御達者爺様
御達者爺様
  • 10
  • 6 859
人生の修学旅行お役立ち動画「コスパ最高!PARISミュージアムパス」の活用方法と購入方法の説明
人生の修学旅行でワンワールドの世界一周航空券を利用して、ビジネスクラスで世界一周旅行に行ってきました。その際に使ったチケットなどのお役立ち情報を紹介する第2回目です。今回は、「PARIS MUSEUM MASS(パリミュージアムパシ」をご紹介します。2日券、4日券、6日券があり、有効時間が違います。使える施設は、ルーブル美術館、オルセー美術館、オランジュリー美術館、エトワール凱旋門、ベルサイユ宮殿など全部で55施設もあります。#paris #パリ #旅行 #travel #海外旅行 #ビジネスクラス #世界一周旅行 #世界一周航空券 #パリ観光 #フランス観光 #シティパス
มุมมอง: 1 037

วีดีโอ

人生の修学旅行「世界一周旅行で使用したお役立ち情報を紹介します。最強の入場チケット(年間パス)「ルーブル友の会」
มุมมอง 3253 หลายเดือนก่อน
退職を機に、世界一周航空券を利用してビジネスクラスで「人生の修学旅行」世界一周旅行に行ってきました。イギリスのロンドン、フランスのパリ、スイスのジュネーブ、イタリアのベネチアとミラノ、アメリカのミルウォーキーとニューヨークを28日間かけて回ってきました。カタール航空に乗ってドーハ・ハマド国際空港のビジネスクラスラウンジ(アル・マルジャン・ラウンジ)にも行ってきました。  今回からは、世界一周旅行で役に立った情報や裏技を紹介していきたいと思います。その初めは、ルーブル美術館で利用した「ルーブル友の会」の年間パス(年間パスポート)を紹介します。このカードは、1年間ルーブル美術館に無料で無制限に入館できるカードです。次回からは、PARISパリ・ミュージアム・パスやスタブハブというMLB野球チケットの入手方法などを紹介していきます。 #paris #旅行 #パリ #ルーブル美術館 #ルーブル...
ビジネスクラスで行く人生の修学旅行06「メジャーリーグ観戦とニューヨーク観光〜あれ?帰国したのに家に帰れない!」
มุมมอง 3514 หลายเดือนก่อน
この動画は、退職を機に人生の修学旅行として世界一周旅行をする動画です。JAL(ワンワールド)の世界一周航空券を利用し、パリオリンピックも見て楽しもうと企画しました。28日間の世界一周旅行もいよいよ大詰めになりました。大西洋を渡ってアメリカ大陸へ!まずは、ミルウォーキーでドジャーズの大谷翔平選手の試合を観戦します。2日間観戦しましたが、1日目に見事に大谷翔平選手がホームランを打ってくれました。その後、ニューヨークに移動して、1泊ですがWESTINホテルの43回に宿泊します。ホテルからもらったバウチャーで「リバティー・クルーズ」に参加。自由の女神像を間近で見ることができました。夜は、絵ンパイアステートビルの86階からの夕焼けと夜景を堪能し、帰りにはタイムズ スクエアー ガーデンの夜景も体験してきました。  次の日にJAL(日本航空)のA350-1000の機体で羽田空港まで帰ります。A35...
ビジネスクラスで行く人生の修学旅行05「ESTAが不備でアメリカ入国拒否!世界1位のカタール空港ラウンジはどうなるの?」
มุมมอง 9004 หลายเดือนก่อน
この動画は、退職を機にJAL(ワンワールド)の世界一周航空券を使ってパリオリンピックと世界一周旅行をしたお話を動画にしたものです。今回は、パリから空港ランキング世界第1位のドーハ・ハマド空港を経由してアメリカに出発するお話です。パリのシャルル・ド・ゴール空港のカタール航空カウンターでチェックインしようとすると「アメリカ入国用のESTA(エスタ)が取れてません。このままではチケットを発行できず、アメリカにも行けません」と言われてしまいます。確かに3日前にパリのホテルで妻と二人でESTA(エスタ)申請して、Status Changeのメールが届いたのに申請できていないと言われました。スマホの小さい画面でどこがおかしいのかモゴモゴやっていると空港スタッフが大きなパソコンで調べてくれました。30分後には間違いを発見、1時間後には間違いを修正して、なんとかチケットを発券してもらうことができまし...
ビジネスクラスで行く人生の修学旅行04「パリふたたび〜オリンピック観戦と心置きなくパリを堪能する5日間〜グルメもトラブルも‥」
มุมมอง 1884 หลายเดือนก่อน
退職を機に長年の夢だった世界一周旅行をパリオリンピック観戦も兼ねて実行しました。ワンワールドの世界一周航空券を利用して、ビジネスクラスで世界一周を28日間かけてやってきました。今回は、パリからスイス、イタリア観光を終えて、再びパリに戻ってきたところから始まります。  サッカー男子日本代表のグループリーグ1回戦(7月24日:ボルドー)から始まって、レスリング77kg級男子の日下選手、53kg級女子の三重県出身藤波朱里(あかり)選手の試合(8月7日)を観戦しました。続いて、女子卓球団体の準決勝(8月8日)も観戦しました。最後に男子マラソンをパリ・オペラ座の真ん前で応援しました。  そのあと世界一豪華と言われる「スターバックス・コーヒー・オペラ」や大衆レストラン「ラ:ミュゼ」「ル・フリゲート」などでフランス料理を堪能しました。「おにぎりゴンベイ」で3週間ぶりに日本風おにぎりも食べました。 ...
ビジネスクラスで行く人生の修学旅行03「スイスイタリア編〜キャリーバッグが壊れて紛失届を現地警察へ〜気を取り直してイタリアの旅へ」
มุมมอง 5804 หลายเดือนก่อน
この動画は、世界一周航空券を利用して人生の修学旅行に行くという動画です。  ビジネスクラスで行く人生の修学旅行もパート3です。今回は、スイスとイタリア編です。スイスの空港では、キャリーバックが破損して出てきました。それの対処でツェルマットのホテルはキャンセルし、マッターホルンも見られませんでした。せっかくスイスのハーフフェアカードを買って準備してやのに・・・。(泣)でも、その経験はきっと誰かの役に立つはずと頑張って動画にまとめました。バゲッジクレームや警察での悪戦苦闘、紛失届や対処に必要なものなどぜひご覧ください。  気持ちを切り替えていった「国際連合(国連)事務局」は正門の前までいけただけでした、「壊れた椅子」のモニュメントは工事中で見られませんでした。レマン湖の「大噴水」は強風のため噴水中止になっていました。いろいろ残念かことが多かったスイスでしたが、ホテルはアップグレードされて...
ビジネスクラスで行く人生の修学旅行02「フランス観光〜ミュージアムパスとルーブル友の会会員証で美術館巡り〜」
มุมมอง 8584 หลายเดือนก่อน
退職を機に人生の修学旅行を計画しました。知識としては知っているけど見たことのない国や建物、美術館、教会、宮殿などを回る世界一周旅行です。  2022年3月に退職しましたが、コロナ禍で海外に行けずに、パリオリンピックを契機に「今しかない!」と決行する事にしました。3年間かけて計画、準備してきたノウハウを少しですが紹介できたらと動画にしました。  パリミュージアムパス(PARIS MUSEUM PASS)やルーブル友の会(Amis du Louvre)などを活用方法、購入方法などや公共交通機関<METRO、ヒースローエクスプレス、ウーバー(UBER)、タクシー(TAXY)>の活用などを紹介していきます。  特に60歳以上ということで「体力面」「安全面」を考慮して長距離移動はビジネスクラスを活用しました。ワンワールドの世界一周航空券をJALに電話して申し込みました。宿泊も3星以上のホテルを...
ビジネスクラスで行く人生の修学旅行01「世界一周旅行とパリオリンピック観戦への旅立ち〜羽田空港サクララウンジからロンドンへ〜」
มุมมอง 7484 หลายเดือนก่อน
退職を機に人生の修学旅行を計画しました。知識としては知っているけど見たことのない国や建物、美術館、教会、宮殿などを回る世界一周旅行です。  2022年3月に退職しましたが、コロナ禍で海外に行けずに、パリオリンピックを契機に「今しかない!」と決行する事にしました。3年間かけて計画、準備してきたノウハウを少しですが紹介できたらと動画にしました。  パリミュージアムパス(PARIS MUSEUM PASS)やルーブル友の会(Amis du Louvre)などを活用方法、購入方法などや公共交通機関<METRO、ヒースローエクスプレス、ウーバー(UBER)、タクシー(TAXY)>の活用などを紹介していきます。  特に60歳以上ということで「体力面」「安全面」を考慮して長距離移動はビジネスクラスを活用しました。ワンワールドの世界一周航空券をJALに電話して申し込みました。宿泊も3星以上のホテルを...

