クラウンスイクン脅威すぎる
クラウン色スイクン使ってるの好き
そうそう冷める冷める😂😂😂😂😂😂
伝説だらけだね😢
へた
ダークホールクソぶっ壊れですき
まだチーズ牛丼という言葉が生まれていなかった頃のチーズ牛丼たち、なんと味わい深いことか。 今のチーズ牛丼たちよりもより自然体でコクがある。
スカーフが登場してから17年間全く変わらない型でトップメタに居座り続けたカイオーガさん、 水テラスを身につけてパルデアを完全に沈める
😍
昔に戻りたいですね
でんじはをディアルガじゃなくてカイオーガにしてたら勝てたな
カイオーガ強すぎて草
ダークホールがダークライ以外が使ったら失敗するって仕様もっと早けりゃダークホールの命中激減するなんてこともなかったろうにな…
Wester digital tornament? (no se ingles)
Torneo*
初手零度で大爆笑
日本一を決める場の初手でレイドをあてる奥の選手。 80年生きると仮定しても一生の運をここで使い果たしたと思う。
この大会出たけど、プレミして負けたの今でも覚えてる
最悪
こんなんでも6世代GSのムラっけ糞回避ドーブルよりマシに見える
実況要らなすぎて草
零度japan最強やわ
実況が「おおお」かポケモンの名前か「どうだ」しか言わないw
ダークホールドーブル、零度スイクン、スカーフしおふきカイオーガとかいうラスボスの極みみたいなパーティよ
このころコードギアス放送されてた?
この頃もスカーフ潮吹きカイオーガ強いやね
急にオススメ出てきたんだけど同士います?
道徳0で草
零度スイクンが実装されてからたったの二日後に日本代表決定戦で使ったという事実
Yo no hablo takataka
ドーブルの技ってダークホール、守る、道連れ、あとは猫騙しとか?
技構成バケモンで草
トゲキッスとクレセリアの型わかる人いる?
クラウンスイクンかっけえ
なんかよく分からんけど画面上の相手側応援する気にならんな
ポケモンは対戦ルールてか、システム変えた方がいいと思う。 ストレスゲーになりやすいし、 純粋にバトル楽しめる感があまり無いんだよな。 弱いからの言い訳では決してない。 昔嵌ったがゆえ、常にそう思ってた
この絶対零度スイクン海外では入手出来ない上に世界大会で猛威を奮ったから零度JAPANって言われてた
映画のチケットのクラウンスイクンだよね。エアスラ、零度、神速、アクアリング
10年まえか
なぜ7年前の動画が今になっておすすめに出てくる?
実際ゲームしてなくてもHPがゆっくり減っててどこまで減るのかをドキドキしながら見ているだけで楽しい
ドーブル…どうしてダークホールをスケッチしたんだ…そこはキノコのほうしだろ と思ったけどキノコのほうしじゃ一体しか眠らせられないじゃないか
このドーブル大会でも使えたのか…
ミュウツーの後ろ姿いいな
なんか手前の人、害悪&運ゲーお疲れ様でしたって言ってそう( ・∇・)
この頃のHPバーの削れる遅さが何気に好き 当時は耐えるか死ぬか毎回ドキドキしてた笑
手助け地震めちゃくちゃアツい
この頃の神速のエフェクト好き
カイオーガに電磁波打っておくべきだった
結果論定期
実況者だったら初手零度があたった地点で発狂してる笑
ダークホール 零度スイクン カイオーガ 禁止級をこんなにw
実況もう少しポケモン詳しい人用意できなかったのかなw
この時ってアルセウス出れなかったんか?
ダークライは禁止やた
幻だからそもそも出場出来ないし、当時の仕様で貰った時にレベル100のポケモンは努力値振れないから仮に使えたとしてもあまり流行らなかったと思われ
クラウンスイクン脅威すぎる
クラウン色スイクン使ってるの好き
そうそう冷める冷める😂😂😂😂😂😂
伝説だらけだね😢
へた
ダークホールクソぶっ壊れですき
まだチーズ牛丼という言葉が生まれていなかった頃のチーズ牛丼たち、なんと味わい深いことか。 今のチーズ牛丼たちよりもより自然体でコクがある。
スカーフが登場してから17年間全く変わらない型でトップメタに居座り続けたカイオーガさん、 水テラスを身につけてパルデアを完全に沈める
😍
昔に戻りたいですね
でんじはをディアルガじゃなくてカイオーガにしてたら勝てたな
カイオーガ強すぎて草
ダークホールがダークライ以外が使ったら失敗するって仕様もっと早けりゃダークホールの命中激減するなんてこともなかったろうにな…
Wester digital tornament? (no se ingles)
Torneo*
初手零度で大爆笑
日本一を決める場の初手でレイドをあてる奥の選手。 80年生きると仮定しても一生の運をここで使い果たしたと思う。
この大会出たけど、プレミして負けたの今でも覚えてる
最悪
こんなんでも6世代GSのムラっけ糞回避ドーブルよりマシに見える
実況要らなすぎて草
零度japan最強やわ
実況が「おおお」かポケモンの名前か「どうだ」しか言わないw
ダークホールドーブル、零度スイクン、スカーフしおふきカイオーガとかいうラスボスの極みみたいなパーティよ
このころコードギアス放送されてた?
この頃もスカーフ潮吹きカイオーガ強いやね
急にオススメ出てきたんだけど同士います?
道徳0で草
零度スイクンが実装されてからたったの二日後に日本代表決定戦で使ったという事実
Yo no hablo takataka
ドーブルの技ってダークホール、守る、道連れ、あとは猫騙しとか?
技構成バケモンで草
トゲキッスとクレセリアの型わかる人いる?
クラウンスイクンかっけえ
なんかよく分からんけど画面上の相手側応援する気にならんな
ポケモンは対戦ルールてか、システム変えた方がいいと思う。 ストレスゲーになりやすいし、 純粋にバトル楽しめる感があまり無いんだよな。 弱いからの言い訳では決してない。 昔嵌ったがゆえ、常にそう思ってた
この絶対零度スイクン海外では入手出来ない上に世界大会で猛威を奮ったから零度JAPANって言われてた
映画のチケットのクラウンスイクンだよね。エアスラ、零度、神速、アクアリング
10年まえか
なぜ7年前の動画が今になっておすすめに出てくる?
実際ゲームしてなくてもHPがゆっくり減っててどこまで減るのかをドキドキしながら見ているだけで楽しい
ドーブル…どうしてダークホールをスケッチしたんだ…そこはキノコのほうしだろ と思ったけどキノコのほうしじゃ一体しか眠らせられないじゃないか
このドーブル大会でも使えたのか…
ミュウツーの後ろ姿いいな
なんか手前の人、害悪&運ゲーお疲れ様でしたって言ってそう( ・∇・)
この頃のHPバーの削れる遅さが何気に好き 当時は耐えるか死ぬか毎回ドキドキしてた笑
手助け地震めちゃくちゃアツい
この頃の神速のエフェクト好き
カイオーガに電磁波打っておくべきだった
結果論定期
実況者だったら初手零度があたった地点で発狂してる笑
ダークホール 零度スイクン カイオーガ 禁止級をこんなにw
実況もう少しポケモン詳しい人用意できなかったのかなw
この時ってアルセウス出れなかったんか?
ダークライは禁止やた
幻だからそもそも出場出来ないし、当時の仕様で貰った時にレベル100のポケモンは努力値振れないから仮に使えたとしてもあまり流行らなかったと思われ