UED KUICHI
UED KUICHI
  • 486
  • 377 512

วีดีโอ

竹あかり 専修寺 2025
มุมมอง 1514 วันที่ผ่านมา
@専修寺 @竹あかり
'11th 伊勢志摩サイクリング フェスティバル 2024
มุมมอง 84หลายเดือนก่อน
伊勢志摩サイクリングとサイクルトレイン
岐阜基地航空祭 2024
มุมมอง 442 หลายเดือนก่อน
@岐阜基地航空祭 低速で飛ぶ機体編
ラーメン 紅葉ライド
มุมมอง 152 หลายเดือนก่อน
人気のラーメン店へと紅葉ライド
鳥取うみなみサイクルトレイン&うみなみロード
มุมมอง 602 หลายเดือนก่อน
鳥取うみなみロード サイクルトレイン松崎駅~大山口駅 ライド大山口駅~大山寺駐車場経由~松崎駅
和歌山サイクルトレイン
มุมมอง 793 หลายเดือนก่อน
きのくに・和歌山線のサイクルトレイン乗ってきました。御坊駅~和歌山駅~橋本駅 @サイクルトレイン @きのくに線 @和歌山線 @ホテルルートイン橋本
2024 エアフェスとマケイン
มุมมอง 753 หลายเดือนก่อน
エアフェスタ浜松とサイクルトレインで豊橋マケインを10月27日に行きました。 @2024エアフェスタ浜松 @サイクルトレイン @マケイン @豊橋鉄道
弘南鉄道 サイクルトレイン
มุมมอง 1613 หลายเดือนก่อน
@弘南鉄道 @サイクルトレイン
津軽鉄道 自転車を手荷物持ち込み
มุมมอง 1623 หลายเดือนก่อน
サイクルトレインではありません。 @津軽鉄道 @サイクル
JR小海線実証実験 2024
มุมมอง 993 หลายเดือนก่อน
小海線を利用した自転車×登山のツアー @サイクルトレイン @小海線 @長野県
乗鞍スカイライン 2024
มุมมอง 1373 หลายเดือนก่อน
乗鞍スカイライン 2024
秋田内陸縦貫鉄道 サイクルトレイン
มุมมอง 1334 หลายเดือนก่อน
秋田内陸縦貫鉄道 サイクルトレイン
2024 熊野大花火大会 ダイジェスト
มุมมอง 625 หลายเดือนก่อน
2024 熊野大花火大会 ダイジェスト
2024 ペルセウス座流星群(津市)
มุมมอง 465 หลายเดือนก่อน
2024 ペルセウス座流星群(津市)
御在所ロープウェー 7/27/24
มุมมอง 296 หลายเดือนก่อน
御在所ロープウェー 7/27/24
カモシカバギー フォレストアドベンチャー 湯の山 2024
มุมมอง 1276 หลายเดือนก่อน
カモシカバギー フォレストアドベンチャー 湯の山 2024
京都丹後鉄道 サイクルトレイン 2024/07/22
มุมมอง 906 หลายเดือนก่อน
京都丹後鉄道 サイクルトレイン 2024/07/22
スペシャライズド クリオ SL E5 パーツ交換
มุมมอง 986 หลายเดือนก่อน
スペシャライズド クリオ SL E5 パーツ交換
大台ケ原道路
มุมมอง 4726 หลายเดือนก่อน
大台ケ原道路
天の川 大台ケ原駐車場 7/4
มุมมอง 326 หลายเดือนก่อน
天の川 大台ケ原駐車場 7/4
大糸線 サイクルトレイン 2024/5/26
มุมมอง 478 หลายเดือนก่อน
大糸線 サイクルトレイン 2024/5/26
飯山線サイクルトレイン 2024
มุมมอง 1038 หลายเดือนก่อน
飯山線サイクルトレイン 2024
サイクルトレイン長野電鉄 遠い記憶のまないたショウの渋温泉
มุมมอง 618 หลายเดือนก่อน
サイクルトレイン長野電鉄 遠い記憶のまないたショウの渋温泉
熊本県 阿蘇パノラマライン ロードバイクで!
มุมมอง 1068 หลายเดือนก่อน
熊本県 阿蘇パノラマライン ロードバイクで!
やまなみハイウェイ 2024/5-14
มุมมอง 1358 หลายเดือนก่อน
やまなみハイウェイ 2024/5-14
サイクルトレイン 日豊本線 大分駅から佐伯駅まで
มุมมอง 1698 หลายเดือนก่อน
サイクルトレイン 日豊本線 大分駅から佐伯駅まで
津市 風早の里 藤 2024‐04‐28
มุมมอง 849 หลายเดือนก่อน
津市 風早の里 藤 2024‐04‐28
夜桜 高遠城址 2024
มุมมอง 199 หลายเดือนก่อน
夜桜 高遠城址 2024
暗峠 大阪府側 下り
มุมมอง 5410 หลายเดือนก่อน
暗峠 大阪府側 下り

