ジィG
ジィG
  • 62
  • 27 082
徒歩でキャンプを楽しむ68歳
久しぶりにキャンプに行けたなぁ‼︎
テントで寝たいだけなので気軽に行けるキャンプ場しか行かないジジィです
มุมมอง: 47

วีดีโอ

徒歩でキャンプを楽しむ68歳(車で来ても楽しんでます)
มุมมอง 8921 วันที่ผ่านมา
冬場の海辺は風が元々強いけど今日は強すぎた(・_・;
徒歩キャンプを楽しむ68歳(小型ヒーター購入)
มุมมอง 1.8Kหลายเดือนก่อน
冬の徒歩キャンプは何かと荷物が増えて重いなぁ(・_・;
徒歩キャンプを楽しむ68歳
มุมมอง 205หลายเดือนก่อน
何かと制限される徒歩キャンプが楽しく思えて来た。
徒歩キャンプを楽しむ68歳
มุมมอง 912 หลายเดือนก่อน
駅前のコンビニで水もビールも買えるので徒歩にはピッタリな無料でキャンプの出来る良いところです
3個目のアルストは吹き出し口の孔径変えてみました
มุมมอง 5892 หลายเดือนก่อน
過去2回アップしてますが今回は吹き出し口の大きさを変えてみました
徒歩キャンプを楽しむ68歳
มุมมอง 4632 หลายเดือนก่อน
キャンプの面白さって何なんでしょうかね?疲れるは準備はめんどう臭のに歳くってもまだ行く気になる魅力てなんなんでしょう?笑
徒歩キャンプを楽しむ68歳
มุมมอง 2413 หลายเดือนก่อน
※動画の中の藤江海岸へ車で来れば先に荷卸し済ましてここの駐車場へと書いてる説明は林崎松江海岸へ車で来ればここの駐車場への間違いです。
徒歩キャンプを楽しむ68歳(車でも行きます)
มุมมอง 1673 หลายเดือนก่อน
キャンプシーズンが到来しました。今回は息子に連れられ孫と3人でキャンプに来ました
新世界と愛隣地区を歩いてみた
มุมมอง 2244 หลายเดือนก่อน
人気の観光地になってしまって休日は人がいっぱいだ。日雇い労働者か地元民しか行かなかった串カツ屋も人がいっぱい並んでる。 ネットで情報が入りやすくなったので出かける時は有り難いです。
20日夕方ノイバイ空港入り21日朝便で関空へ
มุมมอง 1244 หลายเดือนก่อน
20日夕方ノイバイ空港入り21日朝便で関空へ
タンロン水上人形劇場からターヒエン通りへ
มุมมอง 724 หลายเดือนก่อน
タンロン水上人形劇場からターヒエン通りへ
🇻🇳ベトナム旅行後半は卸売りのドンスアン市場とトレインストリートに行く
มุมมอง 704 หลายเดือนก่อน
🇻🇳ベトナム旅行後半は卸売りのドンスアン市場とトレインストリートに行く
17日は旅の1番の目的ホーチミンさんに会いに行きました
มุมมอง 644 หลายเดือนก่อน
17日は旅の1番の目的ホーチミンさんに会いに行きました
ホアロー刑務所へ行く
มุมมอง 734 หลายเดือนก่อน
ホアロー刑務所へ行く
ノイバイ空港から86番バスで旧市街まで無事に行けるのか?
มุมมอง 2855 หลายเดือนก่อน
ノイバイ空港から86番バスで旧市街まで無事に行けるのか?
日本橋は工事中の情報が有りましたが完成のようで見学出来ました良いタイミングで旅行に来れたようです
มุมมอง 3775 หลายเดือนก่อน
日本橋は工事中の情報が有りましたが完成のようで見学出来ました良いタイミングで旅行に来れたようです
動画の年号2020年は2024年の間違いです。バーナーヒルズは我々夫婦には広すぎて神の手と次の場所の見学だけでバテバテになったので昼御飯食べて帰りました
มุมมอง 855 หลายเดือนก่อน
動画の年号2020年は2024年の間違いです。バーナーヒルズは我々夫婦には広すぎて神の手と次の場所の見学だけでバテバテになったので昼御飯食べて帰りました
68歳65歳リュック背負って初めてのベトナム17日間の旅
มุมมอง 925 หลายเดือนก่อน
68歳65歳リュック背負って初めてのベトナム17日間の旅
68歳65歳ベトナム17日間の旅
มุมมอง 1065 หลายเดือนก่อน
68歳65歳ベトナム17日間の旅
雰囲気の良いレストランで晩御飯します
มุมมอง 7015 หลายเดือนก่อน
雰囲気の良いレストランで晩御飯します
ドキドキの🇻🇳ベトナム旅行はどんな感じになることやら?
มุมมอง 2.4K5 หลายเดือนก่อน
ドキドキの🇻🇳ベトナム旅行はどんな感じになることやら?
カーエアコンフィルター(3箇所有り)交換は簡単に出来るので予算を抑えるのなら自身で交換しましょう
มุมมอง 5266 หลายเดือนก่อน
カーエアコンフィルター(3箇所有り)交換は簡単に出来るので予算を抑えるのなら自身で交換しましょう
孫の成長が楽しみな爺
มุมมอง 1857 หลายเดือนก่อน
孫の成長が楽しみな爺
55年前の古い写真
มุมมอง 3588 หลายเดือนก่อน
55年前の古い写真
昭和のテントは三角が主流でした
มุมมอง 3958 หลายเดือนก่อน
昭和のテントは三角が主流でした
前回アップ済みのアルストと同じですが一部変更しました
มุมมอง 3.1K8 หลายเดือนก่อน
前回アップ済みのアルストと同じですが一部変更しました
ビール缶のアルコールストーブ作ってみました
มุมมอง 2.6K9 หลายเดือนก่อน
ビール缶のアルコールストーブ作ってみました
徒歩キャンプを楽しむ68歳
มุมมอง 2749 หลายเดือนก่อน
徒歩キャンプを楽しむ68歳
キャンプ用品は安いのばかり見つけては購入しています-R6.2エアマット
มุมมอง 1569 หลายเดือนก่อน
キャンプ用品は安いのばかり見つけては購入しています-R6.2エアマット

