- 28
- 96 437
来Rai
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 17 มี.ค. 2013
厳冬期唐松岳登山、唐松沢氷河をスノーボード滑走
白馬八方尾根バックカントリー記録動画2本目。
今回は唐松岳山頂からのソロ滑走を行いました。
厳冬期に北アルプスを登る事自体、あまり経験がないのでいつも以上に慎重な山行となりました。
滑走シーンは極力カット少なめ、
動画の最後にYAMAPによるGPSログを載せております。
撮影日:2024/01/29
撮影機材:Insta360 X3, Google Pixel6a
今回は唐松岳山頂からのソロ滑走を行いました。
厳冬期に北アルプスを登る事自体、あまり経験がないのでいつも以上に慎重な山行となりました。
滑走シーンは極力カット少なめ、
動画の最後にYAMAPによるGPSログを載せております。
撮影日:2024/01/29
撮影機材:Insta360 X3, Google Pixel6a
มุมมอง: 636
วีดีโอ
【白馬八方尾根スキー場】日本屈指の激ムズTop to Bottomに挑戦しようぜ【おむすび】
มุมมอง 1K10 หลายเดือนก่อน
上級者向けゲレンデと名高い八方尾根スキー場で山頂から山麓まで 非圧雪・急勾配の上級者コースのみを繋げたルートを紹介します。 めちゃめちゃ楽しくて良い運動になります。是非攻略しましょう。
【白馬八方尾根スキー場】初心者でも楽しめるコースをご紹介【スカイライン】
มุมมอง 4.8K10 หลายเดือนก่อน
急斜面だらけ、コブだらけ、上級者向けのスキー場と名高い八方尾根スキー場。 そんな八方尾根でも初級者が楽しめる(?)絶景コースを提案します。 標高1,680mから840mまで、滑走距離7㎞のコースを滑ります。
白馬八方尾根バックカントリー【下山までほぼノーカット】
มุมมอง 69K11 หลายเดือนก่อน
初めての白馬八方尾根BCで緊張しながらの山行記録です。 上部の映えポイントだけでなく下部の林道の様子、下山完了まで極力カットせず載せておりますので是非参考にしていただけたらと思います。 動画の最後にYAMAPによるGPSログを載せております。
野沢温泉スキー場スカイラインコースを3メートル自撮り棒担いで滑るのはとても大変でした
มุมมอง 294ปีที่แล้ว
腕も脚もくたびれました。 でも好天で最高でした。 お借りした音楽:BGMer【bgmer.net】
紅葉の苗場ドラゴンドラ
มุมมอง 508ปีที่แล้ว
撮影日:2022/10/31 山頂から下るゴンドラからの映像。 山頂付近は落葉時期、後半麓側に行くほど紅葉が見頃になります。 途中バッテリー交換で2分ほどのカットが入りますがそれ以外はノーカット垂れ流しです。 日本最長ゴンドラ、全国紅葉名所ランキング5位らしいです。
【2023.03.27】バックカントリーエリア~柄沢ゲレンデ現在の様子【野沢温泉スキー場】
มุมมอง 581ปีที่แล้ว
撮影日:2023/03/27 季節外れの雪が降ったのでダメもとでバックカントリーエリアに入った所、思いのほか快適。 パウダー早食い競争もなく、営業終了まで遊べました。3月末にこんなに遊べるなんて凄い。 そんな様子の動画です。 営業終了した柄沢ゲレンデにもピステンが掛かっていますが、28日からは多分放置される気がします。 途中板を脱ぐことになりそうですね。 0:00 はじめに 0:37 バックカントリーエリア山頂 1:46 雪崩跡 2:23 雪崩止め~柄沢合流 3:14 柄沢ゲレンデ 3:34 雪少ないポイント 5:16 おまけ①やまびこツリーラン 8:27 おまけ②ユートピアA
【野沢温泉】Der Weisse Rausch初参戦。ボード2位表彰台獲得しました。【はとぐるまカップ2023】
มุมมอง 903ปีที่แล้ว
