くじらPCゲーマー
くじらPCゲーマー
  • 53
  • 151 201

วีดีโอ

新DLC「FROSTY」極寒の地② 酸素がない  Oxygen Not Included
มุมมอง 35721 วันที่ผ่านมา
今回はOxygen Not Included の新DLC「FROSTY」の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/
新DLC「FROSTY」極寒の地①  Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 402หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included の新DLC化「FROSTY」の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/
火成岩グルグル    Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 1K9 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included のストレス反応の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/
5つのストレス反応  Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 6139 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included のストレス反応の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/
脱初心者① 研究の順番   Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 1.4K9 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included の研究の順番の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/
ゾンビ病発病 胞子ラン部屋の作り方   Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 4.3K10 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included のゾンビ病発病と胞子ラン部屋の作り方の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/
表土ぐるぐる   Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 2.3K10 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included の表土ぐるぐるの紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/
表土マグマ  Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 2.5K10 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included の表土マグマの紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/ このチャンネルはPCのシミュレーションゲームを紹介していきます。 いままで、 初代simcityから sims、信長の野望、factorio、プラネットズー A列車で行こう3、ポピュラス ジアトラス、マビノギ、citiesskylines AGE of EMPIRESシリーズ、トロピコとやってきました。 ぜひ、みなさんに寝る直前に ゲームのことでワクワクして 寝落ちしてしまう あの瞬間を味わってほしくて ハマったゲームを紹介していきます。 ハマったゲームも教えてください。
火山発電  Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 2.6K10 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included の火山発電の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/ このチャンネルはPCのシミュレーションゲームを紹介していきます。 いままで、 初代simcityから sims、信長の野望、factorio、プラネットズー A列車で行こう3、ポピュラス ジアトラス、マビノギ、citiesskylines AGE of EMPIRESシリーズ、トロピコとやってきました。 ぜひ、みなさんに寝る直前に ゲームのことでワクワクして 寝落ちしてしまう あの瞬間を味わってほしくて ハマったゲームを紹介していきます。 ハマったゲームも教えてください。
胞子ラン  Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 1.5K10 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included の胞子ラン動画の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/ このチャンネルはPCのシミュレーションゲームを紹介していきます。 いままで、 初代simcityから sims、信長の野望、factorio、プラネットズー A列車で行こう3、ポピュラス ジアトラス、マビノギ、citiesskylines AGE of EMPIRESシリーズ、トロピコとやってきました。 ぜひ、みなさんに寝る直前に ゲームのことでワクワクして 寝落ちしてしまう あの瞬間を味わってほしくて ハマったゲームを紹介していきます。 ハマったゲームも教えてください。
アップデート 2023 11 バイオロボット   Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 3K10 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included の動画の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/ このチャンネルはPCのシミュレーションゲームを紹介していきます。 いままで、 初代simcityから sims、信長の野望、factorio、プラネットズー A列車で行こう3、ポピュラス ジアトラス、マビノギ、citiesskylines AGE of EMPIRESシリーズ、トロピコとやってきました。 ぜひ、みなさんに寝る直前に ゲームのことでワクワクして 寝落ちしてしまう あの瞬間を味わってほしくて ハマったゲームを紹介していきます。 ハマったゲームも教えてください。
貿易港 【Cities:SkylinesⅡ】シティーズスカイライン2
มุมมอง 12311 หลายเดือนก่อน
【Cities:SkylinesⅡ】攻略です。
雪んこ自生  Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 2.7K11 หลายเดือนก่อน
今回はOxygen Not Included の雪ん小麦自生動画の紹介です。 ホームページにも他のOxygen Not Includedの紹介もあります。 ga.sinen-kuto.com/ このチャンネルはPCのシミュレーションゲームを紹介していきます。 いままで、 初代simcityから sims、信長の野望、factorio、プラネットズー A列車で行こう3、ポピュラス ジアトラス、マビノギ、citiesskylines AGE of EMPIRESシリーズ、トロピコとやってきました。 ぜひ、みなさんに寝る直前に ゲームのことでワクワクして 寝落ちしてしまう あの瞬間を味わってほしくて ハマったゲームを紹介していきます。 ハマったゲームも教えてください。
他地区との接続  【Cities:SkylinesⅡ】シティーズスカイライン2
มุมมอง 24711 หลายเดือนก่อน
【Cities:SkylinesⅡ】攻略です。
横マグマ発電   Oxygen Not Included   ONI
มุมมอง 2.3K11 หลายเดือนก่อน
横マグマ発電   Oxygen Not Included   ONI
【Cities:SkylinesⅡ】金策攻略 汚染水ダム発電~売電~700万稼ぐ。シティーズスカイライン2
มุมมอง 754ปีที่แล้ว
【Cities:SkylinesⅡ】金策攻略 汚染水ダム発電~売電~700万稼ぐ。シティーズスカイライン2
【Cities:SkylinesⅡ】金策攻略 ダム発電~売電~350万稼ぐ。シティーズスカイライン2
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
【Cities:SkylinesⅡ】金策攻略 ダム発電~売電~350万稼ぐ。シティーズスカイライン2
初心者向け⑧ (ヘドロバイオーム) シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間   Oxygen Not Included  ONI
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
初心者向け⑧ (ヘドロバイオーム) シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間   Oxygen Not Included  ONI
初心者向け⑦ (水洗トイレ) シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間   Oxygen Not Included  ONI
มุมมอง 711ปีที่แล้ว
初心者向け⑦ (水洗トイレ) シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間   Oxygen Not Included  ONI
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け⑥  Oxygen Not Included  ONI(精錬装置)
มุมมอง 749ปีที่แล้ว
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け⑥  Oxygen Not Included  ONI(精錬装置)
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け⑤  Oxygen Not Included  ONI (冷凍庫)
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け⑤  Oxygen Not Included  ONI (冷凍庫)
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け④  Oxygen Not Included  ONI (ハッチ 石炭発電)
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け④  Oxygen Not Included  ONI (ハッチ 石炭発電)
アップデート 2023 2  Oxygen Not Included  ONI
มุมมอง 2.1Kปีที่แล้ว
アップデート 2023 2  Oxygen Not Included  ONI
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け③  Oxygen Not Included  ONI (きのこ 電気グリル)
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け③  Oxygen Not Included  ONI (きのこ 電気グリル)
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け②  Oxygen Not Included  ONI (食卓・研究・ブロッサム)
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け②  Oxygen Not Included  ONI (食卓・研究・ブロッサム)
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け  Oxygen Not Included  ONI
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
シミュレーション好きには必ずやってほしいゲーム 沼げー1000時間 初心者向け  Oxygen Not Included  ONI
アップデート 2022 12②  Oxygen Not Included  ONI
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
アップデート 2022 12②  Oxygen Not Included  ONI
アップデート 2022 12  Oxygen Not Included  ONI
มุมมอง 2.8Kปีที่แล้ว
アップデート 2022 12  Oxygen Not Included  ONI
(FACTORIO)チュートリアル3 自動化工場作成 沼げー PCゲーム 初心者向け
มุมมอง 7972 ปีที่แล้ว
(FACTORIO)チュートリアル3 自動化工場作成 沼げー PCゲーム 初心者向け

