- 76
- 412 160
かりんかずおのDIY車旅
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 17 พ.ย. 2023
DIYと車旅がメインのチャンネルです。
・DIYは車関係をメインに家の外回りや庭、畑などを弄っています。
・車については、レースから新車情報、愛車や他車の比較や口コミ、常にあんな車やこんな車がが欲しいいと考えています。
・旅は普通に旅行へ行ったり、車中泊したり、イベントなどにも行きます。
プロフィール
・50代後半夫婦、埼玉県在住でお互い会社員をしています。
・かりんさんの事は勝手に書くと怒られそうなので今は控えます。
・かずおは技術系のお仕事で作業着系です。趣味はお出掛け、ソロの時は車中泊を楽しんでいます。過去にはスペーシアで日本一周もしました。
・車はホンダ 4代目フィットe:HEV LUXEと2代目ヴェゼル e:HEV Z
このチャンネルを視聴し「自分も出来そう」「参考になる」「綺麗だな」「行こう」「行ってきた」などなどコメントで話せたら、そんな動画投稿が目標です。
チャンネル登録よろしくお願いします。
・DIYは車関係をメインに家の外回りや庭、畑などを弄っています。
・車については、レースから新車情報、愛車や他車の比較や口コミ、常にあんな車やこんな車がが欲しいいと考えています。
・旅は普通に旅行へ行ったり、車中泊したり、イベントなどにも行きます。
プロフィール
・50代後半夫婦、埼玉県在住でお互い会社員をしています。
・かりんさんの事は勝手に書くと怒られそうなので今は控えます。
・かずおは技術系のお仕事で作業着系です。趣味はお出掛け、ソロの時は車中泊を楽しんでいます。過去にはスペーシアで日本一周もしました。
・車はホンダ 4代目フィットe:HEV LUXEと2代目ヴェゼル e:HEV Z
このチャンネルを視聴し「自分も出来そう」「参考になる」「綺麗だな」「行こう」「行ってきた」などなどコメントで話せたら、そんな動画投稿が目標です。
チャンネル登録よろしくお願いします。
エブリイワゴンDIYで車中泊仕様 フロアを心機一転リニューアルが大失敗
エブリイワゴンをDIYで車中泊仕様に、今回は前回からの続きでフロアを作ります。何を勘違いしたのか大失敗、て程でもないんですけどねーでも精神的ダメージは大きいです。ナゼそこを間違えるかな?って意味でも、ここからどうするか悩みどころです。
「VOICEVOX 青山龍星」
#エブリイ
#車中泊
#DIY
#フロア
「VOICEVOX 青山龍星」
#エブリイ
#車中泊
#DIY
#フロア
มุมมอง: 523
วีดีโอ
エブリイ DIYで車中泊仕様 セカンドシート部の床をフラットフロアに
มุมมอง 1.7Kวันที่ผ่านมา
エブリイワゴン DIYで車中泊仕様にします。今回は外したセカンドシート部分の床を板を使ってフラットにします。 「VOICEVOX 玄野武宏」 #エブリイ #車中泊 #DIY #セカンドシート #フラット
伊豆シャボテン動物公園の紹介動画
มุมมอง 4314 วันที่ผ่านมา
温泉を目的に伊豆に行ったら立ち寄りたいスポット、今回は伊豆シャボテン動物園をご紹介します。 温泉に浸かるカピバラさん、フワフワなウサちゃん、おねだりするレッサーパンダ、変な動きのフクロウさん、小さなシャボテンを自分で選んで植え付けしての販売もしています。楽しめました。 「VOICEVOX 青山龍星」 #伊豆 #シャボテン #動物園 #観光
エブリイワゴンのタイヤ交換です。ジャッキを掛けるところに注意してください
มุมมอง 1.9K21 วันที่ผ่านมา
エブリイワゴンのタイヤ交換です。ジャッキを掛けるところに注意してください 「VOICEVOX:麒ヶ島 宗麟」 #エブリイ #スタッドレスタイヤ
伊豆アニマルキングダムってどんなとこ?動画で見るアニマルキングダム
มุมมอง 54หลายเดือนก่อน
