
- 1 145
- 379 409
さくらちゃんねる
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 28 ก.พ. 2021
はいたい。わんねーさくらちゃんねるやいびーん🌸
みーしっちょーてぃうたびみせーびり。
わんねーうちなーうぅてぃ、看護師そーてぃ暮らちょーいびーん。ゆたさるよーうにげーさびら🌺
【出身】所沢 母→東屋慶名
【愛犬】ハル
【花】桜
【海】海中道路
【島】津堅/粟国
【唄】屋慶名クワディーサー/黄金の花
【踊】浜千鳥
【青年会】屋慶名
【精霊】キジムナー
【菓子】タンナファクルー
【アイス】okimeiシークワサー
【茶】狭山茶
【お節】数の子/カステラ蒲鉾
【アニメ】おジャ魔女どれみ
【ゆるキャラ】トコろん/アニーちゃん
【ヒーロー】ワイドー/サンシンレンジャー
【芸人】ありんくりん/じゅん選手/けいたりん
【ミュージシャン】サンセットライフ/嵐/HY/ゴスペラーズ/細川たかし
【ダンサー】RAB
【アナウンサー】伊波大志
【球団】西武
【車】なかよしパン
【店】津波三線店
【市町村区】うるま/所沢/北中城/新宿
【舞台】花かんざし/ヌチヌグスージサビラ/綾庭の宴/ひめゆり
【ドラマ】ちゅらさん/金八先生5/北の国から/JIN仁/新選組!/忠臣蔵決断の時/魔王
【映画】日輪の遺産/洗骨/10ROOMS/Shallweダンス?/サウンドオブミュージック/踊る大捜査線
【台詞】明日はきっとうまくいくよ/どれみつかまえた
【方言】なーしむさ
【黄金言葉】笑てぃ腹薬
【名言】世の人は我を何とも言わば言え我が成す事は我のみぞ知る
【歌詞】
例いるんせぇ 白浜に 波に寄しる事に
言ちん 言ちん 尽くさらん
成ちん 成ちん 成し足らじ
女とぅ男 海とぅ島どぉや
Sunset Life 座右の銘は"俺達はとまらない"
屋慶名森登て 眺みゆる島ぬ
白浜ぬ美らさ 心引ちゅさ
行ちゃびらや 津堅島
平敷屋からうりてぃ 船乗りば津堅
いちが橋架かてぃ 自由になゆが
肝高ぬ眺め 黄金たといたる
御万人ぬ肝に 代々に残て
色は静岡香りは宇治よ味は狭山でとどめさす
【自作琉歌】
あやーぬ島んかい 架かいる綾橋
わんが島んかい いちゃてぃふさん
故郷の文化 琉歌詠みよ学で
あやーぬ里心 肝に染みて
故郷やかふぇーく 咲く寒緋桜
桜とぅ旅立つ はーめー想いん
屋慶名はーめー達が ウスデークぬ響き
残ちいちぶさや 肝とぅ想い
金武湾ぬ夕陽 島ぬ家族ぬ
健康長寿願い 涙あんでぃーん
みーしっちょーてぃうたびみせーびり。
わんねーうちなーうぅてぃ、看護師そーてぃ暮らちょーいびーん。ゆたさるよーうにげーさびら🌺
【出身】所沢 母→東屋慶名
【愛犬】ハル
【花】桜
【海】海中道路
【島】津堅/粟国
【唄】屋慶名クワディーサー/黄金の花
【踊】浜千鳥
【青年会】屋慶名
【精霊】キジムナー
【菓子】タンナファクルー
【アイス】okimeiシークワサー
【茶】狭山茶
【お節】数の子/カステラ蒲鉾
【アニメ】おジャ魔女どれみ
【ゆるキャラ】トコろん/アニーちゃん
【ヒーロー】ワイドー/サンシンレンジャー
【芸人】ありんくりん/じゅん選手/けいたりん
【ミュージシャン】サンセットライフ/嵐/HY/ゴスペラーズ/細川たかし
【ダンサー】RAB
【アナウンサー】伊波大志
【球団】西武
【車】なかよしパン
【店】津波三線店
【市町村区】うるま/所沢/北中城/新宿
【舞台】花かんざし/ヌチヌグスージサビラ/綾庭の宴/ひめゆり
【ドラマ】ちゅらさん/金八先生5/北の国から/JIN仁/新選組!/忠臣蔵決断の時/魔王
【映画】日輪の遺産/洗骨/10ROOMS/Shallweダンス?/サウンドオブミュージック/踊る大捜査線
【台詞】明日はきっとうまくいくよ/どれみつかまえた
【方言】なーしむさ
【黄金言葉】笑てぃ腹薬
【名言】世の人は我を何とも言わば言え我が成す事は我のみぞ知る
【歌詞】
例いるんせぇ 白浜に 波に寄しる事に
言ちん 言ちん 尽くさらん
成ちん 成ちん 成し足らじ
女とぅ男 海とぅ島どぉや
Sunset Life 座右の銘は"俺達はとまらない"
屋慶名森登て 眺みゆる島ぬ
白浜ぬ美らさ 心引ちゅさ
行ちゃびらや 津堅島
平敷屋からうりてぃ 船乗りば津堅
いちが橋架かてぃ 自由になゆが
肝高ぬ眺め 黄金たといたる
御万人ぬ肝に 代々に残て
色は静岡香りは宇治よ味は狭山でとどめさす
【自作琉歌】
