- 164
- 1 105 535
かめこうkame kou
เข้าร่วมเมื่อ 16 ม.ค. 2022
2022年1月から、近江牛の牛飼いかめこうが日頃の仕事をアップしながら様々な牛さんに対する解説をしていきます。
亀井牧場グループという滋賀県で近江牛を生産する牧場の一員で自らも、株式会社まる亀こうし牧場の代表として日々の奮闘を伝えていけたらと思います。
他にも株式会社光之介かめい牧場や、株式会社真矢かめい牧場も兄弟でやっております。
和気あいあいとした普段の雰囲気でやっていきまーす。
omi-kamei.jp/
yakiniku-kamechiku.jp/
亀井牧場グループという滋賀県で近江牛を生産する牧場の一員で自らも、株式会社まる亀こうし牧場の代表として日々の奮闘を伝えていけたらと思います。
他にも株式会社光之介かめい牧場や、株式会社真矢かめい牧場も兄弟でやっております。
和気あいあいとした普段の雰囲気でやっていきまーす。
omi-kamei.jp/
yakiniku-kamechiku.jp/
すでに子牛減少が始まり、子牛価格が↑↑しかし!最後は個々の努力次第!
#かめこう牛買うならここ→ marukame-chikusan.com/
#亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/
#まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場
亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y=
#近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/
カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram
本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y=
草津店 kusatsu_kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y=
かめこうInstagram kamekou504 pCcc-10HPF1d/
#亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/
#まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場
亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y=
#近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/
カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram
本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y=
草津店 kusatsu_kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y=
かめこうInstagram kamekou504 pCcc-10HPF1d/
มุมมอง: 5 287
วีดีโอ
新年早々縁起の良いことが起こりました♪2025は子牛も高く買って、牛さん高く売って、お肉もガンガン売りたいですね!三方よし!
มุมมอง 6K14 วันที่ผ่านมา
#お肉のネット販売サイト marukame-chikusan.com/ #亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= 草津店 kusatsu_kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= かめこうInstagram kamekou504 pCcc-10HPF1d/
一年間の総決算!経営あれこれ!ETの減少で【生き残るのは繁殖子牛農家!】今年もお世話になりました!
มุมมอง 8Kหลายเดือนก่อน
#亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= 草津店 kusatsu_kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= かめこうInstagram kamekou504 pCcc-10HPF1d/
来年、子牛価格は上昇!しかし【母牛60万頭の壁‼︎】近江牛最終セリを独占!26ヶ月枝重〇〇㎏特大メス牛
มุมมอง 8Kหลายเดือนก่อน
#亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= 草津店 kusatsu_kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= かめこうInstagram kamekou504 pCcc-10HPF1d/
R6年12月!年内最後も最優秀賞!牛作りは「立ち姿」から!最高値は「百合未来」
มุมมอง 6Kหลายเดือนก่อน
#宮崎小林市場#島根子牛#熊本子牛#福之姫#近江牛#かめこう#福之鶴 #百合未来#暁之藤##島根中央家畜市場#知恵久#福之姫 #KameKou #かめこうチャンネル#亀井牧場グループ #近江亀井牛 #まる亀こうし牧場 #近江牛#子牛下落#畜産の現状#最高値#島根子牛市場#牧場#繁殖連続記録#前年比子牛価格#子牛 #亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid...
最優秀賞&知事賞♪目指せロース芯120‼歩留80以上‼️サシだけではないこれからの牛つくり‼︎
มุมมอง 3.9K2 หลายเดือนก่อน
#亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= 草津店 kusatsu_kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= かめこうInstagram kamekou504 pCcc-10HPF1d/
牛買いにとって、牛さんが亡くなることは逃げられない!だからこそ思うこと。
มุมมอง 7K2 หลายเดือนก่อน
#亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= 草津店 kusatsu_kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= かめこうInstagram kamekou504 pCcc-10HPF1d/
原因不明の突然死。今後、解剖して追求します。
มุมมอง 5K2 หลายเดือนก่อน
#亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= 草津店 kusatsu_kamechiku?igshid=YmMyMTA2M2Y= かめこうInstagram kamekou504 pCcc-10HPF1d/
熊本、島根、岡山子牛市場参戦!子牛相場がやばい!福之鶴&暁之藤!