ความคิดเห็น

  • @山下毅-q8k
    @山下毅-q8k 21 วันที่ผ่านมา

    呼鳥門トンネルは 公共事業で作られた手掘りの トンネルです。 トンネル工事完成後 福井県知事さんが、呼鳥門と命名 されました。

  • @massan1192
    @massan1192 3 หลายเดือนก่อน

    新潟の下越地域でロードに乗っていますが、県内でもこのプランのパンフレットを置いてあることがあり、検索していました。 もう少し朝夕の鉄道も選択出来たり、対象駅が広がれば、より利用が広がりそうですね👨‍🦱 1:17SLシューズの滑りでしょうか👟

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 3 หลายเดือนก่อน

      @@massan1192 コメントありがとう。そうなんですサイクルトレイン、だいたい使いづらいのが普通なんです!飯山線も新潟県まで繋がれば走り応えのあるプランできるんですがね?

    • @massan1192
      @massan1192 3 หลายเดือนก่อน

      あとは、行程終了時に飯山/森宮野原駅近くの観光案内施設へゼッケンを返却し記念の手ぬぐいと交換…という制度だと、駅から遠い温泉などで一泊する場合、一旦ゼッケンを返却しに行く無駄なルートが増えて不向きなので、いっその事2日間有効な割引プランがあると尚良いですね😻 雪国観光圏、苗場山麓ジオパーク、信越自然郷、信越観光圏など、上信越の各県を越え2〜3県に跨る枠組みは多い様ですし、おそらく登山などの山岳レジャースポーツ系もそうでしょうから、自転車/鉄道沿線界隈も県境に跨る自治体同士の協力が発展することを期待します😀

  • @たかると近鉄-南海-電車
    @たかると近鉄-南海-電車 4 หลายเดือนก่อน

    なぁに〜?やっちまったなー!

  • @けいちゃん-w8t
    @けいちゃん-w8t 4 หลายเดือนก่อน

    中勢バイパスの、イベントで、開通した、道路歩けるの、いいですね、地元なので、中勢バイパス、開通した時に、車🚗で、走ってきました、初日渋滞してました😊

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 4 หลายเดือนก่อน

      @@けいちゃん-w8t イベントなので、クルマが多いと思い自転車で行ったんですが、意外と遠かったですね!

  • @VanessaLinnemann-p5q
    @VanessaLinnemann-p5q 5 หลายเดือนก่อน

    These big firework is fantastic 🎉

  • @pyrotechniefeuxnationauxet1843
    @pyrotechniefeuxnationauxet1843 5 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、完全版はありますか?

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 5 หลายเดือนก่อน

      @@pyrotechniefeuxnationauxet1843 見つけてもらいありがとう。残念ですが、編集時にあやまって削除してしまい完全版はありません。

  • @chifuminakanishi
    @chifuminakanishi 5 หลายเดือนก่อน

    キレイ過ぎます

  • @はんぎくん
    @はんぎくん 5 หลายเดือนก่อน

    クルーズ船からみる花火ってどんな景色なんやろな👍🏻

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 5 หลายเดือนก่อน

      @@はんぎくん 多分ですが?この日は風が前半陸から見て右から左やや陸から海側、後半陸から海側に弱い風が吹いてたので花火の煙で連続のスターマインなら、陸からもクルーズ船からもハッキリは見えなかったかな?どっちにしても、花火打ち上げ時は風がやや強めが良いかと!?それと小さい方の船は鬼ヶ城に近かったので他にない岩場に仕掛けた花火は迫力満点だったのでは?と思いました。