あやーぬ島んかい 架かいる綾橋
わんが島んかい いちゃてぃふさん
故郷の文化 琉歌詠みよ学で
あやーぬ里心 肝に染みて
故郷やかふぇーく 咲く寒緋桜
桜とぅ旅立つ はーめー想いん
屋慶名はーめー達が ウスデークぬ響き
残ちいちぶさや 肝とぅ想い
金武湾ぬ夕陽 島ぬ家族ぬ
健康長寿願い 涙あんでぃーん
วีดีโอ
屋慶名はーめー達が ウスデークぬ響き残ちいちぶさや 肝とぅ想い(サラバー節、ヒシウスデーク節)〜屋慶名ウスデーク2024【ウスデーク#】
มุมมอง 752 หลายเดือนก่อน
屋慶名はーめー達が ウスデークぬ響き残ちいちぶさや 肝とぅ想い(サラバー節、ヒシウスデーク節)〜屋慶名ウスデーク2024【ウスデーク#】
屋慶名エイサー
動画見ました。太鼓も地方も完璧でじょうとう👏いつかまた新宿で観れたらいいなぁ。その時はきっと青年会にいるね。応援しています👍
可愛いですね!
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
それ、聴診器じゃなくて駆血帯ですよね?
やば、普通に間違えてました。ありがとうございます…😅
きりの紅茶キタ――(゚∀゚)――!!
サトウキビの花言葉は『平和』、、、ステキな場所で行ってみたくなりました✨ 二度と悲しい戦争が起こらないこと、世界中で起きている戦争・紛争が1秒でも早く終わることを願って、、、🙏🏻 明日も、世界が平和でありますように🕊️
酒カタミヤーまじかっこいい。前から気になってたんですけど、酒カタミヤーの履いてる靴ってコンバースですよね?おちゃめでカワイイ。
動画ありがとうございます!撮影日時を付記いただけると助かります。
ここは地元の屋慶名かな?
さくらさん、屋慶名エイサーの配信ありがとうね。😊
凄い岩ですね
❤お疲れ様、平敷屋エイサー!超最高!❤元MAEKAWA❤
寝顔可愛い!うちもミニピン飼ってて流れてきてドキッとしましたw
さくらちゃんねるあつもみてるぞいろいろざょあほうよろしく)
暑さの中大変でしたね。華やかで綺麗❤
海めちゃキレイ
ポンタ可愛いです😊から揚げが好きですでしょ
は?え?ビックリ屋慶名やしっともだちうってるかな。?
花笠節が好きなので、辿り着きました✨ エイサーバージョン初めて見ました❣️ フォーメーション、振付、ダイナミックな動き、たくましい掛け声に指笛、全部ステキです😍
昔はあんなにしたにさげなかったラジオ体操みたいと70代OBのおじさんが言ってました…エイサーも色々変遷があるんですねぇ。スピーカーなかった時代、ずれるから大太鼓なかった。昔はパーランクーの音だけであわせてた。大会出るようになって色々変わったとも言ってましたー。
アップの飛行機の映り込みがあと1秒遅かったら完璧
最高です。ずっとそのままでいてください。
馬山川の工工四持ってる方いるなら 見せて欲しいです
見習いタップはあるべきです 見習い魔女の資格のためです
交通の要衝
😊❤❤❤パオちゃんとハナちゃん仲良しで安心した
パオに高級の餌を食べさせたい
ヘイキューブがいいパオ〜💕 魔法玉より高いう○ちパオ〜✨
タイトルに惹かれてきました。 素敵な作品でした。BGMも心地よかったです。 しっとり、うっとり、笑顔になれました。 今度帰省したら娘に「ばあばとじいじの初デート」について質問させます。 ありがとうございました👍
東南植物楽園イルミネーション はいいですね。映像が綺麗です。
パオちゃんだ ハナちゃんといた像の赤ちゃんですね
東南植物楽園 両親の沖縄初デートの地 イルミネーション はいいですね。映像が綺麗です。
山科義士まつりかっこいい見に行きたい!京都修学旅行でバスで自分達で回った際、碁盤の目になってる通りを感じたりバス停の名前が歴史的な名ばかりで凄くわくわくしました。大人になってから行く京都は景色も違って見えるだろうから歴史を頭に入れながらまた行きたい。それまでは行った気分になって拝見させて頂きます。
パオちゃん仲良し漫画版ではハナちゃんのポジションを担っているらしいですハナちゃんはどれみちゃんたちのファンです
ヒトデ可愛いwww
カー 川の事でしょうか? 方言では川はカーといいますよね どんな川なのか由来を教えて下さい 昔から超古代の四大文明よりも古く人は川を頼りにして生活していたのですよね 枯れてしまったのか埋め立ててしまったのか 今住んでいる所も川と言うより海も埋め立てていて千年以上前から人間は埋め立てをしていたらしい絵巻があります もうこれ以上埋め立てをして欲しくないですが 数年前に水害被害にあって対策をしなくてはいけないので 被害の少ない地域だったから何も言えないです 悲しいことに 環境問題は沖縄だけではないです
