代わりにヤギを飼うのが沖縄の学校スタイルなのか 浜比嘉島 うるま市 サイクリング
มุมมอง 4.2K14 วันที่ผ่านมา
#cycling #okinawa #食べ歩き 沖縄自転車生活二日目。気温二十度越えでほぼ初夏の陽気がおれを襲う。牛乳とパンの高さにおびえながら、朝一ぽーたま行列に並ぶ。日本人なら米よりパンやろとラモスは言ったか言わなかったか。スーパー巡りも堂に入りカネヒデ、サンエー余裕ですが、学校の校庭にヤギがいるとは思わんなんだ関西人。DAY2のゴールは浜比嘉島の南端のしるみちゅーとそのお宿。海中道路を突っきった先はなんか淡路島ぽいデジャブな土地柄だったのであったイカスミタコスミ 0:00 沖縄の朝飯 1:21 三大スーパーの中では最弱? 2:39 普天間ショック 3:56 海中道路を渡る前に 5:49 琉球創世島 7:39 淡路島ポイ浜比嘉島 8:29 沖縄最強パワースポット 今日のルート ・国際通り→浦添→普天間→北中城村→うるま→海中道路→浜比嘉島 ・走行距離42kmくらい ・獲得標高19...
ツールド沖縄超 牛乳と食パンの高さでDNF寸前な地元スーパー巡りのサイクリングレース? 那覇 okinawa サンエー かねひで 飛行機輪行
มุมมอง 5K14 วันที่ผ่านมา
#沖縄 #cycling #自転車 #サイクリング 本州が大寒を迎える一月下旬にピーチの飛行機輪行で行く真冬の沖縄一人サイクリング旅行。こっちの季節はすでに春。サイクルジャケット要らんほどの快晴陽気。もう夏やん。豪雨中断でうやむやになった2024年ツールド沖縄キャンセル勢の無念を晴らすためにこの時期にやってきた道楽サイクリストが行うのは那覇周辺のスーパー巡りと食べ歩きと決まってる。しかし、しゃれで始めた催しが牛乳とパンの異常な高さのためにまじめな市場調査レースへと発展する。明治のおいしい牛乳の高さと超熟がバグった・・・ 0:00 ほぼ真冬沖縄ほぼ真春 1:59 沖縄自転車イベントといえば 2:59 国際通りでソーキそば 4:13 首里城へ行ってみる 5:43 オレ的ツールド沖縄超の概要 6:58 ウムクジってなに? 8:02 国際通り周辺散策 9:45 沖縄日配価格調査 10:40 ...
MTBをロードに寄せてクロスバイク化するためのパーツはこれ BOOST用リジッドフォークと手組チューブラーでDHバイク軽量化
มุมมอง 6K21 วันที่ผ่านมา
#mtb #diy #自転車 山で遊ぶマウンテンバイクをわざわざ街乗り用にカスタムするのはチャリ道楽の初級編。クロスバイクとか折り畳みでよくねという野暮漢は趣味人としては三流、一般人としては合格。しかし、しかし、邪道カスタム、魔改造、変態自作勢には遠回りこそが楽しいのです。KINESISのBOOST用リジッドフォークを買ったらDTスイスが付いてきた。組んだら満足、買ったら満足。それもままある自転車界。 0:00 フロントフォークおまけつき 2:44 サスフォークと重量対決 3:36 取り寄せ難な街乗りマウンテンバイクのパーツ 5:00 KINESISのアルミフォーク 6:04 軽量化効果 7:14 下玉押しですか? 今日の自転車パーツ ・KINESISのBOOST用リジッドフォーク ・アルミで650Bプラス対応。セミファット行けます ・チューブラータイヤはすっかすか ・アクスルのピッ...
フルサスよりハードテイルのが速くね? あとアルミパイプでフォークの超軽量スルーアクスル作ってみた
มุมมอง 6K21 วันที่ผ่านมา