ความคิดเห็น

  • @st.2385
    @st.2385 18 วันที่ผ่านมา

    ゲームタイトル回収乙でしたw

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 17 วันที่ผ่านมา

      今回のは、酸素を作るのに苦労しました。

  • @accak8074
    @accak8074 หลายเดือนก่อน

    お久しぶりです、待ってたよー

    • @kujira-pc
      @kujira-pc หลายเดือนก่อน

      お久しぶりです。待っててもらってめっちゃうれしいです。ありがとうございます。がんばります^^

  • @大きな流木
    @大きな流木 หลายเดือนก่อน

    今回から凍傷ダメージが追加されたので寒すぎると簡単に瀕死になるし 動物は勝手にダメージ喰らって死んでいく・・

    • @kujira-pc
      @kujira-pc หลายเดือนก่อน

      色々と寒すぎることで弊害がありますよね。 今までの常識が通じないのが難しい><

  • @SATOU.NOMURA5475
    @SATOU.NOMURA5475 หลายเดือนก่อน

    コウユウノスキ

  • @nekurorer
    @nekurorer 4 หลายเดือนก่อน

    斜め1マス空いていたら埋め立てで取り出せたのか

  • @壱太-d7f
    @壱太-d7f 4 หลายเดือนก่อน

    一番右のコンベアローダーはなにの設定ですか?

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 4 หลายเดือนก่อน

      設定はお肉にしています。 本当は、料理できるところまで、お肉を持っていくように、コンベアを伸ばしていくともっと自動化になります。

    • @壱太-d7f
      @壱太-d7f 4 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc ありがとう!!!

  • @caya8129
    @caya8129 7 หลายเดือนก่อน

    病気と菌の感染方法を深めると、殺菌方法も分かりますね。 それこそ、ONI史からいうと、6年前の菌アップデートにて、腐敗病菌と食中毒菌が追加されました。 腐敗病菌は、ヘドロから出る汚染酸素を吸い込む空気感染。 食中毒菌は、複製人間からの尿を濾過しただけの水を摂取、もしくはトイレから手を洗わないことによる手での食事での経口感染。 同じ空気感染のゾンビ胞子は、CO2では効果が無いですね。

  • @BTNS-rm1xf
    @BTNS-rm1xf 8 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ面白い

  • @user-ha_merun99
    @user-ha_merun99 9 หลายเดือนก่อน

    水、良いですよね 比熱容量が大きいから扱いやすい…

  • @be-yan.
    @be-yan. 9 หลายเดือนก่อน

    うぽつです♪ 火成岩の熱伝導率を考えると、周囲とあまり熱交換しません。 なので、140℃ぐらい蒸気室内で冷やして、蒸気発電室に保管すればいいと思いますよ。(無理に冷やすと、それだけ電力の無駄使い) 蒸気発電を冷すついでに火成岩を冷す感じです。 コンベア遮断器と水圧センサー、メモリースイッチでマグマの量を制限できると楽しそうですね。 マグマで、石油精製、酸性ガス精製、リンの精製、精錬金属(金や銅)に熱を使うと、わりとすぐに熱が枯渇しますので、表土を使ってマグマを増やすのは止めないで下さいなw まぁ。ロマンですがw

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 蒸気部屋に火成岩放置が効率的にいい感じですね。 気づかなかったです^^ マグマの制限は、遮断機と水圧センサーとメモリースイッチですね。 マグマがある一定まで貯まったら、遮断機で表土を止める。 これはできそうです^^ 石油精製はやってみたいです。 酸性ガスがまだやれる勇気がなくて・・・ リンは精錬装置を使ってのを試してみようと思います。 精錬金属に熱を使うとはどういうことでしょうか? 永久的にコロニーを存続させれるようにがんばっていきます。 いつも情報ありがとうございます。

    • @be-yan.
      @be-yan. 9 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc 金属鉱石を溶かして精錬すれば、電気を使わずに大量生産できます♪ 酸性ガスを天然ガスへは、以外と簡単にできますよ! 大丈夫大丈夫♪

