- 87
- 284 828
モルチャンネル /ワグネル・ソサィエティー女声合唱団[慶應義塾大学公認学生団体]
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 4 เม.ย. 2020
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団(慶應義塾大学公認学生団体)です。
We "Wagner Society Female Chorus" is a female chorus officially recognized by Keio University in Japan.
We "Wagner Society Female Chorus" is a female chorus officially recognized by Keio University in Japan.
女声合唱のための「三つの聖母マリア賛歌」
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団
第73回定期演奏会
2023年12月17日 第一生命ホール
第1ステージ
女声合唱のための「三つの聖母マリア賛歌」
作曲 鈴木憲夫
0:00 Salve Regina
3:03 Ave Regina caelorum
5:41 Regina caeli
指揮:樋本英一
X @Moll_Wagner
Instagram @moll_wagner
HP www.wagner-society.org/female/index.html
#合唱 #女声合唱 #鈴木憲夫
第73回定期演奏会
2023年12月17日 第一生命ホール
第1ステージ
女声合唱のための「三つの聖母マリア賛歌」
作曲 鈴木憲夫
0:00 Salve Regina
3:03 Ave Regina caelorum
5:41 Regina caeli
指揮:樋本英一
X @Moll_Wagner
Instagram @moll_wagner
HP www.wagner-society.org/female/index.html
#合唱 #女声合唱 #鈴木憲夫
มุมมอง: 739
วีดีโอ
女声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」
มุมมอง 1.8K10 หลายเดือนก่อน
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第73回定期演奏会 2023年12月17日 第一生命ホール 第3ステージ 女声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」 作曲:木下牧子 0:00 棗のうた(岸田衿子:詩) 2:06 グリンピースのうた(宮田滋子:詩) 4:11 おんがく(まど・みちお:詩) 7:26 いっしょに(くどうなおこ:詩) 11:01 ロマンチストの豚(やなせたかし:詩) 13:30 めばえ(みずかみかずよ:詩) 16:56 祈り5 指揮:樋本英一 X @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #木下牧子
慶應義塾塾歌
มุมมอง 83210 หลายเดือนก่อน
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第73回定期演奏会 2023年12月17日 第一生命ホール 慶應義塾塾歌 指揮:岩坂澪(学生) X @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱
「夕焼け」 |女声合唱アルバム「ここ・いま・春」より
มุมมอง 44610 หลายเดือนก่อน
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第73回定期演奏会 2023年12月17日 第一生命ホール アンコール② 女声合唱アルバム「ここ・いま・春」より 「夕焼け」 作詞:工藤直子 作曲:相澤直人 指揮:岩坂澪(学生) ピアノ:杉山潤子 X @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #相澤直人
慶應讃歌
มุมมอง 97410 หลายเดือนก่อน
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第73回定期演奏会 2023年12月17日 第一生命ホール 慶應讃歌 指揮:田中琴乃(学生) X @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱
児童・女声合唱組曲「アポロンの竪琴」
มุมมอง 81110 หลายเดือนก่อน
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第73回定期演奏会 2023年12月17日 第一生命ホール 第4ステージ 児童・女声合唱組曲「アポロンの竪琴」 作曲:千原英喜 作詞:宮沢賢治・みなづきみのり 0:00 竪琴弾きの歌 2:42 人魚 6:43 アポロンの竪琴 14:03 船乗りのカンツォネッタ 16:07 饗宴 19:19 やがて音楽が 26:17 ふたたび竪琴弾きの歌 指揮:樋本英一 ピアノ:小林功 X @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #千原英喜 #みなづきみのり #宮沢賢治