มุมมอง 15K2 หลายเดือนก่อน
#島根子牛市場#北美津久#福之姫#近江牛#かめこう#福之鶴 #島根和牛#暁之藤##島根中央家畜市場#知恵久#福之姫 #KameKou #かめこうチャンネル#亀井牧場グループ #近江亀井牛 #まる亀こうし牧場 #近江牛#子牛下落#畜産の現状#最高値#島根子牛市場#牧場#繁殖連続記録#前年比子牛価格#子牛 #亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMy...
R6年7月島根中央子牛市場!19頭導入!島根で純血宮崎!?色々思うこと!
มุมมอง 6K6 หลายเดือนก่อน
#島根子牛市場#北美津久#福之姫#近江牛#かめこう#白隆鵬 #島根和牛#百合久勝##島根中央家畜市場#知恵久#福之姫 #KameKou #かめこうチャンネル#亀井牧場グループ #近江亀井牛 #まる亀こうし牧場 #近江牛#子牛下落#畜産の現状#最高値#島根子牛市場#牧場#繁殖連続記録#前年比子牛価格#子牛 #亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmM...
R6年5月島根中央子牛市場!16頭導入!
มุมมอง 7K8 หลายเดือนก่อน
#島根子牛市場#北美津久#福之姫#近江牛#かめこう #島根和牛#百合久勝##島根中央家畜市場#知恵久#福之姫 #KameKou #かめこうチャンネル#亀井牧場グループ #近江亀井牛 #まる亀こうし牧場 #近江牛#子牛下落#畜産の現状#最高値#島根子牛市場#牧場#繁殖連続記録#前年比子牛価格#子牛 #亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA...
速報!令和6年5月熊本県子牛!だいぶ下げてます。
มุมมอง 7K8 หลายเดือนก่อน
#熊本子牛市場#カメチク横丁#近江牛#かめこう #島根和牛#百合久勝##島根中央家畜市場#知恵久#福之姫 #KameKou #かめこうチャンネル#亀井牧場グループ #近江亀井牛 #まる亀こうし牧場 #近江牛#子牛下落#畜産の現状#最高値#島根子牛市場#牧場#繁殖連続記録#前年比子牛価格#子牛 #亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMTA2M...
ご無沙汰の訳、話ます!
มุมมอง 5K9 หลายเดือนก่อน
新店舗新店舗#カメチク横丁#近江牛#かめこう #島根和牛#百合久勝#かめこう#島根中央家畜市場#知恵久#安福久 #KameKou #かめこうチャンネル#亀井牧場グループ #近江亀井牛 #まる亀こうし牧場 #近江牛#子牛下落#畜産の現状#最高値#島根子牛市場#牧場#繁殖連続記録#前年比子牛価格#子牛 #亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 kamechiku?igshid=YmMyMT...
令和6年初動画♪島根子牛初競り!牛旅ワサビィちゃんねるに出ましたヨ!
มุมมอง 4.1Kปีที่แล้ว
#ワサビィ#牛旅 th-cam.com/video/YOcMrVedtnQ/w-d-xo.html #島根和牛#百合久勝#かめこう#島根中央家畜市場#知恵久#安福久 #KameKou #かめこうチャンネル#亀井牧場グループ #近江亀井牛 #まる亀こうし牧場 #近江牛#子牛下落#畜産の現状#最高値#島根子牛市場#牧場#繁殖連続記録#前年比子牛価格#子牛 #亀井牧場グループホームページ omi-kamei.jp/ #まる亀こうし牧場 #真矢かめい牧場 #光之介かめい牧場 亀井牧場グループインスタ kameiboku_jou_group?igshid=YmMyMTA2M2Y= #近江牛ホルモン焼肉カメチク yakiniku-kamechiku.jp/ カメチクインスタ yakiniku-kamecInstagramInstagram 本店 instagram....