  • @holb591
    @holb591 9 หลายเดือนก่อน

    まあアドバイスをいうなら 実は火山のマグマと熱量は蒸気タービンが(タービン自体の廃液でセルフクーリング可能な) 125℃x5気筒稼働で5台連ねても冷却しきれないほどにはたまるんですよね (ただこれを言うと表土をマグマに放り込む意義をある意味否定するので言いませんでした) 冷却速度の全体での向上はタービンをさらに多段化することが必要でしょう つぎに常温への冷却方法ですが蒸気タービンの列で最終の部分を1気筒高温125℃以上、残り3気筒100℃前後で回します (壁で間に仕切りを付けます わりと有名な手法なので具体的な内容はネットで探してください) 100℃まで落とせればそのまま素材として使っても問題がほぼ発生しないので有用な手段です

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます。 タービンが5台では足りない感じなんですね。 もっと台数を増やしたら、表土をマグマに放り込む意味はある感じでしょうか? 常温の冷却方法ではアクティブクーリングであってますか? これで100度まで落とすのですかね。 やはり、みなさんレベルが高いですね。 いつも教えて頂いてありがとうございます。^^

    • @holb591
      @holb591 9 หลายเดือนก่อน

      アクティブクーリングという言葉はタービンが稼働するための熱勾配を 「液体クーラーや空調装置を使って電気を消費して」強制的に行う方式を指す言葉です 対義語はパッシブクーリングですが自然の温度勾配を利用して稼働させる方式で 「液体クーラーや空調装置を使わず電気を消費せずに」行う方式です 提案させてもらった気筒数を分けるのはアクティブ・パッシブ両方で行うことができる 「スプリット」と呼ばれる手段です これは本来125度以上じゃないと稼働できないタービンを100度の蒸気で動かす方法ですが 言い換えれば分けた低温側は100度まで温度を下げられる方法ということですね (強制に冷やす手段のあるアクティブクーリングよりは パッシブへ使用したときに「タービンの下限を超えてより温度を下げられる」のがメリットでしょう) なお動画のようにアクティブクーリングする時は強制的に好みの温度に下げられる利点はありますが 施設単体で見ると電力消費がほとんどの場合赤字になるのであまりおすすめできません が、電力が有り余ってしょうがないときは除きます そういうパワープレイも選択可💛

    • @holb591
      @holb591 9 หลายเดือนก่อน

      またタービンの台数についてですが レゴリスを火山に入れて発電するなら火山単体の発熱量と資材量が倍増するので (全力稼働させるなら)5連x2列イメージでいいです 直近の自分のMAPの小火山が休止を含めた平均で10サイクル毎に4t(4000Kg)マグマを吐きますからね 自分はそれをレゴリス投入なしで5連1列で処理してますが止まる気配はありません(笑) (これがレゴリスを投入する意義を否定してしまうかもという理由です 使い切れないですよ? たぶん) いざオーバーフローしそうになったらコロニーがマグマに沈む前に 火山を水(マグマ?)没させて止めるか、液体のままくみ上げて宇宙に捨てましょう

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      ぜんぜん私は理解できていませんでした。 「スプリット」というのがあるのですね。しかも、蒸気タービンを半分に区切るなんて!ちょっと今調べて興奮してしまっています。 100度でも蒸気タービンが作動するなんて! これを思いついた人はすごいですね。 やはり、動画での電力は赤字になっていますよね。 ちょっと細かい計算は苦手なので、たぶん赤字ではと思っていました。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      くーー。タービン5連では使い切れていないのですね。 10連を考えてみます。 レゴリスは無限にあるから有効利用だと思ったのですが・・・ そして、マグマを液体のままくみ上げて宇宙に捨てる? これは手で運ぶということですか? それとも、吸水ポンプで運ぶ? 最近の他の人の動画で、マグマの無限貯蔵庫があって、すごいなと思いました。 それを開放してコロニー破壊の動画も見てみたい^^ 本当にいつも貴重な情報ありがとうございます。助かります。

  • @gahahakah4128
    @gahahakah4128 9 หลายเดือนก่อน

    マグマが一定高さにきたらコンベア遮断機オフするとかで表土供給を止めるべきですね。それに気室の横にできた大量の火成岩がれきもディスペンサーとかで安全位置に移したほうがいいですよ。これだといつか一度に再融解して爆発します。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 本当ですね。マグマが上がってきたら、表土を止める設定にすればいいですね。とめた後に火山からマグマがでてくることもあるから、それも考慮する必要がある感じですね。 火成岩のがれきも全開で爆発したことありました。(笑) コメント助かります。ありがとうございます。

  • @iicyan8516
    @iicyan8516 9 หลายเดือนก่อน

    どう使うか実験がめんどくさかったので助かります! 細かい点ですが低解像度で見てると字幕の周りの枠線でちょっと読みにくいかもですー

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。動画参考にしてください。 字幕の枠線がじゃまな感じですね。ちょっと考えてみます。 アドバイスありがとうございます。

  • @hyu954
    @hyu954 9 หลายเดือนก่อน

    咲いたまま窓タイルで囲んで装飾値上げる手もあると思った

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      ゾンビ病発病の動画の最初に、少しその動画を入れています。 他の人からアドバイスをもらったので、 装飾値が爆上がりですね。

  • @柳幽霊
    @柳幽霊 9 หลายเดือนก่อน

    壊さなくても寝室ドアアクセスの←と→を消すだけでこの世の地獄になります… スーツの似合う仕事取りたくて寝室の真横にアトモスーツドック作って寝室扉の出口を禁止にしたら ある時アトモスーツが不足して…

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      地獄なのですか? ちょっとやってみたいですね。 そして、アトモスーツ不足の続きが気になります。(笑)

  • @onilab87
    @onilab87 9 หลายเดือนก่อน

    ストレス実験良いですねー。急いでストレスをためたい時は鼓膜破裂させるのが結構強いです。あとはスーツを着たままお漏らしさせるのもだいぶ強いですねw

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます。 鼓膜破裂かー。その時思いつかなかったです。 けっこう鼓膜はストレス取られてますもんね。 スーツおもらし・・・(笑) いつものコロニー開発ではさせてしまってますね。

  • @gahahakah4128
    @gahahakah4128 10 หลายเดือนก่อน

    実はゾンビ菌を拡散させる切欠になるのはボンベ充填所とボトル空け

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 9 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね。 ボンベ充填所で気体を扱うからですね。 それは、菌を持ったデュプがボンベ充填所に来るからですか? それても、ゾンビ菌入りの酸素を扱うからですか?