  • @たまゆうや-l4k
    @たまゆうや-l4k 5 หลายเดือนก่อน

    😊🎉めちゃキレイです

  • @シャロック
    @シャロック 7 หลายเดือนก่อน

    美味しそうですね

  • @杉本美樹-w6w
    @杉本美樹-w6w 7 หลายเดือนก่อน

    お母さん一緒に並んでもらってよ 子供に取りに行かせるなよ😢

  • @jestamct
    @jestamct 7 หลายเดือนก่อน

    スリーブに背骨を通すんですね。参考になります😮

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 7 หลายเดือนก่อน

      かなり古いテントですので、参考になれば良かったです。

  • @手首-b2m
    @手首-b2m 9 หลายเดือนก่อน

    関東に引っ越してもここが阿蘇だってすぐわかるくらい熊本好き

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 8 หลายเดือนก่อน

      文面からすると元熊本県民ですか?今の予定では明日まで阿蘇にいて、明日の夜に大分県です!しかし良い所ですね、今は温泉に入って、買い出しも終わりキャンプ村で1人宴会、馬刺し今から食べます。

  • @Hima_jin181
    @Hima_jin181 9 หลายเดือนก่อน

    綺麗な道ですね、自転車とかで走れるんですかね?(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 9 หลายเดือนก่อน

      昔は有料道路らしがったですが、今は普通の道で晴れていれば、もっと景色良さそうでした。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 9 หลายเดือนก่อน

    津市 風早の里 藤 2024‐04‐28 はいいですね。映像が綺麗です。ご案内ありがとうございます。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。開園時に行ったんでが、かなりの人出でした。と入園料1500円でした!

  • @せつ子片山
    @せつ子片山 10 หลายเดือนก่อน

    美しい桜🌸日本の誇り

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。桜前線追いかけてみたいですね?

    • @せつ子片山
      @せつ子片山 10 หลายเดือนก่อน

      @@uedkuichi5786 いいですねー

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 11 หลายเดือนก่อน

    これは大変ですね゙

  • @GARYUAN
    @GARYUAN 11 หลายเดือนก่อน

    水路を背景にした河津桜がとても素敵です。黄色い菜の花と河津桜のコラボも良いですね・・・ チャンネル登録させていただきました。今年の桜は未だですが、梅などもアップしていますので覗いてみてください。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 11 หลายเดือนก่อน

      ありがとう。撮影方法を試行錯誤してます長年?趣味が広く浅くになっていますが、よろしくお願いいたします。

  • @omya443
    @omya443 ปีที่แล้ว

    雪道走行で重要なのは走れる事じゃ無くて止まれる事だって理解してますか?

  • @mono-tg5fh
    @mono-tg5fh ปีที่แล้ว

    ランドセイルばかり履いてましたが、ミネルバのほうが安い。次回からミネルバ買います。

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 ปีที่แล้ว

    冬のグランピング 2023.12.1  ブリリアントヴィレッジ日光 はいいですね。映像が綺麗です。

  • @おすまし-v3s
    @おすまし-v3s ปีที่แล้ว

    f15本当にパワーがあって速いですねぇ🐥

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊何とか見やすい動画と思っているのですが、早いんでブレブレの画像になるんで、機材の選択に悩んでいます!

  • @kinari2244
    @kinari2244 ปีที่แล้ว

    乗りたい!! エレベータのボタンをタイヤで押そうとするのは絶対やっちゃいけない

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      そうですね!!!指で押しましょう?でも、届かないんで?

    • @kinari2244
      @kinari2244 ปีที่แล้ว

      @@uedkuichi5786 うわ......モラルがなってないせいで色んな人に迷惑をかけている(可能性がある)ことをわかってない人の発言だ......想像力が無さすぎる...... 世間の目に止まればサイクルトレイン廃止になりかねない事案ですよ......

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      @@kinari2244 そうですね。これからもサイクルトレインを増やしていきたいと思っていて、駅前からどんな感じで乗り込んでいくのかを、動画で紹介していきたいと思っているので、ご意見参考にしたいと思います。なんせサイクルトレイン利用者が増えないと廃止になっている所有りますので、これからもいろんな所紹介していきたいので。

  • @るるるべにまる
    @るるるべにまる ปีที่แล้ว

    すげ〜

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      感嘆詞!ありがとうm(_ _)m

  • @noritetsu-jd9hi
    @noritetsu-jd9hi ปีที่แล้ว

    雨の後1日通ら無いとこの状態になります。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      ほぼほぼ運休状態ですね。

  • @せつ子片山
    @せつ子片山 ปีที่แล้ว

    ウナふじさん安くて美味い😋😋😋😋😋

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      そうですね!今度行くときは40人目位に行きたいんですが?このときは、あさイチ並んで一周目だったんで、焼きたてではなさそうな感じなので、少し遅めが良いかな?