深夜にすんませんm(_ _)m2023近畿東海北陸連合肉牛共進会!亀井牛の激やば候補!
มุมมอง 3.6Kปีที่แล้ว
深夜にすんませんm(_ _)m2023近畿東海北陸連合肉牛共進会!亀井牛の激やば候補!
7月の島根子牛!子牛安、だんだん麻痺してます。経費70万時代!思うこと言います。嬉しい報告も♪
มุมมอง 10Kปีที่แล้ว
7月の島根子牛!子牛安、だんだん麻痺してます。経費70万時代!思うこと言います。嬉しい報告も♪
繁殖農家にとってはいいニュースです😊ありがとうございます。
@@似田貝淳 ありがとうございます^ - ^
いつも動画配信ありがとうございます! 参考にさせて貰っています^_^
@@user-zv1hh9on3q ありがとうございます^ - ^ 今後ともよろしくお願いします🙇
亀井さん、はじめまして。 こちらの動画は以前にも拝見させていただきましたが、最近思うところがあり、今更コメントさせていただきます。 私は但馬の生まれで、幼少期は当然家に牛がいましたが、今は関東住まいの一般人です。 兵庫出身で、牛に思い出もありますから、兵庫の市場や但馬牛の動画を見る事が多いのですが、最近は但馬牛のメスの高級ステーキがロマンチックにもてはやされていたり、訪日客が浅草の「神戸ビーフ」の看板に行列していたり、実際去勢の価格がバブルを思わせるくらいになったり、危うさを感じるようになりました。 爆発的な需要増の後には、流通での偽装とか、薬剤検出とか、血統の分散が出来ず交配が行き詰まるとか、何が足を引くか分からず先行きが怖いです。 天災があれば外国人頼みの需要は無くなりますし。 そう思い始めた今、亀井さんのこの動画をあらためて拝見しましたら、夢や妄想は語らず、淡々と様々な数字を口にされ、ロマンやバブルとは無縁の堅実さを感じ、何か晴れやかな気持ちになりました。 米ならば、極最高級ではないけれど、品質も供給も安定していて、産地でも炊き方でも味わいの差が少ない「ななつぼし」のような在り方を想像出来ました。 (例えが単純で、捉えようによっては失礼かも知れません、すみません) それはもう兵庫県では絶対に出来ない事と思いますし、兵庫の子牛価格を羨ましく思われる生産者さんも多いと思いますが、冷静で堅実な未来を亀井さんが語られる数字が見せてくれたような気がします。 今後も亀井さんの動画を楽しみにしております。
@@jrsteelpan ありがとうございます^ - ^ 但馬牛に関しては動画で言うたことはないのですが、すごいですね♩ それは肉質、ブランド共に日本、世界で評価され高値で取引されてるので素晴らしいと思ってます♩ それには歴史があり、古くからの血統をまもり育ててきた兵庫県の方々の尽力の賜物だと理解してますし、正直羨ましいですが、他人の芝生をあれこれ言うのはダサいので、やめてました笑 当然、バブルというのははじけるというのが世間の常みたいなイメージはありますが、神戸牛は行政と農家、共に連携が素晴らしいと思いますし、その牙城は揺るがないと思ってます‼︎ しかし、偽造する業者など出てくるリスクは大いにあると思いますし、生産者、食肉業者ともにそこは色々策を練っておられると思います♩ 僕は近江牛という立場で神戸牛にはおよびませんが、しかし、ある程度の恩恵を受けてきた中で、好きなこと言うてます。 そういう動画を2.3年撮ってきた中で、少しづつ現状や、考えが変わってきたのもありますが、自分が行く子牛市場でで会う方に向けて、偉そうに言うのではなく、お互いリアルを感じて頑張っていこう👍 っていう気持ちを大切にして投稿してますので、儲かる儲からないも含めて是々非々でやりたいですね^ - ^ 最後になりますが、熱いコメントありがとうございます‼︎ ふるさとを思い、それを考えられるのは素晴らしいことだと感じました。 こちらも答えなあかんと思い、熱く文章考えながらおこしてますが、敬意と感謝をもって返信させていただきます‼︎ 日本の和牛は最高に美味いです😋