  • @加藤036
    @加藤036 10 หลายเดือนก่อน

    医療デュプの使い道ができて良かった

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      今まで、医療デュプの需要が少なかったですもんね。

  • @st.2385
    @st.2385 10 หลายเดือนก่อน

    これの周りを窓タイルで作って出入り禁止すれば安全に胞子ラン観賞できますね。 ついでにダイヤ釣り鉢に植えて装飾値倍化させればなおヨシ。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      さすがっすね。 ダイヤ釣り鉢は思いつかなかった。かなり装飾値が上がりますね。 窓タイルもいい感じになりそう。

  • @YI-xq7sw
    @YI-xq7sw 10 หลายเดือนก่อน

    案外病気にかからないんやな…蘭やってみるか

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      ぜひぜひ、botはかなりいいと思いますよ。

  • @holb591
    @holb591 10 หลายเดือนก่อน

    まあ今の病気は「死なない」から いろいろ試してみるといいよ(笑)

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 昔は危険だったらしいですよね。 腐肺菌でもだいぶ大変だったと聞いたことがあります。 また、よろしくお願いします。

  • @やまだたかはし-l9z
    @やまだたかはし-l9z 10 หลายเดือนก่อน

    病気は病気の原因の条件を満たした上で朝起きたタイミングで発症だね 原因はきちんと決まっていて食中毒なら菌を食べる、腐肺病やゾンビ病なら菌を吸い込むだねこれからも動画よろしくやで

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      情報ありがとうございます。 病気は朝起きた時に発症するんですね。 腐肺病やゾンビ病は二酸化炭素だと吸い込まず、病気にならないという考えであってますか? 酸素か汚染酸素にその菌が移ってないと体の中に取り込まれない感じですよね? ゾンビ菌の部屋に入ったけど、体の表面には付着されないんですかね?

  • @st.2385
    @st.2385 10 หลายเดือนก่อน

    こういうアビサライトで囲まれた小さい空間に胞子ランが密集してるのは最近追加された地形かもしれない。 わが星で胞子ラン三連星が現れた時にはちょっとワロタ。 あと胞子ランの飾り方を単発小ネタとして実況キボン。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      胞子ランが増えたような気もしますね。 胞子ランの飾り方というのは、植木鉢とかへのうえる方法ですか?(ゾンビ胞子をさけながら。)それとも、デザイン的な飾り方かな?

    • @st.2385
      @st.2385 10 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc 安全に鉢植えする方法です。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      作ってアップしますね。 リクエストありがとうごさいます。

  • @sayokitakahina4820
    @sayokitakahina4820 10 หลายเดือนก่อน

    普通に輪っかとブリッジひとつで独立したループ作った後そのループに2個目のブリッジで物資を供給すれば詰まらず流れますよ。液体のループと同じ仕様です

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      ループにブリッジ二つつなげるといけるんですね。一つ目のブリッジはループの中ですか?

  • @gahahakah4128
    @gahahakah4128 10 หลายเดือนก่อน

    ループは緑緑緑白白白って感じで付けるんです、ループ両端の緑と白はブリッジで、途中の緑にローダーとかの入力。途中の白にセンサー付き遮断機の出力で それとガレキは底に溜めたら爆発するので、ディスペンサーなどで上に逃がして別の掃除機でローダーに入れた方がいいですね

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      ループのがあまり理解できてなかったです。 いつもありがとうごさいます。白白緑緑と色を揃えることが大事なんですね。 がれきは、ディスペンサーですね! 忘れてました。 あんなに爆発するとは思いませんでした(笑)

  • @tantal5295
    @tantal5295 10 หลายเดือนก่อน

    ぐるぐるレールにしたいときは1か所ブリッジに置き換えたレールの輪を作ること、 輪にものを入れるときはブリッジ、遮断器、ローダーなど出力(緑マーク)が設定されている設備で入れること(直接レールを繋げない) どの出力ポートからでもすべての入力ポートへ向かう方向が1方向になっていること これらを守ると良いです(わかりにくくてすみません) 気体パイプ、液体パイプでも同様なので試してみてください

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @tantal5295さん いつも情報ありがとうございます。 まだ、つなぎ目の所は感覚でしてしまって、間違うことが多いんです。 1方向に向かうようにですね。 今後も気を付けて作っていきます^^

  • @holb591
    @holb591 10 หลายเดือนก่อน

    センサーからの遮断機動作は微量のディレイが発生するので センサーから最低で1ブロック離したところで分岐させるといい(今だと密接してるので1パケットは遅延する) あと遮断機は「温度を超過してたら周回側へオープン」ではなく「温度を下回ってたら『排出側へオープン』」でないと 万が一「周回側がパケットづまりを起こすと『詰まった分が冷える前に(遮断機にいけず)に全部外へでちゃいます』」よ (あんまり予測や術を教えると見どころ(ハプニング)がなくなって怒られそうですが最悪コロニーが終わるので。老婆心です)

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @holb591さん いえいえ、いつも情報をありがとうございます。 センサーと遮断機は1ブロックずらした方がいいんですね。 温度が下回ったら排出側への方が良かったんですね。 本当に助かります。また、教えてください^^

  • @ara-mp9qk
    @ara-mp9qk 10 หลายเดือนก่อน

    うぽつ 前回からどうなるのか気になってた

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @ara-mp9qkさん 見て頂いてありがとうございます。 また、ご希望があったら教えてくださいな。

  • @holb591
    @holb591 10 หลายเดือนก่อน

    ちゃんと梯子は黒曜石、ドアは鋼鉄でつくってあるけど プールの壁である断熱タイルを火成岩で作ってあるのは悪手かな 断熱タイルは溶融点がマグマより低いといずれ熱が溜まって溶けてしまうので

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @holb591さん 本当ですね。断熱タイルはいつか溶けると思います。 情報ありがとうございます。

  • @hyu954
    @hyu954 10 หลายเดือนก่อน

    窓タイルと接するところに鋼鉄の網状タイル置くと固体化した時にタイル化するのを防げませんかねぇ?