伊豆アニマルキングダムの雰囲気を感じる動画です。どんなとこ?行ってみようかな?海水浴や温泉ついでに寄るのも良いですね 営業日や料金、アクセスなど詳しくは公式ホームページを見て下さい 伊豆アニマルキングダム【公式サイト】 izu-animal-kingdom.com/
エブリイワゴン 車中泊仕様 2024年DIY他まとめて紹介します。
มุมมอง 16Kหลายเดือนก่อน
納車から9か月ただ付けた物からDIYした物までまとめて紹介します。 「VOICEVOX:青山龍星」 #エブリイ #車中泊 #diy
新型フリードにDIYでロングなアームレストテーブル作成
มุมมอง 689หลายเดือนก่อน
3型フリードのアームレストに置くテーブルVer2を作りました。セカンドシートでも使えるロングバージョンです。これでお弁当なども食べられます。 「VOICEVOX 玄野武宏」 #フリード #車中泊 #DIY #テーブル #アームレスト
フリード エアー 6人乗りにフラットフロアを作成したい方向けの参考寸法動画です。
มุมมอง 323หลายเดือนก่อน
フリードにフラットフロアを作成しよう!そんな方に向た動画になります。 今回作成したフラットフロアの図面をご希望の方がいたので採寸しました。 そこから図面を書くのは少々時間がかかるので、動画を参考に作図してください 改善の余地は多々ありますが、これを参考に更に良いフラットフロアを作成出来る事を願っています。 ラゲッジ部横780ミリ2本 上の出っ張り208ミリ2本 縦170ミリ2本 脚330ミリ4本 サードシート前 横真ん中670+30+30=730ミリ 出っ張り部分245ミリ2本 脚348ミリ2本 セカンドシート前 脚的な縦パイプ440ミリ3本 横パイプ566 30=596ミリ4本 セカンド~サード縦パイプ940ミリ8本 組みあがった寸法 ラゲッジ高さ352ミリ ラゲッジ横短860ミリ ラゲッジ横長1290ミリ ラゲッジ縦242ミリ サードシート前高さ370ミリ サードシート横1305...
ポータブル電源選びとEcoFlow DELTA3にした理由と紹介
มุมมอง 1.3Kหลายเดือนก่อน
防災・車中泊用のポータブル電源選び方とEcoFlow DELTA3を選んだ理由と紹介です。 音声「VOICEVOX 青山龍星」 #ポータブル電源 #エコフロー #デルタ3 #車中泊 #防災
エブリイワゴンのセカンドシートを取外してベッドキット改良
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
エブリイワゴンをDIYで車中泊仕様に、今回はセカンドシートを取外したので、ベッドキッドを小改良しました。 色々構想は有るのですが、なかなかコレって案が出てきません(^^;)今までは機能重視で考えてきたのですが、これからはお洒落方向にしたいけど そんなセンスは私には無いので、悩んでしまいます。困った(^^;) 「VOICEVOX 春日部つむぎ」 #エブリイ #車中泊 #DIY #ベッドキット
新型フリードにDIYでゆったりアームレストテーブル作成
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
3型フリードのアームレストに置くテーブルを作りました。フリードのアームレストって、幅が狭くないですか? ウォークスルーする為なのでしょうが、ゆったり出来ないんですよね~そこでテーブルとしても使える、ゆったり出来るアームレストを作りました。 ついでに取り出しやすい位置にティシュとドリンクホルダーを配置しました。出来栄えは今一ですが、便利だと思います。 「VOICEVOX 四国めたん」 #フリード #車中泊 #DIY #テーブル #アームレスト
新型フリードにDIYでフラットフロアベッドキットを試します
มุมมอง 2.4K2 หลายเดือนก่อน