#cycling #mtb #osaka フルサスとハードテイルのMTB2台体制がパーツの劣化で維持不能に。急遽山に駆り出される街乗りマウンテンのDARTMOORホーネットにサンツアーのフォーク初セット。ひさびさに乗るHTは軽くて速くてやっぱいいよね。ただし、ただのアルミパイプをスルーアクスル代わりにするのはどうかと思うし、キャベツ高すぎて焼きそばできない2025年の初トレイル。 0:00 パンと山とチャリ 1:08 トレイルに戻って来たハードテイルさん 2:50 フルサスから乗り換えですが 3:46 サスペンション沼 5:10 新車買います? 7:36 新型XTR? 新型SAINT? 8:45 自作パーツの罠 10:55 庶民はキャベツすら買えない 今日のルート ・おうち→桃山台→西田橋→かんでん→千里中央→服部緑地→おうち ・走行距離25km ・獲得標高300mくらい 今日のグル...
2025年チャリ初め なんばぶらぶらサイクリング 初詣 十日戎 八坂神社 わなか 食べ歩き 散歩
มุมมอง 4.7K28 วันที่ผ่านมา
大掃除張り切り過ぎて喉崩壊。年末年始に暴飲暴食に関わらず2kg痩せてあけましておめでとうございます2025年巳年。ちょい遅めの初詣になんばぶらぶら、たこやきと獅子舞のでかい顔のとこ行くいつもの街ぶら。NGK前のたこ焼き食べるの初めてだがけっこううまいね。高くて子供のおやつのレベルを越えている難波のソウルフード。一時聞こえなくなった中国語もぼちほち復活。万博どうなる?  0:00 2025年開幕 0:43 その靴アディダス? 1:35 なんばの外れの映える神社 3:17 千日前でたこ焼き 5:07 大阪万博黄信号 6:50 パンも高いぞ 今日のルート ・おうち→なんば→千日前→梅田→おうち ・走行距離22km ・昼間風強め 今日のグルメ ・NGK前のわなかのたこ焼き ・8個650円 ・たこせん昔は100円やったのに今300円や なんばの八坂神社はちっこいですが、獅子のでかい頭は撮影ポイ...
ラーメン1000円 ケーキ700円 物価高騰45歳の必死のパッチサイクリング 伊丹 必死のパッチ製麺所 ケーキラクロア 阪神 食べ歩き 街ぶら 散歩
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
#ラーメン #ケーキ #食べ歩き #cycling ベートーベンの第九が流れる年の瀬はぼくのバースデータイムである。物価高騰しまくった2024年最後のチャリ活は近場で食べ歩き。しかし、ラーメンは1000円、ケーキは700円を越える物価高騰でお財布が一目散に軽くなるったらありゃしない。気軽に自転車パーツも買えないので、カンザキ伊丹はスルーさせていただく12月末。骨折の多い一年であったと振り返りながらゆるゆる必死のパッチで街ぶらサイクリングです。 0:00 チャリ納め2024 1:13 伊丹でラーメンとケーキ 2:05 必死のパッチのラーメン屋 4:05 ケーキの価格がストップ高 5:02 近年まれな自転車購入不足 6:25 つかしんキックオフですが 7:27 45歳なってもた 今日のルート ・おうち→猪名川→北伊丹→伊丹→つかしん→おうち→つかしん→おうち ・走行距離35km ・一時帰...
千林で王道の洋風カレー食う大阪市内近場サイクリング 都島 カレーダイヤ 食べ歩き ランチ
มุมมอง 4.9Kหลายเดือนก่อน