    • @せつ子片山
      @せつ子片山 ปีที่แล้ว

      @@uedkuichi5786 大変ですねお疲れ様です

  • @げんぞう-p2b
    @げんぞう-p2b ปีที่แล้ว

    これこないだの台風一過の日ですよね。八町踏切で同現象の線路見た。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      その時は結構珍しいと思ったんですが、近鉄も本数を減らしたみたいで、列車が1/2時間ほど通らないと錆びるみたいです。

  • @Mqt-x5y
    @Mqt-x5y ปีที่แล้ว

    安い音

  • @火の玉子
    @火の玉子 ปีที่แล้ว

    よく見るお花ですが、名前がわかりませんでした。なかなかの洒落たお名前ですね。

  • @小林貴司-y2v
    @小林貴司-y2v ปีที่แล้ว

    UH-60とではどちらが優秀なんでしょう?あえてUH-2を開発した意義を知りたいです。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      基本アメリカ製の機体UH-60は1970年代UH-2は2015年代(ザックリ)ですが、適材適所でその優劣はわかりかねますね!開発意義は人材開発でしょうね。スバルが手をつけてます。

  • @auto2863
    @auto2863 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。 健康に成ってお参り伺います。 お金を下さり感謝でいっぱいです。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。文面から考えもう一つ動画アップしますので観てください!

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 ปีที่แล้ว

    2023 こと座流星群 青山高原(津市)はいいですね。ご案内ありがとうございます。

  • @まやらあかさ-c2i
    @まやらあかさ-c2i ปีที่แล้ว

    きれいだね

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。最近よく見るようになったので、調べたらハナミズキでした。

  • @草-t1e
    @草-t1e ปีที่แล้ว

    こんな小さい翼でも飛べるんですか😅

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      この飛行機の仕様では、翼の大きさは35m2(畳20畳)あります。どこからどこまで羽がわからないですが、自重が20トンとして旅客機が200トン(乗客と荷物)込みなら、10倍で翼面積330m2(B787クラスで)なのでかわりないぐらいですかね。 スミマセンかなりザックリさた説明で。

  • @塚田夏輝
    @塚田夏輝 ปีที่แล้ว

    鹿屋空軍基地では二式大艇の実機が見れますよ

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      鹿児島県ですか!行ってみたいですね。

  • @guardian0003
    @guardian0003 ปีที่แล้ว

    UH-1は例えるならスバルのボクサーエンジン不等長パイプみたいな鼓動感?ていうのかな。 同じボクサーでもUH-2は等長パイプ化された音?みたいな。 まこの機体もスバルなんですけど。。。 ナム戦世代としてはヘリはやっぱりホークじゃなくてイロコイですなぁ。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      コメントありがとう。私の家は明野基地まで1時間30分位ですが、平日はナカナカ行けないのだけれど、前は津市の上空結構飛んでたんですが、今仕事で伊賀上野市によく行くのですが、上空AH-1、,OH-1がよく飛んでます?UH-2は飛んでこないですね~?

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 ปีที่แล้ว

    桃花とメジロはいいですね。映像が綺麗です。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。手持ち撮影だったので、どうかな~と思ったんですがそう言ってもらうと有り難いです。

  • @カキノタネ-q1u
    @カキノタネ-q1u ปีที่แล้ว

    だ れ ?

  • @征浩寺崎
    @征浩寺崎 ปีที่แล้ว

    サルマタケで一杯やりますか

  • @teamfuego1274
    @teamfuego1274 2 ปีที่แล้ว

    That is similar to Bell 412 my friend.

    • @redosorio5278
      @redosorio5278 ปีที่แล้ว

      Yeap. Because this is a licensed build Subaru UH-2 derived from bell 412epi/x for Japanese military requirements utility helicopter. Subaru win a contract/transfer of technology to partner with Bell helicopter.