3型フリードにフラットフロアなベッドキットを作ったので、実際に使ってみた様子を動画にしました。 使ってみた感想は、もう少し天井が高ければ快適だったと思います。とは言うものの背の高いエブリイに慣れてしまったからで、ヴェゼルやフィットよりは快適だと思います。そこまでするなら5人乗りを買えよ~と聞こえてきますが、クーラーやマルチビューなどの装備の差が激しいのと、セカンドシートの作りがちょっと納得できない物だったので、6人乗りを選択しました。ここまで作る気は無かったのですが気に入ってます。 「VOICEVOX 琴詠ニア」 #フリード #車中泊 #DIY #ベッドキット #フラットフロア
フィット&ヴェゼルのスタッドレスタイヤを3社で買取査定をしてもらいました。
มุมมอง 5862 หลายเดือนก่อน
車を売ったので、スタッドレスタイヤを売却することにしました。 他の方の動画も見ましたが、似たような価格です。 ヴェゼルのタイヤは3年落ちなので、自分が買うとしたら除外ですし(^^;) 銘柄を気にしなければネットで新品が5万円~購入できますから、中古市場も厳しいのでしょう 音声「VOICEVOX 青山龍星」 #スタッドレスタイヤ #売却査定
新型フリードにDIYでフラットフロアベッドキットを作ってみました。失敗から改良で広くなったベッドキット 後編
มุมมอง 3.1K3 หลายเดือนก่อน
フリードのサードシートに棚的な物を作ろうかと思っていたら、ベッドキット的な物になってしまいました。設計ミスから改良し、広々なベッドキットになりました。出来上がったらフリードでも車中泊をしてみたいと思います。 「VOICEVOX:No.7」 #フリード #車中泊 #DIY #ベッドキット #フラットフロア
新型フリードにDIYでフラットフロアベッドキットを作ってみました。ミス発覚の前編
มุมมอง 3.5K3 หลายเดือนก่อน
フリードのサードシートに棚的な物を作ろうかと思っていたら、ベッドキット的な物になってしまいました。エブリイワゴンでの車中泊に、不満もあったので、ちょうど良かったのかもしれません。出来上がったらフリードでも車中泊をしてきます。
エブリイワゴンをDIY セカンドシートを取外すとどんな感じ?収納力アップは?
มุมมอง 4.1K3 หลายเดือนก่อน
エブリイワゴンをDIY セカンドシートを取外すとどんな感じ?収納力アップは?
エブリイワゴン初の車中泊イン北海道 2024.10.3大雪山旭岳ロープウェイからの風景
มุมมอง 4064 หลายเดือนก่อน
エブリイワゴン初の車中泊イン北海道 2024.10.3大雪山旭岳ロープウェイからの風景
エブリイワゴンをDIY 洗面台ギャレーの改良バージョン2です。フロアキットの片付け時間も確認しました。
มุมมอง 2344 หลายเดือนก่อน
エブリイワゴンをDIY 洗面台ギャレーの改良バージョン2です。フロアキットの片付け時間も確認しました。
エブリイワゴンにピッタリな収納ケースで作ったポータブルギャレーの紹介です。
มุมมอง 5044 หลายเดือนก่อน
エブリイワゴンにピッタリな収納ケースで作ったポータブルギャレーの紹介です。
エブリイワゴンをDIY サンシェード(目隠し板)を作りました。その他バージョンアップです。
มุมมอง 1.3K5 หลายเดือนก่อน
エブリイワゴンをDIY サンシェード(目隠し板)を作りました。その他バージョンアップです。
エブリイワゴンをDIY ラゲッジルームを一周するカーテンを付けました。照明の取付もバージョンアップです。
มุมมอง 1.1K5 หลายเดือนก่อน
エブリイワゴンをDIY ラゲッジルームを一周するカーテンを付けました。照明の取付もバージョンアップです。
2024年 新型フリードの紹介動画です。6人乗りシートアレンジを検証しました。クルマ選びの参考にして下さい。
มุมมอง 23K5 หลายเดือนก่อน
2024年 新型フリードの紹介動画です。6人乗りシートアレンジを検証しました。クルマ選びの参考にして下さい。
コメント失礼します。 ハンドル、ダッシュボードが黒系ですが変更されているんですか?