年末のお呼ばれの外食で胃が重く、ボールの蹴り過ぎで足が重い日には近場で遅めのランチが特効薬。クリスマスイブイブの昼下がりにピーチ飛行機輪行の慌ただしさとは真逆の地元近場大阪市内ぶらり自転車街歩き。夜営業止めて15時までやってるカレーダイヤで洋風カレー食べて商店街で古着見るといういつもの緩い自転車遊び。門真へ寄り道ハードオフ。ぼろ着も高くなりましたなあ。 0:00 大阪リターンズ 0:55 ピーチ飛行機輪行反省会 3:16 千林のカレーと言えば 4:26 師走の商店街 5:35 リサイクルショップでウィンドショッピングしかしないやつ 7:04 新装開店18きっぷ 今日のルート ・おうち→城北→千林→門真→守口→豊里→おうち ・走行距離28kmくらい 今日のグルメ ・カレーダイヤのカツカレー ・最初甘め、後スパイシーなアレ ・ルーもカツも食べやすい ・デカ盛りトマホークも気になる カレー...
短足自転車乗りの最終回答はピボタルサドルじゃあないか? フルサスに取り付けしてCT詰めて軽量化するカスタム大作戦 BMXピボタルの取り付け方
มุมมอง 5Kหลายเดือนก่อน
「サドル沼へようこそ」とはにわか自転車乗りが言いたがる通気どりな恥ずかしい台詞の上位陣。しかし、フィット感ばかりに拘るのはまだまだ二流。ヤグラとマウントに拘るのが真のサドルマニアというものとはサドル沼ピボサブロウサの助の談なり。SDGのチタンレールのサドルのシートが剥がれて約一年、フレームカラーに合わせた白いサドルが欲しくなり、ヤフオクでピボタルサドルを買ってみた。BMXやダージャンにはメジャーな規格だが、短足さんの救世主になるのではないか? このTransition BlindesideのCTはSサイズで430mmとちょいサイズオーバーなんすよ。ふつうサドルをベタ付けしても足付きイマイチなんでねと思うフットサルではピボのおれが通りますよー。 0:00 サドルの仕様をコンプしよう 0:56 ピボタル? ピポタル? ピポサル? ピヴォタル? 2:04 ピボットとは何ぞ? 3:24 ピボ...
ぢゃんぼ餅食って嘉例川駅へチャリで行く 鹿児島自転車観光 サイクリング 街ぶら 車社会 加治木 ピーチ 食べ歩き
มุมมอง 4.8Kหลายเดือนก่อน
#鹿児島 #食べ歩き #観光 #kagoshima #輪行 鹿児島滞在五日目でついに語尾が訛り始めた。そんなぼくにも両棒を「ぢゃんぼ」と読むのはちとムリゲー。鹿児島都心部から桜島見ながら姶良、加治木方面の海外線をチャリしてみるが、車社会の洗礼を受けて、道中でひいひい言わされる自転車乗り。大人しく電車輪行せんがね。鹿児島空港早めに着いたら、空港北側の茶畑の裏の嘉例川駅へ行ってみるのはいかが? 鹿児島県内最古の駅舎はレトロ。駅長は猫。乗車客は50人くらいのマイナーな趣の場所だ。帰りはピーチのスタンダードで預け荷物は203㎝以内にお納めくださいの巻。ライトは外し、工具は入れる。タイヤの空気圧はまあ適当でいいんじゃないか。そんなこんなの薩摩旅路最終日。 0:00 さらば桜島 1:45 鹿児島名物はかるかんとこれ 3:26 鹿児島デスロード 5:09 姶良ぷらぷら 6:50 鹿児島空港ヒルクラ...
鹿児島どまんなかベタベタ王道観光サイクリング 竹亭のとんかつ食べて城山登って桜島見るという食べ歩きと散策のガチの街ぶらチャリ散歩
มุมมอง 5Kหลายเดือนก่อน