@@kamekou4132 ご丁寧な返信有難うございます。 近江牛の立場で神戸牛には及ばないとのお話ですが、かつて神戸から東京へ「神戸牛」と呼ばれ生体で出荷された雌牛の多くは滋賀県で育った牛だったとどこかで読みました。(播磨や摂津からの出荷もあったろうとは思いますが) 「神戸牛」の名声を作ってくれたのは滋賀県の農家さんだったのではないでしょうか? 私は但馬でも、美方郡の小代の生まれでしたが、穀物は家族の分しか作れない環境で、滋賀や三重の農家さんが買ってくれるから現金のボーナスが得られる、そんな感じで、当然肥育なんか出来る土地じゃありません。 皆さん「よく働いて沢山食べろ」と雌子牛の幸せを願って牛を送り出した事と思います。 近江の田んぼの景色は広々と、ご馳走が沢山で素晴らしいです。 そして、今でこそ県内で肥育と出荷をしていますが、肥育の技を築いてくれたのは近江や松阪の農家さんだと思います。 亀井さんが恩恵と思うより遥か前から、兵庫県、特に美方郡は滋賀県や三重県、また途中の和歌山県の農家さん達の恩恵を受けていますし、「神戸牛」も、滋賀県の農家さんの努力もあって授かった名声です。 今は今の現実の中で、それぞれのポジションとやり方で、浮足立つ事なく互いに栄えていってくれたらいいなと思います。 亀井さんの地に足がついた経営者魂をとても尊敬します! ありがとうございました!
@ ありがとうございますm(._.)m めちゃくちゃ詳しいですね♩ そうなんです‼︎80年前に肉牛をブランド化して東京で近江牛と名乗ったのがはしりなんです♩ 先代の方々のお陰様で今があるので、揺るぎない事実なんです。けど、今は今なので、そこに執着せず、今自分の立ち位置を見て、感じて、ダメなんですが、やろかなと。 個々が出来ること、色々ありますが、頑張ります^ - ^ コメントいただきまして、嬉しいです♩ 励みに頑張っていきます‼︎ありがとうございますm(._.)m
お疲れ様です! むちゃくちゃ参考になります!ありがとうございます😊お身体大事にして下さい。 またの投稿よろしくお願いします🥺
@@まーたん-r7z ありがとうございます^ - ^ 励みになります♩ 頑張って投稿していきます♩
個々の努力次第というのは本当にその通りですね。 私の知り合いの繁殖農家は餌や飼い方を低コスト重視で変えてしまったがために成績が落ちてしまいました。 椅子取りゲームみたいで嫌ではあるんですが、沢山の肥育農家さんに買ってもらうために今年も努力して妥協なく牛を育てたいと思いました。
@@俺はポテトだ-m1k そうですね!餌を変えたり、低コストにすればそれがマイナスに行ったときのダメージは半端ないです。 しかし、チャレンジした者にしか成長、成功はないので、椅子取りゲームでもチャレンジです‼︎ やりましょう!勝ちましょう‼︎その精神ですよ♩
お疲れ様です!動画待ってました! 岡山市場に参加ありがとうございます。毎回来られる農家さんやかめこうさんなどに支えられ活気のある市場でした😊繁殖、素牛生産、肥育色々してますがやはり和牛子牛は肥育農家さんに選ばれる血統意識しつつ引き続き頑張ります😌また岡山に来られる時あればよろしくお願いします!
@@ウタモンロー ありがとうございました^ - ^ 岡山の牛さん良かったです♩ けど、相当安い時も経験されたと思いますので、その中で皆さんが頑張ってこられたのがすごいです‼︎まだまだ厳しい時代ですが、お互い頑張っていきましょう♩
敵は酪農家デス。 よ〜く考えてみましょう。 敵は酪農家デスよ!