こんにちは、ダッシュボードにはAmazonなどで売っているマットを敷いています。ハンドルは編み込みタイプのカバーを付けています。黒も売っていたけどグレーのスエードタイプのものです。こちらもAmazonだったと思います。
初めまして、こちらの色はベージュでしょうか ライトベージュでしょうか、悩んでおりますw 宜しくお願いします。
こんにちは、自分も悩みました。そして選んだのが、、、忘れました🙏悩んだが故に最終的にどっちらにしたんだったか?取引のメールも探したのですが無かったです。今のがライトベージュだったらベージュはどんな色?と考えるとたぶんベージュだと思います。何で肝心なところを語っていないのか、ごめんなさい🙇♀️
これだけいろいろと手を加えてるので、実際に車中泊してみた動画も見てみたいです。私は今夜も釣りを楽しんだ後、車中泊です。
こんばんは、釣れましたかー😄そうですね、肝心な様子を撮っていませんでした。ただいま改装中で車中泊出来る状態までいったら撮ってこようと思います。ご意見ありがとうございます。
エブリィワゴンいいですよねー 自分も2月に同じ車が納車予定なのですが、交換したタイヤのアルミのサイズを教えていただけませんか? インセットは45でしょうか? 純正の50でなければフロントのタイヤハウスのはみ出しが心配でして💦 宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。返信遅くなりごめんなさい🙇♀️Yahooショップのタイヤ1番ってところで車種を伝えてお店に任せるで購入したので現物を確認していないのですが、選択が元々4.5-14 4/100 +45 と5.5-14 4/100 +45しかないので+45だと思います。
改めて見るとギリギリの様なちょっと出ている様な😓車検は微妙かもしれません
お返事ありがとうございます😊 参考にさせていただきます! タイヤは10mmまで車検OKで、ホイールは1mmでも出たらアウトだったと思うので、念のため純正のタイヤホイルを残しておこうと思います。 ご丁寧にありがとうございました😊
とても参考になる動画をありがとうございます!失敗も含めて見せていただけるので 自分の制作に取り込んで考えることができるのでとても助かります
返信遅くなりごめんなさい🙇♀️失敗は成功のもとと言いますからね、色々学んで良いものを作っていきたいです。
後部座席無くても車検は通るのですか?
車検は戻すか構造変更をしないと通りません。無い状態で人を乗せれば即違反になります。他にもリスクがあるので気を付けてください
初めまして😊楽しい動画で登録しました😊エブリィバンも納車待ちです。配信楽しみにしております。 宜しくお願いします😊
コメント有難うございます。エブリイ楽しみですね😊エブリイライフをお楽しみ下さい🤗
明けましておめでとうございます 宜しくお願いしますo(*⌒―⌒*)o
明けましておめでとうございます🤗 なかなかコメントには行けませんが動画は拝見しています👍今年もよろしくお願いします。
私も同じ機種で迷っていたのでとても参考になりました。 デルタ3ですが、以前のAmazonのセールとエコフローのお友達クーポンが併用できたんですか?(今回はできないみたい?)
使い勝手はジャクリより断然上です👍自分が購入したのがブラックフライデーだったからでしょうか?でも他社より安いですね
なるほど。ありがとうございます!
