IT弁理士の特許商標チャンネル
IT弁理士の特許商標チャンネル
  • 3
  • 1 426
【スタートアップ企業向け】特許権を取得する5つのメリット
今回はスタートアップ企業が特許権を取得するメリットに関して、弁理士の辻 知英がご説明していきます。
【目次】
00:42 競争優位性を確保
01:06 競合他社を牽制
05:02 PR 効果
05:43 アライアンス・M&A
06:36 資金調達
07:12 その他のメリット
08:44 最後に
IP FELLOWS 特許事務所でフォローできること
・特許、意匠、商標の権利化
・特許調査、競合分析
・プロダクトの壁打ち、特許発明抽出
・知的財産総合コンサルティング
・社内に知的財産チームの立ち上げ
・社内メンバーへの知財教育
IP FELLOWS 特許事務所 ホームページ
ip-fellows.jp
辻 知英 X(旧 Twitter)
entame_benrishi
お問い合わせはメール(t.tsuji@ip-fellows.jp)または、TH-camのコメント欄でも受け付けております。
มุมมอง: 36

วีดีโอ

弁理士に仕事を依頼するメリット・デメリット
มุมมอง 593 หลายเดือนก่อน
IP FELLOWS 特許事務所の代表弁理士である 辻 知英 が、弁理士に仕事を依頼するメリット・デメリットを解説していきます! IP FELLOWS 特許事務所でフォローできること ・特許、意匠、商標の権利化 ・特許調査、競合分析 ・プロダクトの壁打ち、特許発明抽出 ・知的財産総合コンサルティング ・社内に知的財産チームの立ち上げ ・社内メンバーへの知財教育 ▶IP FELLOWS 特許事務所 ホームページ ip-fellows.jp ▶辻 知英 X(旧 Twitter) entame_benrishi お問い合わせはメール(t.tsuji@ip-fellows.jp)または、TH-camのコメント欄でも受け付けております。
【弁理士の1日ルーティン】弁理士事務所経営者の一日を密着!
มุมมอง 1.3K9 หลายเดือนก่อน
弁理士って何をやってる人なの? そんなお声が多いのでスタッフが1日密着してみました! 【プロフィール】 辻 知英(つじ ともひで) IP FELLOWS 特許商標事務所 代表 これまで数百件の特許・商標を担当。ビジネスモデル特許を最も得意としており、IT・機械・電気系・ホビー系・インフルエンサーなど様々なジャンルの特許対応実績あり。 ▶X(Twitter) entame_benrishi ▶事務所HP ip-fellows.jp/ ▶経歴 ・大学時代には、自身が取り組んでいた船舶の疲労強度に関する研究の成果をハワイのマウイ島で開催されたカンファレンスで発表。 ・前職では大型トラクター搭載用油圧バルブの特許取得に貢献。 ・テクロスに入社後、新規事業である中国ゲームのローカライズ&ゲーム運営(カスタマーサポート、企画、マーケティング)に従事。 ・その後、新規事業(...