- 24
- 2 471 817
フジヤマのモンハン浪漫倶楽部
เข้าร่วมเมื่อ 10 ต.ค. 2021
PLAYIST@UP35EZ
วีดีโอ
【エルデンリング】1本持てばゲームクリアできる最強武器5選
มุมมอง 21K2 ปีที่แล้ว
追記:ver1.02です!!! これらがあれば間違いなくクリアいけます とにかく 「霜を踏め」 以上 以下タイムスタンプ 0:00 OP 0:24 【5位】クレイモア 2:33 【4位】打刀 4:13 【3位】猟犬の長牙 6:38 【2位】レドゥビア 8:40 【1位】氷殻の斧 11:05 盾の紹介
【エルデンリング】シリーズ史上最強ボスランキングTOP5
มุมมอง 185K2 ปีที่แล้ว
ご無沙汰してました! そしていつの間にかサムネイルパクられてましたね!ワロタ!!!!!! 今回はボスランキングです!世間的にはマレニアがやばかったので1位にしましたが、個人的には避けられないエルデの獣がクソでした!ち〇こ!!!!! 以下タイムスタンプ 0:00 OP 0:20 【5位】マルギット 3:30 【4位】獣の司祭・黒き剣のマリケス 6:24 【3位】神肌のふたり 8:28 【2位】エルデの獣 11:25 【1位】マレニア このチャンネルではソウル系や死にゲー、フロムゲー中心の動画を投稿して参りますので、是非チャンネル登録よろしくお願いします。
【ハメ不可避】歴代ダークソウルの理不尽な最強技を持つボスランキングTOP5
มุมมอง 76K3 ปีที่แล้ว
ここでついに萎え床の登場だーーー!! ただ意外と鉄の古王で溶岩ダイブしまくってました。 以下タイムスタンプ 後日対応 BGM 曲名『Azure』,『Alright』,『Apple』,『Fork』 作曲 RYU ITO ryu110.com/ このチャンネルではソウル系や死にゲー、フロムゲー中心の動画を投稿して参りますので、是非チャンネル登録よろしくお願いします。
【超ド級】歴代ダークソウルのボス体力ランキングTOP6
มุมมอง 85K3 ปีที่แล้ว
数字だけ見るとヨームすごかった!数字だけみるとね・・・! しかしダークソウル3はやりごたえがあって本当に面白かった 以下タイムスタンプ 0:00 OP 0:26 【6位】奴隷騎士ゲール 1:53 【5位】闇喰らいのミディール 3:17 【4位】修道女フリーデ 5:30 【3位】古の竜 8:18 【2位】デーモンの王子 12:26 【1位】巨人ヨーム BGM 曲名『Azure』,『Alright』,『Apple』,『Fork』 作曲 RYU ITO ryu110.com/ 参考サイト: h1g.jp/darksouls_remastered/?ボス一覧 darksouls3-jp.wiki.fextralife.com/ボス攻略 darksouls2.wiki.fextralife.com/The Last Giant darksouls3.wiki.fextralife.com/Bo...
【歴代ダークソウル】全プレイヤーがブチギレ!! イラついたクソ仕様ランキングTOP8
มุมมอง 189K3 ปีที่แล้ว
【歴代ダークソウル】全プレイヤーがブチギレ!! イラついたクソ仕様ランキングTOP8
獰猛ガムートが苦手すぎた
ハザクはたまたまディノ亜種フルセット揃えてたから苦労しなかったな、、、その後友達の付き添いでドラゴン装備着てったら体力バカ減ってビックリしたのを覚えてる
メルゼナの瞬間移動?はボコボコにされるわ
ガノトトスとボルガノスにボコられた笑笑
マルチ前提のよくわからんルールのモンスターは全部嫌い
2Gのモノブロスとモノブロ亜種の緊急クエストで泣かされたいい思い出
2からやり始めた時フルフルが強すぎてそれ以外のモンスター苦戦しなくなった
ハザクは瘴気耐性ガン積みして火属性特化の双剣で乱獲してたな。 時間かけると死ぬと言う強迫観念からとにかく殺られるよりも先にぶち殺せ。 の精神で戦術投げ捨てて攻撃の次に攻撃だった。 …イベントクエの耐性無視については考えた奴出てこいはマジでソレな。
どの作品でもレウス装備がカッコよくて、最終装備にしなくとも一度は必ず一式作るから、どこかしらでレウスを乱獲する時期があるんよな自分のモンハン…
まじでモンハン始めたての頃戦ったリオレウス以上の強さを見たことがない 空を飛び、攻撃判定広めを押し付けてくる 双剣使ってたけどなかなか勝てなかったな
解毒薬をかいどくやくって読む知り合いがいて、ウソだろ!?ってなった
ラージャンって謎に通常クエやと2体同時しかなかったりする事あるから結果的に大量に狩らされた印象やわ…。あと意外と慣れたら簡単に倒せちゃうし。
デュラガウア
朝の少しの空き時間に狩れて色合いも好きという理由でアルセルタスの狩猟数だけ多かった
ボックスの量 アイテムのスタック機能 これよ
壊れないピッケルと虫取り網
昔のモンハンの調合する時の「シャン、シャンシャンシャシャシャシャシャシャシャ」っておとすき
砥石の話が出てきたので、皆さんキレ鯵の上ヒレ使わないのですか?