#鹿児島 #食べ歩き #観光 #kagoshima 鹿児島には十回ほど来たことあるが、いつも里帰りで南さつまの田舎へGOだったので、鹿児島の都心部観光ほとんどした記憶ないエアさつまっ子とはおれのこと。北風に負けて指宿からの自走諦め電車でぬくぬく輪行。坂之上の近所のトンカツ屋さんでうまいとんかつ食うて、桜島見るというシン・街ぶら観光サイクリング。マイナー街道いったん忘れて超メジャーに走る師走の一日。 0:00 指宿から電車輪行 1:02 竹亭へランチ 2:00 人気店のとんかつの味調査 3:59 寒風北風 5:13 鹿児島中央散策 6:06 城山へ 7:27 天文館アーケード 8:24 お宿へ駆け込み 今日のルート ・指宿→五位野(電車)→鹿児島中央→城山→天文館 ・走行距離20kmほど ・歩き2kmほど ・北風強すぎてサイクリングにならんかった 今日のグルメ ・竹亭の上とんかつ ・う...
最寄り駅まで二十キロの半端ない超田舎から枕崎と指宿巡る電車自転車乗り継ぎ旅行 南さつま 加世田 大迫
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
#サイクリング #cycling #kagoshima #南さつま #枕崎 #指宿 大阪から約十時間の半端ない鹿児島の南さつまから花火と鰹節で有名な枕崎へチャリで行き、そこから砂蒸しで有名な指宿まで電車で行く電車輪行ぶらり旅。今日から観光モードでグルメも街ぶらも捗るが、JRワンマン単線の罠で時刻表には要注意。地元民が行かぬのはUSJも砂蒸し風呂も同じか。指宿の源泉は塩辛く、枕崎の港は殺風景なり。 0:00 私用終了観光開始 1:08 個人的に鹿児島でいちばんの田舎 2:18 枕崎への道のり 4:12 南さつま自転車事情 6:12 ザ漁港 7:18 枕崎名物食う 8:26 ザ温泉街 9:02 指宿散策 10:10 温泉より銭湯 今日のルート ・いなかのおうち→枕崎(自転車)→指宿(電車)→宿 ・走行距離30km ・獲得標高100m ・加世田から枕崎へは初日の川辺峠よりぜんぜんゆるやか。...
大改善したピーチの飛行機輪行で里帰りするサイクリング 格安LCCのスポーツ用品の預け手荷物料金がスタンダードに一本化された件の使い勝手の検証と実践 大阪鹿児島 格安旅行 電車輪行 飛行機輪行 手荷物
มุมมอง 7Kหลายเดือนก่อน
大改善したピーチの飛行機輪行で里帰りするサイクリング 格安LCCのスポーツ用品の預け手荷物料金がスタンダードに一本化された件の使い勝手の検証と実践 大阪鹿児島 格安旅行 電車輪行 飛行機輪行 手荷物
太陽の塔から北へ5kmにほぼ岡山見つけたのでチャリで行ってみる 道の駅 みまさか 食べ歩き 買い食い
มุมมอง 5Kหลายเดือนก่อน
太陽の塔から北へ5kmにほぼ岡山見つけたのでチャリで行ってみる 道の駅 みまさか 食べ歩き 買い食い
デカい! うまい! 重い! まんがみたいな大盛り定食求めて弁天町へチャリで行く 市岡の赤丸定食 食べ歩き B級グルメ
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
デカい! うまい! 重い! まんがみたいな大盛り定食求めて弁天町へチャリで行く 市岡の赤丸定食 食べ歩き B級グルメ
六甲山へ紅葉を見に行くサイクリングハイキング パン屋タウン芦屋から猪だらけの風吹岩へ紅葉狩りクライミング
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
六甲山へ紅葉を見に行くサイクリングハイキング パン屋タウン芦屋から猪だらけの風吹岩へ紅葉狩りクライミング
杭全←読めない素人お断りな大阪市の最果ての町中華で唐揚げ定食腹パン確定サイクリング 大阪市内ローカルぶらり旅 下町散策 街歩き osaka 食べ歩き
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
杭全←読めない素人お断りな大阪市の最果ての町中華で唐揚げ定食腹パン確定サイクリング 大阪市内ローカルぶらり旅 下町散 街歩き osaka 食べ歩き