@@77vkanchi それぞれ立場がありますしね♩ 酪農家さんにも敵はいますので♩ よーく考えましょ^ - ^
初めまして北海道の東部で畜産をしてますが、自分の所でお付き合いしている授精士さんが言ってましたが酪農家さんの和牛ETが如実に減ってるそうです。和牛のET補助金が無くなってホルスタインの授精に補助金がでたのでそっちにシフトしているのもあるらしいです。 一時期の和牛受精卵の高値も落ち着いて下がっているみたいですね。
@@odakon はじめまして^ - ^ 北海道からありがとうございます‼︎ そうですね!補助金が減って、国はなんしとるんやと思うところですが、淘汰されないように、いまは耐えて生き残りましょう‼︎
いつも投稿ありがとうございます 此方の小林市場でもかなり減る見込みです、去年の夏から流死産も増えて種付けも良くないと聞きます さらに離農は止まりません、経費がどうこうってよりは生活できなくなってます まだまだ減るのは間違いないです 牛の飼育管理を今一度確認して経営向上できるようにしたいです
@@宮崎牛1129 厳しいですね。 まだまだ出来ることあるかも知れません‼︎ 個々で出来なくてもどこかに光はあるので、もしあれでしたらインスタでもDMください♩
鉄扇に赤毛因子あるよ!って、AGのブルブックにも書いてあった気がします。F1で、赤毛系の鉄扇を見たことがあったので、よく覚えています。
なかなかのイケメン君の誕生ですね🌟 どんなふうに成長してくれるか楽しみですね❤
鉄扇の安福久と母牛の安福久の血が出ちゃった感じですね
@@メイン-w9s そうはいえなかなか無いですよね^ - ^
@ 宮城では毎月いますよw安百合幸という牛がめちゃくちゃ褐色でます
いつもいつもありがとうございます。大好きです!
@@77vkanchi ありがとうございますm(._.)m俺も大好きです❤️
違ってたらすみませんが、アルビノ子牛登記出来ないのではないでしょうか?血統証明扱いで、繁殖には、使えないのではないでしょうか?
@@おかじまちかまさ あざす^ - ^めっちゃいい質問です♩ 登記はもちろんできないですが、 血統証明にはなりますが、黒毛和牛として品評会など決まりがないところであれば普通に流通できますよ♩ 母牛としても、血統証明ですから共進会など制限あるところ意外の通常出荷なら、子牛産ませても問題なく黒毛和牛でいけます^ - ^ 種牛はよくわかりませんが、多分無理ですね。。
自分のところで出た子牛を肉牛にまわす分には大丈夫です しかし改良協会的には残さないでほしいみたいな感じだと思います 赤毛は安福久や安福165の9の血が濃い証拠ですから保留したら面白いかもしれませんね 水を差してすみません
@ 水さすなんて思ってないですよ♩ 改良協会とか関係ないんですよ! 牛さんは農家の財産ですので♩
繁殖農家ですが後半で涙が出ました。励ましのお言葉ありがとうございます。
@@けんけん-c3o ありがとうございますm(._.)m良かったです♩ 僕は清廉潔白な人間ではありせんが、繁殖農家さんがいなければ肥育はできませんので、宜しくお願い致しますm(._.)m
もう耐えられない、 減らそうとおもってても今年は上がらんかなって粘って粘ってきずいたら資金繰りもう限界です(__)
@@yaseinochikara まぢですか‼️ 本間に深刻なら、 何ができるとかわかりませんが、せっかくコメントしてくれはったんで、一度相談のりましょうか❔
頑張るわ❤ 4年間言いましたけど❤
@@いた-f8p 頑張りましょう! 何年でも♩
社長繁殖農家きついって 厳しい面も話してあげよ やめるも勇気ですよ