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @hyu954 さん 本当ですか!! 一度挑戦してみます。 タイル化しないと楽ですね。 ありがとうございます。

  • @st.2385
    @st.2385 10 หลายเดือนก่อน

    溶けた端から次の表土を追加したいならマグマの熱を受けたタイルの中に先っぽにブリッジを付けたコンベアを通すとかかなぁ。 固まった火成岩もまだまだ高温だから冷却ついでに待機中の表土に熱を移しておくとか。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @st.2385さん コメントありがとうございます。 マグマの熱を受けたタイルを使うことがより安全な気がしてきました。 情報ありがとうございます。

  • @user-ha_merun99
    @user-ha_merun99 10 หลายเดือนก่อน

    表土や苦鉄岩を使うマグマメーカーは、コンベアレールでグルグル回す方式のものをよく使っています コンベアレールは液体パイプや気体パイプと違ってレール内で形態変化が起きてもダメージがないのが良いですよね

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      ハーメルンさん ありがとうございます。 コンベアレールを使って、マグマに突っ込む形ですか? それか、温めたタイルを作ってそこにレールを敷いて表土を温める?

    • @user-ha_merun99
      @user-ha_merun99 10 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc 私は雑に簡単なマグマダイレクト方式にしています 制御はコンベア遮断機でやってますね 温度が下がったマグマは真空下で液体ポンプで吸い上げて冷却用の蒸気部屋に叩き込む形にしています ポンプの冷却は放熱パネルでなんとかなりました

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @user-ha_merun99さん すごいっすね。マグマを液体ポンプで吸い上げるなんて!! 放熱パネルで冷却ができるんですね^^

  • @bm01apostle17
    @bm01apostle17 10 หลายเดือนก่อน

    〇㌧くらいって正確じゃなくてもいいなら遮断機にタイマーセンサー直付けしてグリーン*20kg分送ればいいんじゃないかな。5トンならグリーン250秒レッド600秒とか。タイマーが最大600secだからそれ以上遅延させたいならこの方法使えませんが・・・。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @bm01apostle17さん ありがとうごさいます。 タイマーいいですね。 マグマがなくなったら、シュートを開くとかにできたら、自動化できそうですね。

  • @tantal5295
    @tantal5295 10 หลายเดือนก่อน

    表土とマグマ・火成岩の比熱容量は5倍の差があるので差分で膨大な熱量を得られ、電力に変換できます 「regolith melter」で調べるといろいろわかります 重量での自動化なら加重プレートか、コンベアメーターとシグナルカウンターの組み合わせでできるかも 素早く溶かすならむしろ少量ずつ流したほうがいいのであまり使い道は無さそうですが

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @tantal5295さん ありがとうございます。 比熱は、表土が0.2,マグマが1、火成岩が1ということは、 マグマの10度が表土には2度に変わって、それが火成岩に変わると2度になるということ?これだと、5分の1になって、熱量が奪われていることになりますか?比熱の理解力がたりない>< 「regolith melter」は調べたけど見つけれなかったです。英語のyoutubeかな? 自動化は加重プレートも使えそうですよね。あとは、シングルカウンターか。実践してみます。

    • @tamiya0121
      @tamiya0121 10 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc 雑な説明で恐縮ですが、比熱は「物質1kgごとの温度1度あたりのエネルギー量」と見なせます。 2200度のマグマ1kgで、300度の表土1kgを溶かして、合計2kgのマグマを作る場合…… 初期状態 ・2200度のマグマ1kgが持つエネルギーは「2200*1.0=2200」 ・最初に表土1kgが持っているエネルギーは「300*0.2=60」 総エネルギーは2260 表土が温まった状態 ・表土が1600度になるために必要なエネルギーは「1600*0.2-60=260」 ・マグマから260のエネルギーが表土に移り、マグマは1940、表土は320のエネルギーを持つ。 総エネルギーはまだ2260 表土が溶けてマグマになった瞬間 ・1600度の表土が1600度のマグマになるため、エネルギーが「1600*0.2=320」から「1600*1.0=1600」になる 総エネルギーは、元のマグマ1940+新しいマグマ1600で3540。元の1.5倍強に増加。 (マグマ全体の温度は、3540エネルギーを2kgで分けるため、1770度になる) ゲーム内ではこれがトン単位で行われるため、表土を溶かすごとに莫大なエネルギーが無から発生し、それが地熱発電で電力に変換されます。 識者へ 「摂氏で計算するな」というツッコミは甘んじて受けます

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @tamiya0121さん 大変わかりやすいご説明ありがとうございます。 レベルが高いっすね。 めっちゃ勉強になります。 エネルギー的には1.5倍になるということですね。 「マグマ全体の温度は、3540エネルギーを2kgで分けるため、1770度になる」 ここは、なぜ2kgで分けるのですか?