「うたを うたう とき」 |女声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」より
มุมมอง 3.4K10 หลายเดือนก่อน
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第73回定期演奏会 2023年12月17日 第一生命ホール アンコール➀ 女声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」より 「うたを うたう とき」 作曲:木下牧子 作詞:まど・みちお 指揮:樋本英一 X @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #木下牧子
女声合唱とピアノのための「夢の意味」
มุมมอง 2.4K10 หลายเดือนก่อน
ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第73回定期演奏会 2023年12月17日 第一生命ホール 第2ステージ 女声合唱とピアノのための「夢の意味」 作詞:林 望 作曲:上田真樹 0:00 朝あけに 4:34 川沿いの道にて 8:00 歩いて 11:35 夢の意味 15:16 夢の名残 指揮:岩坂澪(学生) ピアノ:杉山潤子 X @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #上田真樹
THANK YOU FOR THE MUSIC
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
早慶女声合唱連盟 第2回早慶女声ジョイントコンサート 2023年5月20日 川口総合文化センター・リリア アンコールステージ THANK YOU FOR THE MUSIC 編曲:須田和弘 指揮:樋本英一 演奏:早慶女声合唱連盟 Twitter @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html
慶應義塾塾歌
มุมมอง 8K2 ปีที่แล้ว
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第72回定期演奏会 2022年12月4日 第一生命ホール 慶應義塾塾歌 指揮:内藤颯乃佳(学生指揮者)
女声合唱のための「四つの沖縄の歌」より「芭蕉布」
มุมมอง 13K2 ปีที่แล้ว
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第72回定期演奏会 2022年12月4日 第一生命ホール アンコール 女声合唱のための「四つの沖縄の歌」より「芭蕉布」 作曲:普久原恒勇 作詩:吉川安一 編曲:中村透 指揮:樋本英一 ピアノ:小林功 Twitter @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #沖縄
女声合唱のための「四つの沖縄の歌」
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第72回定期演奏会 2022年12月4日 第一生命ホール 第4ステージ 女声合唱のための「四つの沖縄の歌」 (1)~(4) 作曲:中村透 (5) 作曲・作詞:喜納昌吉 編曲:中村透 (6) 作曲:普久原恒勇 作詩:吉川安一 編曲:中村透 (7) 編曲:中村透 0:18 子守歌 3:01 遊び歌 6:16 別れの歌 8:33 舞の歌 10:27 花 14:27 てぃんさぐぬ花 16:54 花ぬ風車 指揮:樋本英一 ピアノ:小林功 Twitter @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #沖縄 #沖縄民謡
女声合唱のための組曲「月夜三唱」/女声合唱曲「麦藁帽子」
มุมมอง 1.7K2 ปีที่แล้ว
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第72回定期演奏会 2022年12月4日 第一生命ホール 第3ステージ 女声合唱のための組曲「月夜三唱」/女声合唱曲「麦藁帽子」 作曲 三善晃 作詩 中原中也、立原道造 0:35 月の光 その一 4:39 月夜の浜辺 8:45 月の光 その二 13:07 麦藁帽子 指揮:樋本英一 ピアノ:小林功 Twitter @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #三善晃
女声合唱とピアノのための組曲「みやこわすれ」
มุมมอง 12K2 ปีที่แล้ว