グレード同じ4WD・CVT同じエブリイワゴンのボディカラー パールホワイト検討中。
格好良さはパールホワイトですね✌️久しぶりの白黒以外ですが汚れが目立たな過ぎて、洗車がズボラになりました。 音と遅さでパワースライドを使ってないのでスペシャルじゃなくて良かったかな?と少し後悔しています😅スズキの車はオフにしても普通に使えます。
これは素晴らしい仕様。DIYでやれる動画主さんのスキルがすごい。 スズキ車は、安いんですが、自分の好みにするのにカスタム費用が掛かりますね。 スウェード調のシートカバーっていうのも良いですね。 車中泊使用は災害時にも役立ちそうです。
コメント有難うございます。 日頃褒められないので、そんなに褒められると照れてしまいます🤭 エブリイやアトレーは情報が豊富なので安心してDIY出来るのが良いです。
相変わらず素晴らしい施工ですね👍
コメント有難うございます。 聞き慣れないお褒めの言葉に感激です(#^.^#)
バックミュージックがうるさくて声が聴きにくいです。
🙇
こんにちは。早速の採寸動画ありがとうございます❤参考にさせていただきます。
参考になったなら嬉しいです😊快適なフロアが出来ますように🙏
サードシートを取り外すと広い収納ができますよ。私はそうしています。
コメント有難うございます。返信遅くなりすみません。 自分の動画th-cam.com/video/o0e3jdwrfyg/w-d-xo.html でフラットフロアの紹介をしているのですが後半の跳ね上げした状態でも、なかなか良いかなーと思いました。 簡単に外せるのか?どんな感じになるのか?試してみます。
こんにちは 凄く良いですね 同じものが作れるように図面が欲しいです😅
こんにちは(^^)パイプの図面は有るのですが、なんせ構想道理にはいかず、何か所か加工しているので、出来た物を板を含め来週に採寸し、再来週に動画で紹介できればと思います。よろしければ観に来てください
判ります。👍 本当に使うか使わないかわからないですが、アレコレ考えてやってみることが楽しいですよね。 自分もそうなのでクスッと笑ってしまいました。 またの動画を楽しみにしています。
コメントありがとうございます。同じ仲間がいて嬉しいです(^^)今はタンスみたいなプラスチックで出来た4段の引き出しを置いたら良いんじゃない?何て考えています。あれ?DIYは、、、(^^;)
リヤのシートを外しての走行は違反にならないので問題ないです。 車検の時に付けて受ければ、構造変更ナシで通ります。
アドバイス有難うございます。 グレーゾーンなので明言は避けていますが、出掛ける時だけ外すのが現実的かと思っています。 急遽乗せないとって時も有りますしね
おはこんばんは!スロコンですが、オーディオを取り付け出来るのであれば、難しくはないと思います。オーディオ裏から車速を取り、ブレーキハーネス直接とはいえ配線2本分岐させるだけでした。ただ、説明書が間違っていると思います。ブレーキハーネスからの配線を説明書通りにつけると、恐らくブレーキ踏んだときにしかスロコンに電源が入らないと思いましたので、私は最初から説明書と逆に取り付けました。これで正常に動いています。
おはこんばんは😄詳しい説明有難うございます。アクセルレスポンスについてはそれ程不満は無いんですが、クルコンは欲しいです。青森までの700km弱、クルコンが有ったなら楽だったんだろうと思っていたところです。もう少し小さな冷蔵庫に走行充電、キャリアに太陽光、欲しい物がいっぱいで悩みます。説明書が間違っているとか、よく気付きましたね👍参考にさせていただきます。
私が購入したAC2という型番の説明書だけかもしれません。 700キロも走るとなると、クルコンあったら楽かもしれなかったですね。 これからも動画楽しみにしています!