ความคิดเห็น

  • @BEGIN2ND
    @BEGIN2ND หลายเดือนก่อน

    先ず鼻息が気になって内容が入ってこん😅

    • @GIG4416
      @GIG4416 หลายเดือนก่อน

      あらま😂笑笑 そんな場合は無音で観ていただくのも良きかと思われます😊

  • @noripo4
    @noripo4 หลายเดือนก่อน

    気になってた商品なんで有り難いレビューです👍良いですね買うかな😁

    • @GIG4416
      @GIG4416 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます♪そうでしょう?私も気になって思い切って買って正解でした😊が中華店舗のようなので不良の時はうまく返金してくれるんだろうか?とかの心配してました笑

  • @gunmaku.akaguma
    @gunmaku.akaguma หลายเดือนก่อน

    コベアのキュービックを買おうかなと思ってましたがこれにしました! キュービックより小型でガス缶が冷えないヒートパネルも付いてるので良いですよね! 主に車中泊の暖房に使ってますね! キャンプでも薪ストーブなんですが朝は手っ取り早くガスストーブを使ったりもしてますのでこいつは使えます! ただし本体下部に中国語で商品名かブランド名か分からんけど書いてるのが気に入らないw 後長時間使うと本体も熱くなりますよ!お気をつけ下さい!

