LVDD
LVDD
  • 38
  • 148 158
九州探訪 【八女編】
福岡県八女市の
・八女中央大茶園展望所
・八女福島白壁の町並み
・福島八幡宮
を撮影・散策してきました。
มุมมอง: 123

วีดีโอ

久留米城跡の桜
มุมมอง 1299 หลายเดือนก่อน
久留米城の桜を撮影しました。
【柳川】中山大藤まつり
มุมมอง 630ปีที่แล้ว
福岡県柳川市にある中山熊野神社で4年ぶりに中山大藤まつりが開催されました。 満開の時期には会場中を藤の香りが包みます。 #柳川 #中山 #大藤 #藤 #通りすがりの風景 #熊野神社 #大藤まつり
【原鶴】道の駅前の菜の花
มุมมอง 73ปีที่แล้ว
福岡県朝倉市にある道の駅「原鶴」ファームステーションバサロ前では菜の花が一面広がっています。通りすがりに撮影しました。 一面黄色のじゅうたんのような菜の花をお楽しみください。 あと1週間(3月15日まで)は見れると思いますので、ぜひお立ち寄りください。 #朝倉 #原鶴 #ファームステーションバサロ #菜の花 #通りすがりの風景 #風物詩 #風景
【新つり天#11】佐世保ハウステンボス横 三度目の正直なるか!?
มุมมอง 5652 ปีที่แล้ว
弊社でかつて販売したビデオシリーズ「つり天 九州の釣り場マップ」をTH-camにアップしたところ、意外にも好評なようで、趣味の延長で今回復活いたしました。 第11回は3度目のハウステンボス横の橋脚下です。雰囲気を変えて対岸で始めてみました。 情報どおり、セイゴもたくさんいたようですが…。 今回こそここで良いところを見せたいと思います! どうぞお楽しみください。 この場所はルアー釣りでも良く釣れるそうです。ぜひ行った際にはムシ釣り共々試してみてください ご意見ご感想もどしどしよろしくお願いします。 ※釣り場ではマナーを守って楽しみましょう。  ♡来た時よりも美しく♡ #釣り#佐賀関#アジ ◆BGM : MusMus musmus.main.jp/
【柳川秋の大祭】おにぎえ2022【どろつくどん】
มุมมอง 6K2 ปีที่แล้ว
柳川市で毎年10月8~10日の三日間に行われる秋祭り「おにぎえ」は江戸時代、文政9年(1820年)の三柱神社遷宮の頃より始まり、以来約200年の歴史が続いています。 おにぎえの中日には山車(どろつくどん)を引いて神幸行列を行い、神社に踊りを奉納します。 柳川の会社である我らも今年は上町の山車に同行しその様子を撮影しました。 #柳川#おにぎえ#どろつくどん#三柱神社
【MAKE A MONOGATARi2022】直方で花火大会に遭遇【MUSIC花火】
มุมมอง 5882 ปีที่แล้ว
先日、別の案件で直方に赴いたところ偶然遠賀川沿いで開かれている花火大会に遭遇しました。 音楽に合わせて打ち上げられる7000発の花火という事できっと見ごたえのある映像が撮れるだろうと撮影してみました!
【新つり天#10】佐賀関 アジゴを釣る
มุมมอง 2K2 ปีที่แล้ว
弊社でかつて販売したビデオシリーズ「つり天 九州の釣り場マップ」をTH-camにアップしたところ、意外にも好評なようで、趣味の延長で今回復活いたしました。 第10回は大分県佐賀関です。関サバ関アジが名産の地でアジゴを狙います。 大分県ということで以前津久見に連れて行ってくれた友人と再び! 有名な釣りスポットらしく、私たち以外にもたくさんの釣り人が波止に並んでいました。 どうぞお楽しみください。 今回はアジゴ釣りでしたが、ここではマダイ釣りも出来るそうです。 もう一度ここに来る際は是非ともマダイを狙いたいと思います!! ご意見ご感想もどしどしよろしくお願いします。 ※釣り場ではマナーを守って楽しみましょう。  ♡来た時よりも美しく♡ #釣り#佐賀関#アジ ◆BGM : MusMus musmus.main.jp/
【2022年】第363回 筑後川花火大会【8000発】
มุมมอง 3842 ปีที่แล้ว
1650年久留米藩による水天宮への奉納花火に端を発する筑後川花火大会は、毎年45万人以上の観客が来場する西日本最大級の花火大会です。3年ぶりの開催となった今年で363回となります。 例年の約1万8000発から8000発に規模を縮小しての打ち上げとなりましたが、浴衣姿の親子連れなど多くの人が筑後川を彩る大輪の花に歓声を上げました。
【三年ぶり】2022年8月4日 第五十一回 水の祭典久留米まつり【後半】
มุมมอง 1K2 ปีที่แล้ว
久留米の夏を盛り上げる伝統の「水の祭典久留米まつり」本祭が8月4日に開催されました。 17時からは明治通り全域で腕自慢の太鼓チームらが一斉に演奏する「太鼓響演会」、19時からは時の許す限り皆で踊り続ける「一万人のそろばん総踊り」、20時50分からは久留米市消防団による「有馬火消し夜の梯子乗り」が行われました 梯子隊の法被は今回リニューアルされたもので、この日が初お披露目。伝統の久留米絣で作られたこだわりの法被となっています。 祭りの最後を飾るのは明治通りを筑後川に見立てて放水する「筑後次郎の祭典」。ライトアップされた水たちが今年の祭典を華やかに締めくくりました。 本日(8月5日)行われた筑後川花火大会は明日の公開予定です。 お楽しみに!