野沢温泉で開かれた2023はとぐるまカップ"Der Weisse Rausch(デア・ヴァイセ・ラウシュ)"参戦時の記録です。 (自称)滑走距離日本一のレースだそうです。 かなりタフなレースでゴール後に回りの参加者がバタバタと倒れていく様子も面白いのでご覧ください。 男女シニアスキースノーボード問わず、157人参加者一斉にスタート。 表彰はカテゴリ別に分けられます。 今回レース初参戦で男子スノーボード部門2位を獲得しました。
パウダースノー満喫、野沢温泉スキー場
มุมมอง 1612 ปีที่แล้ว
奇声ありです。ご注意下さい。 スカイラインからスタートして非圧雪上級者ルートのジャンピングコース、 後半は同じく非圧雪上級者向けルートのグランプリコースを滑りました。 ジャンピングは若干降雪量足りず、底付きありで難しめ。 グランプリは底付き無しで楽しめました。 グランプリの映像はゴンドラ乗車3本目に撮りましたが結構食われてます。 競争激しいですね。 撮影日:2023.01.04 試しに前後カメラ同時表示させてみましたがどうですかね。 手間はめっちゃ掛かるんですが。 0:00 スカイライン連絡ペアリフト降車 0:27 スカイラインコース 2:15 チョッカリ1 3:02 チョッカリ2 3:22 チョッカリ3 4:05 グランプリコース分岐点 4:54 ジャンピングコース 6:11 長坂ゲレンデ 6:44 グランプリコース
【日本一の滑走距離】野沢温泉スキー場Top to Bottom10km!!
มุมมอง 4842 ปีที่แล้ว
撮影日:2022年12月28日 少雪のシーズンスタートになってしまった野沢温泉にようやく雪が降り始めました。 撮影前日に林間コースが開放されて最長コースが辿れるようになったばかりです。 これから雪が降ればコース状況が一変するかと思いますので参考程度にどうぞ。 0:00 毛無山山頂 0:34 滑走開始、やまびこDコース 0:58 やまびこEコース 2:21 小毛無Aコース 2:42 上ノ平ゲレンデ 4:11 ファミリーレーン 6:20 パラダイスゲレンデ 8:46 林間コース 17:25 長坂連絡コース 20:50 長坂センターハウス 21:53 長坂ゴンドラ
8月新発売、JINSの4つ折り眼鏡JINS Half。 コンタクト使いの登山ツーリング旅行用にとても良さそう。 7,900円(レンズ込み)と激安なのも好印象。 総重量83g(ケースのみ63g)
素晴らしい動画ありがとうございました!一度経験してみたいです。参考になりました。😊
ありがとうございます!
ナイスラン
使用ギア教えてください 八方は板はオルカに見えますが スノーシュウ谷川岳はmsrだったような
@@ponchan1gou ありがとうございます。 仰るとおり、八方での板はAPEX ORCA ビンディングはUnion FARCOR スノーシューはMSRのライトニングアッセントです。 谷川岳では板がYONEX Lavarthツインチップ時代のモデルで ビンディングはFLAX SRです。 ブーツはずっとNITORO team。
@@rai2634 apexにファルコア うらやましい組み合わせですねー B
Nice trip!!楽しみましたな!
八方でガイドをしているものです。 八方の南斜面は雪崩の危険性がとても高いので滑ることはまずオススメしません また滑るのであれば必ずローカルのガイドを絶対につけてください
無知ですんません。冒頭奥にリフトあるのになんでわざわざ歩きで登ってるんですかね
00:50あたりでちらっと説明がありますが、この時はまだグラートクワッド稼働していなかったんですよね。動画当日('23/12/29)は試験運転をしていたみたいです。 今はリフト利用OKなので動画冒頭部分は歩かずに済みますね。逆に歩いて登るのは禁止だそうです。 1/9時点では登山利用のみリフトオープン(植生保護のためグラートゲレンデ内滑走禁止)、1/13は一般スキー客も利用可(滑走OK)となっていました。
わざわざありがとうございます。いつかバックカントリーがしてみたいのでこゆ動画はすごく羨ましいです。幸せの共有ありがとうございます。
見てるこっちも気持ち良くなっちゃうね笑ひゃっはっはー
はじめましてこんばんは いつかは行ってみたい白馬八方ですが、沢が見える所からの先の状況がわからなかったので、大変参考になりました!