@@kfcny9197 確かに‼️ そらそうですけど、僕さ何でも前向きに捉えてる方なのですんません。 確かに、、、 やめるも勇気‼︎ってそれはその通りですね‼︎また言わしてもらいますm(._.)m
酪農家です。 和牛仔牛も安いですがF1仔牛は死にそうなくらい安いです。 酪農家はETしたいけど先行投資するお金がないから移植減ってるんだと思います。 私は無理してETめちゃくちゃ増やしてます。 今のF1の激安相場では酪農家も全滅ですね。
@@ペス-q2b F1も厳しんですね、、 僕は肥育農家なので、ET増やしていただけてありがたいですm(._.)m 動画では言えてませんが、、 どっちにせよ、綺麗事ですが、みんなで生き残らないと、業界がなくなる方が心配なので。
ホルスタインへの補助金があったから、ETが増えたのもあるかと思います。ただ、F1の値崩れを考えると、そこそこの値段の受精卵でETしたほうが利益があるかとは思います。メス種も補助金でつけてるはずなので、今年は微減くらい、来年、再来年はまたET頭数増えるんでは?とは思いますね。今年の相場がよくなることを祈ってます。
@@zilch5544 F1も安いのですね、、 酪農家さんも減ってますので、大変厳しいと思いますが、全体の頭数は減り始めてます。
旧年中は購買ありがとうございました🙇本年もどうぞよろしくお願いします。
@@cowcow1740 こちらこそありがとうございますm(._.)m 今年も宜しくお願い致します🤲
私も繁殖農家です。2024年の御社の素晴らしい成績に驚愕しました。そして繁殖農家に対して本当に熱いお言葉ありがとうございます。 私は基本的にAIメインで母乳で生後3ヶ月まで親牛に愛情たっぷり育ててもらってます。離乳時は大騒ぎですがf^_^; 肥育農家さんがあってこその繁殖農家です。牛の命を預かっている我々として365日24時間全く気が抜けません。 いつかこの日々がまた報われる時まで耐え抜いて、日々の飼養管理に全力を注ぎたいと改めて決意しました。 年末に本当に良い動画ありがとうございます。
@@YukiShimokubo ありがとうございます‼︎しかしまだまだですので頑張っていきます‼︎ 3ヶ月間の親付けはすごいですね♩愛情たっぷりなのが浮かびます♩経済動物ですが、愛情も大切ですね♩ ほんとうに牛さんの事考えて経営させてるなって思うので、これからも厳しいですが、お互い頑張っていきましょう^ - ^
何時もありがとうございます 和牛繁殖農家さんへの想いですね 和牛母牛がいなくても受精卵で大丈夫って言ってましたね そんな事は長く続かないと思っていました 最近では受精卵事業者が存続難しくなってきてます当たり前なんですけども😅 和牛繁殖の難しさがやっと分かってきたんだと思います 乳牛代金は毎月入金されますが、和牛繁殖は種付けして受精できて無事に産まれて順調に育てて10ヶ月後にお金になるこの20ヶ月の長い日数を過ごすことが如何に不安定な経営な事を分かってもらいたいですね また良い時代になると思って頑張れます
@@宮崎牛1129 ありがとうございますm(._.)m うちも繁殖して、肥育もしてますが、倒産なんて常に目の前にあるのであがいてます。。 ほんまに言えることは、なんとか頑張って前向きにやりましょう♩ そんな動画をお届けしたいので♩
繁殖農家です。大変力強いコメントで励みになります。
@@odakon ありがとうございますm(._.)m 綺麗事でなく、持続可能な業界にみんなでしたいですね♩
今年も島根市場でご購買いただき誠にありがとうございました。 来年もさらに発育良いメス子牛を上場させますのでお引き立てのほど、どうぞよろしくおねがいします!