【三年ぶり】2022年8月4日 第五十一回 水の祭典久留米まつり【今年はやるよ!】
มุมมอง 2.7K2 ปีที่แล้ว
久留米の夏を盛り上げる伝統の「水の祭典久留米まつり」本祭が8月4日に開催されました。 一昨年、昨年と中止を余儀なく去れてきましたが、今年は万全の対策のもと通常通り行われます。 13時から西鉄久留米駅前から本町交差点までの明治通り、六ツ門橋から六ツ門交差点までを歩行者天国にして開催されたパレードの「パワーストリート」のほか、各会場に設置された舞台でストリートパフォーマンスを披露。 また、最高気温35度近くまで上がった日中では、熱中症対策として散水をする他、塩分補給用タブレットやミネラルウォーターを用意するなどの準備を行っています。 夕方以降には、太鼓競演会、一万人のそろばん総踊りが行われる予定です。 また、5日には、祭典の締めを飾る筑後川花火大会が予定されています。 (明日以降、アップロード予定です。)
【新つり天#9】伊万里 根魚を狙う
มุมมอง 1.8K2 ปีที่แล้ว
弊社でかつて販売したビデオシリーズ「つり天 九州の釣り場マップ」をTH-camにアップしたところ、意外にも好評なようで、趣味の延長で今回復活いたしました。 第9回は佐賀県伊万里市でメバル・アラカブなどの根魚を狙います。 過去にはアラも釣れたことのある絶好のスポットで 結果はどうなるでしょうか? ご意見ご感想もどしどしよろしくお願いします。 ※釣り場ではマナーを守って楽しみましょう。  ♡来た時よりも美しく♡ #釣り#伊万里#根魚釣り #メバル ◆BGM : MusMus musmus.main.jp/
【新つり天#8】早岐瀬戸 こんなところでシーバス(セイゴ)が?!
มุมมอง 1.9K2 ปีที่แล้ว
弊社でかつて販売したビデオシリーズ「つり天 九州の釣り場マップ」をTH-camにアップしたところ、意外にも好評なようで、趣味の延長で今回復活いたしました。 第8回も佐世保ですが、今回は早岐瀬戸です。近くには潮観橋がみえるスポットなのですが意外と地元の人にしか知られていない穴場になっています。 ご意見ご感想もどしどしよろしくお願いします。 ※釣り場ではマナーを守って楽しみましょう。  ♡来た時よりも美しく♡ #釣り#早岐瀬戸#シーバス釣り #ヒラスズキ #セイゴ ◆BGM : MusMus musmus.main.jp/
【久留米】龍護山千光寺(あじさい寺)の紫陽花
มุมมอง 3622 ปีที่แล้ว
福岡県久留米市山本町の龍護山千光寺(曹洞宗)は「あじさい寺」として親しまれています。 7000株のあじさいが開花し、一面色鮮やかな花に染められていました。 4K映像で撮影しました。癒しの風景をぜひご覧ください。 #久留米 #千光寺 #紫陽花 #あじさい寺 #山本町 #龍護山 #曹洞宗 #4K #風物詩 #風景 #kurume #Senkoji Temple #hydrangea #Hydrangea Temple #Yamamoto-machi #Ryugozan #Soto sect #Tradition #Landscape #Healing
つり天豆知識「クロ編」
มุมมอง 1312 ปีที่แล้ว
つり天豆知識「クロ編」
【柳川】椛島菖蒲園
มุมมอง 1992 ปีที่แล้ว
【柳川】椛島菖蒲園
つり天豆知識「アジ編」
มุมมอง 1312 ปีที่แล้ว
つり天豆知識「アジ編」
つり天豆知識「チヌ編」
มุมมอง 1062 ปีที่แล้ว
つり天豆知識「チヌ編」
【新つり天#7】佐世保 大物?!シーバスを釣る!
มุมมอง 3472 ปีที่แล้ว
【新つり天#7】佐世保 大物?!シーバスを釣る!
【新つり天#6】津久見 アジが入れ食い!
มุมมอง 16K2 ปีที่แล้ว
【新つり天#6】津久見 アジが入れ食い!
【柳川】令和4年 沖端水天宮祭【三年ぶり】
มุมมอง 1.7K2 ปีที่แล้ว
【柳川】令和4年 沖端水天宮祭【三年ぶり】
【新つり天#5】西海橋その3 乗っ込みで大物チヌを狙う!?
มุมมอง 7682 ปีที่แล้ว
【新つり天#5】西海橋その3 乗っ込みで大物チヌを狙う!?
久留米森林つつじ公園のつつじ
มุมมอง 5882 ปีที่แล้ว
久留米森林つつじ公園のつつじ
八女市黒木の大藤
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
八女市黒木の大藤
【新つり天#4】伊万里 夕マヅメでユル~く趣味釣り
มุมมอง 9302 ปีที่แล้ว
【新つり天#4】伊万里 夕マヅメでユル~く趣味釣り
【新つり天#3】西海橋その2 マダイ釣りには〇〇を使え!
มุมมอง 4.8K2 ปีที่แล้ว
【新つり天#3】西海橋その2 マダイ釣りには〇〇を使え!
【柳川】第51回流し雛祭
มุมมอง 2512 ปีที่แล้ว
【柳川】第51回流し雛祭
【川下り】春の柳川
มุมมอง 5532 ปีที่แล้ว
【川下り】春の柳川
久留米市で桜満開
มุมมอง 1862 ปีที่แล้ว
久留米市で桜満開
【新つり天#2】ハウステンボス横 夜釣りでシーバスを狙う!
มุมมอง 5312 ปีที่แล้ว
【新つり天#2】ハウステンボス横 夜釣りでシーバスを狙う!