    • @tamiya0121
      @tamiya0121 10 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc 先の例ですと、最終的に元のマグマ1kg(1940エネルギー) + 表土が溶けて出来たマグマ1kg(1600エネルギー)、合計2kgと3540エネルギーが残ります。 (熱伝導とか細かい事は無視すると) エネルギーは2kgのマグマに均等に分散するので、1kgあたりのエネルギー量が3540/2 で1770になるということです。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @tamiya0121さん 丁寧にご説明ありがとうございます。 二つのマグマができたから2kgで分けるということですね。 本当にありがとうございます。

  • @gahahakah4128
    @gahahakah4128 10 หลายเดือนก่อน

    5トンまでの表土を流すならコンベアメーターとシグナルカウンタとNot回路組み合わせるかな

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @gahahakah4128さん ありがとうございます。 コンベアメーターやシングルカウンター使ったことなかったです。 一度やってみます。5トン以上は難しいのですか?

    • @gahahakah4128
      @gahahakah4128 10 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc メーター500kg * シグナルカウンタ0~9の5トンなので、それ以上はカウンタ二ついります。めんどうなんです繰り上げ回路

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @gahahakah4128さん 繰り上げ回路がむずかしいんですか。 色々工夫が出来てやっぱりONIは面白いですよね。

  • @holb591
    @holb591 10 หลายเดือนก่อน

    胞子は水没させて掘ったときに確かに液体に移るんだけど気体よりもはるかに安全度が高くなる ONI世界の法則では「異なるタイプの物質には(人や装置が介しなければ)菌が伝播しない」からね (例としては汚染水の菌は気体の酸素には伝播しない 伝播するのは汚染酸素に気化してから) 実質菌を液体に隔離できる なお二酸化炭素で満たした部屋に花の本体が浸って水没判定にならないほどの液体を撒いてからランを植えると 「発生する菌はすべて液体に移り気体には伝播しない」ので開放型の胞子ランの花畑が作れます

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      おー!ありがとうございます。 液体から気体には菌は移らないんですね。 胞子ランに詳しい人がいて助かります。 ゾンビ胞子の中にスーツで突っ込んで、その菌がスーツドックなどに付着してら、ゾンビ病になるんですかね? どれぐらいの量でなるのかが不明なんですね。

    • @holb591
      @holb591 10 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc >その菌がスーツドックなどに付着してら、ゾンビ病になるんですかね? スーツドックなど設備に付着していた場合は 先の法則の「(人や装置が介しなければ)菌が伝播しない」が適用されます つまり付着したならスプレーで装置を消毒してしまえばよいということになります なお気体を生産してしまう装置は注意が必要です 「装置を介して気体をばらまいてしまいます」からね 酸素を生産する装置や消臭器、製油装置は注意が必要です >どれぐらいの量でなるのかが不明なんですね ゾンビ病に限らずすべての病原菌は1ゲノムでも「体内に内包する」と確率で発病します 人のステータスの病原菌の項目でその確率を見ることができます 「体内に内包する」というのは病原ごとに条件が定まっていて 「食中毒菌は口に入れたらなる」ので食事するときに人の体表または食料に付着してると感染 他は「基本飛沫感染で呼吸する酸素または汚染酸素に含まれてると感染 スーツ着てるときに吸われるのはスーツのボンベからの酸素なのでそこに含まれてなければ問題はないですね (ステータスに「病原菌に接触」という表記がでても体表のみの接触だと感染条件を満たさなければ発病はしません)

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      @holb591さん ご丁寧に本当にありがとうございます。 ということは、スーツでゾンビ胞子の所に行ってもほぼ病気にならないということですね。 ありがとうございます。

  • @bm01apostle17
    @bm01apostle17 10 หลายเดือนก่อน

    ピップ様は気圧や温度でも植え付け判定してますぞ。基本的に作物生育と同じ環境にしておけばオッケー、ただしケモノジゴクは除く。Pip Plant OverlayというMODをいれると視覚的に植えれるかは見えるようにはなります

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      おー!やっぱり、ピップの植え付けは温度や気圧に影響受けてるんですね。modは入れると植えれるかがわかるようになるんですね。いつも情報ありがとうございます😆

  • @bm01apostle17
    @bm01apostle17 10 หลายเดือนก่อน

    ゾンビ胞子ってかなり初期からあったけど真空以外だと菌出てくるのは知らなかった。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      気をつけてくださいね。間違って胞子ラン掘っちゃうと、ゾンビ胞子がでてくるので(笑)

  • @bm01apostle17
    @bm01apostle17 10 หลายเดือนก่อน

    うぽつです。原油が酸性ガスになったのはアビサライトのフレーキングですかね。 液体の状態変化温度<アビサライトの温度 だとアビサライトの熱を伝えてしまうらしい。瓦礫化したら熱を伝えない不思議現象

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。 やはり、アビサライトでも熱を伝えるんですね。液体の状態変化温度は、液体の温度とは、違うのですか? 液体ロックのときは、断熱タイルにしないとだめですね。 教えて頂いてありがとうございます。

    • @Dpenguin000
      @Dpenguin000 10 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。 沸点の低い液体をアビサライトにかけると熱交換が起きて、液体が気化してしまうんです。 逆に言うとアビサライトから熱を取り出す唯一の方法でもあるので、ONI猛者の人だとアビサライトの熱すらもったいと言って発電に使うらしいですよ。 詳しくはプレイヤーズノートの「削り(Flaking)現象」のところに書いてあります。

    • @onilab87
      @onilab87 10 หลายเดือนก่อน

      既にコメントにあるようにフレーキング現象ですね。補足すると、アビサライト自身が持つ熱が液体に伝わって高温化しています。マグマと接する位置のアビサライトは高熱化しているのでそのタイルに触れるように液体を置いてしまうと大惨事になりがちですw。