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー女声合唱団 第72回定期演奏会 2022年12月4日 第一生命ホール 第2ステージ 女声合唱とピアノのための組曲「みやこわすれ」 作曲:千原英喜 作詩:野呂昶 0:32 薔薇のかおりの夕ぐれ 3:25 はっか草 8:42 すみれ 11:34 みやこわすれ 指揮:内藤颯乃佳(学生指揮者) ピアノ:杉山潤子 Twitter @Moll_Wagner Instagram @moll_wagner HP www.wagner-society.org/female/index.html #合唱 #女声合唱 #千原英喜
無伴奏女声合唱のための「地球のうた」、女声合唱組曲「あなたの思い出」より『Ⅰ 魂のいちばんおいしいところ』
มุมมอง 1.9K2 ปีที่แล้ว
無伴奏女声合唱のための「地球のうた」、女声合唱組曲「あなたの思い出」より『Ⅰ 魂のいちばんおいしいところ』
「歌いながら行こう」「夜が静かに満ちてゆく」(女声合唱とピアノのための「花のように 雲のように」より)
มุมมอง 24K3 ปีที่แล้ว
「歌いながら行こう」「夜が静かに満ちてゆく」(女声合唱とピアノのための「花のように 雲のように」より)
「花のように 雲のように」(女声合唱とピアノのための「花のように 雲のように」より)
มุมมอง 15K3 ปีที่แล้ว
「花のように 雲のように」(女声合唱とピアノのための「花のように 雲のように」より)
泣いちゃうよ😂 ただただ いい学舎だ❣️
明日、合唱団で「みやこわすれ」の練習日なので、慌てて復習にお宅様の合唱団動画と共に歌わせて頂きました!ステージ、拍手付きで私も良い気分🩷明日は自信を持って練習に参加します。ありがとうございます😊🎵✨
塾卒 70年経った今でも歌詞自然に出てきます😂
塾歌の初音が女声と男声で違いますね。入学式など皆さんで歌っているのが、女声のB。一方の男声はCで1音上がっているように聴こえます。
旧1万円札眺めてます
慶應OBです。ワグネル女声いいよね。
海の青さに空の青 南の風に緑葉の 芭蕉は情に手を招く 常夏の国我した島沖縄 首里の古城の石だたみ 昔を偲ぶかたほとり実れる芭蕉熟れていた 緑葉の下我した島沖縄 今は昔の 首里天ぎゃなし 唐ゥーつむぎ はたを織り じょうのうささげた芭蕉布 浅地紺地の我した島沖縄 我した島沖縄
情感のこもった、かつ抑制の効いた、素晴らしい歌唱で、感動しました。 日吉、三田での学生時代は、昔日となり、友人もぼちぼち、亡くなられている昨今、改めて、懐かしさに胸が震えました。 当時は、現在の図書館はまだ無く、尖った屋根の煉瓦造りの図書館の地下の新聞だてのあるコーナーが、私たち部員の集合場所の一つでした。 三田キャンパスも随分と改築や増築が進み、変わりつつあるようですが、その進取と独立の精神はいよいよご健在のようで、ますますのご発展を祈念しています。🎵😄🎵
ワグネルの女声ですか、いいですね。私の少し先輩は「ワグネルソサイェチー」と、若干の衒いを含めて称していたのが懐かしい。
け
伴奏が固すぎだね だからコーラスがさえない
今回の甲子園を勝ち抜き、優勝までに一緒に何度歌った事か🎉
美しい。本当に美しい✨ 慶應の歌の中でも最も好きな歌です。男声コーラスもさることながら女声コーラスも素晴らしい。 懐かしく30年前を想い出して涙しました。ありがとうございます。
とても(・∀・)イイ合唱団ですねー
慶早戦を現場で観て知りました。素晴らしい…
在学中、ワグネル女声の方を本気で好きでした。みなさんも本当に素敵です。
男声版との編曲の違いがよく聞き取れる、聴き甲斐のある演奏と思います。私達の時代のモルには、モルコールの歌というのがあって、きれいな曲で良かったです。OGにお尋ねしてみてください。「聞こえてくるでしょう。モルコールの歌が 朝靄の中から・・・・」澤田さんという私より1,2年上のモルが作詞して、集まる会合で歌っていました。 1975年ドアバス卒
立派な演奏だと感じました。しっかりと伸びやかに、和声進行がよく分かる。指揮も確かで、しっかりしている。ドア1975年卒 バス
この曲集が一番好き
この曲去年歌いました~。綺麗な曲ですよね~!
本当にいい曲!
今年の課題曲の中で1番好きな曲‼️
モル、懐かしいな。現役の頃に仲良くくしてくれた娘は元気かな(・_・?)
記憶の片隅に忘れてきてた曲、思い出せました! ありがとうm(._.)m
とっても上手いですね。 卒業にピッタリで感動します。 私も3月9日の動画を作成しましたが、上手さを感じて感動します。 私も感動させれる動画を作れるよう頑張ります。
卒業ソングの旅立ちの日にを歌って欲しいです。
とても素敵です! 美しい歌声ありがとうございます!
ステキな演奏をしてくださり、感激です!!!ありがとうございました!!
他の作品ももちろん聴かせていただきましたっ
相澤先生、コメントをくださりありがとうございます! お客様の前で音楽を奏でられる幸せを噛み締めながら歌うことができました。 先生がこんなに素敵な曲を作ってくださったことに心から感謝しています。 今後ともよろしくお願い致します!
第九やレクイエムやカルミナブラーナやマーラーの合唱歌ってほしい🎵
歌う姿観たいです
女声版もステキです♪ 当団では混声版を練習したことがありまして、たまたま練習風景として動画をアップしております(*´ω`*)