ความคิดเห็น

  • @juracmeteor
    @juracmeteor ปีที่แล้ว

    こうしてみると今は釣り禁止になってるとこいっぱいありますね

  • @raunzuchannel
    @raunzuchannel ปีที่แล้ว

    この大分県の続きはないのでしょうか? なつかしすぎて見入ってしまいました

  • @佐野徹
    @佐野徹 ปีที่แล้ว

    オキソと言われるくろいメバルは年末頃が産卵期、カサゴは春が産卵期オキソは難しいがガシラは誰でも釣れる。

  • @メリオダス-g3z
    @メリオダス-g3z ปีที่แล้ว

    日代の防波堤じゃん冬はアジングで40cmの鯵がかなり釣れるよ🎣🐟🐟🐟🐟🐟

  • @go0328go
    @go0328go 2 ปีที่แล้ว

    ここは釣り禁止区域

    • @lvdd5201
      @lvdd5201 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 近くに釣り禁止区域があるそうですが、撮影した場所は釣りOKだと地元の漁業者に伺いました。何度か知らずにやってしまったこともあるので気にしながら行ってます…

  • @crowmirr2029
    @crowmirr2029 2 ปีที่แล้ว

    ここいま進入禁止してないですっけ。確かにいい根魚のポイントではありましたが・・。

  • @山田太郎-d9h1l
    @山田太郎-d9h1l 2 ปีที่แล้ว

    映っとった。有難うございます。

  • @nono_711
    @nono_711 2 ปีที่แล้ว

    今日これでた!

  • @adolchristine-o8o
    @adolchristine-o8o 2 ปีที่แล้ว

    津久見の波止は、コロナで釣り禁止の所が多いと聞きましたが、今はどうでしょうか?

    • @lvdd5201
      @lvdd5201 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!釣り禁止の場所はやっぱり増えてるみたいですね~。今回釣った場所の近くもちょっと行ったところはダメになってたりと釣場は少なくなっているそうです。 (友人に初めて連れて行ってもらったところなので詳しくはわからないですが・・・)

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 2 ปีที่แล้ว

    久留米森林つつじ公園のつつじはいいですね。映像がきれいです。

  • @uzumakihimawari8703
    @uzumakihimawari8703 2 ปีที่แล้ว

    そこ......立ち入り禁止です...... ....|・ω・`)コッショリ

    • @kokisaltist8947
      @kokisaltist8947 8 หลายเดือนก่อน

      立ち入り禁止ですね

  • @生田裕子-y4t
    @生田裕子-y4t 2 ปีที่แล้ว

    いい映像ですね?

    • @lvdd5201
      @lvdd5201 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。これからもこのように柳川の四季を皆さんに見てもらえるように映像を上げていきます!

  • @山田太郎-d9h1l
    @山田太郎-d9h1l 3 ปีที่แล้ว

    時々、釣り場マップ見てます。相当「昔」のVHSまだ持ってまして参考にしてます。今は釣り禁止の場所も多くなってきたので残念ですが_____新しいDVD「釣り場マップ」をだしてください。西海橋の釣りメッチャ難しいですょね。

  • @km2372
    @km2372 3 ปีที่แล้ว

    バナナセンター今は入れないけどね

    • @lvdd5201
      @lvdd5201 2 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます。なにぶん20年以上前の映像なもので・・・。今はそうなんですね

  • @ホークス大好き-r7f
    @ホークス大好き-r7f 3 ปีที่แล้ว

    凄く参考になりました ありがとうございました✨

    • @lvdd5201
      @lvdd5201 3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。かなり昔の映像ですが、お役に立てて嬉しいです