茨木?高槻? 阪急京都線屈指のローカル駅富田と総持寺で究極カフェ飯とお寺巡りサイクリング 安威川沿いてチャリの人行くか疑問
มุมมอง 6K2 หลายเดือนก่อน
茨木?高槻? 阪急京都線屈指のローカル駅富田と総持寺で究極カフェ飯とお寺巡りサイクリング 安威川沿いてチャリの人行くか疑問
大阪の自転車乗りがほぼ行かない交野市星田サイクリング 吊り橋と妙見宮と季節外れの花火大会 食べログ人気店のうどんはまず食べられないのでご当地グルメ探し
มุมมอง 7K2 หลายเดือนก่อน
大阪の自転車乗りがほぼ行かない交野市星田サイクリング 吊り橋と妙見宮と季節外れの花火大会 食べログ人気店のうどんはまず食べられないのでご当地グルメ探し
MTBをGP02と見間違う久々怪我明け里山ライド よく見たらガンダムぽいカラーリングになってたうちのTransionとお出かけサイサリスじゃなくてサイクリング
มุมมอง 6K3 หลายเดือนก่อน
MTBをGP02と見間違う久々怪我明け里山ライド よく見たらガンダムぽいカラーリングになってたうちのTransionとお出かけサイサリスじゃなくてサイクリング
昭和価格なアイス屋と臭いラーメンの名店巡って六アイぶらつくサイクリング 行くだけでかしこになれそうな灘周辺街ぶら散歩 一向に太らないデブサイ第五期
มุมมอง 6K3 หลายเดือนก่อน
昭和価格なアイス屋と臭いラーメンの名店巡って六アイぶらつくサイクリング 行くだけでかしこになれそうな灘周辺街ぶら散歩 一向に太らないデブサイ第五期
B級グルメ最上位種 道の駅いながわの十割肉そばを食うサイクリング カロイーオーバーチャリ活 デブサイ第三期
มุมมอง 6K3 หลายเดือนก่อน
B級グルメ最上位種 道の駅いながわの十割肉そばを食うサイクリング カロイーオーバーチャリ活 デブサイ第三期
大阪人の1割しか知らない真のたこ焼き源流探しサイクリング デブサイ第二期 玉手の会津屋本店とパンのゴッホ ラジオ焼きにはラジオは入ってないのだ
มุมมอง 6K3 หลายเดือนก่อน
大阪人の1割しか知らない真のたこ焼き源流探しサイクリング デブサイ第二期 玉手の会津屋本店とパンのゴッホ ラジオ焼きにはラジオは入ってないのだ
デブサイ第一期 豚骨ラーメンとクリームパンで目指すカロリーオーバー体重増加理想のちょいデブサイクリング 箕面黒兵衛 松ちゃんベーカリー
มุมมอง 7K3 หลายเดือนก่อน
デブサイ第一期 豚骨ラーメンとクリームパンで目指すカロリーオーバー体重増加理想のちょいデブサイクリング 箕面黒兵衛 松ちゃんベーカリー
ねじとラグビー以外で探す東大阪名所サイクリング 近鉄沿線瓢箪山ぶらり旅
มุมมอง 6K4 หลายเดือนก่อน
ねじとラグビー以外で探す東大阪名所サイクリング 近鉄沿線瓢箪山ぶらり旅
うどん天国のせでんの絹延橋へ食べ歩きサイクリング 川西三大うどん名店完全制覇の旅とり天ないぞ編 udon soba 能勢電鉄
มุมมอง 6K4 หลายเดือนก่อน
うどん天国のせでんの絹延橋へ食べ歩きサイクリング 川西三大うどん名店完全制覇の旅とり天ないぞ編 udon soba 能勢電鉄
朝活と言って朝にカツ丼を食べに行くサイクリング 西宮の食べログ人気店たけふくへ開店ダッシュで一番乗り
มุมมอง 7K4 หลายเดือนก่อน
朝活と言って朝にカツ丼を食べに行くサイクリング 西宮の食べログ人気店たけふくへ開店ダッシュで一番乗り