    • @GIG4416
      @GIG4416 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます♪私もコベアと迷いましたが大きさでこちらの中華製を選びました。不良品で無い事をドキドキしながら点火してました笑

  • @npnl973
    @npnl973 หลายเดือนก่อน

    昔のに比べるとだいぶん小さくなりましたが、横幅あと5cm小さかったもっといいですね。 価格もお手頃だし、1~2名テントなら十分温めてくれるのではないでしょうか。

    • @GIG4416
      @GIG4416 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊 そうですよね!もう一回り小さいと良いんですがまあ贅沢は言うまいですね。

  • @やまだゆき-q7o
    @やまだゆき-q7o หลายเดือนก่อน

    はじめまして😂めっちゃ可愛いですね❤❤こんなに笑ってくれるとずっと遊んであげたくなりますね❤

    • @GIG4416
      @GIG4416 หลายเดือนก่อน

      初めまして😊コメントありがとうございます。小さい子がこんなに笑ってくれるとホントこちらも一日中笑顔で過ごす事ができますよね。可愛いのでついアップしてしまいました笑笑

  • @のりっく-i5s
    @のりっく-i5s 2 หลายเดือนก่อน

    何か釣れて欲しかった

    • @GIG4416
      @GIG4416 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊そうですよね。何か釣れて欲しかったです。翌朝潮が凄く引いててかなりの水深有ったのが確認できたので、もっと近くの岩のあいだ攻めれば良かったと思いました。アオリイカの墨跡も多いのでイカ釣りも良いかもなと思ってます。もう少し水温下がったらカレイ狙いで釣りキャンプに行くつもりです。

  • @GIG4416
    @GIG4416 3 หลายเดือนก่อน

    フォローとコメントありがとうございます😊宜しくお願いします。ここ良いところですね。数ヶ月前さざなみさんて方のTH-cam拝見して林崎松江海岸でキャンプしてから今回はこちらにも来てみました。徒歩ですとゴミの持ち帰りが大変ですが気軽に来れるのでここも気に入りました。

  • @gunmaku.akaguma
    @gunmaku.akaguma 3 หลายเดือนก่อน

    生まれ育ちが東灘区なんで海挟んで淡路島に良くキャンプに行きましたよ ここも空いてて良いですねぇ! チャンネル登録しときますね🙂

  • @javawaky
    @javawaky 3 หลายเดือนก่อน

    岐阜県県民少年団のキャンプでは、ぼったりとしたこんなテントを設営しましたね。  当時のボーイスカウト的な団体でした。  とにかく重かった。

    • @GIG4416
      @GIG4416 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます この頃のテントは重たい素材が多かったですよね。それでいて防水がしっかりしていなかったような記憶が有ります。ただの布だったようにも思いましたが今のTC素材とかだったのかな?^^

  • @GIG4416
    @GIG4416 5 หลายเดือนก่อน

    投稿者から西暦の訂正です 2020.08.11になっていますが2024.08.11の間違いです。一度アップしてしまうと訂正出来ないようです。御免なさい

  • @tate-kx2tu
    @tate-kx2tu 5 หลายเดือนก่อน

    ご自身で、飛行機、ホテルの手配、動画編集までされたのですか?ジイG様の年齢だと PCを触る事さえ難しい方が多い年代だと察しますが、すごいですね。私も間もなく 60歳の還暦です。11月に一人ベトナム旅デビューします。元気に海外旅続けて下さい

    • @GIG4416
      @GIG4416 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます そうなんですPC操作はほとんど出来なくてスマホなら何とか色々とできるようになりました。それぞれの予約もスマホで簡単に出来ますし、Googleマップストリートの目的地あたり画像で周りの雰囲気も色々分かるのでホントに便利な世の中になったもんだと思います 11月のベトナムも暑い?でしょうから熱中症などに気をつけて旅行楽しんで下さいね

  • @satonaka9355
    @satonaka9355 5 หลายเดือนก่อน

    2800円でこれなら、文句いえんでしょ

    • @GIG4416
      @GIG4416 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうですよねーこの安さで文句言ったら罰当たります^_^

  • @nanaharuholidays
    @nanaharuholidays 6 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、動画大変参考になりました。ありがとうございます。質問なんですが、エカマイのバスターミナルは混雑していると思いますが、何時ごろ行かれましたか?AM8時30分のバスに乗りたいと思っています。何時に行けばチケットを取れるのか心配で・・・