@@knyst6906 島根の方ですか^ - ^ お世話になります♩ また今年もよろしくお願いします🙇
社長、ありがとうございます。 繁殖頑張ります! どうぞ良いお年をお迎え下さい。\(^o^)/
@@77vkanchi ありがとうございます^ - ^ こちらも頑張っていきますので、宜しくお願い致します^ - ^
ホルスへのETの補助金が無くなったと聞きました
@@ドドスコイレブン そうなんですか‼︎ 補助金というのは良い反面、ハレーションもあるので難しいですね😂
秋頃の話ですが、肥育農家さんに「もう繁殖農家に用はない」と言われました。 多くの肥育農家さんの購買もAI ではなく血統に優れたETの和子牛にシフトされてるようです…。 国からの補助もあって、多くの酪農家さんもET和子牛を大量に出荷されてます。 来年は更に酪農家さんの攻勢は強まるでしょう。 我々繁殖農家の役目は、もはや終わったと言えるのかもしれません…。
@@牧原武己 そうなんですか‼︎酷いこと言わはりますね、、 僕の情報ではETの頭数が多い北海道でも和牛子牛の低迷もあって、ET産子が減ってるそうなので、逆に繁殖農家さんのお力がこれから必要になると確信してますので、厳しいですが、必ず上がるので、これからも宜しくお願い致します‼︎
自分の地区では、市場出荷頭数は、増えていますが 小規模15頭以下の高齢農家 兼業で牛を飼う農家などは 廃業が増えています 特に自分の地域は ここ3年で 生産農家が30件が10件になり今後も減ると思います ただ、規模の大きな繁殖農家は、多くなっている様に感じますが、増体 販売価格は 多頭飼育のためばらつきが 有るように思えます 繁殖農家は一度離農すると簡単には復帰できないので大変な時が来るように感じています かめこうさんのような、子牛生産が出来る肥育屋は 有利になるように感じます
@@sako3333 今までも、小規模、兼業の繁殖農家さんのおかげで子牛がいて、肥育農家も買わしてもらえてたので、減ってるのは非常に辛いです。 値段もですが、後継者というところでも、大きな繁殖農家はいいですか、少ないところは厳しいと感じます。 なんとか集落営農みたいに繁殖もみんなでするとかなって欲しいなと感じます。
はじめまして。 枝重670kgの牛の血統はなんですか?
@@ゆうき-u3y3b 福之姫、美津照重、百合茂、金幸ですね♩ 導入の時は276日、298キロの子牛でしたね♩
雌で670kgは理解不能…凄すぎます
@@吉岡yogibo ですよ‼︎びっくりです🫨
黒毛和牛雌で670キロ… 生体重、1トンはありましたね😂 笑い事ですみませんが 素晴らしい肥育技術ですね。 格付けも良かったでしょうね。
しかも26ヶ月というのがまた驚き笑 通常出荷された世界線が見たかったですね😭
この投稿通りですが! 高齢者が普通に5%離農するのは間違いないです、南九州では中堅50〜100頭母牛農家で数軒離農しているのでかなり減ります 全国で最大65万頭母牛いたのあかと推察してますこれが58万頭〜60万頭まで減りそうな気がします 子牛平均が72万税込(競り価格65万)ならば再生産価格になると思ってます そこまで我慢して頑張ります
@@宮崎牛1129 利益でる価格ですね♩ それくらいで肥育農家も儲かるようにお互いウィンウィンが理想ですね‼︎ 離農されても、そこにまた誰か勢いのある若手の方が後継してもらって盛り上げてもらうのが理想なんですけどね^ - ^そう甘くないかもですが、、
この業界は誰しもが儲からないってことですなぁ
@@洋平久野 そうですね、どの業界も資本主義ではそうなのかと思いますね!