こんにちは、車ライト専門店BORDANです。 TH-camで動画を拝見しました。素晴らしいチャンネルだと思います。だから、かりんかずおのDIY車旅様のチャンネルを通して弊社の製品をご紹介したいです。もしご興味をお持ちいただけましたら、是非ともお返事いただければ幸いです。
こんばんは ヒグマ可愛すぎますね ちゃんと 手あげるんですね
その可愛い手でひっぱたかれるのを想像すると、、、恐ろしいですね(^^;)
おはようございます 水道良い感じですね お疲れ様です
こんばんは♪ 今回使って判明しました、使用上の不具合が😰やはり実際に使ってみないと分からないですね キャンピングカーなどではアルアルですかね
Good. ❤❤❤❤❤❤
thank you😊
❤🎉
❤
😊
❤
❤. good
おはこんばんはー! だいぶ仕上がってきましたね。 こういう期間って楽しいですよね。 私はピボットのスロコン買いました。 涼しい日に取り付けしてみます。
おはこんばんは☺️ 今は配置に悩みに悩んでいます。 やっぱり電子レンジはボックスの上にした方が良いかな?などなど、来週は遠出して来ます。 スロコン動画何本か観また。良さそうですね😉 気を付けて作業してください
@@diycartrip 使いやすい配置にしたいですもんね。 今日たまたま仕事が休みになったのでスロコン取り付けました。 スロコンは初めての取り付けだったので2時間かかりました。かなりの違いを体感できました。 クルコンも試しましたが、よかったですよ。高速が楽になるかと思います。 遠出、お気をつけていってください!
俺も付けちゃう?なんて思って公式HP見てきたら、車速信号😓ブレーキハーネス設定なしで直接配線😰なぜバンには有るのにワゴンには無いって事で挫折しました。長距離走ったら気が変わるかもです。今の予定では台風と並走しそうです😱
これやってそんなに変わります??気持ち程度じゃないですか??
劇的には変わりませんね、遮音については体感出来ましたが、キャブオーバーの音に変わりはありません
おはようございます はじめまして 我が家はキャンピングカーですが 旅や車中泊してます きちんと 整理されてますね~ 登○させて頂きます 我が家も配信中です 宜しくお願いします
コメント有難うございます。キャンピングカーは憧れです。一時期バンコンの購入を考えた事もあるのですが価格に挫折しました😭いつか購入するその日まで、動画を拝見し楽しませて貰います。
@@diycartrip さん 返信ありがとーございました これから末永く宜しくお願いします
@stitch_wohn_exc こちらこそ宜しくお願いします。
車中泊ならやはり5人のりかー、でもクロスターは嫌。
装備面で5人乗りは諦めました。自分はクロスターリアの樹脂が嫌。
こんにちは、車ライト専門店SUPAREE(スパリー)です。 TH-camで動画を拝見しました。素晴らしいチャンネルだと思います。だから、かりんかずおのDIY車旅様のチャンネルを通して弊社の製品をご紹介したいです。もしご興味をお持ちいただけましたら、是非ともお返事いただければ幸いです
動画をありがとうございます。 三列目なのですが、荷物置き場を確保したいのですが、跳ね上げると 視界や②列目が不便になるようです。 三列目を、常に跳ね上げずたたんだ状態で荷室として使うのは不便でしょうか?
視聴有難うございます。何を積むかによりますが不便です。取説には畳んだ背もたれの上には物を置かないでとあります。床の隙間には買い物カゴがギリギリ入りません。 サイドの視界は気にならないので真後ろはデジタルミラーにして、セカンドの不便は普通の乗車姿勢なら許容範囲なので、それなりに積むなら格納か5人乗りになります。 今では試乗車もあるので、実車で確認が良いと思います。
コメント失礼します。 いい感じの高さのフラットキットですね😁 こちらの使用したパイプの長さや購入した部品一覧レシピはまだありますでしょうか? 参考にして作ってみたいです!