    • @GIG4416
      @GIG4416 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。この時の画像は小さくて観にくくて申し訳ないです。私達もお書きの時間帯辺りのバスに乗るつもりでエカマイバスターミナルに行きましたよ。平日だったせいか混み具合は気にせずにチケットは取れたんですがバスが到着したあたりにポツポツ混み出してました。チケット売り場すぐのところから乗り込みましたがそのまま正規の乗り場まで移動してからの出発でした。この時もポツポツ乗り込んで来ていましたけど満員では無かったです。時期によるかも知れませんが‼︎ ※追伸 もしここからダムヌンサドゥアック水上市場に行かれる予定があるならメークロンバスターミナルで別料金で乗り換えになります。オマケに必ずバスはボッタクリ乗り場に終点で到着するので要注意です。降りたら道路まで出てバス停1つ分ぐらい先の正規の乗り場まで暑いけれど頑張って歩きましょう。

    • @nanaharuholidays
      @nanaharuholidays 6 หลายเดือนก่อน

      @@GIG4416 返事ありがとうございます 参考にしながらタイ観光を楽しんできたいと思います

  • @procyonlotor4909
    @procyonlotor4909 9 หลายเดือนก่อน

    分かりにくいし長い。公開時期悪い。

    • @GIG4416
      @GIG4416 9 หลายเดือนก่อน

      ありゃ分かりにくかったっですか、それに長いですか?それは申し訳ないですよ。自分としては少なくとも10年以上前からたくさんの人がアップしてなさるので、ある程度はDIYに理解されてる方達が視聴されてるものと思って簡単にしてしまったのが 逆に駄目でしたね。と、公開時期が悪い意味を教えていただけると幸いです

  • @辞典国語-u1i
    @辞典国語-u1i 9 หลายเดือนก่อน

    すぐに取り上げてぇ〜😅

    • @GIG4416
      @GIG4416 9 หลายเดือนก่อน

      そうですよね(・_・;すぐに取り上げるべきなんですが孫5人目でつい私の方も慣れてしまってて、とうとうこの日が来たかってな感じで記念に撮ってしまいました。初めて画像に残せたのて個人的に嬉しいんですけどよそ様に心配かけてはいけませんよね。ごめんなさいです。心配有難う御座います。

    • @辞典国語-u1i
      @辞典国語-u1i 9 หลายเดือนก่อน

      @@GIG4416余計な心配でごめんなさい🙏

    • @GIG4416
      @GIG4416 9 หลายเดือนก่อน

      よそ様から心配されてると思うと有り難い事だと思ってますm(_ _)m

  • @syumibito65master_ruu
    @syumibito65master_ruu 9 หลายเดือนก่อน

    二代目の通天閣ですね。私は一つ下です。お互い先の短い人生大いに楽しみましょう😊😊

    • @GIG4416
      @GIG4416 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。はい二代目通天閣です。一つだけなら同じ歳みたいなものですね😊あと15年ぐらい存在出来るんだろうか?と、いつも考えています。お互いに残りの人生楽しみましょう😊

  • @ihatelies9272
    @ihatelies9272 9 หลายเดือนก่อน

    長い目で見ると、ガスが一番、高額です。一つのストーブで、レギュラーガソリン・軽油・灯油・アルコールを使える品を買えば、完璧ですよ。

    • @GIG4416
      @GIG4416 9 หลายเดือนก่อน

      そうですよね^^ガスボンベだと冬用にイソブタンとかプロパン入りの買えば更に高額になりますから液体燃料使用のほうがコスパ良いですよね。冬場のキャンプに石油ストーブ使ったりするなら両方で燃料使えるので更に良いですよね。そう考えると液体燃料用のは欲しい一品では有ります。

  • @p625-r8o
    @p625-r8o 9 หลายเดือนก่อน

    普通に有名ブランドのカセットコンロと、 外だとmsrウィスパーライトインターナショナルと、ホエーブス625は、やっぱり良いよ、 これをおさえておくとコスパ良いと思うよ、 先行投資だと思えば、 孫の代まで使えると思う…