上ヒレのためだけに イベント周回したわよw
不便は大体やりましたね ペイントをちゃんと当てて ガッツ回復も当たり前で 狩中に砥石も普通にやってたなぁ
ショートカットは未だに使えない...便利なのは理解してるんだが
自分もまだボウガンの弾調合以外使えてない…
何も難しくないし絶対簡単
@magumi0_0 まぁ単に慣れの問題やろな
@@magumi0_0 斜めに設定してるやつズレるときある
キーマウだと7と8のキー押すの結構大変
武器によっては天衣無縫で砥石使わない人いるよね…私は研ぎ短縮つかってますけど…
天衣無縫マジで快適
実際疾替え二回するならlv3研ぎの方が速いんだっけ?自分も1スロ余ったり血気覚醒lv3採用したいときはそうしてた気がする
@@snowdropwinter7101 後は単純に積みたいスキルとかにもよりますよねやっぱり
テオかなぁ。 ドスで防具強化だけで塵粉15は仕様も手伝って辛い。p2gのJAMPも大宝玉でだいぶお世話になりました。
テオかなあ……テオの往復ブレスを弓のバクステフレーム回避できるくらいテオやり尽くしたわ
第5位【トビカガチ亜種】 ・アイスボーンのマスター序盤の壁よな ・毒で慌てたら最後、尻尾攻撃でジ・エンド ・素早くてカメラが間に合わん
アルビノエキスのためにフルフル狩りまくってたなぁー懐かしい
ラド、ザレンより ネズミの尖兵のほうが100倍クソ、雑魚ネズミのジャブで固められてボスに轢き殺される 雑魚ネズミさえいなければボス本体は戦ってて楽しいだけに残念 雪原は枯らすから無意味
新しい武器を作る度にドス系の狩りに行ってたわ…それかクックとかペッコとかアケノとか。
大剣の事「おおつるぎ」って呼んでるからエアプだ ……3rdでダブル属性大剣とか遊んでたので間違って無いかもしれない
狂竜化極限化は一生忘れないと思う
こうちゅうやと思ってた
ドスジャギィボッコボコにしてたの覚えてる
ドボルベルク好きだったから めっちゃ狩ってた 気がついたら先読みとフレーム回避できてて脳死でボコしてた思い出 これも仙骨が出ないのが悪いんや(P3rd)
ま、ブラボの蜘蛛だらけが無理すぎてやめたんですけどね
光蟲(コウチュウ)派参戦!
体験のことおおつるぎって呼んでたトッモを僕は忘れない他にも太刀をふとがたな
奇しき赫耀
第5位【受付嬢の動作】 ・R1で早送り推奨 ・本開く動作、モッサリだもんね ・こういう細かい配慮あるのはさすがカプコン
老山龍は中国読みがそのまんまラオシャンロンなんよな
雌火竜の秘棘 クエスト外「めすかりゅうのひきょく、欲しいなあー」 クエスト中「お、剥ぎ取りでレイアのひとげ出たわ!!やったー!」 これが現実
あわきつねりゅう
「ほうこりゅう」って読んでる、タマミツネの事だよね?
剛纏獣(ガランゴルム)も難読やろ
ごうてんじゅう、であってるならそこまででもないような… 一般的な読ませ方しないヤツが難読な気がする。 それこそ青熊獣とか鎌鼬竜とか
@Makoto0126Sindo モンハンライズ、サンブレイクでのプレイしてる年齢層で低い世代も多くなった中で初見で「剛纏獣」を「ごうてんじゅう」とは読めない人が多いだろうから言ったんよ… モンハン経験者ならそこまで苦にはならないだろうけどね…
@@グレイスアイリスミリアリア 最近、漫画とかでもありえないくらい難しい漢字使う時あるし、特に『纏』なんて響きがかっこいいからかなり使われる。 だから若い世代ほど読める可能性はあるかもしれない
@Makoto0126Sindo それ、横文字増えてるのに言えるのか?「〇〇纏」って書いて「〇〇〇〇〇アーマー」とかありがちだぞ? なんなら漫画よりもネットが普及してアニメの方が視聴されてるのに読める年齢層が何人いるのかって話になると思うんだが? 貴方が読めるってだけで他の低い年齢層が大方読めるとは思わんほうがええよ… どっかで喧嘩に発展しても知らんで? 「童生謳う華の帝政」これFATEのネロってキャラの技やけど、「ラウスセント・クラウディウス」やで? こういうのが増えてるんやし 漢字全部が日本語読みとは限らんやろ… 唯一モンハン位だと思うぞ?
@@グレイスアイリスミリアリア FATEではなく、Fateですよ。 まぁそれはさておき、横文字のルビが増えているのは事実ですが私自身が漫画から漢字の読みを覚えてることが多いので 例えば『刃毀れ』は(はこぼれ)って覚えてしまったので『毀れる』って書かれた時(こぼれる)って読んでしまったりしたんですよねぇ。 ネロの技名は、漢字の読みの方が簡単なので漢字でいつも言っちゃいますね。カタカナの方は覚えにくい()
モンスターの漢字表記、全部モンスター名でそのまま読んでるから全然読み方知らないな
ジャナフ南蛮竜だと思ってた
美味そうな名前してんなww
意味的に東南アジアの竜的な感じなんの草
第5位【旧密林クック先生】 ・2Gまでしかない古のクソマップ ・今見ると木ジャマすぎぃw ・この中で戦う先生は鬼教官
デュラガウア SR全盛期はネカフェに通いつめて狩りまくってたな
わかる‥最後カンストの9999になってた‥
ジンラー140周回してたの懐かしいわ
俺ナルガやった
ドスファンゴは動き直線的だしそんな火力もないからカウンターの練習にちょうどいいんだよね
シャガルマガラかな〜
アオアシラTaで全部で一万ぐらい?かな