コメント有難うございます。注文書は有るのですが、実際には設計通りにはできずに何か所も加工しているので、参考になるかは微妙な所です。 後編での延長部分は測定しては加工だったので記録が無いです。更にその後も板がしなる所に補強を追加したりなどしています。なので一部だけ紹介します。 前の鳥居部分、横1143mm1本、足364mm2本(マット+補強板12mm) 後の四角、横1113mm2本、縦628mm4本、足119mm6本(現物調整) あまり参考にならなそうで申し訳ないです。
@@diycartrip ありがとうございます😭 後ろの4角だけでもめちゃくちゃ参考になりました!あとはじっくり動画リピートさせていただきながら作成してみます😆
こんにちは。ホーンはシングルなら純正ホーン外してポン付けでオッケーでしょうか? 納車間待ちですが参考にさせて頂き同じシングルホーン買いました😊
こんにちは、ミツバの取説に「シングルホーンからダブルホーンへ交換(増設)する際は、車両側の回路を保護するため、リレー配線のご使用を推奨しております。」て事はシングルならオッケーと解釈しました。でもコネクターは合わないので加工か変換コネクターが必要です。
BGMの音量が大き過ぎ! バックグラウンドになってません。うるさくてナレーションが聞こえません。
ご指摘有難うございます。改善する様努力します。
同じモデルに乗っているので、大変わかりやすく参考になりました!LED化、頑張ってやってみます!☺︎
有難うございます。怪我には気をつけて、頑張ってください。
するなら2列目3列目のフルフラットですね 運転席動かさなくてもいいので
自分もなかなかベストポジションを見つけられないので、動かしたくはないです。その点だけはパワーシートのメモリ機能が欲しいです。
返信ありがとうございます^ ^ 細かなアドバイスありがとうございます‼︎ ちなみに、リアカメラはどちらに付けられていますか?車内タイプなのか車外タイプかも教えていただけたらありがたいです^ ^ ぜひよろしくお願いします!
私のフィット紹介動画ですがメーターやコネクトなどフリードと似ているのでドラレコ以外も参考になるかもです。 th-cam.com/video/vP9O1ck-Y3g/w-d-xo.html 2分 こちらも自分のエブリイ動画で、カメラの取付状態を少しだけ紹介しています。 th-cam.com/video/7kCg6OwCycM/w-d-xo.html 16分 正直フリードの車外に取付場所は無いです。ナンバー付近は後続車のライトで見えなくなります。雨も厄介です。 室内でも純正のスモークや普通?のフィルムなら問題ないです。エブリイは透過率3%なので切り抜きました。 フリードはハイマウントストップランプの下、ワイパー範囲で熱線を避け取付けました。
エンジン音が良い❤流石HONDA🎉ガソリン車かな?欲しい😊
峠道などでも音は走ってるって気分です。ですがe:HEVなのです。エンジン音はステップするけど加速感はフラットな不思議です(^^;)
@@diycartrip なるほど🧐ですねー返信ありがとうございます😊
初めまして。私も新型フリード注文、1月納車予定です。 本件とは関係ないですが、ミラーはミラー型ドラレコを装着されてますでしょうか? 社外品であれば、どの商品がオススメか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
こんにちは、アルパインのデジタルミラーを付けています。お勧めは純正OPですが工賃がお高いです(^^;)アルパインは安心の日本メーカですがMade in Chinaで拡大縮小が出来ません。MAXWIN(マックスウィン)のMDR-C003などは拡大縮小できカメラも小型で、そこそこのお値段で良いです。他にも色々あるので納期まで悩み楽しんで下さい(^^♪その頃なら適合情報も出てきていそうなので交換タイプで、距離感も違うので拡大縮小できるのがお勧めです。
おはこんばんは!今回も作業お疲れ様でした。とても良いですね!力作のドアハンドルがまさか…でしたけど笑 悪いと思いながらも笑ってしまいました。 以前に質問させてもらった2500回転付近の車内に響いてくる音ですが、ディーラーにて確認したところウエストゲートバルブが開いている音で異常ではないとのことでした。 ですが…気になってしまいます。
おはこんばんは~DIYにはトラブルが付きもの(私だけ?)と思いケガには気を付け楽しんでいます(^^) 音楽を止め耳を澄ましエンジン音を聞いていたのですが、分からなかったです(^^;)ウエストゲートの音は良い音とは言えないので気になりそうです。自分はタービン音は?プシューは?ブースト掛かっている?ブースト計を付けたくなりました。音楽を止め気付いてしまったのはルーフラックのガチャガチャとフロアのガタガタ音(+_+)
@@diycartrip 窓を開けると風の音で聞こえなくなりますし、60キロ以上ではロードノイズのほうが大きく聞こえません。 知り合いの整備士さんにも同乗して確認してもらいましたが、初めて聞く音だと言ってました。 違う音に気づかせてしまい、申し訳ないです。 確かめてもらい、本当にありがとうございます。
世の中のお父さん達!現行フリード?? 所詮5ナンバーだよ!新車乗り出し総額300万超えるよ!90ノアグレードS G エアロ仕様買えるよ!現行フリードクロスオーバー3ナンバー仕様?総額400万円は するよ!中古で現行アルファード買えるよ!