ความคิดเห็น

  • @shinsan-v2
    @shinsan-v2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    夢洲大橋も通れるようになったし万博前の空いてる平日に夢洲駅の視察でもどう?結構チャリダーおったよ。

  • @アンムウリウリ
    @アンムウリウリ 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    B4cさんに似た人がいつも自由が丘と二子玉川のパチンコ屋にいるんだよな~

  • @大谷恵子-c5y
    @大谷恵子-c5y วันที่ผ่านมา

    パクリやん

  • @user-lf2it8iz1v
    @user-lf2it8iz1v 2 วันที่ผ่านมา

    もっとラーメンをすすってるところが見たいです😮

  • @ヲタクキラー
    @ヲタクキラー 2 วันที่ผ่านมา

    B29が飛んでる

  • @KAME-SANTA
    @KAME-SANTA 2 วันที่ผ่านมา

    手袋しとらん🧤信じられん?感覚ないのか?😅あ、しとった。靴下も買い〜

  • @アンデンオデン-v7q
    @アンデンオデン-v7q 2 วันที่ผ่านมา

    ついに手袋買ったか!😊

  • @hiroヒロ-y6s
    @hiroヒロ-y6s 2 วันที่ผ่านมา

    山まで行って大雪ならずでよかったですな~タイヤのブロック、確かに山だと滑りそうで怖いかんじですね。無事帰宅できてなにより。

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 4 วันที่ผ่านมา

    BBスタンドですが、イタリアンBBに使うと取り付けたBBの受け側が緩むことがあります。

  • @もいさんぽ
    @もいさんぽ 5 วันที่ผ่านมา

    ばらしチャイナとか笑える〜😂

  • @カフェ俺-n6d
    @カフェ俺-n6d 6 วันที่ผ่านมา

    なんで上から株式の話ししてんだ?テスタさんが助走付け殴るレベルだわ。

  • @カフェ俺-n6d
    @カフェ俺-n6d 6 วันที่ผ่านมา

    逆指値狩り?アルゴリズムだろ。

  • @トラッカー-z7k
    @トラッカー-z7k 6 วันที่ผ่านมา

    26inchマキシス街乗り里山を、こよなく愛する長距離ドライバーです。 大阪には頻繁に行くのにB4Cに会えず!😖 残念!😫

  • @radio-man
    @radio-man 6 วันที่ผ่านมา

    個人的には・・・スーパー巡りでユニオンの「ユ」の字も出てこなかったのが残念。。。

  • @Edberg88
    @Edberg88 6 วันที่ผ่านมา

    残念ながら、牛乳とパンは日本人の寿命を縮める代表的な食べ物です。 それを知らずに食べまくっていた私は、20年後ガンになりました。 今やめれば間に合います。

  • @naokibio9766
    @naokibio9766 7 วันที่ผ่านมา

    型にはまらず自分が乗り易いカスタム!こういうのが趣味自転車として、最高の楽しみ方ですね。変態加減が👍

  • @shoua3459
    @shoua3459 7 วันที่ผ่านมา

    今回は為になるB4Cやったな、 こんなん続けてくれたらええのに

  • @NagiNata0518
    @NagiNata0518 7 วันที่ผ่านมา

    ジーンズ、ワークマンのストレッチジーンズいいですよ。 月400キロ通勤で自転車乗ってますが、二本で回して半年以上経ちましたが穴あきません。

  • @user-eh3ov3yp3q
    @user-eh3ov3yp3q 7 วันที่ผ่านมา

    CUES ESSAあたりで新しいの組んでほしいな

  • @takuma12613
    @takuma12613 7 วันที่ผ่านมา

    b4cさんそろそろヘルメット被ってほしいなぁ 見てるとやっぱりちょっと怖い時あるからなぁ。 あさひで売ってる6000円くらいのヘルメット 通気性良くて超おすすめです!!

    • @atomXT
      @atomXT 7 วันที่ผ่านมา

      もう無理です♪😢 ヘルメットも被らないし鍵もかけません笑😆

    • @Edberg88
      @Edberg88 2 วันที่ผ่านมา

      ヘルメットをしないことで、彼は誰にも迷惑をかけていない。 ヘルメットすることにより、視界が狭まり、不快感が増し、事故の確率は上がる。

  • @hiroヒロ-y6s
    @hiroヒロ-y6s 7 วันที่ผ่านมา

    この時期土鍋で出てくるって嬉しいですな温まる~~

  • @あきあき-chito
    @あきあき-chito 8 วันที่ผ่านมา

    ビードあげるのに苦労するんだけど… その辺、なんの言及もなかった… ポンピングのパワーが違うの😅

  • @user-eh3ov3yp3q
    @user-eh3ov3yp3q 10 วันที่ผ่านมา

    ファットバイクの穴あきリムをチューブレス化するとき、テーブルクロスを巻いてその上からゴリラテープを巻くといけるそうです。

  • @おじやおやじ-q3p
    @おじやおやじ-q3p 10 วันที่ผ่านมา

    マビックのオイル・グリスも大概やで。

  • @kaisiba6700
    @kaisiba6700 11 วันที่ผ่านมา

    b4c名物バブルコア

  • @LOVE-nb8qf
    @LOVE-nb8qf 11 วันที่ผ่านมา

    レスは使わない。リムテープ変えたことない。大体太いタイヤ使ってる。グリス サラダ油 2週間ぐらいで切れる。 今いれてない。

  • @カフェ俺-n6d
    @カフェ俺-n6d 11 วันที่ผ่านมา

    リムテープなんかガムテープでええやん?

  • @スミスアロエ-t8h
    @スミスアロエ-t8h 11 วันที่ผ่านมา

    キミはオモロいな👏 久しぶりのB4C節で、 楽しかったで🤣👍 で、そのテープ。 運用できればOK👌 やけど、 素材同じで糊が違うとかはないのかい😁 チューブレスバルブのバブルコアは、 中々にコアやね🤭

  • @party7norix
    @party7norix 11 วันที่ผ่านมา

    Dahonダブプラス旅待ってました!