    • @GIG4416
      @GIG4416 9 หลายเดือนก่อน

      コメント入れて下さって有り難うございます。msrウィスパーライトて何かいなと思って調べてみました。何と高価なバーナーですね。燃料はガソリンなんですね。かなり良い金属類とか使ってて細部まで行き届いた作りなんでしようね。良い物は長持ちしますからいいですよね。 頑張ってsotoのガスバーナーを買っとこうかなと思う程度の私には無理ですよ。良い物は観てるだけで満足しとくことにします。お薦め有り難う御座います。

    • @p625-r8o
      @p625-r8o 9 หลายเดือนก่อน

      @@GIG4416 ウィスパーライトの場合、ゴムパッキン替えれば動くし、 基本的に消耗品が少ないのと、 安く買える、 一生物、 家の家庭用のコンロも消耗品ですからね~ ストーブ、バーナー等は100台以上いじってきている、 ヤフオクや、メルカリで中古の程度の良さそうな奴が1万2千円前後で狙えば、 昔は1万5千円位で新品買えたんだけどなぁ~

  • @noda1008
    @noda1008 9 หลายเดือนก่อน

    ガスコンロ、増えていきますよね。この動画を拝見して私のも数えたら5つも。キャンプ地で小料理屋を開く気かと言われそうです。

    • @GIG4416
      @GIG4416 9 หลายเดือนก่อน

      コメント入れてくれて有り難うございます。5つもですか^^ 私なんか妻に3つ目やのにそんなに要る?とか言われております笑 いやいや物によって性能違うんよと言い訳しています^^妻もキャンプは好きなので理解は有るものの次は同じの買えんなぁ〜です。笑

  • @gunmaku.akaguma
    @gunmaku.akaguma 9 หลายเดือนก่อน

    3番目の五徳、脚の湾曲したタイプとBRSのパクリ商品であるOD缶のをsoto ST310とウインドマスターのバックアップで使ってます! 2番目のサイコロみたいになるのは車中泊の時に使ってますがそのまま使っても問題ないですね~ 若い世代みたいにパワーが無いwwwわかりますw まぁこれって決めるより取り敢えず使ってから金額、性能、重さ、サイズのバランスで良し悪し決めます個人的に😄

    • @GIG4416
      @GIG4416 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。動画も観て下さって有り難う御座います^^誰かが観てくれてると思うと嬉しいものですね^^同じの持ってはるんですね。TH-camの皆さんの動画を観てると良いグッズばかりで羨ましいく思うばかりです^^良いんだ良いんだ自分は自分なりにやって行くんだって思って楽しくやって行く事にしています。 キャンプは長い事していなかったので半分初心者みたいなものなので今後のアップ動画の中で何かアドバイスでも有ればコメントでも入れて下されば嬉しく思います♪

  • @willtec6993
    @willtec6993 10 หลายเดือนก่อน

    私も好きで1つ目、2つ目、OD缶用を持っています。でも、最近、キャンプ用品店でガス器具の認証マークが無いと駄目だと掲示されていて気になっています。

    • @GIG4416
      @GIG4416 10 หลายเดือนก่อน

      @willtec6993さん そうですよね。それ気になってるんですよね。ガスコンロ規制が平成20年頃でしたか?に始まりましたよね。詳しくは分かりませんが業務用とか家庭用のも含まれるようになったみたいでしたが?キャンプ用の消費量の少ないのにも当てはまってるんだろうかと私も気にしています。何か良い情報有ればアドバイスお願いします。何かあっても自己責任と思って使っていますが怖いですかね。

  • @GIG4416
    @GIG4416 ปีที่แล้ว

    息子さんと猫のトラ様ですね。フォローしましたがごめんなさいね。

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru ปีที่แล้ว

    かわいいわんね~~

    • @GIG4416
      @GIG4416 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。ヨーキはモサモサのほうが可愛いと思いませんか?

  • @chokchai456
    @chokchai456 ปีที่แล้ว

    Welcome to Thailand. beatiful festival. Next big festival is Songkran (Thailand Water Festival) @ 13-15April.

    • @GIG4416
      @GIG4416 ปีที่แล้ว

      Water Festival😊👍