お父さん達は奥さんの事も考え 5ナンバーだから買うんです。
所詮5ナンバー?フリードにしかない良さがあるんです!舐めた言い方せへんほうがええよ! ノア?アルファド?それがなに?大した事無いですよ!
フリードフルモデルチェンジするまでには買いたいと考えてます(少なくとも5年後) 紫好きなのでトワイライトミストブラックいいと思ったけど現在ある色だと夏の暑さ考えるとフィヨルドミスト(パールホワイトはみんな乗ってて面白みがないし経年で黄ばんでくるから)考えてます 今はレヴォーグ乗ってるけど運転支援と走りとワンタッチでフルフラットな荷室はいいけどウォークスルーができないのと普段使いの燃費が悪いのと乗り降りしにくいのは欠点です フリードはそれらを解消してくれます(155制限の立体非対応とパワーシートないところを除く)
もう少し暗い色の方が良かったかなーなんて少し思ったりもしています😅 スバルの車はレガシーの頃から気になっているのに、未だ一度もオーナーになった事がありません。 今はフォレスターが気になります。
@@diycartrip フォレスターは前乗ってたけどクリーンサイドシルのおかげでスバル車で一番乗り降りしやすいけど次期型はデザイン好みじゃないしエアコンタッチパネルなのが… レヴォーグはステーションワゴンとエアインテークついてるの欲しかったから買いました
乗り出し380万はしてしまうのに、 パワーシートじゃないのが残念なのよね
Это FREED?
これがフリードです。
現在納車待ちで参考に楽しく拝見させて頂いてます。 シートバックテーブルを外す時に爪を破損させないコツはありますか?
難しいですね😓上は普通のクリップなので問題無いと思います。下側を覗きラジペンとかで挟めるのか?構造を知らずに下側から力任せで外してしまったので分からないです。納車時にディーラーさんに聞くのが良いと思います。
ありがとうございます。 納車はまだなのにカスタム部品が増える一方です😅 今後もカスタム動画参考にさせて頂きます!
こんにちは、私は香港のルクセから来た車のオーナーです。360レンズはどこで買いましたか? また、上記の画面の機能は何ですか?
360レンズはメーカーオプションです。ナビ上の画面の事でしょうか?ドライブレコーダー内蔵のデジタルインナーミラーです。
リヤスポイラーのゴツさはもう少しスタイリッシュにできなかったのだろうか。
前とのバランス的に無いと寂しいので付けましたがホント‼️それは同感です。
@@diycartrip わかります。確かにバランスが悪いので私も買うならリヤスポイラー付けちゃいますね。
ホイル 変えなくてもそのままのアルミがいいですね。
グッドイヤーの丸いタイヤだったらセットで替えてたかもですが YOKOHAMAだったので、スタッドレスまでは大人しく乗る事にします。
デジタルミラーいい感じですね!どちらの装着されてますか?
アルパインの10型カバータイプになります。交換の方が見栄えが良いです。メーカーに問い合わせれば対応の交換ステーが有るかも?みんカラでPORMIDOなら190のステーで付けています。アルパインは倍率を変えられないのが残念ポイントです。