ความคิดเห็น

  • @宮下正徳-p7o
    @宮下正徳-p7o 4 หลายเดือนก่อน

    パリ旅行楽しませて頂きました。 アクシデントにも負けず心の切り替えにも早くて感服いたします。教材になりますね。一言素晴らしいです。ありがとうございます。

    • @otassya-G3
      @otassya-G3 4 หลายเดือนก่อน

      さすがにスリにあった時は、一日落ち込みました。しかし、次の日がフランス最終日だったので気持ちを切り替えてなんとか観光に出かけました。最後に4回目のルーブル美術館に行って、美味しいランチを食べて、なんとか元気を出した感じでした。  動画には入ってませんが、ホテルの不備での部屋交換(3回)やTGVやユーロスターでの座席の間違いなどトラブルはもっとありました。どこかで機会があれば紹介できたらと考えています。ありがとうございました。

  • @宮下正徳-p7o
    @宮下正徳-p7o 4 หลายเดือนก่อน

    素敵な旅何もかも素晴らしいですね😃ご苦労あったことでしょうがありがとうございます。

    • @otassya-G3
      @otassya-G3 4 หลายเดือนก่อน

      自分の自己満足のために作ったみたいで申し訳ありません。顔出しの写真や動画ならもっとたくさんあるのですが、それ以外のところで作っているので…。でも、ありがとうございます。励みになります。

  • @ホノムボーイ
    @ホノムボーイ 4 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい世界一周旅行でしたね。 どちらの航空会社が、最高に良かったですか?

    • @otassya-G3
      @otassya-G3 4 หลายเดือนก่อน

      動画でも触れましたがサービスではカタール航空でした。ただ、日本語が通じるので安心して乗れたのは日本航空でしたね。

  • @高層雲
    @高層雲 4 หลายเดือนก่อน

    環境の前にモラルが無い。(⁠ʘ⁠言⁠ʘ⁠╬⁠)

    • @otassya-G3
      @otassya-G3 4 หลายเดือนก่อน

      その通りですね。これを見たときに、自分たちもびっくりしました。

  • @manatee0402
    @manatee0402 4 หลายเดือนก่อน

    全6回楽しく拝見させていただきました。 海外あるあるや旅行時のトラブルなど今後の渡航時にも勉強になりました。

    • @otassya-G3
      @otassya-G3 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。これまで限定公開の動画しか作ってなかったので、今回が初めての一般公開の動画になります。退職後のセカンドライフを充実させるべく、これからも自己満足になるかもしれませんが、動画配信していきたいと思います。これからもよろしくお願いします。