最後の方は罰ゲーム見たいですね
2月末も行ってきたのですが、林道が川になっていて1.5倍時間が掛かりました。 イジメかと思いました。 21:36の「3月末まで滑って下山できそう」は誤りですごめんなさい。
@@rai2634 それだけの魅力があるから素晴らしいですね。 いつか自分もやってみたいです。
最後までドキドキと興奮を味わいながら拝見できました。楽しかったですよ。
生きていてラッキーでしたね。
ダルいコメントすんなよ。
久しぶりに長い動画を画面に齧り付きっぱなしでみました!最高のアクティビティですね。
最高に楽しそう!!
丁寧な解説に編集、大変参考になりました。 絶叫したくなりますよね、素晴らしい。
ありがとうございます!そう言って頂けると動画を上げた甲斐があります。 岩でソールをガリッとやってしまったタイミングでテンションが爆発してしまいましたね。 結構深くやっちゃって思い出のキズとなりました笑
すいません、どんなカメラ使っていますか。カメラの型番を教えてもらえますか。
Insta360 X3という全方位撮れるカメラを3脚ネジ穴付きのストックに装着して撮影しています。 ズームに弱く編集も大変ですが、撮影に負担がなく編集時に自分が現場で見逃していた部分に新たな発見があったりするので面白いカメラですよ。
@@rai2634 ご返信、ありがとうございます。
とても素晴らしい動画ですね 何より怪我なく終えたのが良かった^_^
嬉しいお言葉、有難うございます! 無事に家に帰ることが登山者の使命ですね
360°カメラって実際の景色とかけ離れているので気持ち悪いですね~ このエリアを良く知っているだけに、まったく違う場所みたいです。 やっぱ広角でも普通のアクションカメラの映像の方がいいな・・・・・
最後の道路からロープウェイには戻れますか?
戻れますよ! 動画内でも建物が確認できますが、道路を左に行くとすぐにロープウェイの建物です。
@@rai2634 ありがとうございます。ロープウェイとリフト回しを繰り返す感じで出来ますか?登る体力が続くなら。
@@manabuchida546 可能です。山頂まで登らずとも西黒沢のある谷へはロープウェイ山頂から30分程登れば入れますし、そもそもロープウェイ下は天神平スキー場の下山コースになっていますからね。 まだ登山地図・地形図を見ていないからこの質問をされたのだろうと読み取れますが、十分な知識と装備・技術を身につけてから山に入りましょうね。生死に関わります。
@@rai2634 地図よく見ました。機会があれば同行できれば、うれしいです。ありがとうございました。
ロープウェイから下見ただけで恐ろしいのに、ライドするなんて冒険ですねm(__)m ドキドキしながら視聴していました
that was cool
撮影日は2022年の3月頭ですm(_ _)m
1位の人の性格が自分には合わないタイプとゆう事はわかりました。
確かに、画質と音質の悪さから嫌味に見える映像になってたかもですね。 現場では笑顔と雰囲気から茶化したトーンで言ってるだけなのが伝わり、嫌な感じは全くなかったですよ。 表彰式の前暫くの間話す事が出来て、レースでのアドバイスも頂きました。 でも自分の動画と他の方の動画、飽きるほど見て改善点が明確になったので もし来年も出場の機会があれば1位の人をギャフンと言わせてみせます!
マネしてみたくなりました🎿😆👍最高の日でしたね😆
ありがとうございます!下山コース含めると滑り応え抜群です! 今シーズン湯沢の晴天はかなり貴重ですね
これ下に落ちることありますか?
下山コース下部のつづら折り部分はコース幅も狭いので落ちることも考えられますねー 下山コースは上級者コースとして設定されていますので心配であればロープウェイでの下山が安心です。
めーちゃくちゃいいですね。最高です
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
参考になりました、ソロ、すごいですね。 いつかは、行ってみたいのですが、なかなか、 扇沢から、雷鳥、上部までの移動が、めんどうでw
コメントありがとうございます 扇沢から?!立山駅に回った方が楽じゃ… って思いましたが白馬や安曇野周辺に住んでる人は悩ましい所なのですね 楽なルートとはいえソロは怖いですね ソロは凄い=偉い!と考えないように心掛けたいです