お疲れ様です。 年々、酪農家さん達も和牛の受精卵を活用して子牛市場に出荷してると思いますので 古い血統や小さい子牛と 流行りの血統、DGの良い牛の 価格差がかなり出てくるのかなぁと来年は思ってます。 私は繁殖農家で去勢75万、 メスで65万になってもらいたいです。
@@正夢-o2x そうですね! 酪農家さん北海道あたりも受精卵が減るそうなんで、和牛子牛は減ってくるので、値段は上昇するみたいですね♩
熊本のKBSが安い受精卵を大量に道東に流してるので数は減りません
年平均価格でいったら去勢50万、メスで40万で考えて経営していくしかないのかな。大幅に上がる要素が現状ないし、国内の需要が高める政策も自民党はしないから、結局増税は第一次産業を殺す気なんですよね。農水省もそこまで国内畜産守る気なさそうだし。
小林市場に来月も来て下さい。 是非、お会いしたい😅 3日目で姫メス出します。
@@大花火-m9j 姫いいですねー♩ 是非またお会いしたら宜しくお願い致します🤲
小林市場での購買ありがとうございます 来年は、宮崎県内市場 孔明桜の頭数も多くなると思いますので是非宮崎県内市場宜しくお願いいたします 我が家のセリ初日セリ番8番 繁殖へ行きました
@@三角孝雄 ありがとうございますm(._.)m そうなんですか‼︎楽しみにしておきます♩ 繁殖とゆうことは優秀やったんですね♩
いやイヤ違います たまたまです 本当は、繁殖に残したかったのですが 小規模繁殖ですので😂😂 今年1頭だけ残しました 白隆鵬×二刀流×福之姫 沢山繁殖に残せるところは、羨ましいです😅
@ すごい良い血統ですね♩ 楽しみですね♩
小林での購入ありがとうございます。近江牛宮崎産牛共進会に関して、都城市もようやく予算をつけることができました。都城市場も宜しくお願いします。
@@bjspower0986 予算までありがとうございますm(._.)m 宮崎県の方々にはいつも良くしていただき感謝です‼︎
小林市場での購買ありがとうございます 来年からも宜しくお願いします
@@末永真吾 ありがとうございますm(._.)m こちらこそ宜しくお願い致します🤲
休みが無くて大変なのじゃないですか?
@@IonaHcha 休みは少ないので厳しい仕事ですが、やりがいがあるので出来てます^ - ^
ご購入ありがとうございました。みくにみらいちゃんをよろしくお願いします🙇今後ともよろしくお願いします🎶
@@cowcow1740 ありがとうございます^ - ^ しっかり育てていきます♩
こんばんは❗️かめこうさん、今年も残りわずかですね。今、畜産は大変ですが、かめこうさんの牧場は影響は出てますか?
@@田中英紀-i3j こんばんは‼︎ 畜産は餌、肉、子牛屋さんは子牛の値段も安く、大変ですね‼︎ うちも、設備など投資をしている中で、売上、利益も含めて返済と餌代に追われる状況です‼︎ ここは生き残ることを考えてやってますので、大変しかないですが、生き残れば光があるはずやと思ってますよ^ - ^
@kamekou4132 さん、今は大変だと思いますが畜産が良くなることを願ってます。TH-cam、楽しみにしてます
百合未来の雌は比較的良い傾向ありますね
😮こんばんわ。いつも配信楽しみに見てます。九州は熊本県がおおいようですね。12月は小林に来られたみたいですが、高千穂市場にも是非来て頂きたいです。画像だけでなく実際にお会い出来たらと思ってます。高千穂市場是非ご検討下さい
@@佐藤孝子-x1w こんばんは‼︎ いつもありがとうございますm(._.)m そして行けずにすいません💦 来年は是非よろしくお願い致します^ - ^
小林市場での購買ありがとうございました 来年もよろしくお願いします
@@宮崎牛1129 ありがとうございます^ - ^ こちらこそ宜しくお願い致しますm(._.)m
北美津人気あるんだ🤣へえ~ 25万でもいらんわ まあーサシは◎後は…ご自分で考えて下さいませ🙇
放牧で飼えたらいいんでしょうけど、車とか電車とかある場所では難しいですね。
お疲れ様です。わが家は去勢Onlyですが安いと買えますが高いと買いづらいですね。
沖縄にも是非よろしくお願いします🙇♀️⤵️ 美百合が人気です👌
おめでとうございます(^∇^)
おめでとうございます! やっぱ和牛のピンク色…芸術ですね😊