    • @onilab87
      @onilab87 10 หลายเดือนก่อน

      あと、数マス単位の真空抜きはタイルで埋めて壊すのが早いかなと思います。

    • @bm01apostle17
      @bm01apostle17 10 หลายเดือนก่อน

      原油で考えるとアビサライトが399まではセーフ、400度以上だとアビサライトが持ってる熱が原油に移る。石油だと538度。とりあえず超高温のアビサライトはちゃんと採掘するかフレーキングを起こさせて粗熱取っとけよってこと@@kujira-pc

  • @柳幽霊
    @柳幽霊 11 หลายเดือนก่อน

    結構良いですね!最短何サイクルでセットアップできるかなぁ

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      胞子ランを11個使うと、1.8サイクルぐらいでたまり、デュプが来て、完了までで、全て合わせると2サイクルでした。 ただ、胞子ランは星に7個ぐらいしかないかなぁと思います。

    • @柳幽霊
      @柳幽霊 10 หลายเดือนก่อน

      @@kujira-pc ありがとうございます!ゾンビ胞子拡散のリスクをある程度冒しても、寝室横酸素マスクにして低サイクルからセットアップしたらすごい楽しそう

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 10 หลายเดือนก่อน

      冒険しますね。石油バイオームの暑さ(胞子ランを取りに行くまで)と鋼鉄を作ることができたら、初めてのほうから使えますね^^

  • @onilab87
    @onilab87 11 หลายเดือนก่อน

    バイオボット解説ありがとうございます!サンドボックスで作ると胞子ランも一緒についてくるんですねw。準備は結構大変そうですが結構実用性高そうですね。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 11 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます。植物解説楽しみにしています。胞子ランさえクリアできればあとは、鋼鉄だけでほぼ自動で4体ロボットができるので結構使えますよ。

  • @accak8074
    @accak8074 11 หลายเดือนก่อน

    ピップは建設途中の場合でも、植えなくなるので、わざわざ階段を建設するより、カーテン?のようなものを置くと建設できないのですが、ピップが植えられなくなるので少し楽ですよ。

    • @kujira-pc
      @kujira-pc 11 หลายเดือนก่อน

      本当ですね。建設途中でもピップが植えられなくなりますね。カーテンのようなものがちょっとわからなくて、 もしかしたら石膏ボードかな?  梯子でも建設予定にして、優先度を1にしておけばいいかもですね。 ありがとうございます。

  • @コケダマ-u2j
    @コケダマ-u2j ปีที่แล้ว

    おかえり

    • @kujira-pc
      @kujira-pc ปีที่แล้ว

      ただいまです。そして、コメントありがとうございます。

  • @柳幽霊
    @柳幽霊 ปีที่แล้ว

    全実績チャレンジオークシェルルートもあり得るんですかね

    • @kujira-pc
      @kujira-pc ปีที่แล้ว

      全実績にはまだチャレンジしたことがないので、わかりわかっていないのですが、オークは木材を出すので、肉食などの実績はきびしいのかも?まとはずれだったらごめんなさいね。

  • @こたくん-e1f
    @こたくん-e1f ปีที่แล้ว

    吸気口減らして効率が上がるなら、ソルトリアクターの能力より蒸気タービンのエネルギーロスの方が大きいってことだねー。温度設定を自動化してロスを減らさないとメリットでない

    • @kujira-pc
      @kujira-pc ปีที่แล้ว

      エネルギーが無限に作れるかと思ったのですが、これは、難しいですね。

  • @コークル-g1z
    @コークル-g1z ปีที่แล้ว

    腐肺病菌は実は酸素マスクでも防げたりします 精錬金属が不要な分こちらなら序盤に準備できます

    • @kujira-pc
      @kujira-pc ปีที่แล้ว

      おー!酸素マスクはあまり使ってないのですが、防げるんですね。ありがとうございます。

  • @nekurorer
    @nekurorer ปีที่แล้ว

    どーやったら金属が取れるかよりも どういう施設は熱から離したほうがいいのか あたたまる場所と冷えたままの場所のわけかたがわからず全体的にまんべんなく熱くなって詰んでしまう

    • @kujira-pc
      @kujira-pc ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 熱くなる施設(石炭発電、蒸気タービンなど)を生活圏から離しても いつかは生活圏は温度があがってしまいます。  これは、掘り進めていくと、熱い空間が周りにはいっぱいあるので  その温度が伝わってくるためです。熱い施設からの熱も影響はあります。  熱くなる施設については離しておく方が、生活圏の温度の上がり方がゆっくりになるので 離しておく方がいいと思います。  詰んでしまう理由はたぶん、生活圏の温度やブルッスル用の水の水温が上がって、食料にしていた植物が 育てられなくなることで積むんだと思います。(ブルッスル、キノコなど)    なので、気温を冷却することを考えないといけないのです。  冷却は、10℃~20℃ぐらいの液体を、冷やしたい場所(植物の近く)  で輻射パイプで流してあげるとひやすことができ植物は育ちます。   この20℃以下の液体を手に入れるのが難しく、雪氷間欠泉で出てきたら 冷たい汚染水を配管で生活圏に持ってくればいいのですが、出ない時は 液体を冷やさないといけないのです。 液体を冷やすには、蒸気タービンを使って 15℃ぐらいに冷やさないといけません。 蒸気タービンを作るので冷却施設をつくるのが 少し手間です。(鋼鉄やプラスチックや導電線の精錬金属などが必要になる。) 私の場合は、ブロッサムを冷やすことと、雪ん小麦農場を作ることで 食糧は安定します。 これでどうでしょうか?詰んでしまう理由が他の場合はまた教えてください。