  • @hiroshiheiwa7135
    @hiroshiheiwa7135 2 ปีที่แล้ว

    鈴鹿医療科学大学 イルミネーションはいいですね。映像が綺麗です。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。返信遅れてごめんなさい、年末年始バタバタしてたので。カメラはSONY ZV-E10 レンズ標準で付いてる 3.5-5.6 16〜50で後は、ジンバルに載せて撮りました。反省してるのが、ジンバル操作ミスが多い、もう少し離れて全体的に(広角)撮ったら良かったと思いました。コメント頂くと励みになりますありがとうございました。

  • @ICHIKI-t3d
    @ICHIKI-t3d 2 ปีที่แล้ว

    建物とアーチから推察して雄大で、一つ一つのイルミネーションも素晴らしく圧倒されました。制作された皆さんのご苦労がしのばれます。

  • @近藤敏之-l2b
    @近藤敏之-l2b 2 ปีที่แล้ว

    UH-2とUH-1Yとの違いがわからない(理屈は理解しているけど実質的な面で)

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 2 ปีที่แล้ว

      すみません、あまり詳しくないのでUH-1Yはアメリカ海兵隊が、使っていると調べたんで来年の、岩国基地オープンベースに行くつもりなので、置いてないかな?撮ってきたいものです。

    • @近藤敏之-l2b
      @近藤敏之-l2b 2 ปีที่แล้ว

      UH-1のツインエンジンの民間型ベースのUH-2とUH-1のツインエンジン最新型のUH-1Yですからねぇ。

  • @Masabbq
    @Masabbq 2 ปีที่แล้ว

    アバター?

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 2 ปีที่แล้ว

      もちろん意識しましたよ?最新作見に行きたいが!

  • @りゅ-h3o
    @りゅ-h3o 2 ปีที่แล้ว

    教官いわくいいヘリじゃないらしい……

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 2 ปีที่แล้ว

      それは貴重なコメントですね~昔で言うケツの座りが悪いてやっですね!(こんな言い方若い人は知らないだろうな?)

    • @カレーマン-y5x
      @カレーマン-y5x 2 ปีที่แล้ว

      具体的に言うとどのような感じなのですか?

  • @พระโตเทพมงคล
    @พระโตเทพมงคล 2 ปีที่แล้ว

    Bell faceinterested jason

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 2 ปีที่แล้ว

      Speaking of jason maybe it,s Friday

  • @rona1806
    @rona1806 2 ปีที่แล้ว

    この土浦ナンバーの三重交通バス、映画「フラガール」の紹介ポスターにも載っていて、劇中でも路線バスとして出演していました!「三重交通」の文字は泥はねで隠してありましたね😅あとその頃、霞ヶ浦の畔に住み込んでいましたが、いつだったかの休日に、筑波山近くの国道でルームミラー越しに見かけました

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 2 ปีที่แล้ว

      このバスは動態保存されているのかな~?何年前だろう?土浦市近くの牛久大仏へ行っのを覚えてるが後は霞ヶ浦といえば自転車道に行ってみたいものです!

  • @fernandotiradobenitez3478
    @fernandotiradobenitez3478 2 ปีที่แล้ว

    スペインから日本のヘリコプターパイロットへのご挨拶。私はパイロットです。UHEL-IV, FAMET. UH 1H. CH 47.

  • @michaeltsukuda6237
    @michaeltsukuda6237 2 ปีที่แล้ว

    Where MV- Osprey member of Marine Corps Japan 🇯🇵 Ground Self Defense Force(JGSDF) Chinook transport Helicopter 🚁 Bell Helicopter hueye Cobra Appach attack Helicopter too Old need all renewals Marine Corps model Attack Helicopter 🚁

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 2 ปีที่แล้ว

      Ground Self-Defense Force helicopters are all old. There is no chance to see Osprey at a distant base.

  • @なななのなん
    @なななのなん 2 ปีที่แล้ว

    いや逆に昭和の終わりまでこいつが現役やってたこと自体がおったまげ。

    • @uedkuichi5786
      @uedkuichi5786 2 ปีที่แล้ว

      そうですね!昭和/平成が終わり今なお動いているんですからね。ここは三重県伊勢市今頃もう栃木県土浦市に帰ってるんですかね?さすがに自走して帰らないと思いますが、誰か目撃談無いですかね?