- 108
- 157 187
べるさっさ
เข้าร่วมเมื่อ 22 ต.ค. 2011
基本、ブログ掲載用で撮影した動画が多いので、物足りない部分、痛い部分はご容赦ください
วีดีโอ
【アオハル操】花よりおにく、エンディングっぽくていいよね
มุมมอง 31614 วันที่ผ่านมา
有利区間終了かと錯覚するほどいい曲になってます(条件は3回それぞれ100G以内にBIG当選すること)
【アオハル操】操CHANCE/操MUSIC(土砂降り外れからの???)
มุมมอง 40114 วันที่ผ่านมา
4つ中最も人気のある操チャンス。 中にはアオハジャッジカウント3から開始音のしびれる確定もあれば、牡丹が金色で感泣きしてるのもあり、見どころたくさんです。土砂降りでも諦めないでね(対象でなければ舎弟(ほぼはずれ)、対象小役は牡丹(赤とピンクがある))
【海物語in沖縄5withアイマリン】停電からの復旧(画面)
มุมมอง 94314 วันที่ผ่านมา
近くの変電所のミスで停電でした。 停電中は昔みたいに殺伐しておらず、わいわいがやがやです。エラー復旧の画面に注目! ・・・ハゲてる(涙)
【海物語IN地中海2】金魚群からのPREMIUMVACATION
มุมมอง 1.1Kหลายเดือนก่อน
プレミアムバケーション中に金魚群からのプレミアムバケーションMAX (一応、金魚群は保留で大当たり確定なだけです)
岐阜レトロミュージアムにて 現金機時短デジパチ【トリプルキッス】大当たり(確変)
มุมมอง 2.4Kหลายเดือนก่อน
横のラインで当たると次回まで電チューの確率変動です どの図柄でも必ずトリプルリーチになります 音が殆んどでないのは、液晶表示と音源に使いすぎて当時の電源では出力が得られないとか(BEEP音なら大きく出来た?)
岐阜レトロミュージアムにて羽根物【火の玉ボーイ】大当たり
มุมมอง 618หลายเดือนก่อน
平成初期の羽根物です 右のVが下がり切ったところで玉が入れば大当たり 数カウント、一定羽根が開くと磁石でくっつけて持ち上げてVに運んでいきます
【海物語in地中海2】やっと来てくれたPREMIUMVACATION!!341から
มุมมอง 2.3K3 หลายเดือนก่อน
【海物語in地中海2】やっと来てくれたPREMIUMVACATION!!341から
当たりが右奥なんですよね〰️。店によってですがセンターのチューリップに誘導するお店はこれでもかと釘を曲げても打止めまで時間のかかる台が結構ありましたよね。この台は両方入るようになってますね。
打った時の釘はすべて館長さんの手で?かもしれないです 消化も早かったですね! ブッコミも入りやすくはなってました
ドツキで攻略されてました みんながするので島が揺れていた思い出
この台は大当たり中でも効果はありそうですね 羽根物は逆に1パンした時の悔しいドツキも、それなりに見かけました
チューリップ開かないの焦ったでしょう😅
遅レスすみません・・・ え?てなりましたよ!焦りました(汗 でも、球が右のチューリップにコツンで開くという経年劣化もまたレトロらしさがあって良かったです!
岐阜か、行ってみたいけど、遠いな。
岐阜の山県市ですが、車で一宮ICから1時間かからずです 交通機関は岐阜駅から30分かからずなので、一回は来てください 台は月に2台ほど入れ替えてます
小学校の1年生の算数の計算だね!カスオ 口だけは一丁前のカスオ
パチンコなんてそんなもんですよ、ギャンブルになると小学校の計算すらできない脳に、大体はなるんでしょう 計算より金が99%ですからね(笑
懐かしい台だね!
パチンコ初めて打った時の印象深い台でした あのとき、HOPの上りタイミングでなんて気づいてなかったです(汗
カウントダウンリーチは、信頼度星4。 なのに、レインボーで期待させて外す😂 星4だけど、滅多に当たらないのは、設定ミスだったんかな…🤔💭
カウント中に揃うことあれば当たり確定なのですが、 揃わないときついかもしれないです。 しかも、最初4ライン程度なので弱いかも? レインボー単体は記憶で50%だったかと。
@@べるさっさ-k7h さん✨ 返信ありがとうございます😊 言われてみれば、確かにそうですね…🤔💭 信頼度は、5段階の4って見た記憶がありますが、確率的にはハーフですね✨
レインボーで期待させて更にカウントダウン…からのハズレは1番ガッカリするパターン😂
見事なパンク。ホールにあったころ一度だけパンクしたことある。
手前が1個通るぐらいなら継続簡単でしたが・・・ でもおかしいですね、GOチャが2チャの上な後継機でパンクしたことないのにビックリです。 気持ちよさで言えば、同じ西陣の、スカイウォーカーの方が爽快でした。
これはかなりヒヤヒヤものですね。染之助染太郎も、懐かしいなぁ。
ホールで滅多にパンクしたことないので、案外安心して打てました。 落ちて左右からのVもありましたので、当時は遊びやすかったです。
これぞまさに地獄なりw
こんなん、リアルでのホールだったら、台パン避けられません・・・
オオハナビ30ですね😃