    • @kisakuningress5746
      @kisakuningress5746 ปีที่แล้ว

      ​@@kujira-pc 1.50度の水を10マス、同じように50度の水を10マス準備します(断熱タイルで囲う)   液体クーラーで片方を冷やし続けと、20度の水と80度の水を作ります(液体クーラーとは液体の温度を移し替える装置)   20度の水で冷やしたい農地まで断熱パイプで持っていき、農地では輻射パイプで農地を冷やす 2.20度の水は農地の熱を吸収するので温度があがるが、   その分を下げるために、液体クーラーを使い続けて80度の水の温度に転嫁し続ける   80度の水が100度になって蒸気になるまでに、蒸気発電を作ることができるようにする   蒸気発電を作るまでは、金アマルガムの液体クーラーでOK 3.蒸気発電は125度まであげないと使えないので、金アマルガムでは壊れてしまう   鋼鉄製の液体クーラーにより125度まであげて、蒸気発電はそれを使って95度の水を出すので、熱破壊が起こる   ここからは熱破壊によって電力を得ることになるので、詰むことがほぼなくなる   (熱破壊といっても、蒸気発電機の発熱量+蒸気から水になる際の熱量の1/10、が発電機にかかるので対応は必要)   (4kDTU+88kDTUなので、ウィーズウォートが8本分となる)   (このようにウィーズウォートで蒸気発電の熱対策をしたら、液体クーラーで水を冷やし続けることができる) 「液体クーラーで移し替えた温度-蒸気発電機の発熱量+蒸気から水になる際の熱量の1/10」が熱破壊効果であり、 ”蒸気から水になる際の熱量の1/10”だけ処理したら良いこととなるため、 これはウィーズウォート80本分で水を直接冷やすのと同じということ 初心者です、温度に対しての仮説をたててみましたが、いかがでしょうか? 3以降の説明動画はよくあるのですが、2以前の説明がされている動画を全然見たことないです 1に関しては50度の水でなくても、10マスでなくてもOKなのですが、初心者用の説明としていいのかなと思いました ちなみに現在、合計200時間くらいプレイしてますが、途中で投げること2度目です 蒸気発電もまだ使ったことがありませんし、石油バイオームに入ったこともありません そして1より前の段階で”詰み”になりそうな人は、、、 ・寒冷バイオームから氷や雪を持ってくることで、貯水池の水を冷やす  (汚染水の貯水池がある人は汚染氷も使う)(冷やす方法として、氷を使った扇風機は人員効率が悪い) ・汚染土を土に堆肥置き場で変換する際、必ず75度以上になってしまうので、土がなくなってから変換するようにする  (貯水池に保存するか、保存場所に汚染酸素対策で脱臭機) ・テラリウムから出る汚染水は必ず30度以上になるため、テラリウムに使用する水は30度以上を使用する  (酸素は水と同じ温度であることが注意点だが、気体より液体の温度の方が大変) ・電解装置で酸素を作る場合は、必ず酸素と水素の温度が70度以上になってしまうので、使用する水は70度以上が良い ・焼成窯も80度と決まっている 総じて、寒冷地で発熱するものを使用したくなるが実は逆、作成物には最低温度があるため、それにより気温があがってしまう 発熱するばかりを集めて作業場とし、作成物が最低温度以上になることで、無駄に熱量を獲得しない工夫となる ・苛性バイオームは突入前は40度以上あるが、中の物質が40度であるだけで、常に40度以上を保とうとする空間ではない  そのため断熱タイルで囲う必要はない  (ただしアビサライトは熱伝導を全然しないので、熱対策せずにアビサライトばかり採掘しまくると、コロニーの温暖化につながる) ・水洗トイレから出る温度は37度と決まっているので高温の水でも良いが、使用量が少ないのでそのままで良いと思われる  (手洗い場は入力温度と出力温度が同じだが、食中毒菌が入っているので水洗トイレと同じ汚水用貯水池に入れるのが良いのもある)

    • @kujira-pc
      @kujira-pc ปีที่แล้ว

      めっちゃ詳しいじゃないですか!!! すごいっすね。 10マスの水につけて液体クーラーを使うということは考えなかったですね。 たぶんいけると思います。 10マスの水に液体クーラーを入れてまわすと100℃になるまで何サイクル 立つかが大事になってきますね。

    • @kisakuningress5746
      @kisakuningress5746 ปีที่แล้ว

      水が10マスの件は例としてあげただけですw 蒸気発電の前の液体クーラーの”鋼鉄作成”の前に、満遍なく気温があがりすぎてアウトな人もいそうですね 僕は鉄ばかり精錬してたら、いまそうなっています 熱を押し付ける貯水池と、熱を吸収してもらう貯水池を作って、金アマルガムの液体クーラーで、片方に熱を押し付ける 冷たい方の液体のところで、気体クーラーを使って空間(優先は農地)を冷やしたいところを輻射パイプで冷やすって感じかなと思います 輻射パイプは、液体パイプと気体パイプで、精錬と原石と使うものが違うので、まずは気体で冷やすのがいいかと思います その時は蒸気発電がまだまだなので、使った熱の使用先は、電解装置がいいと思います 出てくる酸素と水素の温度が70度以上と決まっているので、できるだけ水に熱を押し付けてから、酸素にした方がいいという考えです

  • @kikki8929
    @kikki8929 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました、一つだけ質問させてください 石炭発電機の設定は初期値(50)のままですか? 他の動画も参考にさせて頂きます

    • @kujira-pc
      @kujira-pc ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。そこはあまりいじったことないですね。 50のままです。ONIライフを楽しんでください^^

  • @mono-u1s
    @mono-u1s ปีที่แล้ว

    最近はじめた初心者なので金属火山びびってたけどこんな小さくていけるならちょっと挑戦したい

  • @kuuranneura
    @kuuranneura ปีที่แล้ว

    大容量電線の装飾値をカバーできるのは全く無さそうだけど強いていえば宇宙の遺産を展示すること