  • @井実芳仁
    @井実芳仁 11 วันที่ผ่านมา

    目的が果たせればそれでいい

  • @スニフ-f8d
    @スニフ-f8d 11 วันที่ผ่านมา

    なるほど〜😮❗️すごくわかりやすかったです😄🌈

  • @KAME-SANTA
    @KAME-SANTA 11 วันที่ผ่านมา

    パナソニックテープはまあまあ安くてええけどね。B4Cの感覚だと高いか?😊シマノのミネラルオイルも高いよね。オリーブオイルでええですか?😅3Mなら粘着性良さそうね。流石やなあ〜B4C

  • @AAAAA-d5q
    @AAAAA-d5q 11 วันที่ผ่านมา

    どのジャンルも「コレって素材同じだし代用できるじゃん!」みたいな発見や工夫を検証・披露できるマニアが面白い。

  • @TheMshk1966
    @TheMshk1966 11 วันที่ผ่านมา

    今晩は、チューブレスの勉強になりましたわ。

  • @yokonorikaityou
    @yokonorikaityou 11 วันที่ผ่านมา

    最近いい感じに戻ってきたね

  • @hiroヒロ-y6s
    @hiroヒロ-y6s 11 วันที่ผ่านมา

    よーは空気がもれなければなんでもいいって事ですな。

  • @jm-fs4jy
    @jm-fs4jy 13 วันที่ผ่านมา

    どーでもいいですけど 見た感じジャージって言うより スウェットパンツじゃないですかね。

  • @sunnyswallow0518
    @sunnyswallow0518 14 วันที่ผ่านมา

    それアリエクで全く同じ物4000円くらいで売ってたわ

  • @チャリ好きドライバー
    @チャリ好きドライバー 15 วันที่ผ่านมา

    毎回毎回思うけど初心者のバイクじゃ絶対ない気がする

  • @lovencs4828
    @lovencs4828 15 วันที่ผ่านมา

    今日も、濃いなぁ

  • @KAME-SANTA
    @KAME-SANTA 15 วันที่ผ่านมา

    丸亀製麺はうまいで行ってみなはれ、 😊

  • @AOIGOIS
    @AOIGOIS 15 วันที่ผ่านมา

    沖縄も素敵な場所ですよね。  でも、沖縄は、物流コストが痛いですね。波が強いと、船が接岸できないので、物流が止まる。食品や燃料は、台風時期などは、大変です。それでも、海も食べ物も最高です。😂

  • @makka3213
    @makka3213 15 วันที่ผ่านมา

    タイヤの構造によりバーストとかサイドカットは衣類の裂けたトコに貼るナイロン生地をゴム糊じゃなく靴用のボンド使って貼ると解決します

  • @mk-dp4nm
    @mk-dp4nm 15 วันที่ผ่านมา

    丸亀製麺のうどんと天ぷらめちゃくちゃ美味いですー今度ぜひお試しをーまあ食べてみて出るコメントは、ン美味いとなると思いますが、、。

  • @jackjack1687
    @jackjack1687 15 วันที่ผ่านมา

    相変わらずの好き嫌い😄 でもまぁ、お疲れ様🎵

  • @user-eh3ov3yp3q
    @user-eh3ov3yp3q 15 วันที่ผ่านมา

    この時期沖縄でも結構寒い日があるんだよね

  • @Distortion0005
    @Distortion0005 15 วันที่ผ่านมา

    自分も昔自転車で沖縄を回りました。 日本とは違う自然や植物が多くみられ、地元の人も親切で、いい国でした。 また行きたいけどパスポートが切れてるから・・・

  • @hiroヒロ-y6s
    @hiroヒロ-y6s 15 วันที่ผ่านมา

    珍しくメカトラ等ない旅でしたな・・・少し物足りないけど、お疲れ様でした。

  • @TTT-o2f
    @TTT-o2f 16 วันที่ผ่านมา

    相変わらず、ホノボノした動画いいですね。好きです。 そういえば、B4Cさんって、マクドには行かないんですね。健康的(?)でいいですね。

  • @jackjack1687
    @jackjack1687 16 วันที่ผ่านมา

    こーゆーの、待ってた❗ B4ちゃん、頼むよ🎵