カーは、井戸や湧水の事で。大きな川がない沖縄は昔から水不足問題が深刻で、神聖な場所みたいです。ウブカーは、産水を汲む井戸の事。河川は、カーラと言うみたいです。
ミンミンゼミかな
2023平敷屋最後の動画 ありがとうございました。カチャーシーまで🎉
しーじゃうっとぅぬ絆、うすまさ感動さびたん✨
2023平敷屋最後の動画 ありがとうございました。カチャーシーまで🎉
余興もカチャーシーも観ていてとてもぬくさるちむぐくるになりました👏子ども達が余興を覚えて真似している姿も素晴らしかった。
冷えてて、美味しいに違いない‼️観客にも振る舞ってくれる!優しい❤
平敷屋の地元の風を感じながら頂くへしきやのみずーは最高にまーさんでした。飲むのが勿体無く飲みきる頃にはぬるくなりました笑
沖縄一!有名なヘシキヤノミズー!飲んでみたい😋
いつかへしきやのマースも頂いてみたい
守礼の島は手踊りの女の子達の振り付けも可愛いし、全体的に好きだなぁ。
屋慶名に産まれた事は誇りです
ありがとうございます 母がやっていた平成の頃は お揃いの衣装で髪型もウチナーカンプー 人数も20人以上はいたかも 私がやった子供の頃、昭和の頃は二重に列を作ってやっていましたそれも少ないとか 屋慶名も人口は減る一方ですよね 私も屋慶名にいないけど 沖縄の中でもいろいろ風習が多くて 自分には無理、幸せに慣れないと思って沖縄を出て行きました 屋慶名を出て行く人の多くは風習を守れ無いと思う人は多くて 残る人は風習が好きだと思う人が多いです 自分には出来ないけど よろしくお願いいたします ありがとうございます
私もウスデーク一回だけ子供の頃にやりましたv( ̄ー ̄)v もう病気で出来ないですが その頃は親に無理やりだったので嫌だったけど 舞い名手のオバーの所を訪ねて教えてもらいました 遠い昔の話しなので記憶もおぼろげですが とにかく琉舞は美しい手の動きだそうで 足は添える感じで 手の動きを美しくする為に、、、 今となったら良い思い出てます さくらさんも参加出来るといいですね🙏
おばあちゃんが若い頃から続けて残してきた地域の伝統の唄や太鼓や踊りずっとなくならないでほしいです🪭手の動きかー。唄の歌詞の意味も勉強しないとな…。
ところで屋慶名は女の子の髪型が可愛いのと、手踊りの振り付け&笑顔も可愛くて最強ですね?
営業と違っていつも大太鼓のお二人がパーランクーなのが逆に新鮮! これが本来の形なんでしょうけど笑
屋慶名エイサー大好きです💛
シージャンチャー コソ練してたのか?デージ上手
昔の屋慶名は厳しいからだよ
エイサーいいですね。ずっとみていても飽きません。特に久保田が好きです。躍りが大好きです。 躍動感があります。 (自分もうつってる😂)
レア映像ありがとうございます 神屋の瓦屋根 新築したくても出来ないそうですね 隣もそうなのかな? 修理してくれる職人は屋慶名にはいるのかな? 首里城も職人がいないとか言ってたけど 田舎の瓦と首里城の瓦では作り方が違うのか 沖縄の民家はほとんど形式が同じだけど 567の影響で 首里城の情報も全く聞かないけどどうなったかかな?
屋慶名だけではなく 青年団のエイサーは素人 沖縄の音楽性は高くて三線が上手い、島唄が上手な人は多いです 阿波おどりもほとんどがプロだそうです おまけに沢山の曲があってそれぞれ振り付けは違います 沖縄の特殊性で沖縄民謡は多くの曲があります琉球舞踊も沢山ありますが 今住んでいる瀬戸内海側でも夏の盆踊り等でも一曲、一つの踊りなのです 秋も夏の踊りをします
さくらちゃん、屋慶名青年会の男女が一致団結する姿を世界に発信して下さいね! 沖縄の誇りです!且つ日本の国の誇りです! 日本の阿波踊りも凄いです(フランスで数年前に披露しています)しかし沖縄の地域行事も負けてませんよ! 屋慶名青年会も世界に進出してください!
昔、シドニーオリンピック前夜祭に出た事あったとおじさんからききました。
ハワイやブラジル等の移民の土地にも呼ばれ行ったと聞きました 阿波おどりは素晴らしいですがほとんどプロらしいですが 伝統エイサーは素人集団ですから おまけに沢山の曲を使って舞、歌い演奏する、生歌でもありますよね 多分阿波おどりは生音ではないと思われます