- 21
- 433 967
YUN YUN
เข้าร่วมเมื่อ 6 ก.ย. 2012
วีดีโอ
【高画質】平成27年度全国警察剣道選手権大会女子決勝(山本真理子 対 竹村奈緒美)
มุมมอง 4.4K9 ปีที่แล้ว
【高画質】平成27年度全国警察剣道選手権大会女子決勝(山本真理子 対 竹村奈緒美)
日本剣道形(2014年全日本剣道選手権大会) The 62nd All Japan Kendo Championship 2014(Kendo Kata)
มุมมอง 23K10 ปีที่แล้ว
日本剣道形(2014年全日本剣道選手権大会) The 62nd All Japan Kendo Championship 2014(Kendo Kata)
あからさまな警視庁贔屓の酷い審判だな。江島選手の不意を突いた面も入っているし、最後のはどうみても出小手が入っている。だから剣道は昔も今も超マイナースポーツのままなんだよ。恥を知れ‼️ イカサマ審判のおじいちゃんよ。(笑)
ジジィ同士でハエが止まるか如くのスローモーションであり、ほぼ突っ立てるだけじゃんか。(笑)
持田盛二範士十段遺訓 「先ず技の習熟、次に気を練る、更に間合いの工夫し、最終的には案山子のように突っ立ってるだけでよい」 剣道は突っ立ってるだけが大変なのだ。
@@nori6862 まぁ、剣道は武道じゃないからな。(笑) なんちゃって武道、お遊戯。(笑)
一度だけ戸田先生に稽古いただきました 突っ立っている山を動かすなんて凡庸な剣士には無理です自分も含めて
@@Char2im5fpg 学校の部活で問題意識なしで、遊びでやっていれば、一理ある。指導者が、以前テレビ番組のヘキサゴン2クイズパレードみたいな練習し、もちろん県大会に行けるはずがなく、卒業後に全中開催が消滅し、同じ地域の県に移った。その全中開催を当県で止めにした方が、後に大相撲八百長問題の対策で講師に呼ばれたからなあ...。
@@hs9370 森島健男範士が「何もしないでただ突っ立ってるだけじゃぼこぼこ打たれる」というからなあ...。
ご年配の剣道でした。
おじいちゃんの公開リハビリでした。(笑)
戸田先生のファンです!ホントに凄い!
しょーもな
まともなコメントを投稿している方がいるなんて、良い意味でビックリ。
最後のは完璧に江島選手の小手だよね
迎え突きしたもんがちやな剣道って
素晴らしい立ち合いでした。 感想しました。 範士の先生には いつも勉強させてもらってます。 ありがとうございます。
戸田忠男先生在りし日のお姿ですね。
間合いの攻防が厳しく、残心もきれいです。八段の難しさを感じます。単発な自分はタメも少ないです。もう少し落ち着いて冷静になることを考えてます。構えていると本当にこんなに構えてていいのか不安になり、そんなところで技をしかけて安易に面を打ち、胴で返されます。メンタルの強い藤原先生と作道先生のように冷静に機会を作り、打つべきときに技を出すという心がけを考えたいと思います。
現在の剣道不人気理由がこの試合にあるような気がします。
場の雰囲気に流される審判はよくないですね。手前の審判は素晴らしいと思います。
作道先生僕の尊敬の人
もう少し見たい立会い
終始香田先生が打たされている感じがしました 東先生の攻め強すぎ、、
法政大学の東さん。さすが、ですね🎵良かったです🎵香田先生も、強いですね🎵
昔、真砂先生には兵庫県警で稽古をつけて頂きました。ありがとうございました。
심하게 싸우네
完全に下っ腹に載らないから古川先生が 応じないんだね
完全に下っ腹に載らないから古川先生が 応じないんだね
1:53 クイって出る右足のタメが好きなんだよなぁ〜
塚本先生って守谷高校の?
剣先が強くて容易に打ち込めない
古川範士の立ち合いの後半、1分55秒に打った面は、素晴らしいの一言。見習いたく思います。
最後の相面は塚本先生の打突が見事に古川先生の正面をとらえている。ほぼ同時だったが、古川先生の打突は塚本先生の面の左側にそれている。それに関わらず、自分の面こそ一本であるとばかりに前進を続け残心をとる姿は残念の一言。
最後の面は、同時ではない。古川範士の面が先に塚本範士の右面を捉えている。
2刀流の方の、防御がすごい、 剣道やってる方なら分かるかもだけど、2刀流は、逆胴に対して凄い弱いのに、この人の竹刀捌きには びっくりしました
ここまで来ると、俺の知っとる剣道とは、別次元のもので、剣士の気合いや間合い、打突など、理解が出来ない。 どんな世界目の前に広がってるんやろ?
平成28年という事は、戸田さんこの後間もなく亡くなられたんですね。我が剣道部の大先輩です。
takkun856 どういうこと何ですかね?できれば教えてください
Did he pass after the shiai?
@@neighbor9672 This shiai was a memorial match. He had already passed the 8th dan.
直心是道場にシェアさせていただきます。
大阪体育大学の作藤先生。 お元気そうで懐かしく思いました。体大の剣道部を育てられたのは、先生一代の大功績です。 いつまでもお元気で。 因みに、小生は体大OBでは有りません。
嶋田敬幸 「作藤」ではなく、「作道」先生ですね。
崇菱会にシェアさせて頂きます。ありがとうございます。
面を二回も叩くのは見苦しい。八段らしからぬ剣道。
何で見苦しいんすか?
普段は少年剣士に竹刀の扱い方とか説教する人なら尚更ですね。 同じ範士八段でも正直この剣道どうなの?って考えてしまうわたし雑魚剣士なんですけど あと、気になったのが面打った後の所作が気になりました。
勝敗を争う試合じゃないからね。いろいろあるさ...。
後打を良しとしたら キリがなくなりますからねー。 最終的には路上の叩き合いに なっちゃう。
太刀4本目の巻き返し、とてもすばらしかったです。理合いをしっかり理解されている と存じます。以前は、巻き押さえすり込みが不十分な形で右肺を突くはなを、支えをうしなった打太刀がつんのめって、そこを返していた(巻き返しになっていない)形が多かったと記憶しております。この演武は打太刀の巻き押さえすり込み右肺突きと、仕太刀のしっかりとした巻き返しおよび巻いた後の刃先が後ろに向いていたと思われます。それとは対照的に、太刀5本目の残心の動作は、ちょっと違和感がありました・・・
動画のアップありがとうございます。古川先生の「正剣」を体現したような剣風が大好きなので、見ることのできなかった立会いを拝見できて嬉しいです。古川先生の剣道は本当に素晴らしいと思いますが、この動画でもしばしば見せる竹刀で相手を小突くように突き押す動作や、(試合であれば有効打突になるような)打突の後の「してやったり」といった趣のある引揚げのような動作は、相手への敬意を欠くように映り、範士となられた後もそれが見られるのは、一剣道愛好家・一ファンとしては少し残念です。
古川先生を範士の拝見になったことに一抹の寂しさもあり。
へたくそ剣道理論にシェアさせて頂きます。ありがとうございます。